他の相談を探す

フルタイム正社員 サポート無し 子ども3人

フルタイム正社員で実家サポートなしで子ども3人は現実的でしょうか。いつもお世…
2022年01月20日

産後/育児
二人目以降 , 悩み

saaab

フルタイム正社員で実家サポートなしで子ども3人は現実的でしょうか。

いつもお世話になってます

現在31wで2人目の出産を控えている34歳です。

妊娠中なのに変な話ですが、3人目の家族計画について漠然と考えています。

私も主人も3人の子どもを持ちたく、意見も一致していますが、2人とも正社員フルタイムで働いています。私は公務員の転勤族で2、3年で転勤することが多い事務職です。
年子でこれから生まれる2人目の育休は一年で考えていて、来年春に仕事復帰予定でいます。

数年後、この2人の育児が落ち着いた頃に3人目を授かれたら嬉しいのですが、我が家にはサポートしてくれる身内は誰もおりません。

主人も私の実家も遠方で、本当に緊急で困ってもおそらく誰ひとり駆けつけられる距離にはおりません。年1会えるかどうか疑問なくらい近くにはおりません。

現在はそこまでの緊急事態におちいったことはありませんが、事前に困ることはファミサポやシッターや一時保育で凌いできました。


数年後3人目をもし授かることができたときもおそらく育休の間はなんとかなると思うのですが…育休明けの保育園の呼び出しなどサポートがないので必ず夫婦のどちらかが休みます。
事前に相談うことが分かっていて子どもを作ることは無計画で非常識でしょうか。
上司には育休3年取れるんだから3年取ればと言われますが、遠回しに復帰が迷惑になると思われているのでしょうか。
復帰して一年は本当に保育園の呼び出し多いよと言われました。

だからといって今回の2人目で3年とって、また3人目で3年とったらもうなんのための仕事なのか、やりたいことがあって一生懸命勉強してこの仕事についたはずなのに…(ちなみに公務員の育休手当は延長出来ません)

そうすると子ども3人はあきらめなければならないのか…それとも仕事を諦めるのか、今回の2人目の育休期間も踏まえて悩みます。

夫婦で働くのでお金はなんとかなると思いますが、地方だからかシッターも少なく、ファミサポも当日依頼は難しいです。
0.1歳の保育園は急な呼び出し多いですか?上司の言う通り休めるのだから育休一年で復帰せず、延長するべきですか?

私としては早退や欠勤など迷惑かけてしまうかもしれませんが、仕事も復帰したいです。
また3人目も同様に授かりたいし、迷惑かけたとしても何年もずっと続くわけではないと思うので、その分の仕事を後で頑張っていきたいと思っています。

まとまりがないのですが、フルタイムで働いて3人の子どもサポートなしでうまくいった話とかあれば是非教えてほしいです。また育休復帰後の保育園の呼び出しとかの対応もどうこなしたらうまくいくかアドバイスあればどうぞよろしくお願いします。

いいね♡ 3
2022年01月20日

ともよし

既婚子なしですが回答させて下さい。

仕事も子供も大事ですが
二兎を追う者は一兎をも得ずだなと感じました。
仕事が好きで早期復帰したいのは分かるけれど、福利厚生や育休ばっちりあるのに両親揃っていて子供に負担がかかるのは良いのかなと気になりました。

以前の職場に0歳〜1歳保育に預けて働いていた方が2人いましたがしょっちゅう呼び出されていました。
1人はパートだったので早退は大目に見てもらっていましたが、
もう1人は社員で保育園へのお迎えで早退すると一部の冷たい目と陰口が酷かったです。
回りに仕事の負担がかかるし、社員なのに何で?という雰囲気でした。

主さまの職場環境が許すなら
3人目のために育休フルで取って下準備して仕事復帰されるのが双方良い状態に落ちつきそうだなと思います。
後は旦那様の意見も聞いて決断ですかね。

いいね♡ 20
2022年01月20日

コメントありがとうございます。
実際の現場の声聞けて嬉しいです。

子どもの負担…おっしゃる通りですね。
まだ未経験の年子家庭保育に自信がなく、復帰すればいいと言う下心も少なからずありました。

私が働かないと養えないと言う切羽詰まった事情があるわけではなく、職場の休む制度もあるのに…職場にも子どもにも迷惑かけまで復帰して働くのって確かにどちらも中途半端になるかもしれませんね…
(奨学金と車のローンがあるので収入もある程度は必要ですが)

3人目云々より、2人育児と向き合ってみないといけないのかもしれませんね…
ありがとうございました

いいね♡
2022年01月20日

魔裟斗☆

子供は5人、今6人目32w5dです(^^)

4番目が半年くらいの時に週1回働きに出ていました。シフト制でバイト寄りです。
旦那さん休みの時に働いていたので
うちの場合は急遽他人に迷惑かける事もなく済んだのですが…
正直、私の職場は正社員の方でも保育園に通われている方は、幼稚園よりも頻繁にお迎え連絡きてました😅
そして、その穴埋めにバイトの人達が入る事になります…。
正直あまり良い印象ではありません。
迷惑かけたとしても、ずっと続く訳ではないと思うとありますが、だとしたら確実に迷惑かけない時期に復帰されるのがいいのかな?と。
あと、ずっと続く訳ではないと思う…は、どのくらいの事でしょうか?
率直に言うと、穴埋めする側の方が長く感じると思うのです。私の感覚では、主さんが3人目授かったとし、その子が高学年〜中学生にもなれば、安心して仕事復帰できると思いますが、それを保育園に預けて…となると、職場の人が頑張ってカバーするのって、学校も迎えがいるだろうし、1年とか2年じゃ済まないと思います。
私は、子供が好きで欲しいことは大賛成なのですが、仕事もやりたいとなると
周りの、他人のことをもう少し考えないと難しいのかなと印象です。

いいね♡ 7
2022年01月20日

コメントありがとうございます。
同じくらいの出産時期ですね。
子宝たくさん羨ましいです、そして尊敬します。

やはり早退などはあまりいい印象ないですよね…3歳になれば少し落ち着くのでしょうか。

私の仕事は、基本的にはひとり親方のようのなもので、周りの同僚に助けてもらうと言うよりは自分しかできない仕事を時間をやりくりしてこなしていくイメージです。遅れると溜まっていき、一部の市県民の皆様に迷惑をかけます。接客はほぼ皆無で、淡々と事務処理をします(部署によって違います)。

第一子の時、悪阻で1ヶ月半ほどお休みをもらいました。その時は自分の仕事をあまり詳しくない同僚に全振りしたのでとてもとても迷惑をかけてしてしまいました。

育児に関してもおそらく同様で、育休中は代替の人が4年でも6年でもずっといてくれるためよいのですが、復帰後まとまって仕事ができない状況になると人がいないため、かなり周りに迷惑がかかります。

また復帰後は新しい部署にいくことが決まっているのですが、その転勤先がどこでどんな仕事内容で働けるのかもまだわかりません。

ただどの部署でも繁忙期でなければ基本定時で終わるようになっていますし、育児時間も取りやすくそういった業務の整った所には行けると上司には言ってもらえています。主人のフレックス勤務と合わせれば子どもの迎えなどは問題なくできそうです。

ただそれも子どものが健康である状態が前提ですが…

復帰前提で育休をいただいているので早く仕事がしたいということももちろんですが退職は考えずにどうにか復帰できたらと思ってます。その時期をいつにするべきかも悩みます。考え方が至らず、他人のことを考えていないように感じられたらすみません。ありがとうございました。

いいね♡
2022年01月21日

みさ☆

周りの目が、っていう意見が多いですが、子供がいるならしょうがなくないですか?
あとはそこを自分が気にしすぎないかどうかですかね。過度に迷惑をかけないなら、お迎えコール来てお迎え行ったっていいと思います。仕事は助け合ってするものだし、誰かがいなくなっても業務が回るようにするのは会社の役割です。
私は4月から保育園に通わせてる1歳半の子供がいます。最初の頃は、それはそれは毎週のように熱を出して呼び出されていました。今はだいぶ落ち着きましたよ😌
ただ、コロナのせいで熱下がってもすぐ登園させれないとかもあって、一度熱出たら2〜3日は夫と交代で休んだり、家庭保育しながら在宅勤務にしてます!
私の職場はお迎えコールあっても嫌な目一つされません。上司の理解もあります。そんな職場もありますので、一度旦那さんや上司と復帰後の働き方について話し合われるといいと思います!
ずっと育休で子どもとの生活続くと精神参りますし、働きたい気持ちになるのも分かります!

いいね♡ 15
2022年01月21日

おはようございます、仕事に前向きなコメントありがとうございます😭
そうなんです…私も12月から一歳半の上の娘を産前産後で保育園に預かってもらえたのですが、本当に想像以上に風邪をもらい、また家族にもうつし、半分くらいはお休みや自粛です。コロナ禍もあり、なおさら行きづらいです。
同じくらいのお子さんですね、うちは最近イヤイヤも始まって、体調不良の上更に疲れることが多いです😅

来年復帰の時も下の子と上の子と交互でもしこんな状況になるかもしれないと思うと、不安が膨らみます。あまりにひどかったり別々の保育園になったりそこまでいけば来年の復帰は現実的ではないのかもしれないなぁと思います。

働きたい気持ちわかってもらえて嬉しいです。子どもは好きで年子も計画あってのことですがずっと2人の子どもと家でつきっきりで命と教育に対する責任やプレッシャーに自信がありません、顔見たら頑張ってやれるのかもしれませんが、、、今はまだ息苦しさと不安ばかりです。

復帰後、短時間勤務なども検討し、こちらの希望をきちんと伝えてお互い納得いく復帰を考えたいと思います。
ありがとうございました

いいね♡
2022年01月21日

ありお

同じく34歳2人目31週3人目希望で育休明けは正社員共働きです。
でも育休MAXで取って使える制度を使って30代は家庭優先で働こうと思っています。
早く育休切り上げるよう迫られている今、働く意欲があるsaaabさんを尊敬します。

うちの義母が子供3人フルタイム共働きで育てながら同居の親の介護もやってたみたいです。
大変過ぎて当時の記憶は義母にも夫にもないみたいです。
今みたいな育休もなく3.4ヶ月で復帰、職場の理解なし、男性の家事育児の協力なし、便利な制度や家電もなしの時代でわがままな親の介護付きです。
ご近所さんがとてもいい人でおかず少し頂いたり、子供を少し見てもらったり、かなり助けて貰ったらしく今でも旅行すれはお土産を買って帰り、何かあったらおすそ分けしたりとお付き合い続けてます。
夫婦だけで何とかするのは無理ですし、味方を増やした方が良いのかなと思います。

いいね♡ 1
2022年01月21日

わあ✨妊娠週数も年齢も境遇が近くて親近感湧きます✨
育休MAXで30代…そうキチンと計画されていてすごいです。私はまだ気持ちがブレブレで、仕事復帰が家族のためなのか自分のためなのか職場のためなのかなんなのか分からなくなっています。

比較的働きやすい職場だからこそ一年で復帰を考えようと思うのですが、先ほども女の上司の方からメールで私なら3年取るかな、と言われてしまいました…

義母さんの年齢でフルタイムはすごいですね💦制度も整ってないし男性も協力してくれない時代ですよね😭凄すぎます。

たしかに今はいい時代で、便利家電もあるし、親介護も我が家に今のところ無縁です。
田舎ではありますが、ご近所とそこまで親密になれるか分かりませんが…仲間作り大事ですよね✨意識して子供通じてでも広げてみたいと思います。
ありがとうございました。
お互い出産頑張りましょう✌️

いいね♡ 1
2022年01月21日

みー❁

はじめまして。
私はフルタイム正社員の立場からの意見ですが…
ある程度は仕方なくないですか?🥲
今までずっとフォローしてきた側ですが、
復帰のママ、というかママはみんなそういうもの、という認識でおりました。
もちろん育休明けの復帰してからがいちばん休む率高いでしょうが、小学生になっても高熱だしてたらお母さん帰ってますし、中学や高校でも大きな怪我とかしたら帰らざるを得ないです。
それは仕方ないことだと思ってます。

私はいま育休中で、今後復帰予定です。
私が妊娠する前はそういうママさん達のフォローたくさんしてきましたけど、嫌な気持ちになんかならなかったし、別に文句やら陰口叩く人なんて1人も居なかったですよ。
確かに1人抜けた後の仕事は大変ですが(笑)
早退など休むママ側も、それを当たり前とはせず、周りに感謝の姿勢でいてくれたから快くいれたのかもしれません。
ありがとうの一言があるだけで違うし、普段とても一生懸命お仕事してるのを見てますから。

そして次は私がきっとフォローに入ってもらう側になります。
めちゃくちゃ連絡来るから覚悟しといた方がいいよ!ママの体力もしっかり付けて!フォローはこちらで任せてね!
と職場の方々は言ってくれてます。
こういう職場もあります。
たしかに、こういう職場ばかりでは無いと思います。
未婚の方が多い、ママが少ない、産休育休の取得率が低い職場であれば理解が少ないところもあるのかあ…?
でも持ちつ持たれつだと思うんですよね。
それと1つ言いたいのは、確実に迷惑かけない時期、に復帰なんて無理です。主様の育休はまず3年なんですから。
6年ぐらい育休くれたら話は別かもしれませんが(笑)😂
それでも0歳や1歳よりは、3歳頃の復帰のほうが休む確率としては低くなりそうな気はしますね😊

結婚前、妊娠前は周りのフォロー
妊娠中、産後復帰したらフォローをお願いする
子供が大きくなって落ち着いたらその後はまた周りのフォローに入る
みんなこんなかんじじゃないですか?と思います🥲
同じ立場の正社員だけじゃなく、パートさんも何人もいますけど、パートさん含めみなさん快く送り出してくれ、フォローしてくれてますよ。
もうここはほんと、職場、そして人次第だと思います。


私は2人連続で育休をいただいたので、上の子まだ保育園にもはいっておらずのひとりで年子育児してますが、なんとかなりますよ😊
もちろん大変なときもありますが、年子育児が不安なら1時保育とか使ったりしてリフレッシュできる時間がとれたらいいですね💓
仕事ももちろん大切です。努力してその場所にいるのですから。
わかりますけど、でもやっぱり、子供が小さいうちはどうしても子供優先にせざるを得ないと思います🥲

仕事が始まったらもう子供とこんなに、こーーんなに長期間ゆっくり一緒にいれること、今後二度とないですよ。
育休3年取れる制度があって、職場も3年とったら?と理解があるのならとってもいいんじゃないかとは思いました。
私は2年しかとれないので、3年とれるの羨ましいです☺️
あとは保育園問題とかを考えなければいけないですが💦
何が言いたいかまとまりが無く申し訳ないですが、周りの家族のサポートがないからといって、子供3人計画を諦めなければならない、なんてことはないと私は思いました!!
例えば上の子2人が落ち着いてくる年齢になるまで3人目の時期をもっと時間の許す限りズラすとか、そういう手段もあるかなあと😊
旦那さんとまたよくお話されてみてください😊🌼

あくまで私個人の意見なので色んな方の意見があると思いますが、応援してます💓

いいね♡ 13
2022年01月21日

ありがとうございます〜
何度も繰り返して読み返して優しいお言葉の一つ一つが染み込んできました。感謝です🥲なにより3人目諦めなくてもってことばがうれしかったです。
年子育児されているんですね😭
家庭保育、周りの話を聞くと大体1人ずつご飯食べさせて自分も食べて、毎日9食食事タイムで終わると聞いたことがあります。笑😂

たしかにそんな尊い時間ももう2度と戻ってこないのですよね…

私の職種は述べた通りですが、異動が多いので人間関係はそこそこいい意味で希薄です
また巡り巡って一緒に仕事をしたり、部署を越えてまた仕事をすることもあるので人は違えどフォローし合いたいです。

よく考えてみたいと思います
ありがとうございました😊


いいね♡ 1
2022年01月21日

ちびすけまま

わかりますわかります😂
私も旦那共に実家が他県で周りに頼る人が居なくて子供2人、正社員のフルタイムです!
旦那はほぼ家に居ないのでワンオペです😂
私も仕事が大好きすぎて生後5ヶ月から保育園デビューし、仕事復帰してます!
下がまだ1歳なので呼び出しなんかしょっちゅうありますよ〜😭
ただ私の場合ですが職場に恵まれており、ママさんばかりなのでみんなでフォローしあえる環境にあります!
子供の熱で何日も休むとなると特別休暇や有給など使わせて頂いてますよ!
そして、私自身も3人欲しくて将来的にはもう1人望んでます😊❣️
同じく3人希望との事ですが、なんならすぐじゃなくても2人目が免疫ついて落ち着いてからとかでもいいと思いますよ🥰
うちは次3年後くらいかなーと考えてます!
厳しい意見もありますが、子供が手かかるのはしょうがないですし逆に育児も仕事も家庭もしっかりこなしてる世の中のお母さん方、私は尊敬でしかないです💖

いいね♡ 2
2022年01月21日

生後5ヶ月から保育園!すごいですね!
夕方から夜とかバタバタですね😭
保育園の準備もありますし、ワンオペなんて凄すぎます!わたしにはできなそう…😱

わたしも3人目は年齢が許す限り遅く…上の子どもの小一ギャップ前にと思い、6歳差くらいがいいのかなぁ、と思っています。そうすると、ゆっくり育休を3年とってしまうと復帰してすぐまた育休になってしまうので、二人目は早めに切り上げ、しっかり働いてからまたお休みもらおうと考えていました。
でも正直感情はブレブレです。
休暇や権利はありますがいざそれを行使していくにはまだまだ職場の理解を得られるのは難しい気がしています…

本当厳しい意見もありますが、それが今の世の中の現状なんですよね…
そう思う方がいることは忘れずに向き合っていかなきゃならないなと思いました。
ありがとうございます。😌

いいね♡ 1
2022年01月21日

あこはた

その仕事が休ませてもらえる良心的な職場ならそれでいいと思います。
現実問題そうじゃないよ、って先輩ママ達のコメントもありますね💦
理想はもちろん正社員を続けながら年子を育てて休みも簡単に貰えて程なくして3人目…がいいんでしょうけど😅
私は4歳2歳0歳がいますが、先週は2歳が風邪をひいて2日休み、今週は0歳が突発性発疹になり1週間まるまる休み、来週は4歳の喘息の病院があるので既に休みを頂いています🤣
パートなのでなんとかなってるもののこれが正社員だったらクビもありえるレベルで休んでますよ😂
パートに出るより小児科に行く方が多い月があるくらいなのでw
それを快く許してくれる会社なら続けた方がいいかもですね😊
ただお子さんにも我慢させてしまうこともあるのでお金に切羽詰まってるわけじゃないなら、正社員に拘らなくてもいいんじゃないかなとも思います。
自分の体力、旦那さんの仕事、子ども達の体調などを考慮して続けるかやめるか決めるといいんじゃないかなと思います。
職場のみんなに迷惑がかかることだけを心配することが多いですが、私はどちらかと言うと家族のこと、自分のことを考えた上でパートにしています。

子どもが3人いると賑やかで楽しいですよ☺️

いいね♡ 5
2022年01月21日

子ども3人いらっしゃるんですね✨賑やかな家族に憧れます!🥺
本当子どもは宝だなぁって思ってて、大切な宝物が増えるのが本当に幸せです。

3人目については周りのサポートも皆無のため、上2人が自分でご飯を食べれる&あわよくば赤ちゃんのお世話を手伝ってくれるくらい歳の差をあげたいと考えています。

正社員を辞めてパートになるのは簡単ですが、一度辞めるともう2度と正規の職員には戻れなくなります。公務員なので年齢制限もありますし、もう勉強は脳みそ溶けてて受かる気しません。

正規のままでパートタイムの時短勤務はできると思うので相談してみたいと思いますが、なかなか休みとりながら自由には難しいですよね。

ご家族のことを一番に考える、そうですよね、私はどれも中途半端にしか考えられていないようです、とても耳が痛いです😭

保育園に通い始め、突発もやりましたし、風邪もしょっちゅうです😅
今は産前産後で家にいるのでさほど困りませんが、仕事しながらだとキツいですね😭
夜中の看護がしんどくて仕事してたら睡眠不足も酷かったと思います…

アドバイスいただきありがとうございました!

いいね♡
2022年01月21日

まゆのすけ

私も同じく、公務員で3年育休が取れます。
今2人目妊娠中で、3人をご希望されているsaaabさんとは少し状況が違うのかもしれませんが、2人目も3年バッチリ育休取得するつもりです!
実際には、1人目の育休中に、2人目を出産するので、1人目の産休&育休で2年、2人目で3年…計5年といった感じです。

正直、仕事復帰する直前のこと考えると不安はあります。ちょうど、この2年のコロナ禍で、仕事のあり方もだいぶ変わってしまったようで、私は完全に「浦島太郎」状態ですので😂

それでも、今、我が子と一緒にいられる時間を少しでも長く欲しいと思っているところです。
「なんのための仕事か、やりたいことがあって一生懸命勉強してついたはずの仕事…」と言われてますが、それは今すぐにでなければいけないことですか?😃
私も、やりがいを感じてる仕事ですが、まだまだ長い人生…どんどん定年も伸びてますし、復帰しても20年〜30年あるなぁ😅と、思っております😂笑
でも、我が子と一緒にいられるのは、本当に今だけ‼️周りの違う仕事のお友達なんかに「3年も育休取れるなんていいな…」と羨ましがられませんか?😂

3人目をご希望の話から少しズレてしまいましたが、経済的に問題がなければ、諦める必要はないと思います!
何かと福利厚生に恵まれている公務員…とは言っても、実際に権利があっても、休みにくい、休めないのが難点ではありますが、
それでも権利はあるのです!復帰前に、しっかり状況を説明して、上司にも納得してもらって、周りに一番ご迷惑がかからない形にされたらいいと思います😃

いいね♡ 6
2022年01月21日

同じ公務員の方のお話聞けて嬉しいです!!私の周りで教員の人は3年取る方が多いです、やはり担任など持つと休めなかったり、学校行事で休めないことも多いそうなので、、、

私たち事務員は、逆に3年取る方が珍しかったりします…そんな情報もちらちら入ってきてしまったので、迷い始めたきっかけでもあります。

おっしゃる通りですよね、定年も先延ばしになりそうな中、ここ1、2年が大きく影響するのかどうか…

確かに3年休んで戻れる場所があるなんて本当ありがたいですよね。
でも恵まれてるのはわかるのですが、本当にそうしても良いのかどうか…

まだ時間があるのでもう少し考えてみたいと思います。

いいね♡ 1
2022年01月21日

SORA.S

3人目諦める選択肢は捨てていいと思います🤣
会社の先輩ママが言ってました「人生なんとかなるようにできてる」とw

金融、正社員、時短で5月に3人目出産予定です☺️
両家の実家、車で30分くらいでまあまあ近いですがピンチヒッターの要員に入れる考えはなく、平日頼ったことは一度もないですね!助けてもらうならお金払ってファミサポが1番指示出しやすいですw。

一年で復帰検討なんて素晴らしい👏主様のような方には子供も仕事も欲張って生きてほしいです!💪

私は2人続けて育休4年とりましたが、こんなハッピーな時間は二度とないと思うような人間ですw 丸4年たんまりお金もらって育児 なんて幸せすぎます、その間習い事もさせまくりました🥰

私の会社でもお子様3人のフルタイムママいっぱいいますよ、今はコロナで月半分は在宅なので働くママたちにとってもある意味追い風かなと思っています。

そもそも会社は迷惑かけて大丈夫なところです🤣。
保育園の呼び出しくらった社員をみて「迷惑。」と思う人、完全に間違ってます。
人から迷惑受けたくなければ、誰にも迷惑かけられないよう個人で働きゃいい話です。
でも結局人間ですから、なるべく人に迷惑かからないようにしたいと思う生き物なのでその気持ちを伝えながら助けてもらったときは感謝して働けば大丈夫です☺️

本当に迷惑かけたくない と思う気持ちが強かったら育休中に3人目まとめて出産されて、最初は様子見ながら時短→ノッてきたらフルタイムに変えるのでもいいですし!

3人目一緒にがんばりましょー🥰

いいね♡ 6
2022年01月21日

わあ✨ポジティブでめっちゃ勇気出るコメントありがとうございます😭♡

確かに休んでしまうのは仕方ないですよね、それを、フォローできない組織はその組織の体質が良くないですよね。

もし逆の立場だったときに私だったら嫌な思いは感じないし、むしろカバーするから休みなぁって思います。

4年も手当もらえたんですね😭

公務員は制度的に子ども1人に一年のみです。😱どうあがいても手当の延長は無理でした…🥺実際に保育園には入れない実態がある保活に厳しい地域なのに…
三年とれる制度がある以上。一年以上の育休は自己都合の延長になるそうです。

手当羨ましすぎる~

お金のことも切実にあるんですよね…
夫の給料で生活できます、でも肩身が狭いというか自分の欲しいものや子どもの習い事とか私が決めて私のお金使いたいなぁ、とか。


帰省も飛行機なので✈️頻繁に帰れるようにしてあげたいし、家のローン🏠もあるし、節約すればやれるけど、晩婚でいままで自由にお金使ってきた身なので、なおさら窮屈に感じてしまいます😭笑

時短からフルタイムいいですよね!!
ただ時短こそうちの職場では代わりの人が入らないらしく、それなら育休3年とってって上司に言われそうです😭そう言われた同僚産婦がいました😅

5月に3人目なんですね!私は3月に帝王切開です!
お身体気をつけてお互い元気な赤ちゃんうみましょう!コメントありがとうございました😊

いいね♡ 1
2022年01月21日

ひよこ123

すみません、今は専業主婦で赤ちゃんしかいないですが(>_<)

仕事も3人目も、諦めなくて良いと思います。
ただ、育休や何歳差にするか、等はよく考えられた方がいいかもですね。

私自身、人や会社に迷惑かけて当たり前という考えがとても嫌なので、、。
周りに迷惑かけて当然、仕方ない、というのは少しでも自分の努力次第で減らしていけるのかなと思います。 
会社はボランティアではないので、私情で迷惑をかけていいわけがないと思います。
ただ分かってもらえる職場や、サポートし合える職場なら良いと思います!

私は産まれるまでパートで働いておりましたが、同じくパートで唯一保育園に通わせている方がいました。呼び出しはありませんでしたが、預け先が無く熱など出た時にしょっちゅう休んでその日のスタッフ全員が大変な思いをしていました。たった1日でもキツいです。もちろん会社側も状況を考慮した上で入社させているでしょうし、そういったことがあった場合の対応策がされていなかったのは会社の責任です。
しかしその時私が思ったのは、普段から信用があるかないかで、休まれた時の気持ちも違うなと思いました。
○全力で代わりのスタッフを見つける(基本的に休む時は代わりを探せと言われています)
○他のスタッフが逆に休んで代わりを探している時に積極的に入る
○普段から周りとコミュニケーションをとっておく

等、このような事が無かったので、やはりその方は良くは思われていなかったです。普段から信頼されている環境でしたらご考慮してもらえるかもしれませんね。

全然職種が異なりますので参考にはならないと思いますが、なるべく周りに迷惑をかけずに、かつsaaabさんのご希望が叶いますよう、コメントいたしました!
何はともあれとりあえず上長に事情を説明しておけばなんとでもなると思います!あとは早退、欠席した時にカバーできる人を雇うのかどうか、会社に任せておけば会社の責任ですし!😊

私でしたら育休みっちり取らしてもらうと思います!

いいね♡ 4
2022年01月21日

ありがとうございます、おっしゃる通りだと思います👏努力で迷惑はかけないよう減らすことはできると思いますし、当たり前にはしないよう心がけています。

ただ病気の時にも思いましたが、本当に自分だけの努力ではどうにもできないこともありました。

私情で迷惑かけたり、職場がボランティアだと思って仕事してる人に私は会ったことがないのでわかりませんが、そういったことを考える方も世の中にはいるんですね…

さすがにそういった方に出会ったら、私も手を差し伸べられないかもしれません。😅
普段の仕事ぶりなども大切ですよね✨
わかります!普段からの信用って大切ですよね。
私の場合復帰先が心機一転新しい場所と仕事になります。
真面目に取り組んで向き合っていきたいと思います。

欠席した時の仕事については変わりが入るというより皺寄せが自分にきて苦しくなります。
それで乗り切れればよいのですが、それだけではないことももちろんありますので、育休期間を伸ばすことで周りにかける迷惑の数を減らすことができるならやはり検討していこかなと思いました。

アドバイスありがとうございました!

いいね♡ 3
2022年01月21日

ふぁるこん

こんにちは
saaabの質問が、自分が質問してみたい事と似通っていたので、参考になるなと思い皆さんのコメント読ませて頂きました。

saaabさんが知りたいぴったりの条件ではないですが、紹介させて頂くと...

3人目妊娠中40歳目前のフルタイマーです。子供2人は未就学児。親族は半日かかる距離です。
仕事は制度が整っている事もあり、7時-16時勤務し、終わらない分は夜残業で対応しています。
これが出来ている理由は、朝は家事育児を旦那に丸投げ出来ているからです。
それでも、私は要領が悪い方なので、子供へ負担はあると思っています😓

今後の予定としては育休明けは午前に勤務時間を寄せて時短勤
務できればと思っています。
時短にする理由は、子供の負担を減らしたいのと体力がついてかないと感じるからです。38で職場復帰しましたが、その歳の前後から年齢による体調変化を感じ始めました。
周りに助けて貰える環境がない分、自分が倒れると家庭がまわりません。子供達に手がかからなくなる頃(ママ友によると10歳前後?)までは無理せず使える制度はしっかり使って仕事はセーブと思っています。
私も仕事は大好きですが、仕事は代わりがいても母親業は自分しかいないので仕方ない事かなと感じています。

saaabさんなりの良い結果が出ますように。

いいね♡ 1
2022年01月22日

コメントありがとうございます!!
私の理想の将来像にすごく近い状況です!
3人目の出産、、、自分が40近くなると親の年齢もそれなりになってきて、更に頼れるものではなくなってきますよね…

家族だけでやってる人も沢山いることわかってます。ご主人の協力は必須ですよね😳

うちも1人目の時から里帰り&手助けは無しでしたので、夫と育児デビューは、一緒でした。10歳離れた下の弟がいた分夫の方が赤ちゃん👶慣れはしていたかもしれません。それも含め家事育児も何の不安もなく任せられます。

フレックスいいですね!うちの職場も夫の職場も時間をずらすことはできますので、朝は夫に任せて帰りを早くすれば時短でなくてもできるかもしれません!

たしかに…今も私も夫も体調崩せません…
私が悪阻の時の夫の疲弊した顔を忘れられません。そして夫がコロナワクチンの副反応で高熱が出た時、我が家は完全に家事が止まりました…

セーブできるとこはしていかないと、共倒れですよね…


今回皆様からたくさんアドバイスをいただき私なりに考えたところまだ結論は出ていませんが、1年ではなく、育休2年取ることは検討してもよいかなと思いました。

今も妊娠中でお仕事もされているんですかね?
身体気をつけて元気な赤ちゃん生みましょうね!
とてもとても参考になりました。ありがとうございました!🥺

いいね♡
2022年01月22日

ふぁるこん

書き損ねました。
急病児は基本私が対応しています。
最近は時間単位で看護がとれるようになったので、在宅勤務との合わせ技で対応しています。

いいね♡ 1
2022年01月22日

重ねてありがとうございます!😌
うちも時間単位の有給があるので取りやすいです✌️使えるものは使って上手く、調整していきたいと思います!

いいね♡
2022年01月22日

みさまる

2人育児(2歳1歳)フルタイム正社員です。33歳、団体職員で半分公務員のような職場で働いてます。
1人目は一年の育休中に2人目を妊娠して、3ヶ月だけ復帰し、またすぐに産休に入るという迷惑社員でした。
しかし、職場の雰囲気は悪くなくて、
今でも保育園呼び出し、急な発熱で朝医者へ連れてくから休みとか、夕方雪がひどい日は定時まで働くと保育園に間に合わないから時間給とって早上がりとか、かなりわがまま放題に働かせてもらってますが、上司の理解もあり、また同僚もあからさまに嫌な態度をする方はいません。私が鈍感なだけかもしれませんが😅

私も、みんなで何かする仕事ではなく、自分が休めば自分の仕事が溜まっていくような仕事なので、私がいないからと言って他の職員に直接的に迷惑がかからないから、自由に働いてます。

2人育児は結構しんどくて、とくに上の子が一歳5ヶ月で2人目を産んだ時は、上の子がなにも出来なかったので、ご飯も食べさせなきゃ行けなかったし、くつも履かせなきゃいけないし、抱っこマンだし、ほんとーに毎日疲れてました…
トイレもゆっくり行けないし、自分のご飯なんて食べる余裕もなく…

下の子が7ヶ月の時に復帰して欲しいと職場から要望を受けたので、こちらも続けて2人育休もらったので申し訳ないという思いも強く、2人同時に保育園に入れて復帰しました。7ヶ月で保育園は可哀想との気持ちもありましたが、年子育児がしんどくなったのもあり、保育園に入れて職場に逃げたような感じでした。
仕事中は、好きな時間にトイレに行けるし、暖かいコーヒーも飲める、お昼ご飯もゆっくり食べれる、大人とおしゃべりができる、通勤の車の中で好きなテレビやDVDが観れる!保育園までの帰り道に一人で買い物にも行ける!
お給料も定額もらえるので家計も余裕が出る!
いい事だらけでした。
ただ、デメリットは、日中家にいない分、朝、晩がホントーに時間との戦いです。どこまで次の家事を進めておくか、常に動き回って休む暇なんてありません。朝に夜の下準備して、夜には翌朝の下準備をする、、永遠にその繰り返しです、
でもわたしにはそれが合ってます。
仕事して、自分の時間を確保するのが1番良いみたいです。こんな人もいます🙋‍♀️

早くから働くと子供に負担をかけるという意見を目にしましたが、わたしは子供に負担をかけているとは思いません。
保育園ってホントーに素晴らしいです!
わたしの育児では出来ない体験をさせてくれますよ。歌、ダンス、季節ごとの遊び、見学、栄養ある給食、団体行動、などなど。
子供も毎日楽しく通ってます。
親も、子供と離れている時間があるからこそ、優しくなれるし、子供のためにいろいろしてあげようって思うと思います。

3人目については、わたしは年子育児はもうこりごりなので(笑)下の子が小学校上がったら生まれるくらいがいいなぁーと思ってます。
「考えるより産むがやすし」と言いますので、産んでから、経験してから考えても良いのかなと思います。

働きたいなら働くべきです
迷惑かけますが、それはお互い様です。
わたしはたくさん迷惑かけたので、毎日恩返しと思って仕事してますよ。進んで来客対応したり、雑用したり。
あと、いつ急な休みになるかわからないし、残業はできないので、毎日効率的に仕事するようになりました。明日でいいや、は禁物で、明日が休みになるかもしれないという気持ちで毎日仕事をしています。

仕事大好き人間からの意見でした。
長々と自分語りをすみません💦💦

いいね♡ 2
2022年01月22日

仕事に前向きで、とても育児と仕事のバランスのよい理想的なお話を聞けて嬉しいです。また年子育児、うちも一歳8ヶ月差なのでおそらく似た状況になることが想定されます😭
まだ上の子話せないし、ご飯も1人で食べれないし靴も履けないし歩くのも1人じゃままならない赤ちゃんです…

それでも年子が良くて、ギリギリ3月に間に合いました😌

確かに今生まれてない中考えても、迷いばかりですよね
上の子どもはほとんど手がかからず、すご〜く楽で、だから年子も考えられました。でも一歳過ぎたあたりから夜泣きや人見知り、一歳半からイヤイヤが始まり、毎日違う育児があります。
下の子も生まれてみるまでわからないですよね。

みさまるさまの職場はとても働きやすそうで、とても羨ましいです!
うちもそんなところに行ければ良いですが…😌
生まれた後の仕事のメリットデメリットめちゃくちゃ分かりやすいです、そしてメリットが分かりすぎて魅力的でした!😂笑

参考にさせていただきよく考えてみます。
どうもありがとうございました✨

いいね♡
2022年01月23日

ふぁるこん

saaabさん、丁寧に返信いただきありがとうございます😭

はい、今も仕事続けてます!体力的にはキツいですが、お休みに入る事を考えると、少しでも同僚の役にたっておきたいと思い...短時間でも助かるとの声もあったので、お休みを時々とりつつ勤務中です。

3月まであと少しですね。コロナも流行ってるので、お互い身体に気を付けて頑張りましう😊

いいね♡ 1
2022年01月24日


↓アプリでもっと見る、相談する︎↓

関連する質問一覧

早生まれの子供はかわいそう? 40

3月生まれの子供がいます。 2人目も同じくらいの誕生日で生まれたらいいなーと漠然と考えていました。(まだ妊娠してませんが) が、今日友達に、「早生まれは…

産後/育児 つぶやき , 悩み , グチ , 二人目以降
実家のわんこに娘が傷を負い旦那に激怒されました 36

家の隣に実家がありマルチーズ 2匹います。 1匹は娘が生まれる前からいて2匹目は生まれた後に来た子です。 私とうちの家族は愛犬家で、わんこは家族と同じ感覚…

産後/育児 つぶやき , 悩み , 二人目以降
洗濯機にタバコやられた。。夫に制裁を与えたい。。 33

タバコについて相談させてください。 夫喫煙者でアイコス吸ってます。 子供産まれるまでタバコ吸ってて、何を言っても禁煙を頑なにしなかったのでせめてアイ…

産後/育児 つぶやき , 悩み , グチ , 二人目以降
ファミリーカー(中古)選び 33

子供ができてから車(中古)を購入された方にお聞きしたいです。 中古車の「走行距離」や「年式(何年前に発売されたか)」気にされましたか…?どのくらいのも…

産後/育児 二人目以降 , 悩み
過敏反応し過ぎですか…? 31

私が過敏に反応し過ぎなのでしょうか? 4歳の娘が市営プール教室に通っています。 私はいつも1階の観覧席から見学していますが、席からプールまでは遠く、ぼ…

産後/育児 二人目以降 , 悩み , グチ
里帰りなし、義母、床上げまでのお世話 28

2人目の出産、産後4日目です。 上の子は2歳2ヶ月保育園行ってます。 他県から義母が1ヶ月泊まりで来てくれました、来なくていいとは言ったのに来てくれました…

産後/育児 二人目以降 , 悩み
子どものことで注意されるとグサグサ刺さります 27

子どものことで注意されたり怒られるのは母親ですよね。 大人になって怒られることって全然なかったので、注意される免疫がなくて些細なことでもグサグサやられ…

産後/育児 つぶやき , 悩み , グチ , 二人目以降
母乳ぅぅうう 26

少しだけ吐き出させて下さいorz 6月3日に39w1dで出産し、入院中はパンッパンに張ってたくさん出ていた母乳も、いまやチョロチョロしか出ずにほとんどをミルク…

産後/育児 つぶやき , 悩み , グチ , 二人目以降
助言ください…毎日ギリギリで余裕がないです。 25

本当に自分の時間が無いです。😭 というか、毎日ギリギリを生きてる感じで余裕がないです 私の時間の使い方が下手なんだと思います。 本当はもっともっと子供た…

産後/育児 つぶやき , 悩み , 二人目以降
会陰切開の痛みについて 25

2人目出産し10日になります。 1人目もそうだったんですが、会陰切開の傷が痛くて痛くて… 入院中に抜糸をしてもらおうと思って何度か打診してみたんですが「溶け…

産後/育児 二人目以降 , 悩み
哺乳瓶の消毒 25

哺乳瓶はいつまで消毒していましたか? 2人目が現在3ヶ月半です。 電子レンジで除菌するタイプのものを使っていますが、上の子の時は確か8ヶ月くらいでやめち…

産後/育児 二人目以降 , 悩み , つぶやき
第二子の出産祝い何がいいですか? 25

こんばんは(^^) 先日、少し年上(30代半ば)の知人に第二子となる女の子が生まれました。 その方の上の子は今2歳半の女の子です。 その方の第一子出産のとき…

産後/育児 二人目以降 , 悩み , つぶやき
家族計画、兄弟について 25

家族計画、我が子の兄弟について こんばんは 6ヶ月の男の子を育ててます👶 それ程深刻な悩みではないのですが、みなさんは兄弟計画ありますか? 自分自身、子…

産後/育児 二人目以降 , 悩み