他の相談を探す

夫婦お金で揉めることありますか?

最近、お金のことで夫婦で揉めることが多くなりました。私は不妊治療をしながら週に…
2019年04月15日

妊活
不妊治療 , 人工授精 , 悩み , つぶやき , グチ

べびはる

最近、お金のことで夫婦で揉めることが多くなりました。
私は不妊治療をしながら週に4.5日、5時間ほどパートに出ています。
今回はGWに4泊ほど旅行しようと決めていてそのお金をどこから出すかの話からなぜか言い合いに…毎月の生活費の余りを少し貯めているのでそれで行けるんじゃない?と言っていると、足りないのはどーするの?タダでさえ病院で毎月毎月大きいお金かかってるのに…遊びたいなら働けば?会社の人はみんな共働きしてる。と言われました。家事は一人でやっています。家事と、パートと、治療でこんなに言われなきゃいけないかなと、辛くなりました。
不妊治療は二人のためにやっているものですし…それなら初めからなんで旅行行こうとか言うの…
挙げ句の果てに、もう不妊治療やめて社員で働けば!と言われました。
この先、子どもができて、育児と家事をして産休だったとしても、働いてないけど、自分で自分のことは払ってと言われそうだし、主人ほど稼いで来ないと、家の事などは仕事じゃないってタイプの人なので、なんかなぁー…て感じです。
不妊治療をしてからとくにお金のことで揉め、
初めは主人が子ども欲しいというので頑張ってましたが、もうここまで毎回なるならやめたほうがいいのかな。ほんとは自分が働いたお金が治療に消えていくのがすごく嫌だったんだと思いました。
みなさんは、お金事情で揉めることはありますか?この場合みなさんならどうするかご意見いただきたいです。

いいね♡ 21
2019年04月15日

ゆめこ

最悪ですねー😡😡前の旦那がそんな感じでした。先の事は考えず今の事しか考えてないタイプですね。私も「子供が欲しいなら別にいいけど金は出さないからな。自分でなんとかしろよ。」と言われました。なので子供の為に2000万円貯めました。いざもう準備出来たとなったら子供が出来たら働けないんでしょ。まだいいんじゃない?と言われ、結局今の収入が落ちるのが嫌でずっと後回しにされていました。でもいよいよ私も30代後半で子供ができずらい年齢になってきたのでもう見切りをつけました。
べびはるさんもきちんと旦那さんと話し合って子供ができたらしばらく働けなくなることも理解してもらい、それでも子供が欲しいのか、どの程度欲しいのか、2人の温度差が致命的になる前に擦り合わせて置く必要があると思いますよ。

いいね♡ 21
2019年04月15日

ご意見ありがとうございます。
2000万貯めるのすごいですね。
でも貯めても後回しだなんて…本当に悔しくなりますね。
冷静になったら、話し合おうと思いますが、家事も育児もしても働けと言われそうで今から怖いです…普段は優しいけど、お金にかなり細かいので、私の気持ちよりお金が大事って感じなんで、どうなることやら…です。
ありがとうございました。

いいね♡
2019年04月15日

xx.love.xx

なんだか切ないですよね😔
でも、ご主人ももしかしたら、なかなかうまくいかない不妊治療にストレスがあるのかもしれませんね‥
で、気分転換にと旅行を言い出したものの現実的にお金もかかるし‥
不妊治療は夫婦揃ってのものだと思います。
ただ、やっぱりいつの世も、良くも悪くも男女平等には絶対ならないと思います😣
子供は夫婦あっての存在ですが、やはり身をもって受けるのは女性ですし、その部分がわからない分、男性にはそのまでの理解が難しいというのも現実。
私なら一旦、ケンカせずに話し合って、治療をストップしてみてお互いの時間を、夫婦としての楽しさを分かち合う時間を作ってみます😊
現実的にお金は絶対大事ですしね😅
夫婦揃って気持ちにゆとりを持たないと赤ちゃんもやってきてくれないかもしれないですし✨

今はリラックスして、エステや旅行、自分の為へのご褒美してみてはどうですか??

いいね♡ 6
2019年04月15日

ご意見ありがとうございます。
不妊治療のストレス、言わないけどお金以外にもあるんだと思います。
夫婦の時間を大事にしながら、自分で息抜きして、余裕をもって赤ちゃんを迎えられるように、頑張りたいと思います。
気持ちわかってもらえて嬉しかったです、ありがとうございました♪

いいね♡
2019年04月15日

奄美の黒ウサギ

わ〜最悪ですね。
自分が稼いだ金みたいな感じ…
旅費をどこから出すか?意味が分かりません。二人で稼いだお金だから、どこから?とかなくないですか?
うちは、どこからだす?何て話したことないので驚きました。誰がお家のことやって、自分が働きに出れてるのか分かってないタイプですね。
ご主人様に、家事した分お給料どこから出るの?って聞き返したらいかがですか?
この先、お子さんできても大変そうですね…

いいね♡ 8
2019年04月15日

ご意見ありがとうございます。
私もそんな風に言われるなんて考えてなくて、ビックリでした。前に喧嘩した時に聞いたことがあるんですが、軽くスルーされて、じゃぁ、俺が家事全部したら外出て俺と同じだけ稼いで来れるの?でした。こりゃだめだ、ブチ切れましたけどね。

いいね♡ 3
2019年04月15日

★hoshi★

家の事が仕事じゃないなら、そっくりそのまま言葉を返して全てご主人にやって頂きたいですね…
私だったら、そこまで言われたら働きに出ると思います…それで家事も生活費も完全折半にします。もちろん、不妊治療はお休みです。協力し合えない、思いやれない相手との子育て、今後の生活…私には無理なので、話し合って無理なのであれば、子なし人生か離婚して人生やり直すか…どちらかです。
夫婦って、しんどい時こそお互いを支え合うものだと思うので、お金云々よりも、もっと根本的な思いやり面での話し合いが必要かと思います。

いいね♡ 7
2019年04月15日

ご意見ありがとうございます。
本当それですよ!
話し合って無理そうなら、折半できるくらいに働きに出てもいいかもしれません。
ただ今は、不妊治療を続けたいそれに専念したい気持ちが大きいです。主人の父が高齢なこともあるので、早く孫を見せてあげたい…
ストレスは良くないですが…
お互い思いやることができるかどうか、向き合ってみようと思います。
ありがとうございました

いいね♡ 3
2019年04月15日

桜の季節

ひどいですね。。

私は派遣でフルタイムで働いています。
家事は全て私です。
共同財布ですが、治療費については口出しされたことはありません。

夫婦だから2人のお金なのに、足りなくなったらどうする?ってことは、別財布ですか?

私が治療費がいつまで続くか分からないと言うと、一旦休憩する?とは言ってきますが、年齢が大事と言うと納得しますが…
治療辞めて、正社員でなんて言われたら、悲しくてどうしようと思いますね…

ちなみに、旦那様の扶養から抜けて、収入を増やすことは考えてないですか?
月曜から金曜の8時間労働ですが、体外受精と仕事の両立はできますよ。

お金は大事だと思います

いいね♡ 2
2019年04月15日

ご意見ありがとうございます。
家賃、生活費は主人で、あとは自分のことは自分のお金です。二人で遊ぶお金はそれぞれ出し合う感じです。
機嫌がいいときは、私のメンタルや身体の心配もして休憩する?と聞いてくれるときもあります。
今は扶養から抜けることは考えていませんが、必要になればいつでも可能です。

いいね♡ 1
2019年04月15日

あしたば

こんにちは。
酷いことを言われて辛いですね…べびはるさんは、とても頑張っていらっしゃると思います。専業の私から見ると、パートもほぼフルタイム並みにやって、家事も病院通いもだと、結構忙しいのでは…?
問題はお金の揉め事だけではなく、旦那様の、家事は仕事じゃないしお金も発生しないことだから感謝もしなくていいというような価値観ではないでしょうか。このような考えである限り、ご自身でも感じてらっしゃるように、べびはるさんが出産して働けない時も必要なお金を出してくれなさそうですね…。
他の方も言っているように話し合いを頑張ってみてください!この人とこれからも一緒に暮らして自分は幸せになれるのか、見極めてください

いいね♡ 4
2019年04月15日

ご意見ありがとうございます。
頑張っているなんて言ってもらえて嬉しかったです。
専業主婦も大変だと思います、お疲れ様です。
他の通院もあるので、私も自分なりには忙しくしているつもりではあります…
最初は合っていると思った価値観も、ちょっと違うなと感じることが増えてきました。
話し合いがんばってみます。
そして、自分も主人を幸せにできているかも、見直してみようと思います。

いいね♡ 1
2019年04月15日

あんさん

パートも立派な仕事じゃないんですか⁇
私もパートで働いてますが。
家事してパートで働いて。
あなたよりも働いてます‼︎って感じです( ̄^ ̄)

いいね♡ 5
2019年04月15日

パートも家事も、仕事です!!
ほんっとに、心の叫びです…
まぁ口にもだしてますが…( ・∇・)

いいね♡
2019年04月15日

だいきち

協力しないと家庭は築けないのに…
ご主人は自分1人で頑張っているのだと少し勘違いされているように思いました。

また、べびはるさんの頑張りを認めてないようにも感じます。

会社の人はーって…
人は人、自分は自分。
目標によって、生き方も違います。

確かに、不妊治療はお金も沢山必要です。結果がでなければ無駄な出費と思ってしまう気持ちも少なからずありますが。

うちは主人も私も不妊治療費については割り切っています。出費も大変ですが、それ以上に子供を望んでいるからです。

お互いの目標が一致すれば、その費用で喧嘩する事は少なくなると思いますよ。

いいね♡ 1
2019年04月15日

自分は頑張ってる!は全面に出ています。
それに比べたら私は全然なんでしょうね…
売り言葉に買い言葉だったかもですが、会社の人がどうだとか、関係ないですよね。
毎回のリセットで、出来ていなかったガッカリと、お金がー…ていうのあります。
お金も大事ですが、子どもが欲しい気持ちはお金にかえられないみたいな私の雰囲気が問題ありのようです。これ、温度差ですね。
話し合って同じ目標見つけたいと思います。
ありがとうございます

いいね♡ 3
2019年04月15日


↓アプリでもっと見る、相談する︎↓

関連する質問一覧

不妊治療、誰に相談してますか?? 51

相談する人がいません。 不妊治療の相談って、みなさん誰にするのでしょうか?😔 仲のいい友達はなんでも話せてほんとに仲良しなんですが、 6歳の女の子と、お…

妊活 つぶやき , 悩み , グチ , 不妊治療 , 人工授精
レスで不満になりますか? 35

旦那さんとのレスってみなさん普通にありますか? 私は過去に付き合ってた人に浮気されたトラウマもあって男の人に対してなかなか信用ができません。 旦那とは…

妊活 つぶやき , 悩み , グチ , 体外受精 , 顕微授精 , 不妊治療 , 人工授精
自分だけ子なしの状態で 29

少しもやもやしてる事があって。 コロナ関係ないとお考えください。 コロナ前のことです。 私は子なしなのですが、子持ちの2人と遊んだ時に「○○(テーマパーク)…

妊活 つぶやき , 悩み , グチ , 不妊治療 , 人工授精
旦那の愚痴 22

初めての人工授精を終え、残念ながら今回は生理がきたので病院へ。 看護師さんに『旦那さんの薬や漢方もうだいぶ前にないんじゃない?』と言われたので、旦那…

妊活 不妊治療 , 人工授精 , 悩み , つぶやき , グチ
判定日までもう少し 19

ソワソワ、心配。。 23日に移殖を行い、 本日、うす茶色?のおりものがありました。 着床出血ならもう少し前なのか、 生理前のものなのか。。 症状は、腰痛や…

妊活 つぶやき , 悩み , グチ , 妊娠検査 , 体外受精 , 顕微授精 , 基礎体温 , 不妊治療 , 人工授精
血を見るのが嫌でトイレに行きたくない 17

タイトルそのままです。 生理予定日2日前。 一昨日から、超微量の茶オリ。 いつもの生理前の頭痛。 はぁ。 大量の血を見たく無くて、ついついトイレを我慢し…

妊活 基礎体温 , 不妊治療 , 排卵検査 , 妊娠検査 , 人工授精 , 体外受精 , リセット , 流産/死産 , 二人目以降 , 悩み , 和み , つぶやき , グチ
婦人科の診察料 17

グチです。 なんで婦人科の診察ってこんなにお金がかかるんでしょう? あれもこれも全部保険適用外 本日、通水検査をしました 抗生物質などもろもろ含めて7千円…

妊活 不妊治療 , 人工授精 , 避妊 , 悩み , つぶやき , グチ
初めての人工受精 16

タイミングで授かれず、今日初めての人工受精。もしかしたらこれで赤ちゃん来てくれるかも!卵も2つ育ってて、もしかして双子ちゃん!ウキウキしながら病院に行…

妊活 つぶやき , グチ , 不妊治療 , 人工授精
汚い話ですみません 15

さっき、トイレに行った時に 膣からコットンが出てきました。 ビックリ!! 先週の土曜に人工授精をして そのときに血が出たみたいで 「止血のためにコットン…

妊活 不妊治療 , 人工授精 , つぶやき , グチ
人工授精 15

こんにちは いよいよ明日は人工授精予定日です。 無事にできますように…👏🏻なんだか不安で… 明日の夕方クリニック受診予定なのですが、 その前に友達とお茶して…

妊活 つぶやき , 悩み , グチ , リセット , 基礎体温 , 不妊治療 , 人工授精
どうでもいいや😫 15

人工授精4回目 そろそろできても良さそうなんだけどな😅 27日に人工授精 1日に黄体ホルモン注射 27日が排卵確定だねって言われて体温いい感じに上がってくれてる…

妊活 つぶやき , 悩み , グチ , リセット , 基礎体温 , 不妊治療 , 人工授精
しんどい 15

期待を込めてはやめに人工授精に切り替えましたが、1回目はめぐまれず… 現在2回目実施して高温期9日目あたりですが、まったく希望が持てず… 昨日義妹の妊娠報告…

妊活 悩み , グチ , 体外受精 , 不妊治療 , 人工授精
不妊治療で夫婦喧嘩しますか?? 14

不妊治療を始めて、みなさんは夫婦喧嘩はありますか?? 私は今日クリニックで支払いのときに金額的に現金のみですっていわれて 5,000円以下はカード不可って…

妊活 つぶやき , 悩み , グチ , 基礎体温 , 不妊治療 , 人工授精