他の相談を探す
HARU
結婚6年目。私は34歳になります。「俺も不妊検査するから。」とゆう言葉を信じて待ち続けて検査しないまま2年経ち、最近になってもう私の堪忍袋の尾が切れたので「1日でも早く知りたいから1ヶ月以内に検査してほしい」と伝えると「GWに旅行も控えてるし、目先の目標は旅行なんだからお金使いたくない。そんなに焦らなくていいだろ。」と言われ怒られました。「1ヶ月に一回しかない排卵なんだから、私は早く知りたいし、もやもやしたままの旅行より、スッキリした気持ちで旅行したい」と泣きながら訴えましたが、それっきり口きいてません。男の人の気持ちがほんとにわかりません。話せる相手もいないのでここで吐かせて頂きました。
花ずきん
HARUさん😢大丈夫ですか😢なんとか気持ち伝わるといいですね。とりあえずズルズルいくよりも、少しこちらが折れないといけないかもしれませんが、お互い感情的にならずに冷静に話せる時を見計らって旦那さんにいつまでに必ず行く!という日を決めてもらうのはどうでしょう??気分が落ち込んでいる時、α波の音楽を聴きながら目を閉じているといくらか楽になることがあります。私のオススメのリラックス方法です💓YouTubeで『α波』や『妊活 音楽』と検索しても聴けるのでもしよろしければやってみてください。
花ずきんさん、ありがとうございます。優しい言葉にまた涙が溢れてしまいました。いつ行くのか決めてほしいと言ったのですが答えてはくれませんでした。この事で離婚を考えてしまうくらい私は真剣に悩んでるんですけど、私の伝え方が下手なんでしょうかね。疲れました。さっそく今からお風呂入りながらその音楽探して聴いてみますね。ありがとうございます。
そうだったのですね😢ちゃんと決めてほしいことも伝えておられたんですね😣✨!!女性と男性とでは考え方がズレているのでしょうかね?😢私もたまにこっちは自分で色々調べて試しているのに、なんで自分からは動こうとしてくれないんだろう...と虚しくなることがあります。少し内容は異なるも、すごく同感します😣空の上からこんなにも待ち望んでいるのを👶💓見ててくれるといいですよね😣😢✨✨✨今度こそ!今度こそ!と何度思ったか...でももう一度、、、今度こそお互い授かることができますように😣✨
そるお
GWって5月だろーっ!後で使おうが先に使おうが金は無くなるんじゃーーーーー!!!!!こっちは体かかってるんだよー!!ばかやろー!ですね♡
ほんとにそうですよね、いつ検査しようが、お金はかかるんだよ?って言いました。私がこうやって不満を口にしたりするとたいてい逆ギレする夫なので強くは言えないのですが。悔しいです。
あっち
男の人はプライドが高いので、いざって時怖いから中々病院に行けないんだと思います。不妊の原因が自分だったらどうしよう。それか、自分じゃないって思ってる可能性もありますね。もしその時男性側に原因があった場合、ショック過ぎてしばらく落ち込む日が続く可能性もあるかもです。34歳との事なので女性としては、早くって思いますよね。今私は38なんですが、やはり年齢の事を考えてしまいます。気持ちイライラしたりストレスになってしまうと、妊娠もしづらくなってしまうので、ここは男性側に合わせて、ストレスを感じないように、今は少し妊活休養しようって気持ちで、旅行行って帰ってから本格的に始めるぞって思ってみたらどうでしょうか?旅行行く前までは妊活の為じゃなく、夫婦生活してみて、ストレス感じなかったらもしかしたら、妊娠出来るかもしれませんよ。
とても参考になる意見ありがとうございます、ほんとに焦ってばかりで毎日基礎体温とにらめっこして、どうやって子作りタイミングとろうか、顔色伺いながら生活して疲れてしまいます。割といつも彼に合わせている方なので周りには我慢し過ぎだよと心配されるので今回は溜め込んでたものを思い切って吐き出したら険悪になってしまいました。だからやっぱり私は我慢して彼に合わせるしかないんだなーとつくづく思いました。今日ラインで「旅行終わって落ち着いてからでもいいので検査考えてみてください。」と伝えました。返事はありませんが...私は旅行中もたぶん妊活が頭から離れないと思いますが、ちょっと離れる努力してみようと思いました。ありがとうございます。
あいぴょん
2年も待たされて、まだ行く日を決めてくれないなんて、いらいらするし、お辛いですね。お気持ち、わかります。わたしも精液検査のことを伝えたときは「わかった!いくよ!」と快諾してくれたのに、仕事が忙しいことを理由に病院探しも予約も全く進めてくれませんでした。今週わたしが痺れをきらしたので、「精液検査、やるっていってたよね?わたしの通ってる産婦人科で今週土曜日にできるみたいだから、予約しとこうか?それとも自分で探して今月中に予約する?」と二択で迫ってみました。人間、二択で迫るとどちらかを選びやすいと聞いたことがあったので(笑)そして結局今週土曜日にわたしの通ってる病院でやることになりました。参考になる方法かわかりませんが…旦那さんが早く決意してくれることを願っていますm(._.)m
そうなんです、うちの旦那さんは土日休みなので行けるはずなのに、そんな暇ないとか言ってました。今日、私の住んでる街の泌尿器科全部に電話で問い合わせて、検査にかかる費用を聞いたんです。それをメモに書いてまとめた写メを送りました。「旅行後に落ち着いてからでもいいので検査の検討して下さい。」と。返事はなく、既読スルーされてます。私のこうゆう行動もウザいんだと思います。あいぴょんさんのご主人さまも検査するんですね、羨ましいです。どうか良い結果になることを祈ってます。アドバイスありがとうございます。
なっしー
行きたくないだけって思っちゃいますね💦年齢的にも1ヶ月一回のチャンスとても貴重です今は不妊治療はされてるのでしょうか??タイミングはしっかりとれてますか??男性に原因がなくても難しい時もありますし検査に抵抗があるなら人工授精に切り替えて精子採取してもらってそのまま検査もしてもらえますし人工受精も出来るので早い気がします私の通っていた病院は主人が病院に来れない場合は朝容器に採取してもらって三時間以内に病院に行くという感じでした旦那さん難しいですね💦正直治療は大変なのは女性ですから検査くらい受けろって思っちゃいますHARUさんは間違ってないですし子供が欲しいからこそ当然の事だと思いますよ泣いて訴えてもダメって厳しいですね、、、お金の事を言うならHARUさんが働いたお金からだすからって言ってもダメですかね、、、単に嫌なだけな気がしますけど、、、もう少しちゃんと話し聞いてくれて会話が出来るといいんですけどね😢
実は、私が検査費用出すから。って言ったんです。それでも、私のそのお金だって旅行に当てた方がいいでしょ。と意見を曲げてくれませんでした。私は不妊症ではないとの結果だったので、全部の検査が済んでタイミング方だけで1年通院して、今は通院やめて自力で基礎体温だけでタイミングみてます。でも、今月から排卵検査薬も使う予定です。平日は仕事で疲れてて、すぐ寝てしまう人なので正直タイミングとれない時もありますし、排卵日付近に上手く取れても妊娠出来ません。彼は人工授精などには抵抗があるみたいで、そこまでして子供授かる必要はないってゆう意見です。周りは人工授精で授かった人が多いので、珍しい事ではないって認識はあると思うのですが抵抗あるみたいですね。難しいです。
みゆう1130
男の人は怖いらしいですよ結果を知ってもし自分のせいで…ってなるのが。結果が早くわからないと女の人にはタイムリミットがあっという間にきてしまうのに。ありえないですよね、気持ちとてもわかります。うちも病院には今のところあたしだけ通っていますが、TENGAメンズルーペというのをご存知でしょうか?自宅で精子を拡大し、携帯で見られますよ\(*´▽`*)/動いているとか、精子がいることとかは分かるのでそこから提案してみてはどうかな…直進率とか詳しいことはもちろん精液検査しないと分かりませんけど、値段は1500円くらいですからゴールデンウィークにも響きませんし。これも嫌がるのならさすがにただ単に怖いだけだと思います。
みゆうさん、ありがとうございます。自宅でできる検査キットは精密なところまで分からないし、そんなのやるんだったら病院でちゃんとした検査した方がいいじゃん。って言ってたんです。だからずっと待ってたのに。やっぱり怖いんですね。でもそんな事言ってられないですよねこっちだって何回も色んな検査受けたのに。子供が、駄々こねてるみたいで呆れます。
ヒーロー
旦那さんも、少し怖いのかもしれません。もし精子に問題があったら…。もし自分に原因があったとしたら…。男の人って、意外と繊細で臆病です(笑)時に変なところですごく子供だったりもします…。HARUさんが焦ってしまう気持ちもよくわかります😣💦でも、その気持ちは一度置いといて、ご旅行はしっかり楽しんでくださいね。そして、お二人の気持ちが落ち着いた時に、もう一度ご主人にHARUさんの気持ちを伝えれば良いと思います。ご主人に思いが伝わって、お二人が一緒に進めることを願っております。
ヒーローさん、その通りです。臆病で繊細な子供。なのにプライド高くて本当に面倒くさいです。怖いんだと思います。こんなままじゃせっかくの旅行も楽しめないですよね。一旦気持ちリセットするとゆうか、半分もう諦めモードで私も開き直ってしまおうかと思いました。優しい励ましありがとうございます。
ミルクティー
男の人と女の人の妊活に対する考え方の差は本当に悩みますよね。。年齢って女の人にとってはすごく大きいし、子供が欲しいなら尚更ですよね!!私も今年31歳になりますが、周りは妊娠ラッシュです。旦那様はお金のことを心配しているのですか?それとも検査が嫌なのか?私がHARUさんの立場なら、まず治療にお金がかかるので治療費をしっかり作って本気度を旦那様に見せてみるとかしますかね!!旅行とか欲しい物とか我慢しても治療にあてたいってところを示します。しっかり話し合って行動で示せば分かってくれると思いますよ◡̈⋆*HARUさんの考えは間違ってないですし、ストレス溜めすぎると妊活にも良くないのでしっかり発散して下さいね!!
ミルクティーさんありがとうございます。たぶん金銭的な心配もありつつ、本当は怖いんだと思います。今日、住んでる街の病院全部に電話で問い合わせて費用調べて、そのメモを旦那にラインで送りました。費用も私が出すからと言って。でもラインは既読スルーです。こうゆう私の行動も重荷になってるんだと思います。自分の悩みをあまり友人などに話せるタイプではないので、ここで吐き出してストレス溜めないようにしてます。優しいお言葉ありがとうございます。
しー
フーナーテストとかやりましたか?異常がなければ男性の方は基本検査しなくても大丈夫みたいですよ!
フーナーテストはまだしたことないんです。それも視野に入れて調べてみます、ありがとうございます。
ともよ
最近不妊検査をしている者です(*_ _)最初は私のみで検査通院していたのですが、先生からは男性も検査をした方が良いと言われまして、その際に、もし男性が検査に積極的でない場合に女性が行為後にこっそり来てフーナー検査を受診される方もいますよ、と教えていただきました|・ω・`)フーナー検査の場合は行為後10時間以内に受けなければ行けないという時間に縛りはありますが、射精後に子宮頸管内にどれくらい精子がいるか確認できる検査です( o'ω'о )その結果によっては、すぐに人工授精に〜と案内されると思いますので、まずはこっそりそれを受けてみてはいかがでしょうか('◇')ゞ
フーナーテストって10時間以内なんですね、あらかじめ来院する日を決めて、それに向けて実行するのでしょうか?だとしたらうちの場合は難しいかも...なんせ私から誘う事がないので。いつもタイミングは夫次第なんです。排卵日はこっちから仕向けようと心がけてますが、それでも旦那は布団に入ると3秒で眠れちゃうタイプなので、お恥ずかしいですが、前戯の途中でも寝てしまう事もあるくらい本当にすぐ寝ちゃうんです。もしフーナーテストの予約が必要ななくて、行為をして当日の来院で出来るなら可能かもしれませんが(・_・;最終手段として視野に入れてみます。
グラフ見ましたとても綺麗な二層ですね✨HARUさんの検査が終わっていて不妊症じゃないという結果が出ているのですねそれは旦那様も知っていますよねそうなると原因が自分じゃないかと旦那様は思っていて検査する事に抵抗あるんじゃないかと思いました検査して女性にも男性にも原因が見当たらないって事はよくあることなんですけど知らなければ自分のせいかもって思っちゃうかもしれませんねHARUさん色々旦那様に言ってるようですしそこでわかってもらえなければ離婚話が出るのが覚悟で話していくしかないような気がしてきましたでもHARUさんにとって諦められない事であればどんなにぶつかっても話して行かなきゃいけませんね
グラフ褒めて頂いて嬉しいです、ありがとうございます。そうですよね。この事で私から離婚の話をした事があります。「私は絶対に子供がほしい、あなたが作る気ないなら離婚してもいい」と。それに対して彼からなんの答えも無かったです。ため息で返された気がします。なぜこんなに私が子供を欲しがってるのか理解できないようです。元々彼は子供得意じゃないし、ずっと夫婦2人きりの人生でもいいと言ってる人なので、私との妊活に対する温度差が激しいのです。そんな状態でもう6年も経ってしまって...無駄にしたくはないですが。このあと彼がどのように行動してくれるか様子を見ていきたいと思います。親身になって相談に乗って頂き本当にありがとうございます(´⌒`。)
きんぎょ
はじめまして。通院も検査も生理や排卵のタイミングで決めるからヤキモキしますよね。検査したらしたで結果が気になってハラハラしますし、気が休まることがなかったのを覚えています。私は不妊検査をする際、旦那さんは「納得いくようにしていいからね」と協力姿勢でした。金銭的にも何も言わずにさせてもらってましたがそれでも孤独な道のりでした。タイミングからステップアップし人工受精を進められた時、協力してくれると信じていたので先生とスケジュールをすぐに決めて帰ってきました。精子を入れる専用のカプセルももらって。その話をした時に怪訝な顔をした旦那。子供が欲しいとは言うけど私1人で病院へ行き、検査をし、結果を1人で聞いて。その不安な気持ちを知る由もなくそんな顔できるのか?!と喧嘩になりました。不妊治療って孤独だなぁと思いました。旦那さんも検査の結果が怖いのかもしれませんね。検査結果によってはどうするか?など少し先のビジョンも話してみるのはどうでしょうか?お互いに原因がなかった場合、旦那さんに原因があったらどうするか、治療していくのか?離婚話を出てしまうくらいHARUさんが思い悩んでいる事が旦那さんに伝わりますように。
ゆうちび
分かります、分かります!うちの旦那もそうでした。私は20歳で結婚して今32歳。今年ようやく旦那が検査をしてくれました。因みに婦人科での検査ではなく泌尿器科で検査してきました!結果は活動量など50%とのこと。今は漢方薬で様子見です。検査したものの本人はあまり切羽詰まった様子は見せません。私は年齢的に不安なのですがね。。。男の人ってなぜこんなにも腰が重いのか…因みに泌尿器科での検査費用は漢方薬合わせ3000円ちょっとでした。お互い旦那の操縦頑張りましょうね。
e.y.m
少し私の旦那と似てるかも知れません。似てると言って気分を損ねてしまったらすみません。私の旦那も焦らなくてもいいんぢゃない?と…私34歳、旦那39歳です。まだ結婚もして私たちは日が浅いですが…排卵は月に1回…毎日起こっているものならまだしも…もう年齢てきに不安も…何回も言っても…真剣に受け入れてくれない旦那…上手く伝えられないのも私はイライラ…旦那の知識が無さすぎてまたイライラ…心配、不安、焦り…環境的には良くないがもう少しと言うかもっと真剣に考えて欲しいですよね…
コメントありがとうございます、全然気分害してないですよ✨同じ境遇の人がいると嬉しいです。この投稿からかなりの月日が経ちまして、今結婚8年目ですが、あれから旦那も検査をしてくれて異常なしでした。結果2人とも異常なしという結果が出て、それなら仕方ないか!と私は諦めがつきました。でも今になって逆に旦那の方が子供欲しくなってきたようで頑張ってくれてます。私的には今さらもう遅い...って気分なんですが😅あの頃より気持ちが楽になったので、よかです。最終的には養子でもいいかなと思ってます。
ka7de
22歳で結婚、いま32歳。子どもいません🧒23歳のときに不妊治療に通ってましたががんばっていたのは私だけでした!排卵のときに限って、飲み会だったり残業だったり。。👹周りには若いから大丈夫。と言われて続けて早10年!最初の頃は、周りの妊娠報告が本当に嫌で報告を聞くたびに泣きまくる情緒不安定な状態でした!きっと焦っていたんだと思います。"自分だけ子どもがいない"という、周りは持ってるけど自分は持っていないみたいな感覚。それを旦那のせいにしてしまってたんです。(大好きだから結婚したはずなのに)そりゃ、こんな情緒不安定な女とラブラブできるわけないよな😱と今考えれば思います。笑この苦しみは経験した人しかわからないですよね。今はこの経験をしてるからこそ、人に優しくできる自分に誇りをもって生きています✨もし子どもができたとしても次は育児で悩むと思うし。。悩みは本当つきものですよね😱私は私。です!旦那にイライラしてしまいますが私が好きになった人です😊だから旦那がいてくれることだけでじゅうぶん幸せだってことを最近になって思います☺️今は友だちや親戚の子どもたちが可愛すぎてたまりません。昔に比べれば気持ちも落ち着いたし旦那にはいい意味で期待せず(笑)2人でのんびりでもいっか✨と思えるようになりました❣️
バレちゃん
おそらく、旦那様、男として怖いのかもしれませんが精液検査代も1000円くらいですし、なんなら自宅採取でオッケーなので気軽に出来ると思います。もしくは奥様がフーナーテストを受けられてはいかがですか?もやもやしますよね。ウチの旦那は緊張していて結果が出るまで口数少なかったんですが、結果がわかると安心したようでテンション上がってました。
もえり
男は出すだけで終わりですからね…女としてはなるべく早いうちに産みたいものですよ。男は単純な作業。女は子供が宿ると大変ですからね…家で検査するキットもネットで販売されてますし、購入して渡してみるのもありかなと!私の知り合いが、いくらしてもできないから男性側が検査したところ全く動いてなかったと分かりました。ですが薬を飲み始めてからは3人のお子さんを授かってます。少しでも旦那さんが理解してくれたらいいですね…
関連する質問一覧
ソワソワ、心配。。 23日に移殖を行い、 本日、うす茶色?のおりものがありました。 着床出血ならもう少し前なのか、 生理前のものなのか。。 症状は、腰痛や…
7月に流産してから生理周期がバラバラになってしまい、、、 さっきトイレに行ったらまさかの茶オリが…。ペーパーに赤いのもついたし、、くるの早すぎるー!はぁ…
タイトルそのままです。 生理予定日2日前。 一昨日から、超微量の茶オリ。 いつもの生理前の頭痛。 はぁ。 大量の血を見たく無くて、ついついトイレを我慢し…
本日りせっとしてしまいました(TT) 、、、が!!! 気持ちを改めまして控えていた お酒を飲み、また心機一転✴︎✴︎✴︎ そこでみなさんに質問です。 いままで葉酸…
リセット😭😭😭 焦らずのんびりやっていきたいけど、少し凹んでしまう… ということで、旦那さんに宣言しました! リセットしたら、妊娠中に食べられないものを食…
フライングしてしまいたい衝動に駆られています!! 『夫のココアを買うついでだから〜』と自分に言い聞かせ、検査薬を見に行きましたが、生理一週間後からしか…
やっちゃいましたフライング。 私は何をやっているんだ😂 4日前にhcg注射打ったから陽性になるの当たり前ですよね🥲 検査薬の無駄使い…勿体ない😑 しかしすぐ反応…
悲しさを呟かせて下さい。゚(゚^□^゚)゚。 生理が予定より遅れて、いつもの生理前の痛みが少なかったし、体温も上がったりしてたから期待してたんですけど… 年末年…
余った排卵検査薬の件で、相談があります。 解決策や詳しい方、経験ある方は是非教えていただきたいです😢 使わなくなった排卵検査薬って売れたりしないんです…
昨日の夜にリセット 友達の正産期報告 友達の出産報告 友達の子供が誕生日報告 SNSで出来てしまったどうしよう報告 去年の2月から9月くらいまで通院後 原因不…
今月もリセット(;_;)撃沈です。 くっそー!タミングはバッチリだったのにー!今月もリセットになった皆さん、また一緒に頑張りましょうね。゚(゚´ω`゚)゚。
はっきり妊娠してないよ!!! って言ってください〜〜ヽ(´□`。)ノ・゚ 今朝妊娠検査薬を使いましたが陰性でした。 生理周期は25〜30日の間です。 生理が来た…
他の相談を探す
結婚6年目。私は34歳になります。「俺も不妊検査するから。」とゆう言葉を信じ…
2018年03月21日
HARU
結婚6年目。私は34歳になります。
「俺も不妊検査するから。」とゆう言葉を信じて待ち続けて検査しないまま2年経ち、最近になってもう私の堪忍袋の尾が切れたので
「1日でも早く知りたいから1ヶ月以内に検査してほしい」と伝えると
「GWに旅行も控えてるし、目先の目標は旅行なんだからお金使いたくない。そんなに焦らなくていいだろ。」と言われ怒られました。
「1ヶ月に一回しかない排卵なんだから、私は早く知りたいし、もやもやしたままの旅行より、スッキリした気持ちで旅行したい」と泣きながら訴えましたが、それっきり口きいてません。
男の人の気持ちがほんとにわかりません。
話せる相手もいないのでここで吐かせて頂きました。
花ずきん
HARUさん😢大丈夫ですか😢
なんとか気持ち伝わるといいですね。
とりあえずズルズルいくよりも、少しこちらが折れないといけないかもしれませんが、お互い感情的にならずに冷静に話せる時を見計らって旦那さんにいつまでに必ず行く!という日を決めてもらうのはどうでしょう??
気分が落ち込んでいる時、α波の音楽を聴きながら目を閉じているといくらか楽になることがあります。私のオススメのリラックス方法です💓YouTubeで『α波』や『妊活 音楽』と検索しても聴けるのでもしよろしければやってみてください。
花ずきんさん、ありがとうございます。
優しい言葉にまた涙が溢れてしまいました。
いつ行くのか決めてほしいと言ったのですが
答えてはくれませんでした。
この事で離婚を考えてしまうくらい私は真剣に悩んでるんですけど、私の伝え方が下手なんでしょうかね。疲れました。
さっそく今からお風呂入りながらその音楽探して聴いてみますね。
ありがとうございます。
花ずきん
そうだったのですね😢
ちゃんと決めてほしいことも伝えておられたんですね😣✨!!
女性と男性とでは考え方がズレているのでしょうかね?😢私もたまにこっちは自分で色々調べて試しているのに、なんで自分からは動こうとしてくれないんだろう...と虚しくなることがあります。
少し内容は異なるも、すごく同感します😣
空の上からこんなにも待ち望んでいるのを👶💓見ててくれるといいですよね😣😢✨✨✨
今度こそ!今度こそ!と何度思ったか...
でももう一度、、、
今度こそお互い授かることができますように😣✨
そるお
GWって5月だろーっ!
後で使おうが先に使おうが金は無くなるんじゃーーーーー!!!!!
こっちは体かかってるんだよー!!ばかやろー!
ですね♡
ほんとにそうですよね、
いつ検査しようが、お金はかかるんだよ?
って言いました。
私がこうやって不満を口にしたりすると
たいてい逆ギレする夫なので強くは言えないのですが。
悔しいです。
あっち
男の人はプライドが高いので、いざって時怖いから中々病院に行けないんだと思います。不妊の原因が自分だったらどうしよう。それか、自分じゃないって思ってる可能性もありますね。
もしその時男性側に原因があった場合、ショック過ぎてしばらく落ち込む日が続く可能性もあるかもです。
34歳との事なので女性としては、早くって思いますよね。今私は38なんですが、やはり年齢の事を考えてしまいます。
気持ちイライラしたりストレスになってしまうと、妊娠もしづらくなってしまうので、ここは男性側に合わせて、ストレスを感じないように、今は少し妊活休養しようって気持ちで、旅行行って帰ってから本格的に始めるぞって思ってみたらどうでしょうか?
旅行行く前までは妊活の為じゃなく、夫婦生活してみて、ストレス感じなかったらもしかしたら、妊娠出来るかもしれませんよ。
とても参考になる意見ありがとうございます、
ほんとに焦ってばかりで毎日基礎体温とにらめっこして、どうやって子作りタイミングとろうか、顔色伺いながら生活して疲れてしまいます。
割といつも彼に合わせている方なので
周りには我慢し過ぎだよと心配されるので
今回は溜め込んでたものを思い切って吐き出したら険悪になってしまいました。
だからやっぱり私は我慢して彼に合わせるしかないんだなーとつくづく思いました。
今日ラインで「旅行終わって落ち着いてからでもいいので検査考えてみてください。」と伝えました。返事はありませんが...
私は旅行中もたぶん妊活が頭から離れないと思いますが、ちょっと離れる努力してみようと思いました。
ありがとうございます。
あいぴょん
2年も待たされて、まだ行く日を決めてくれないなんて、いらいらするし、お辛いですね。お気持ち、わかります。わたしも精液検査のことを伝えたときは「わかった!いくよ!」と快諾してくれたのに、仕事が忙しいことを理由に病院探しも予約も全く進めてくれませんでした。今週わたしが痺れをきらしたので、「精液検査、やるっていってたよね?わたしの通ってる産婦人科で今週土曜日にできるみたいだから、予約しとこうか?それとも自分で探して今月中に予約する?」と二択で迫ってみました。人間、二択で迫るとどちらかを選びやすいと聞いたことがあったので(笑)
そして結局今週土曜日にわたしの通ってる病院でやることになりました。参考になる方法かわかりませんが…旦那さんが早く決意してくれることを願っていますm(._.)m
そうなんです、うちの旦那さんは土日休みなので行けるはずなのに、そんな暇ないとか言ってました。
今日、私の住んでる街の泌尿器科全部に電話で問い合わせて、検査にかかる費用を聞いたんです。それをメモに書いてまとめた写メを送りました。「旅行後に落ち着いてからでもいいので検査の検討して下さい。」と。
返事はなく、既読スルーされてます。
私のこうゆう行動もウザいんだと思います。
あいぴょんさんのご主人さまも検査するんですね、羨ましいです。
どうか良い結果になることを祈ってます。
アドバイスありがとうございます。
なっしー
行きたくないだけって思っちゃいますね💦
年齢的にも1ヶ月一回のチャンスとても貴重です
今は不妊治療はされてるのでしょうか??
タイミングはしっかりとれてますか??
男性に原因がなくても難しい時もありますし
検査に抵抗があるなら
人工授精に切り替えて精子採取してもらってそのまま検査もしてもらえますし人工受精も出来るので早い気がします
私の通っていた病院は主人が病院に来れない場合は朝容器に採取してもらって三時間以内に病院に行くという感じでした
旦那さん難しいですね💦
正直治療は大変なのは女性ですから検査くらい受けろって思っちゃいます
HARUさんは間違ってないですし子供が欲しいからこそ当然の事だと思いますよ
泣いて訴えてもダメって厳しいですね、、、
お金の事を言うならHARUさんが働いたお金からだすからって言ってもダメですかね、、、
単に嫌なだけな気がしますけど、、、
もう少しちゃんと話し聞いてくれて会話が出来るといいんですけどね😢
実は、私が検査費用出すから。って言ったんです。
それでも、私のそのお金だって旅行に当てた方がいいでしょ。と意見を曲げてくれませんでした。
私は不妊症ではないとの結果だったので、全部の検査が済んでタイミング方だけで1年通院して、今は通院やめて自力で基礎体温だけでタイミングみてます。でも、今月から排卵検査薬も使う予定です。
平日は仕事で疲れてて、すぐ寝てしまう人なので正直タイミングとれない時もありますし、排卵日付近に上手く取れても妊娠出来ません。
彼は人工授精などには抵抗があるみたいで、そこまでして子供授かる必要はないってゆう意見です。
周りは人工授精で授かった人が多いので、珍しい事ではないって認識はあると思うのですが抵抗あるみたいですね。
難しいです。
みゆう1130
男の人は怖いらしいですよ結果を知ってもし自分のせいで…ってなるのが。
結果が早くわからないと女の人にはタイムリミットがあっという間にきてしまうのに。ありえないですよね、気持ちとてもわかります。
うちも病院には今のところあたしだけ通っていますが、TENGAメンズルーペというのをご存知でしょうか?
自宅で精子を拡大し、携帯で見られますよ\(*´▽`*)/動いているとか、精子がいることとかは分かるのでそこから提案してみてはどうかな…直進率とか詳しいことはもちろん精液検査しないと分かりませんけど、値段は1500円くらいですからゴールデンウィークにも響きませんし。これも嫌がるのならさすがにただ単に怖いだけだと思います。
みゆうさん、ありがとうございます。
自宅でできる検査キットは精密なところまで分からないし、そんなのやるんだったら病院でちゃんとした検査した方がいいじゃん。って言ってたんです。だからずっと待ってたのに。
やっぱり怖いんですね。
でもそんな事言ってられないですよね
こっちだって何回も色んな検査受けたのに。
子供が、駄々こねてるみたいで呆れます。
ヒーロー
旦那さんも、少し怖いのかもしれません。
もし精子に問題があったら…。もし自分に原因があったとしたら…。
男の人って、意外と繊細で臆病です(笑)
時に変なところですごく子供だったりもします…。
HARUさんが焦ってしまう気持ちもよくわかります😣💦でも、その気持ちは一度置いといて、ご旅行はしっかり楽しんでくださいね。そして、お二人の気持ちが落ち着いた時に、もう一度ご主人にHARUさんの気持ちを伝えれば良いと思います。
ご主人に思いが伝わって、お二人が一緒に進めることを願っております。
ヒーローさん、その通りです。
臆病で繊細な子供。なのにプライド高くて本当に面倒くさいです。
怖いんだと思います。
こんなままじゃせっかくの旅行も楽しめないですよね。一旦気持ちリセットするとゆうか、
半分もう諦めモードで私も開き直ってしまおうかと思いました。
優しい励ましありがとうございます。
ミルクティー
男の人と女の人の妊活に対する考え方の差は本当に悩みますよね。。
年齢って女の人にとってはすごく大きいし、子供が欲しいなら尚更ですよね!!私も今年31歳になりますが、周りは妊娠ラッシュです。
旦那様はお金のことを心配しているのですか?それとも検査が嫌なのか?
私がHARUさんの立場なら、まず治療にお金がかかるので治療費をしっかり作って本気度を旦那様に見せてみるとかしますかね!!
旅行とか欲しい物とか我慢しても治療にあてたいってところを示します。
しっかり話し合って行動で示せば分かってくれると思いますよ◡̈⋆*
HARUさんの考えは間違ってないですし、ストレス溜めすぎると妊活にも良くないのでしっかり発散して下さいね!!
ミルクティーさんありがとうございます。
たぶん金銭的な心配もありつつ、本当は怖いんだと思います。
今日、住んでる街の病院全部に電話で問い合わせて費用調べて、そのメモを旦那にラインで送りました。費用も私が出すからと言って。
でもラインは既読スルーです。
こうゆう私の行動も重荷になってるんだと思います。
自分の悩みをあまり友人などに話せるタイプではないので、ここで吐き出してストレス溜めないようにしてます。
優しいお言葉ありがとうございます。
しー
フーナーテストとかやりましたか?異常がなければ男性の方は基本検査しなくても大丈夫みたいですよ!
フーナーテストはまだしたことないんです。
それも視野に入れて調べてみます、
ありがとうございます。
ともよ
最近不妊検査をしている者です(*_ _)
最初は私のみで検査通院していたのですが、先生からは男性も検査をした方が良いと言われまして、その際に、もし男性が検査に積極的でない場合に女性が行為後にこっそり来てフーナー検査を受診される方もいますよ、と教えていただきました|・ω・`)
フーナー検査の場合は行為後10時間以内に受けなければ行けないという時間に縛りはありますが、射精後に子宮頸管内にどれくらい精子がいるか確認できる検査です( o'ω'о )
その結果によっては、すぐに人工授精に〜と案内されると思いますので、まずはこっそりそれを受けてみてはいかがでしょうか('◇')ゞ
フーナーテストって10時間以内なんですね、
あらかじめ来院する日を決めて、それに向けて実行するのでしょうか?
だとしたらうちの場合は難しいかも...
なんせ私から誘う事がないので。いつもタイミングは夫次第なんです。
排卵日はこっちから仕向けようと心がけてますが、それでも旦那は布団に入ると3秒で眠れちゃうタイプなので、お恥ずかしいですが、前戯の途中でも寝てしまう事もあるくらい本当にすぐ寝ちゃうんです。
もしフーナーテストの予約が必要ななくて、行為をして当日の来院で出来るなら可能かもしれませんが(・_・;
最終手段として視野に入れてみます。
なっしー
グラフ見ました
とても綺麗な二層ですね✨
HARUさんの検査が終わっていて不妊症じゃないという結果が出ているのですね
それは旦那様も知っていますよね
そうなると原因が自分じゃないかと旦那様は思っていて検査する事に抵抗あるんじゃないかと思いました
検査して女性にも男性にも原因が見当たらないって事はよくあることなんですけど
知らなければ自分のせいかもって思っちゃうかもしれませんね
HARUさん色々旦那様に言ってるようですし
そこでわかってもらえなければ
離婚話が出るのが覚悟で話していくしかないような気がしてきました
でもHARUさんにとって諦められない事であればどんなにぶつかっても話して行かなきゃいけませんね
グラフ褒めて頂いて嬉しいです、
ありがとうございます。
そうですよね。
この事で私から離婚の話をした事があります。
「私は絶対に子供がほしい、あなたが作る気ないなら離婚してもいい」と。
それに対して彼からなんの答えも無かったです。ため息で返された気がします。
なぜこんなに私が子供を欲しがってるのか理解できないようです。
元々彼は子供得意じゃないし、ずっと夫婦2人きりの人生でもいいと言ってる人なので、私との妊活に対する温度差が激しいのです。
そんな状態でもう6年も経ってしまって...
無駄にしたくはないですが。
このあと彼がどのように行動してくれるか様子を見ていきたいと思います。
親身になって相談に乗って頂き本当にありがとうございます(´⌒`。)
きんぎょ
はじめまして。
通院も検査も生理や排卵のタイミングで決めるからヤキモキしますよね。
検査したらしたで結果が気になってハラハラしますし、気が休まることがなかったのを覚えています。
私は不妊検査をする際、旦那さんは「納得いくようにしていいからね」と協力姿勢でした。
金銭的にも何も言わずにさせてもらってましたがそれでも孤独な道のりでした。
タイミングからステップアップし人工受精を進められた時、協力してくれると信じていたので先生とスケジュールをすぐに決めて帰ってきました。
精子を入れる専用のカプセルももらって。
その話をした時に怪訝な顔をした旦那。
子供が欲しいとは言うけど私1人で病院へ行き、検査をし、結果を1人で聞いて。
その不安な気持ちを知る由もなくそんな顔できるのか?!と喧嘩になりました。
不妊治療って孤独だなぁと思いました。
旦那さんも検査の結果が怖いのかもしれませんね。
検査結果によってはどうするか?など少し先のビジョンも話してみるのはどうでしょうか?
お互いに原因がなかった場合、旦那さんに原因があったらどうするか、治療していくのか?
離婚話を出てしまうくらいHARUさんが思い悩んでいる事が旦那さんに伝わりますように。
ゆうちび
分かります、分かります!
うちの旦那もそうでした。
私は20歳で結婚して今32歳。
今年ようやく旦那が検査をしてくれました。
因みに婦人科での検査ではなく泌尿器科で検査してきました!結果は活動量など50%とのこと。
今は漢方薬で様子見です。
検査したものの本人はあまり切羽詰まった様子は見せません。
私は年齢的に不安なのですがね。。。
男の人ってなぜこんなにも腰が重いのか…
因みに泌尿器科での検査費用は漢方薬合わせ3000円ちょっとでした。
お互い旦那の操縦頑張りましょうね。
e.y.m
少し私の旦那と似てるかも知れません。
似てると言って気分を損ねてしまったらすみません。
私の旦那も焦らなくてもいいんぢゃない?と…
私34歳、旦那39歳です。
まだ結婚もして私たちは日が浅いですが…
排卵は月に1回…
毎日起こっているものならまだしも…
もう年齢てきに不安も…
何回も言っても…
真剣に受け入れてくれない旦那…
上手く伝えられないのも私はイライラ…
旦那の知識が無さすぎてまたイライラ…
心配、不安、焦り…
環境的には良くないが
もう少しと言うかもっと真剣に考えて欲しいですよね…
コメントありがとうございます、全然気分害してないですよ✨同じ境遇の人がいると嬉しいです。この投稿からかなりの月日が経ちまして、今結婚8年目ですが、あれから旦那も検査をしてくれて異常なしでした。結果2人とも異常なしという結果が出て、それなら仕方ないか!と私は諦めがつきました。でも今になって逆に旦那の方が子供欲しくなってきたようで頑張ってくれてます。私的には今さらもう遅い...って気分なんですが😅あの頃より気持ちが楽になったので、よかです。最終的には養子でもいいかなと思ってます。
ka7de
22歳で結婚、いま32歳。子どもいません🧒
23歳のときに不妊治療に通ってましたが
がんばっていたのは私だけでした!
排卵のときに限って、飲み会だったり残業だったり。。👹
周りには若いから大丈夫。と言われて続けて早10年!
最初の頃は、周りの妊娠報告が本当に嫌で報告を聞くたびに泣きまくる情緒不安定な状態でした!
きっと焦っていたんだと思います。
"自分だけ子どもがいない"という、周りは持ってるけど自分は持っていないみたいな感覚。
それを旦那のせいにしてしまってたんです。
(大好きだから結婚したはずなのに)
そりゃ、こんな情緒不安定な女とラブラブできるわけないよな😱と今考えれば思います。笑
この苦しみは経験した人しかわからないですよね。
今はこの経験をしてるからこそ、人に優しくできる自分に誇りをもって生きています✨
もし子どもができたとしても次は育児で悩むと思うし。。
悩みは本当つきものですよね😱
私は私。です!
旦那にイライラしてしまいますが
私が好きになった人です😊
だから旦那がいてくれることだけで
じゅうぶん幸せだってことを
最近になって思います☺️
今は友だちや親戚の子どもたちが可愛すぎてたまりません。
昔に比べれば気持ちも落ち着いたし
旦那にはいい意味で期待せず(笑)
2人でのんびりでもいっか✨と
思えるようになりました❣️
バレちゃん
おそらく、旦那様、男として怖いのかもしれませんが精液検査代も1000円くらいですし、なんなら自宅採取でオッケーなので気軽に出来ると思います。もしくは奥様がフーナーテストを受けられてはいかがですか?もやもやしますよね。ウチの旦那は緊張していて結果が出るまで口数少なかったんですが、結果がわかると安心したようでテンション上がってました。
もえり
男は出すだけで終わりですからね…
女としてはなるべく早いうちに産みたいものですよ。
男は単純な作業。
女は子供が宿ると大変ですからね…
家で検査するキットもネットで販売されてますし、購入して渡してみるのもありかなと!
私の知り合いが、
いくらしてもできないから
男性側が検査したところ
全く動いてなかったと分かりました。
ですが薬を飲み始めてからは3人のお子さんを授かってます。
少しでも旦那さんが理解してくれたらいいですね…
関連する質問一覧
ソワソワ、心配。。 23日に移殖を行い、 本日、うす茶色?のおりものがありました。 着床出血ならもう少し前なのか、 生理前のものなのか。。 症状は、腰痛や…
7月に流産してから生理周期がバラバラになってしまい、、、 さっきトイレに行ったらまさかの茶オリが…。ペーパーに赤いのもついたし、、くるの早すぎるー!はぁ…
タイトルそのままです。 生理予定日2日前。 一昨日から、超微量の茶オリ。 いつもの生理前の頭痛。 はぁ。 大量の血を見たく無くて、ついついトイレを我慢し…
本日りせっとしてしまいました(TT) 、、、が!!! 気持ちを改めまして控えていた お酒を飲み、また心機一転✴︎✴︎✴︎ そこでみなさんに質問です。 いままで葉酸…
リセット😭😭😭 焦らずのんびりやっていきたいけど、少し凹んでしまう… ということで、旦那さんに宣言しました! リセットしたら、妊娠中に食べられないものを食…
フライングしてしまいたい衝動に駆られています!! 『夫のココアを買うついでだから〜』と自分に言い聞かせ、検査薬を見に行きましたが、生理一週間後からしか…
やっちゃいましたフライング。 私は何をやっているんだ😂 4日前にhcg注射打ったから陽性になるの当たり前ですよね🥲 検査薬の無駄使い…勿体ない😑 しかしすぐ反応…
悲しさを呟かせて下さい。゚(゚^□^゚)゚。 生理が予定より遅れて、いつもの生理前の痛みが少なかったし、体温も上がったりしてたから期待してたんですけど… 年末年…
余った排卵検査薬の件で、相談があります。 解決策や詳しい方、経験ある方は是非教えていただきたいです😢 使わなくなった排卵検査薬って売れたりしないんです…
昨日の夜にリセット 友達の正産期報告 友達の出産報告 友達の子供が誕生日報告 SNSで出来てしまったどうしよう報告 去年の2月から9月くらいまで通院後 原因不…
今月もリセット(;_;)撃沈です。 くっそー!タミングはバッチリだったのにー!今月もリセットになった皆さん、また一緒に頑張りましょうね。゚(゚´ω`゚)゚。
はっきり妊娠してないよ!!! って言ってください〜〜ヽ(´□`。)ノ・゚ 今朝妊娠検査薬を使いましたが陰性でした。 生理周期は25〜30日の間です。 生理が来た…