他の相談を探す

2人目の五月人形について

男の子2人育児中です。長男には、ケース入りの兜を買ってもらいました。今年…
2025年03月11日

産後/育児
二人目以降 , 悩み

ももは

男の子2人育児中です。

長男には、ケース入りの兜を買ってもらいました。

今年、次男の初節句です。
次男の五月人形はどうしたもんか悩んでおります。
気持ち的には、同じようにケース入りの兜を準備してあげたいのですが、置く場所など考えると難しいかなと思います。

男の子2人以上子育てされている方、どうされましたか?
参考にさせていただけたらと思います。

いいね♡
3週間前

れすたみん

うちは女の子なのですが、条件は同じかと思うのでコメントさせていただきます、すみません🙏

うちは長女のときにケースのお雛様を買い、次女のときはなにも買いませんでした。
名前旗を買う案もありましたが、次女が1月生まれでバタバタしていたら注文ができなくなっていてそのままです笑
家を出る時に持っていくこともないだろうしいいか、とこれ以上買う予定はありません。
1人ひとつではなく家にひとつでいいかと思っています。

先月長男が生まれましたが、兜はまたケースのものを買う予定です🎏

いいね♡
3週間前

れすたみんさん
コメントありがとうございます。

確かに、大きくなっても持って行くことはないでしょうね。
1人にひとつより家にひとつの考え方の方がしっくりきますね。
名前旗、まだ間に合うそうなので検討してみます。

いいね♡
3週間前

hyさん

うちは 女の子2人ですが お雛様は 1つだけです。 家が狭いので…
次女用とかではないですが 100円でかわいいクマの雛飾りを見つけて ピアノの上に飾ってましたよ🤗

男の子いないですが もし 男の子2人なら 兜は 飾って 100均とかで売ってる鯉のぼりを部屋に飾ると思います😁

いいね♡
3週間前

ちぃちぃ*

親戚は1人一つないと可哀想と次男の分も買ってくれそうでしたが私が二つはいらないな…と名札?が長男の分が入れてあるモノだったので、札だけ追加で購入しました。

1人一つに拘らないならいいかと思いますがどうしても買ってあげいという思いの親族だと大変ですよね。。

いいね♡
3週間前

hyさん
コメントありがとうございます。

女の子の飾りはたくさん可愛いものがあっていいですよね(^^)選ぶ楽しみもありますね!
100均に行って、鯉のぼりなどの飾り探してみます!

いいね♡
3週間前

ちぃちぃさん
コメントありがとうございます。

札だけの追加購入もいいですね!
我が家は名前旗もないので、名前旗で検討してみます。

いいね♡
3週間前

おり

我が家も長男にケース入り兜を購入して、次男が産まれた時に長男より少し小さいケース入りの兜を購入しました😊
また女の子も2人いるため(今年産まれる予定)雛人形も2つになる予定です👧

いいね♡ 1
3週間前

おりさん
コメントありがとうございます。

ケース入りのもの2つ購入されたのですね!我が家も置く場所さえ確保できれば😭
名前旗で検討してみようと思います!

いいね♡
3週間前

ゆーうー

私も追加での兜は買わず、次男の名前の旗?買う予定です

いいね♡
3週間前

ゆーうーさん
コメントありがとうございます。

我が家も名前旗で検討します!

いいね♡
3週間前

cocco

うちも2人男の子いますが、長男の時にケース付きのを買って名前旗を作ってもらいました!
次男の時は名前旗のみ作ってもらって2人の兜としてます!
やはり誇りもケースだけを綺麗にすれば良くてめちゃくちゃ扱いやすいです!
2つはいらないかなとも思いまして…
それなら吊るしてあるかわいい🎏鯉のぼりとかのほうが良さそうです!

いいね♡
3週間前

coccoさん
コメントありがとうございます。

やはり、2人目は名前旗だけ作る方が多いんですね。
長男の時は兜だけで名前旗作らなかったんです。なので、今回みなさんの意見を聞いて、名前旗2人分作ろうかなと思いました。

いいね♡ 1
3週間前


↓アプリでもっと見る、相談する︎↓

関連する質問一覧

早生まれの子供はかわいそう? 40

3月生まれの子供がいます。 2人目も同じくらいの誕生日で生まれたらいいなーと漠然と考えていました。(まだ妊娠してませんが) が、今日友達に、「早生まれは…

産後/育児 つぶやき , 悩み , グチ , 二人目以降
実家のわんこに娘が傷を負い旦那に激怒されました 36

家の隣に実家がありマルチーズ 2匹います。 1匹は娘が生まれる前からいて2匹目は生まれた後に来た子です。 私とうちの家族は愛犬家で、わんこは家族と同じ感覚…

産後/育児 つぶやき , 悩み , 二人目以降
洗濯機にタバコやられた。。夫に制裁を与えたい。。 33

タバコについて相談させてください。 夫喫煙者でアイコス吸ってます。 子供産まれるまでタバコ吸ってて、何を言っても禁煙を頑なにしなかったのでせめてアイ…

産後/育児 つぶやき , 悩み , グチ , 二人目以降
ファミリーカー(中古)選び 33

子供ができてから車(中古)を購入された方にお聞きしたいです。 中古車の「走行距離」や「年式(何年前に発売されたか)」気にされましたか…?どのくらいのも…

産後/育児 二人目以降 , 悩み
過敏反応し過ぎですか…? 31

私が過敏に反応し過ぎなのでしょうか? 4歳の娘が市営プール教室に通っています。 私はいつも1階の観覧席から見学していますが、席からプールまでは遠く、ぼ…

産後/育児 二人目以降 , 悩み , グチ
里帰りなし、義母、床上げまでのお世話 28

2人目の出産、産後4日目です。 上の子は2歳2ヶ月保育園行ってます。 他県から義母が1ヶ月泊まりで来てくれました、来なくていいとは言ったのに来てくれました…

産後/育児 二人目以降 , 悩み
フルタイム正社員 サポート無し 子ども3人 28

フルタイム正社員で実家サポートなしで子ども3人は現実的でしょうか。 いつもお世話になってます 現在31wで2人目の出産を控えている34歳です。 妊娠中なの…

産後/育児 二人目以降 , 悩み
子どものことで注意されるとグサグサ刺さります 27

子どものことで注意されたり怒られるのは母親ですよね。 大人になって怒られることって全然なかったので、注意される免疫がなくて些細なことでもグサグサやられ…

産後/育児 つぶやき , 悩み , グチ , 二人目以降
母乳ぅぅうう 26

少しだけ吐き出させて下さいorz 6月3日に39w1dで出産し、入院中はパンッパンに張ってたくさん出ていた母乳も、いまやチョロチョロしか出ずにほとんどをミルク…

産後/育児 つぶやき , 悩み , グチ , 二人目以降
助言ください…毎日ギリギリで余裕がないです。 25

本当に自分の時間が無いです。😭 というか、毎日ギリギリを生きてる感じで余裕がないです 私の時間の使い方が下手なんだと思います。 本当はもっともっと子供た…

産後/育児 つぶやき , 悩み , 二人目以降
会陰切開の痛みについて 25

2人目出産し10日になります。 1人目もそうだったんですが、会陰切開の傷が痛くて痛くて… 入院中に抜糸をしてもらおうと思って何度か打診してみたんですが「溶け…

産後/育児 二人目以降 , 悩み
哺乳瓶の消毒 25

哺乳瓶はいつまで消毒していましたか? 2人目が現在3ヶ月半です。 電子レンジで除菌するタイプのものを使っていますが、上の子の時は確か8ヶ月くらいでやめち…

産後/育児 二人目以降 , 悩み , つぶやき
第二子の出産祝い何がいいですか? 25

こんばんは(^^) 先日、少し年上(30代半ば)の知人に第二子となる女の子が生まれました。 その方の上の子は今2歳半の女の子です。 その方の第一子出産のとき…

産後/育児 二人目以降 , 悩み , つぶやき
家族計画、兄弟について 25

家族計画、我が子の兄弟について こんばんは 6ヶ月の男の子を育ててます👶 それ程深刻な悩みではないのですが、みなさんは兄弟計画ありますか? 自分自身、子…

産後/育児 二人目以降 , 悩み