他の相談を探す
ちこたほ
愚痴を含め、皆さんに質問です。長くて申し訳ないです😭旦那と昨日喧嘩、というか意見を激しく言い合う会のような(笑)ことになって改めて、男性側はあくまでも受け身なんだなーと実感しました。ことの発端は自然妊娠の確率が低いって病院で言われたよ、って伝えたことからです。わたしは落ち込んでいたのですが、旦那はそれを聞いて言葉を返すでもなく、チャンネル変えていい?とただつけてたテレビの操作を始めました。え?(´⊙ω⊙`)!?しばらくわたしも無言でしたが「聞いて何も思わないの?」って聞いたら俺は何も知らないしわからんのにもしかしたら自然妊娠は難しいと言われてもよくわからんし!と励ましたり寄り添うどころかなんか怒ってて(´⊙ω⊙`)え!?旦那側は精子状態すごく悪くはないけど良くもなく、服薬で様子見て再検査対象なのに他人事のような感覚で精子の検査結果も数値も治療方針も先生から聞いた通りメモして全部彼に伝えて、クリニックで受けた私の検査結果もちゃんと数値を見せたりこんな薬飲んでるよ、って説明してたし、クリニックから貰った不妊治療のパンフレットもわかりやすいネット動画も見といてね、ってちゃんと渡してたのに、俺わからんし!だそうです。バカかお前^ ^ってなっちゃって。そんなこと言われるなんて納得いかなくて久方ぶりに泣いてキレてしまいました😭最終旦那が意味わからん意見、「急に子供欲しいって言われても気持ちがついていかん」って言われいや君も欲しい言うてたやん、お前40歳わたし36歳やぞ、いつ欲しいねん、もっと先か?!もっと前やったんか?!わたしは出産の年齢的なことを考えて早く結婚したいって付き合ってるときから言うたやろうが。今落ち着いて思い返してもなんてバカみたいな言い訳を言ってるんだろうこの人。って少し笑えます。という言い合いの中のひとつになんで子供が欲しいの?って聞かれました。(旦那も子供は欲しいけど理由が知りたいらしいです)わたしは子供が大人になるように当たり前のように自分の将来には子供を持っているビジョンがあったから、というのと2人の生活もいいけど子供を持った家族が欲しいということ、旦那を父親にしてあげたいしわたしも母親になりたい。(あと親孝行として、ということは言いませんでした)でも自分で考えてもじゃあなぜ母親になりたいのか、子供を含めた家族を持ちたいのかがイマイチわからないのです。愚痴を含めすごく長い文章になってすみません、みなさんはなぜ子供が欲しいですか?
ししまま
子孫繁栄は人間の本能でしょうがーー!!!!ってキレそう🤣🤣大好きな人との子供を持ちたい!旦那さんの遺伝子を受け継ぐ人間が増えたら楽しいだろうな〜♪って私は思ってました☺︎
ししままさま✳︎本能(´⊙ω⊙`)!なんとなく理由がはっきりしないところに本能というワード、すごくしっくりきました!ありがとうございます!
cocco
子供が欲しいのに理由っていりますかね😅子供が好きだから?子供がいらないご夫婦はもう結婚前からわかってると思いますしそれを話し合って結婚を決めたりしてると思います。子供が欲しくてもできない家庭もあると思います。でもそれとも違うと思うんですよね…うちも晩婚なのでわたしも主人も年齢は若くありません。なので結婚して急ぐことはなかったですが欲しい❗️と思った時にできて本当にタイミングが良かったと思います。そんなのはごく一部だと思いますし、当事者の女性はなおさら焦りますよね。。ご主人はなにか考えてるんですかね…妊娠中もですが、本当に男の人は他人事ですよ。通院するようであればなんとか協力してほしいですね😢
coccoさま✳︎女性は自分の体に宿すから男性より積極的なんですかね😿周りの話を聞いていると、子供ができてからも父親としての意識も母親よりグーンと遅く芽生えているような気もするし。やはり女性は強くなるしかないですね😅
れたす
子供欲しいって思うのは基本的に本能です。親孝行とか大きくなったら一緒にショッピングしたいとかの願望もくっついてますが、基本的に種や遺伝子を残す本能なので「いま子供欲しいんだーーー!!」っていう強い気持ちは抑えられないものです。旦那さんに、逆になんで子供欲しいって強く思わないのか聞いてみたらどうでしょう?「なんかわからんけど今欲しくない」と言われたら、本能のリズムが合ってないです、、、。本能的に今じゃないのでしょう。子供欲しいけど「子供うるさいから」とか「好きなこと出来なくなるから」とか理由があるなら、本能弱めなのかな?と思います。金銭的に無理ではないのですよね?どちらにしても、女性側には年齢が上がると母子ともにリスクもありますから、それも伝えて説得し、理解してもらうしかないですが、、、。私の義姉は子供すごく欲しくて夫婦で治療してましたが、旦那である私の兄が、潔癖症だから子供に家汚されるのが嫌だ、とか旅行に好きな時に行けなくなるのが嫌だ、とかで2年経たずに治療をやめることになってしまいました。我が兄ながら、もっと義姉の気持ちを考えてあげてほしかったです。完全に理解できなくても、歩み寄ってあげて欲しかったです、、、。ちなみに義姉は治療やめてしばらくは、親族に子供ができたりの報告があると嫌がらせを始める鬼と化していましたが、今は夫婦でペットを迎え、楽しく過ごしています、、、; どうかちこたほさんの妊活がうまく行きますように!!旦那さんが理解を深めてくれることを願ってます!!
れたすさま✳︎お兄さん夫婦の話もありがとうございます😭いやきっとうちの旦那は理詰めで喧嘩するめんどくさいタイプなので(笑)口喧嘩で負けたくなくての出た言い逃れの言葉が急に言われても、とか、その類なんだと、1日経って気付きました。ほんとガキで😭笑前向きに頑張ります!
しむむし
私は妊活してるときに(今もしていますが)色々悩み、「なぜ子供が欲しいか」を自問自答したことがあります。答えは・・・よく分かりませんでした。が、ふと夫が姪っ子と触れ合ってる姿を見た時に、「夫が私達2人の子供を抱く姿を見たい」と思いました。私のエゴかもしれませんが、そんな思いがあります。理屈ではないですよね。
しむむしさま✳︎そうなんです。わたしも子供が欲しい理由は女性として産んでみたいとか、親と祖母に孫ひ孫を経験させてあげたいとか、気付いたら自分の欲やん、エゴ?。みたいな後ろめたさがてできてました。それでもいいんですよね😭ありがとうございます
のっち。
子供が好きだから。自分の血を引くってだけで愛おしいからです。だから養子とかじゃだめなんですよねー。子供いらないって思ってる人と結婚するつもりは始めからなかったです。そこの価値観ってすごく大事。不妊になった時に協力してくれないし、産まれてからも子育ての協力してくれない。大変だと思いますが、ご年齢もありますし、後悔しないように説得頑張ってくださいね🥲🥲
のっちさま✳︎びっくり、わたしのプライベートのニックネームの方からレスを頂きびっくりです😊笑昨日は落ちに落ちてましたけど今日はもう、妊娠しにくいのは仕方ない!旦那道連れで頑張ろうと思えてきました!頑張ります😊!
スライム☆
ししままさんの言う通り、わたしもなかなか授かれず治療してましたがほんとに子供ほしいのか?なぜ欲しいんだろう。と考えたときに姉に人間だもん!結婚したら自然と子供ほしいな。って考えるのが普通の流れじゃない?本能的に。笑と言われて、深く考えることでもないんだ。って思いました!!笑子供が好きとか、孫を見せたいとかいろんな理由がある中でもちろん居ない人生もありだし、でも欲しいとおもうのは欲しい。ただそれだけだと思います✨
スライムさま✳︎本能ですよね!ほんとわたし深く重く捉えてしまうタイプなので深く考えることじゃないって教えていただけてすごく楽になりました!わたしに子供ができたらわたし達夫婦はもちろん血が繋がってなくても愛しまくってくれる大人が何人もいるので赤ちゃんはやく来てほしいです♡
ゆーこ。
二児の母、40歳。第三子妊娠中。何で欲しいと思うんでしょうね。たぶん、本能に近いんだと思います。結婚当初、私33歳、旦那50歳の年の差婚でした。旦那本人は子どもにはあまり関心なく、定年まであと10年のため、一生2人でも良いと言っていました。が、入籍後、避妊なしが解禁になり、1人目を授かりました。旦那は表面では、子どもはいらない風を装ってましたが、長年吸っていたタバコをやめ、なんだかんだ、生まれたら息子Loveのパパになってました。やっぱり好きな旦那さんの子どもが欲しいというのが、理由になるのかなぁ、と思います。理由はあまり深く考え過ぎないほうがいいですね。ママもパパも年齢的には早い方があとあと楽だと思います。
ゆーこ。さま✳︎旦那さま50歳でというのはすごいです(´⊙ω⊙`)!うちは40歳で夜の体力がだいぶ足りなくなってきててそこも悩みです😭あっという間に年齢を重ねていってしまうので頑張ります!
みん(´-ω-`)
私も不妊治療の末妊娠中ですが、夫婦2人でいても楽しいのになんで子供作ろうとしてるのかな?と自問自答した事ありました。周りがみんな子供いるから、欲しがってるんじゃないか?そんな流れみたいな気持ちでいいのか?とか。でも色々考えた結果、自分より大切な存在が欲しいんだなって思いました。夫の事ももちろん大切ですが、でも私はやはり自分が今の所1番大事笑。それを超えて愛せる存在ってどんなんだろう?→会ってみたい!と思えました。この世に人を生み出すって凄い事ですよね。責任も伴うから色々考えちゃいます。旦那さんは子供が欲しいとは思ってるものの、治療する事その先にリアルに子供がいる事にビビっているのかも知れないですね。お互いに気持ちのすり合わせが出来るといいですね😊
みん(´-ω-`)さま✳︎今のところ旦那より自分が一番大事、というところ、くすっと笑わせていただきました。😊確かに!わたしの親も自分の命よりも大事にわたしの事を思っていてくれるからわたしもそんな大切ないのちを産みたいのだと今教えていただけて気づきました。妊娠しにくい体と伝えたら親が責任を感じてしまってこんな大人同士になってもやっぱり親って一生親なんだなと改めて感謝しました。旦那は確実ビビってますね。チキンです。チキンおっさん😊頑張ります!ありがとうございます😊
ピエロ
私も旦那に聞かれたことがあります😅なんで子供が欲しいのか?理由を知りたいと。聞かれると難しいですよね😂私は単純に愛の結晶(古くさい言い方ですが)2人の血の繋がった家族が欲しいと言いました!それで納得したかは微妙なのですが、今は周りに流されず考えすぎず不妊治療しています。やっぱり男の人は受け身ですよね。どうにかなるとかわからないとかどこか他人事というか😅喧嘩も絶えませんがそれでも一緒に治療続けてくれる旦那に感謝して今は頑張っています!ちこたほさんも身体には気をつけて頑張ってください😌
ピエロさま✳︎わたしも結局旦那は納得というか、多分彼自身もなぜ子供が欲しいのか考えたのかな?と思いました。昨日は彼がその後自分でも調べてみたこと、それでもわからないことを聞いてきてくれたので嬉しかったです😊ありがとうございます😊お互い体と心に気をつけて頑張りましょう✨
SORA.S
「あなたのことが大好きだから!」と答えます🤣!私はそれしかないです、夫以外の男性の子供なんてまったく欲しくないです✋はじめから一人で母親になりたい とも思いませんし。もともと子供大好き❣️将来は保育士さん♫というタイプでもないですし、大好きな人だからその人の子供&遺伝子が欲しいのです☺️旦那さん、よくわからんよくわからんと仰っていますが、本当にわからないのではなく怖くて怖くて不安なんだと思います。自分に原因があるかもしれないという状況ですし逃げたくなるお気持ち、わかります。思いをぶつけたい 気持ちは今はちょっとだけ抑えて、旦那さんが不安な気持ちを吐き出しやすい環境を作ってあげて優しく寄り添ってみるのはどうでしょうか?一歩踏み出せるようにお祈りしています!!
SORA.Sさま✳︎わたしも同じ考えです😊!✨子供は欲しいんですけど旦那との子が欲しいしほかの人との子供。。。なんなら妊活とか、想像しただけで無理😬って思います。好きという感情?だけとはまた違うような一緒に生きてくのが当たり前の存在になってます🙂そんな彼のことも大事に妊活頑張ります!ありがとうございます😊
関連する質問一覧
仲良し5人グループで遊んでた時の事です。 友達が妊娠した事を聞き、妊活を頑張ってる私は自分のことのように嬉しくて喜びました。 その時他の友達に 「…
相談する人がいません。 不妊治療の相談って、みなさん誰にするのでしょうか?😔 仲のいい友達はなんでも話せてほんとに仲良しなんですが、 6歳の女の子と、お…
付き合って4年になる彼がいます。 結婚前提に付き合ってはいたものの、彼の仕事が安定するまで!もしくは、 30歳まで結婚はできないといわれていました。しかし…
ちょっと吐き出させてください。。長文です。失敗しました。病院(子供もたくさんいる産婦人科)で泣いてしまいました。恥ずかしい。 ・プラノバールでの副作…
妊活の温度差で離婚てありますか? 毎回辛い。泣き叫んで訴えてもわかってくれない、むしろならもう離婚しようと言われる始末。 「そんなすぐ作らないと死ぬの…
旦那さんとのレスってみなさん普通にありますか? 私は過去に付き合ってた人に浮気されたトラウマもあって男の人に対してなかなか信用ができません。 旦那とは…
不妊治療してる人との付き合い方(愚痴含みます) 子供ができなくて悩んでいる人との付き合い方に困っています。 親戚の女の子が今年入籍し、入籍直後か…
誰にも相談できないのでここで相談させて下さい。 結婚3年目の夫婦です。中々子宝に恵まれず、去年から不妊治療に通っています。治療の末、去年妊娠しましたが…
心無い言葉で傷ついてしまうこともある 先日、意を決して職場の上司に 今後不妊治療で仕事に支障が出るかもしれない それを聞いた上司は 「それって、今しな…
少しもやもやしてる事があって。 コロナ関係ないとお考えください。 コロナ前のことです。 私は子なしなのですが、子持ちの2人と遊んだ時に「○○(テーマパーク)…
31歳です。人工授精2回しました。今回もリセットしそうです。次も人工授精するつもりですが、体外受精された方、何回目で妊娠できましたか!?(>_<) 住んでる地…
1年前39歳で結婚してすぐ妊活開始。しかし人工授精4回目もダメで今に至っています。で、グチなんですが、 会社に時々来る人で過去や未来が見える男性が居ます……
長文になりますが、お時間のある方よろしくお願いします。 初投稿ですので何か間違い等あればそちらもご指摘よろしくお願いします。 〈状況〉 私36歳、夫38歳…
少し生々しい表現を含みます(・_・; 今日、クリニックへ行き卵胞の育ち具合と(1.7ミリでした)排卵検査薬が陽性だったことから、hcg注射を打ち、今日の夜がチャ…
他の相談を探す
愚痴を含め、皆さんに質問です。長くて申し訳ないです😭旦那と昨日喧嘩、という…
2021年01月13日
ちこたほ
愚痴を含め、皆さんに質問です。
長くて申し訳ないです😭
旦那と昨日喧嘩、というか意見を激しく言い合う会のような(笑)ことになって
改めて、男性側はあくまでも受け身なんだなーと実感しました。
ことの発端は
自然妊娠の確率が低いって病院で言われたよ、って伝えたことからです。
わたしは落ち込んでいたのですが、
旦那はそれを聞いて言葉を返すでもなく、チャンネル変えていい?とただつけてたテレビの操作を始めました。
え?(´⊙ω⊙`)!?
しばらくわたしも無言でしたが
「聞いて何も思わないの?」
って聞いたら
俺は何も知らないしわからんのに
もしかしたら自然妊娠は難しいと言われてもよくわからんし!と
励ましたり寄り添うどころかなんか怒ってて
(´⊙ω⊙`)え!?
旦那側は精子状態すごく悪くはないけど良くもなく、服薬で様子見て再検査対象なのに他人事のような感覚で
精子の検査結果も数値も治療方針も先生から聞いた通りメモして全部彼に伝えて、
クリニックで受けた私の検査結果もちゃんと数値を見せたりこんな薬飲んでるよ、って説明してたし、
クリニックから貰った不妊治療のパンフレットもわかりやすいネット動画も見といてね、ってちゃんと渡してたのに、
俺わからんし!だそうです。
バカかお前^ ^ってなっちゃって。
そんなこと言われるなんて納得いかなくて久方ぶりに泣いてキレてしまいました😭
最終旦那が意味わからん意見、
「急に子供欲しいって言われても気持ちがついていかん」って言われ
いや君も欲しい言うてたやん、
お前40歳わたし36歳やぞ、
いつ欲しいねん、
もっと先か?!もっと前やったんか?!
わたしは出産の年齢的なことを考えて早く結婚したいって付き合ってるときから言うたやろうが。
今落ち着いて思い返してもなんてバカみたいな言い訳を言ってるんだろうこの人。
って少し笑えます。
という言い合いの中のひとつに
なんで子供が欲しいの?
って聞かれました。
(旦那も子供は欲しいけど理由が知りたいらしいです)
わたしは子供が大人になるように
当たり前のように自分の将来には子供を持っているビジョンがあったから、
というのと
2人の生活もいいけど子供を持った家族が欲しいということ、
旦那を父親にしてあげたいしわたしも母親になりたい。
(あと親孝行として、ということは言いませんでした)
でも自分で考えてもじゃあなぜ母親になりたいのか、子供を含めた家族を持ちたいのかがイマイチわからないのです。
愚痴を含めすごく長い文章になってすみません、
みなさんはなぜ子供が欲しいですか?
ししまま
子孫繁栄は人間の本能でしょうがーー!!!!
ってキレそう🤣🤣
大好きな人との子供を持ちたい!
旦那さんの遺伝子を受け継ぐ人間が増えたら楽しいだろうな〜♪って私は思ってました☺︎
ししままさま✳︎
本能(´⊙ω⊙`)!
なんとなく理由がはっきりしないところに本能というワード、すごくしっくりきました!
ありがとうございます!
cocco
子供が欲しいのに理由っていりますかね😅子供が好きだから?
子供がいらないご夫婦はもう結婚前からわかってると思いますしそれを話し合って結婚を決めたりしてると思います。
子供が欲しくてもできない家庭もあると思います。でもそれとも違うと思うんですよね…うちも晩婚なのでわたしも主人も年齢は若くありません。なので結婚して急ぐことはなかったですが欲しい❗️と思った時にできて本当にタイミングが良かったと思います。そんなのはごく一部だと思いますし、当事者の女性はなおさら焦りますよね。。ご主人はなにか考えてるんですかね…妊娠中もですが、本当に男の人は他人事ですよ。通院するようであればなんとか協力してほしいですね😢
coccoさま✳︎
女性は自分の体に宿すから男性より積極的なんですかね😿
周りの話を聞いていると、子供ができてからも父親としての意識も母親よりグーンと遅く芽生えているような気もするし。
やはり女性は強くなるしかないですね😅
れたす
子供欲しいって思うのは基本的に本能です。親孝行とか大きくなったら一緒にショッピングしたいとかの願望もくっついてますが、基本的に種や遺伝子を残す本能なので「いま子供欲しいんだーーー!!」っていう強い気持ちは抑えられないものです。
旦那さんに、逆になんで子供欲しいって強く思わないのか聞いてみたらどうでしょう?
「なんかわからんけど今欲しくない」と言われたら、本能のリズムが合ってないです、、、。本能的に今じゃないのでしょう。
子供欲しいけど「子供うるさいから」とか「好きなこと出来なくなるから」とか理由があるなら、本能弱めなのかな?と思います。
金銭的に無理ではないのですよね?
どちらにしても、女性側には年齢が上がると母子ともにリスクもありますから、それも伝えて説得し、理解してもらうしかないですが、、、。
私の義姉は子供すごく欲しくて夫婦で治療してましたが、旦那である私の兄が、潔癖症だから子供に家汚されるのが嫌だ、とか
旅行に好きな時に行けなくなるのが嫌だ、とかで2年経たずに治療をやめることになってしまいました。
我が兄ながら、もっと義姉の気持ちを考えてあげてほしかったです。完全に理解できなくても、歩み寄ってあげて欲しかったです、、、。
ちなみに義姉は治療やめてしばらくは、親族に子供ができたりの報告があると嫌がらせを始める鬼と化していましたが、
今は夫婦でペットを迎え、楽しく過ごしています、、、;
どうかちこたほさんの妊活がうまく行きますように!!旦那さんが理解を深めてくれることを願ってます!!
れたすさま✳︎
お兄さん夫婦の話もありがとうございます😭
いやきっとうちの旦那は理詰めで喧嘩するめんどくさいタイプなので(笑)口喧嘩で負けたくなくての出た言い逃れの言葉が急に言われても、とか、その類なんだと、1日経って気付きました。ほんとガキで😭笑
前向きに頑張ります!
しむむし
私は妊活してるときに(今もしていますが)色々悩み、「なぜ子供が欲しいか」を自問自答したことがあります。
答えは・・・よく分かりませんでした。が、ふと夫が姪っ子と触れ合ってる姿を見た時に、「夫が私達2人の子供を抱く姿を見たい」と思いました。
私のエゴかもしれませんが、そんな思いがあります。
理屈ではないですよね。
しむむしさま✳︎
そうなんです。わたしも子供が欲しい理由は女性として産んでみたいとか、親と祖母に孫ひ孫を経験させてあげたいとか、気付いたら自分の欲やん、エゴ?。みたいな後ろめたさがてできてました。
それでもいいんですよね😭
ありがとうございます
のっち。
子供が好きだから。
自分の血を引くってだけで愛おしいからです。
だから養子とかじゃだめなんですよねー。
子供いらないって思ってる人と結婚するつもりは始めからなかったです。
そこの価値観ってすごく大事。不妊になった時に協力してくれないし、産まれてからも子育ての協力してくれない。
大変だと思いますが、ご年齢もありますし、後悔しないように説得頑張ってくださいね🥲🥲
のっちさま✳︎
びっくり、わたしのプライベートのニックネームの方からレスを頂きびっくりです😊笑
昨日は落ちに落ちてましたけど今日はもう、妊娠しにくいのは仕方ない!旦那道連れで頑張ろうと思えてきました!
頑張ります😊!
スライム☆
ししままさんの言う通り、わたしもなかなか授かれず治療してましたが
ほんとに子供ほしいのか?
なぜ欲しいんだろう。と考えたときに
姉に人間だもん!結婚したら自然と子供ほしいな。って考えるのが普通の流れじゃない?
本能的に。笑
と言われて、深く考えることでもないんだ。って思いました!!笑
子供が好きとか、
孫を見せたいとかいろんな理由がある中で
もちろん居ない人生もありだし、
でも欲しいとおもうのは欲しい。ただそれだけだと思います✨
スライムさま✳︎
本能ですよね!
ほんとわたし深く重く捉えてしまうタイプなので
深く考えることじゃないって教えていただけてすごく楽になりました!
わたしに子供ができたらわたし達夫婦はもちろん血が繋がってなくても愛しまくってくれる大人が何人もいるので
赤ちゃんはやく来てほしいです♡
ゆーこ。
二児の母、40歳。
第三子妊娠中。
何で欲しいと思うんでしょうね。たぶん、本能に近いんだと思います。
結婚当初、私33歳、旦那50歳の年の差婚でした。
旦那本人は子どもにはあまり関心なく、定年まであと10年のため、一生2人でも良いと言っていました。
が、入籍後、避妊なしが解禁になり、1人目を授かりました。
旦那は表面では、子どもはいらない風を装ってましたが、長年吸っていたタバコをやめ、なんだかんだ、生まれたら息子Loveのパパになってました。
やっぱり好きな旦那さんの子どもが欲しいというのが、理由になるのかなぁ、と思います。
理由はあまり深く考え過ぎないほうがいいですね。
ママもパパも年齢的には早い方があとあと楽だと思います。
ゆーこ。さま✳︎
旦那さま50歳でというのはすごいです(´⊙ω⊙`)!
うちは40歳で夜の体力がだいぶ足りなくなってきててそこも悩みです😭
あっという間に年齢を重ねていってしまうので頑張ります!
みん(´-ω-`)
私も不妊治療の末妊娠中ですが、夫婦2人でいても楽しいのになんで子供作ろうとしてるのかな?と自問自答した事ありました。周りがみんな子供いるから、欲しがってるんじゃないか?そんな流れみたいな気持ちでいいのか?とか。
でも色々考えた結果、自分より大切な存在が欲しいんだなって思いました。
夫の事ももちろん大切ですが、でも私はやはり自分が今の所1番大事笑。
それを超えて愛せる存在ってどんなんだろう?→会ってみたい!と思えました。
この世に人を生み出すって凄い事ですよね。責任も伴うから色々考えちゃいます。旦那さんは子供が欲しいとは思ってるものの、治療する事その先にリアルに子供がいる事にビビっているのかも知れないですね。
お互いに気持ちのすり合わせが出来るといいですね😊
みん(´-ω-`)さま✳︎
今のところ旦那より自分が一番大事、というところ、くすっと笑わせていただきました。😊
確かに!
わたしの親も自分の命よりも大事にわたしの事を思っていてくれるから
わたしもそんな大切ないのちを産みたいのだと今教えていただけて気づきました。
妊娠しにくい体と伝えたら親が責任を感じてしまってこんな大人同士になってもやっぱり親って一生親なんだなと改めて感謝しました。
旦那は確実ビビってますね。チキンです。チキンおっさん😊
頑張ります!ありがとうございます😊
ピエロ
私も旦那に聞かれたことがあります😅
なんで子供が欲しいのか?理由を知りたいと。
聞かれると難しいですよね😂
私は単純に愛の結晶(古くさい言い方ですが)2人の血の繋がった家族が欲しいと言いました!
それで納得したかは微妙なのですが、今は周りに流されず考えすぎず不妊治療しています。
やっぱり男の人は受け身ですよね。
どうにかなるとかわからないとかどこか他人事というか😅
喧嘩も絶えませんがそれでも一緒に治療続けてくれる旦那に感謝して今は頑張っています!
ちこたほさんも身体には気をつけて頑張ってください😌
ピエロさま✳︎
わたしも結局旦那は納得というか、多分彼自身もなぜ子供が欲しいのか考えたのかな?と思いました。
昨日は彼がその後自分でも調べてみたこと、それでもわからないことを聞いてきてくれたので嬉しかったです😊
ありがとうございます😊お互い体と心に気をつけて頑張りましょう✨
SORA.S
「あなたのことが大好きだから!」と答えます🤣!
私はそれしかないです、夫以外の男性の子供なんてまったく欲しくないです✋はじめから一人で母親になりたい とも思いませんし。
もともと子供大好き❣️将来は保育士さん♫というタイプでもないですし、大好きな人だからその人の子供&遺伝子が欲しいのです☺️
旦那さん、よくわからんよくわからんと仰っていますが、本当にわからないのではなく怖くて怖くて不安なんだと思います。
自分に原因があるかもしれないという状況ですし逃げたくなるお気持ち、わかります。
思いをぶつけたい 気持ちは今はちょっとだけ抑えて、旦那さんが不安な気持ちを吐き出しやすい環境を作ってあげて優しく寄り添ってみるのはどうでしょうか?
一歩踏み出せるようにお祈りしています!!
SORA.Sさま✳︎
わたしも同じ考えです😊!✨
子供は欲しいんですけど
旦那との子が欲しいし
ほかの人との子供。。。なんなら妊活とか、想像しただけで無理😬って思います。
好きという感情?だけとはまた違うような一緒に生きてくのが当たり前の存在になってます🙂
そんな彼のことも大事に妊活頑張ります!
ありがとうございます😊
関連する質問一覧
仲良し5人グループで遊んでた時の事です。 友達が妊娠した事を聞き、妊活を頑張ってる私は自分のことのように嬉しくて喜びました。 その時他の友達に 「…
相談する人がいません。 不妊治療の相談って、みなさん誰にするのでしょうか?😔 仲のいい友達はなんでも話せてほんとに仲良しなんですが、 6歳の女の子と、お…
付き合って4年になる彼がいます。 結婚前提に付き合ってはいたものの、彼の仕事が安定するまで!もしくは、 30歳まで結婚はできないといわれていました。しかし…
ちょっと吐き出させてください。。長文です。失敗しました。病院(子供もたくさんいる産婦人科)で泣いてしまいました。恥ずかしい。 ・プラノバールでの副作…
妊活の温度差で離婚てありますか? 毎回辛い。泣き叫んで訴えてもわかってくれない、むしろならもう離婚しようと言われる始末。 「そんなすぐ作らないと死ぬの…
旦那さんとのレスってみなさん普通にありますか? 私は過去に付き合ってた人に浮気されたトラウマもあって男の人に対してなかなか信用ができません。 旦那とは…
不妊治療してる人との付き合い方(愚痴含みます) 子供ができなくて悩んでいる人との付き合い方に困っています。 親戚の女の子が今年入籍し、入籍直後か…
誰にも相談できないのでここで相談させて下さい。 結婚3年目の夫婦です。中々子宝に恵まれず、去年から不妊治療に通っています。治療の末、去年妊娠しましたが…
心無い言葉で傷ついてしまうこともある 先日、意を決して職場の上司に 今後不妊治療で仕事に支障が出るかもしれない それを聞いた上司は 「それって、今しな…
少しもやもやしてる事があって。 コロナ関係ないとお考えください。 コロナ前のことです。 私は子なしなのですが、子持ちの2人と遊んだ時に「○○(テーマパーク)…
31歳です。人工授精2回しました。今回もリセットしそうです。次も人工授精するつもりですが、体外受精された方、何回目で妊娠できましたか!?(>_<) 住んでる地…
1年前39歳で結婚してすぐ妊活開始。しかし人工授精4回目もダメで今に至っています。で、グチなんですが、 会社に時々来る人で過去や未来が見える男性が居ます……
長文になりますが、お時間のある方よろしくお願いします。 初投稿ですので何か間違い等あればそちらもご指摘よろしくお願いします。 〈状況〉 私36歳、夫38歳…
少し生々しい表現を含みます(・_・; 今日、クリニックへ行き卵胞の育ち具合と(1.7ミリでした)排卵検査薬が陽性だったことから、hcg注射を打ち、今日の夜がチャ…