他の相談を探す

愚痴

ただの独り言です。1人目妊活中。って言っても旦那は最後まで出来ない。…
2025年01月03日

妊活
つぶやき , 悩み , グチ

まぁぁめ

ただの独り言です。



1人目妊活中。
って言っても旦那は最後まで出来ない。
もともとレスだから月1がやっと。
不妊治療やシリンジ方は嫌だ。
ってじゃどうしたらできるわけ?
今年旦那52妻33...... 時間ないよ…
だんだんと旦那とそういう事をしたくなくなってきたし、あまりにも協力的じゃないし、「あれは嫌、これは嫌だ」って言うから冷めてきた...

毎月排卵日前がストレス。
子供欲しいけど、もう疲れた。

いいね♡ 4
2025年01月03日

るるまる

愚痴との事なので、答えるべきか分かりませんが…
旦那さん、子供ほしくないんじゃないかな…
私は旦那さんの年齢よりいくつか下なので、何となく想像がつきます。
自分の人生は折り返しを過ぎているし、老後を真面目に考えるんです。今から子供をつくって育てて成人するって気力も体力もついていかない。

私が33の時には考えが及ばなかったような事が気持ち的に起きてます。
愛情とかではなく、現実問題として自分のことで精一杯になる年齢なんです。
人生において色々と増やすのではなく、減らしていくフェーズなんですよね。

子供をもつ未来か、子供をもたず旦那さんと2人の未来かを考えるのか…
子供が欲しいから、それなりの年齢の方と…と考えて行動する事は間違いじゃないと思います。

勝手に想像して書きましたが、感情的になる前にお互いが心穏やかに幸せになれるように話し合ってみてくださいね。

いいね♡ 17
2025年01月04日

コメントありがとうございます。

「子供いらないなら、諦めるからいいよ」
と言うと
「子供は欲しいから頑張るって言ってるじゃん!」って言われてます…
シリンジや不妊治療は男としてのプライドが傷つくらしく、自然妊娠を頑張りたいと…
最近は若い人でも不妊治療してると伝えても自然妊娠にこだわってます…
だからこそ悩み、辛く、ストレスで…

旦那の年齢的に子育てをしていくのは大変なのは分かってます。
けど、本人は子供を欲しいと言ってるので…

いいね♡ 3
2025年01月04日

コメントありがとうございます。

「子供いらないなら、諦めるからいいよ」
と言うと
「子供は欲しいから頑張るって言ってるじゃん!」って言われてます…
シリンジや不妊治療は男としてのプライドが傷つくらしく、自然妊娠を頑張りたいと…
最近は若い人でも不妊治療してると伝えても自然妊娠にこだわってます…
だからこそ悩み、辛く、ストレスで…

旦那の年齢的に子育てをしていくのは大変なのは分かってます。
けど、本人は子供を欲しいと言ってるので…

いいね♡
2025年01月04日

きりたんぽ

はじめまして。コメント失礼します。
どのくらい自然妊娠で頑張っておられるのかは分かりませんが、そもそも最後まで出来なければ妊娠自体出来ないこと、ご主人も分かっていますよね💦?
不妊治療まで行かなくとも、病院で検査だけでもしてもらって、医療の力を借り生活習慣や食生活のアドバイスをしてもらうのも嫌なんでしょうか。それすら、プライドが傷つくのでしょうか。
まぁぁめ様との子どもが本気で欲しいのか、男としてのプライドを守り抜きたいのか、どちらかにして欲しいですね🥺
自然妊娠にこだわるとしても、ある程度期間を決めてみてはいかがですか?
貴方だけじゃなく、私にだって原因があるかも知れないし、今が1番若いんだから!って。(既に伝えていらっしゃったならすみません🙇‍♀️)
ご主人ときちんと話し合い出来ることをお祈りしています🙌

いいね♡ 4
2025年01月04日

コメントありがとうございます。

病院で検査の話はしました…
病院に行く勇気が…と言ってました。
まぁ女性でも産婦人科に初めて行くのは勇気いるので分からなくもないです…
「病院に行くのが嫌なら自宅でオタマジャクシを見れるキットがあるからそれをしてみない?」
って言ってみたんですけど、「そんな実験みたいな事を不快なんだけど!!」って言われました…

先月からジムに通い自分なりには考えてるみたいです…

私も調べれることは調べ、それを伝えたりはしてます…


みなさん顔も分からない私のためにアドバイスなどありがとうございます。

いいね♡ 1
2025年01月04日

みーる。

あれ嫌だこれ嫌だ、でも子ども欲しい。最後までできないけど。でも男のプライドあるから自然妊娠がいい!

って全く意味不明ですね。

何もしてないし、できてもいないし、でも希望だけは持ってますって。
鬱陶しいし、付き合いきれません😭

気持ちが冷めるのも、疲れてしまうのも当然だと思います。

新しい年になりましたし、この状況からどうするかは自分自身の事を中心に考えていいと思いますよ😊

いいね♡ 15
2025年01月04日

cocco

その年の差は結婚した時から変わらないと思うので、ご主人のイヤイヤがどうにかなればいいですけどね。
もう1回でいやなことも全部ってなったら人工授精で頑張るしかないと思うけどなぁ…
主様ももう焦ってきてしまう年齢にさしかかっちゃいますよね…
子供がいない未来もあるなら自然妊娠にこだわっても時間が許す限り良いかと思いますが、主様は絶対欲しいなら他の方ととも考えた方が良いのかなと思いました。
自然妊娠ってご主人が思ってるよりほんとに奇跡ですからね。
そこをしっかり伝えた方が良いと思います。
時間をこれ以上ムダにしないようにしたいですね…

いいね♡ 5
2025年01月04日

AK24

まぁぁめ様がお子さんが欲しいと強く思うのであればまぁぁめ様だけでも先に病院へ行ってみるのはいかがでしょうか…??
それでまぁぁめ様の方をクリアにするのは更にプライドが傷付いてしまいますかね💦
もしくは、病院へ行くのが怖いから一緒に着いてきてくれない??と伝えて、病院へ行ってしまえば断りきれず旦那様も検査を受けてみる気にならないでしょうかね??
病院の先生に事前に、夫へ検査を促してもらいたいとか融通きく病院もあると思います!
因みに私は、20代後半から自然妊娠を目指してましたが5年弱授からず、6年目に体外受精で産みました。
そういった経験談をいくつかお伝えしてみるのも手かもしれませんね。。

いいね♡ 3
2025年01月04日

AK24

まぁぁめ様がお子さんが欲しいと強く思うのであればまぁぁめ様だけでも先に病院へ行ってみるのはいかがでしょうか…??
それでまぁぁめ様の方をクリアにするのは更にプライドが傷付いてしまいますかね💦
もしくは、病院へ行くのが怖いから一緒に着いてきてくれない??と伝えて、病院へ行ってしまえば断りきれず旦那様も検査を受けてみる気にならないでしょうかね??
病院の先生に事前に、夫へ検査を促してもらいたいとか融通きく病院もあると思います!
因みに私は、20代後半から自然妊娠を目指してましたが5年弱授からず、6年目に体外受精で産みました。
そういった経験談をいくつかお伝えしてみるのも手かもしれませんね。。

いいね♡
2025年01月04日

とりあえず6月で妊活を始めて一年になるので、それまでは頑張ってみます。
一年経っても変わらないのであれば、離婚か病院に行くか選ばせます…

女も初産が34歳なら高齢出産になる…
いろいろリスクとかは全て伝えてありますし…
その間に私も病院に行き検査をしてみようと思います。

いいね♡ 1
4週間前

とりあえず6月で妊活を始めて一年になるので、それまでは頑張ってみます。
一年経っても変わらないのであれば、離婚か病院に行くか選ばせます…

女も初産が34歳なら高齢出産になる…
いろいろリスクとかは全て伝えてありますし…
その間に私も病院に行き検査をしてみようと思います。

いいね♡
4週間前

まぁぁめ

今日話し合いをし、3月までは最後まで出来なくても、その行為を楽しむ&慣れるようにし、またシリンジを試したりして、3月になっても最後までできないような感じなら病院に行くって話になりました。

皆様ありがとうございます。

いいね♡ 6
4週間前

いちまる

あぁ〜妊活最初の私の旦那と同じこと言ってますね〜、、
検査とかはしてくれましたが、謎に自然妊娠にこだわってました。

人工授精や体外受精は猛反対。
特に深い理由もないくせに、ただ自分のプライドと、人の手が加わったことはどうなのかと言われました。

ご主人様はプライドとか言ってますけど、子供を作ることのどこにブライドが必要なんでしょうね。

小さなプライド語ってるより、いいよって全てに肯定してる旦那さんの方がどれだけかっこいいか、、。

プライドなんてアホらしい、ダサイって言ってやってください笑

検査したからとて別に死ぬ訳でもない、今は家で検査用の精子もとれるんだから、自発で取ってもらって病院タオルくるんでカバン突っ込んで持ってけばいい。
何も恥ずかしいことなんてない。
産婦人科の受付の人も看護師も全員、そんなの目の当たりにしてきて慣れてるんだから。
変な目で見る訳でもないし。

ただ淡々と置いてくるだけ。

どこにプライドが必要ですか?
っと聞いてみてはどうでしょうか?😅

52歳は硬い考えをおもちの難しいお年頃かと思いますが、、
その方との結婚を決めたからにはちょっと頑張って対抗してみて。

それでも変わらないようなら離婚を考えちゃいますね。

それか2人の人生を にしていくなら、ちゃんと話し合って、年に2回は旅行へ行くとか、週1は必ず美味しいご飯を食べに行くとか。

楽しみにすることをいくつか約束して決めて、2人の人生でもいいかと納得出来る話し
合いをするかもしれません。

なにはともあれ、やはり皆さんが言うように、話し合いになるかなと思います!

いいね♡
3週間前


↓アプリでもっと見る、相談する︎↓

関連する質問一覧

こんな事があったらどうしますか? 66

仲良し5人グループで遊んでた時の事です。 友達が妊娠した事を聞き、妊活を頑張ってる私は自分のことのように嬉しくて喜びました。 その時他の友達に 「…

妊活 つぶやき , 悩み , グチ , 不妊治療
不妊治療、誰に相談してますか?? 51

相談する人がいません。 不妊治療の相談って、みなさん誰にするのでしょうか?😔 仲のいい友達はなんでも話せてほんとに仲良しなんですが、 6歳の女の子と、お…

妊活 つぶやき , 悩み , グチ , 不妊治療 , 人工授精
想像妊娠仲間とつながりたい! 47

このアプリにこんな素晴らしい機能があったとは!全く知らずに4年以上基礎体温のためだけに使っていました。。(もったいない…) 眠れない夜に、叫ばせて下さ…

妊活 つぶやき , 和み , 悩み , グチ , 二人目以降
長文。失敗しました。。 44

ちょっと吐き出させてください。。長文です。失敗しました。病院(子供もたくさんいる産婦人科)で泣いてしまいました。恥ずかしい。 ・プラノバールでの副作…

妊活 不妊治療 , 悩み , つぶやき , グチ
妊活辛くて離婚考える 41

妊活の温度差で離婚てありますか? 毎回辛い。泣き叫んで訴えてもわかってくれない、むしろならもう離婚しようと言われる始末。 「そんなすぐ作らないと死ぬの…

妊活 つぶやき , 悩み , グチ , 不妊治療
レスで不満になりますか? 35

旦那さんとのレスってみなさん普通にありますか? 私は過去に付き合ってた人に浮気されたトラウマもあって男の人に対してなかなか信用ができません。 旦那とは…

妊活 つぶやき , 悩み , グチ , 体外受精 , 顕微授精 , 不妊治療 , 人工授精
私が間違えてるのかな 31

結婚6年目。私は34歳になります。 「俺も不妊検査するから。」とゆう言葉を信じて待ち続けて検査しないまま2年経ち、最近になってもう私の堪忍袋の尾が切れた…

妊活 基礎体温 , 妊娠検査 , 悩み , つぶやき , グチ
始めての婦人科…泣 30

今朝、クリニックデビューすると投稿した者です。 午前中、意を決して病院へ行ったのですが、検査も何もせず先生のお話だけ聞いて終わりました… 朝の投稿にも…

妊活 悩み , つぶやき , グチ
自分だけ子なしの状態で 29

少しもやもやしてる事があって。 コロナ関係ないとお考えください。 コロナ前のことです。 私は子なしなのですが、子持ちの2人と遊んだ時に「○○(テーマパーク)…

妊活 つぶやき , 悩み , グチ , 不妊治療 , 人工授精
子供は欲しいけど妊娠、出産が怖い。 28

29歳です。ゆるゆると妊活をしてるものです。 去年の11月に両側卵巣嚢腫の手術をして、1年後検査では大丈夫でした。 (右側の卵巣の機能が少し落ちてるけど、…

妊活 つぶやき , 悩み , グチ
諦めも肝心?? 28

独り言です 38歳で結婚 39歳、金銭面で自然妊娠希望 妊活1年2ヶ月… もう、諦めようかな… 年齢的な問題ありなんだろうな この手で自分の子を抱きたかったな 育…

妊活 悩み , つぶやき , グチ
自然妊娠の方。 27

自然妊娠の方。何歳で何周期目で、授けれましたか?

妊活 つぶやき , 和み , 悩み , グチ
タイミング、取れたは良いけど🥺 27

先日の受診で先生に言われた通りのタイミングが昨日でした。 皆さんは、旦那さんにタイミングのこときちんと話して協力してもらいますか? うちの夫は、前にも…

妊活 つぶやき , 悩み , グチ , 基礎体温
妊活お休みする小学校教員の愚痴です。 26

妊活をしばらくお休みすることにしました。 今回でちょうど半年。基礎体温を毎日つけ、葉酸を飲み、排卵日や生理前にそわそわし、検索してしまう日々に疲れて…

妊活 悩み , つぶやき , グチ