他の相談を探す
まめちゃん
子供を3人保育園に預けています。土曜日に実家の引っ越しを手伝うことになったので、それを手伝う為に保育園に預けるようにしました。下に生後1ヶ月半の赤ちゃんもいるのですが、その子は義実家に見てもらう予定です。(予定なので、もしかしたら預けないかもしれません)今日もらった来月の連絡プリントに、土曜日はお仕事、諸事情がある方以外は預けないでほしい旨が書いてありました。そして今日、お迎えに行った際に先生から何で土曜日預けるのか、理由も聞かれました。(引っ越しの手伝いと伝えました)引っ越しの手伝いは諸事情にあたるのか、それともやっぱり預けない方がいいのかなぁと思いまして…先生は、それだったら大丈夫、、かな?と言ってましたが、半笑い?みたいな感じで快諾ではなかったので引っかかってて💦皆さんならどうしますか?ちなみに、基本は土曜日休みにしてます。
吉田
こんにちは😊保育士している者です。うちの園では、土曜日に登園する予定の方からは、ご両親の職場から出勤する証明ができる書類を、職場の押印と共に提出していただいています。主さんの保育園は預かれるということなので、珍しいかな…と思います。もしかしたら登園予定の子がたまたま少ないのかもしれないですね。うちの園だと実家の引っ越しは登園できる諸事情には当たらないので、主さんはラッキーかなと。許可されたのだから、預けていいと思いますよ。
お返事ありがとうございます!保育士さんからの返信ありがたいです。うちの園でも、周りの園でも職場の出勤証明がいる園は聞いたことないです😳いつも土曜日は預けますかの手紙が入っていて、それを週半ばまでに出す感じです。快諾…という感じではないので、今回きりにしておきます🥲💦先生方に申し訳ない…😭
す ず
諸事情にあたると思います。両親揃って休みなら、ご主人が子どもをみたら良いと思いますが。義実家も4人見るのは厳しいでしょうしね。実家の引越しにどうしても手伝いがいるなら仕方ないかなと^ ^
お返事ありがとうございます。今日電話でダメだと言われました〜😅昨日は大丈夫だったんですけど、やっぱり育休中は?ダメみたいです。もう少し早く教えてほしかった、、😭
rin gomi
うちの職場の保育園も土曜日は基本仕事の場合のみですが、諸事情あれば預けられます。基本、断ることはしてはいけないってことになってます。なのでうちの園だったら引越しの手伝いでも受け入れます。保育園によるのだと思います。
おうちゃん
うちの職場も土曜日は仕事のみのお預かりです。面談、書類提出が原則で先月末までの事前の申請です。仕事以外でも預かってくれる園のようなので許可が出たのであれば預けて大丈夫だと思いますよ!
お返事ありがとうございます。今日電話があって、ダメだと言われました。代わりを見つけてほしいと言われたけど、前日なのでどうしようもなく😇できれば早く教えてほしかったです🥲
お返事ありがとうございます。電話があって、ダメだと言われました😂育休中なので…ってことらしいですが、これ育休中に自分達の引っ越しをするってなったらかなり大変ですよね💦その前に知れて良かったです!
きゆりんご
結構厳しい園もあるのですね。うちも土曜日は両親お仕事の場合のみで、その際には園独自の簡単な利用申込書を毎週水曜日までに出す感じです。私も月に2回ほどお仕事で預けています。基本はお仕事のみですが、旦那が仕事で、私が病院にどうしても行かなくてはいけないなど、事情がある場合は事前に直接お願いしています。大抵は大丈夫ですよーって感じです。平日はお仕事お休みでも預けてオッケーな園なので、ありがたく利用させてもらっています。
お返事ありがとうございます。平日休みだと預けたらダメってとこは結構ありますよね😌うちは多分大丈夫…なはず。一昨年くらいまで、育休中は上の子も退園しないといけなかったんですけど、それがなくなって預けれるようになったので良かったです😮💨そして明日はやっぱりダメらしくて、お手伝いできなくなりました🙄
miyabi
うちの保育園はそんなのなくて土曜日行ってる子も沢山いるけどな…私は育休中だし、働いててもコンビニでパートなので月〜金の朝から夕方のシフトにしてますが、そんな厳しいところばかりなんですね笑働いててお給料も出てるんだから親も保育料とか払ってる人もいるのに笑なんかそんなシステム無くして欲しいですよね。
お返事ありがとうございます。育休中だからですかねー?でも育休中でも引っ越しやらなんやらの時に預ける場所がなかったら困りますよね…でも保育園側も人手不足で大変ですからね💦できればもっと早く言ってほしかったですが😅結局明日はお手伝いできずです🙄
関連する質問一覧
3月生まれの子供がいます。 2人目も同じくらいの誕生日で生まれたらいいなーと漠然と考えていました。(まだ妊娠してませんが) が、今日友達に、「早生まれは…
家の隣に実家がありマルチーズ 2匹います。 1匹は娘が生まれる前からいて2匹目は生まれた後に来た子です。 私とうちの家族は愛犬家で、わんこは家族と同じ感覚…
タバコについて相談させてください。 夫喫煙者でアイコス吸ってます。 子供産まれるまでタバコ吸ってて、何を言っても禁煙を頑なにしなかったのでせめてアイ…
子供ができてから車(中古)を購入された方にお聞きしたいです。 中古車の「走行距離」や「年式(何年前に発売されたか)」気にされましたか…?どのくらいのも…
私が過敏に反応し過ぎなのでしょうか? 4歳の娘が市営プール教室に通っています。 私はいつも1階の観覧席から見学していますが、席からプールまでは遠く、ぼ…
2人目の出産、産後4日目です。 上の子は2歳2ヶ月保育園行ってます。 他県から義母が1ヶ月泊まりで来てくれました、来なくていいとは言ったのに来てくれました…
フルタイム正社員で実家サポートなしで子ども3人は現実的でしょうか。 いつもお世話になってます 現在31wで2人目の出産を控えている34歳です。 妊娠中なの…
子どものことで注意されたり怒られるのは母親ですよね。 大人になって怒られることって全然なかったので、注意される免疫がなくて些細なことでもグサグサやられ…
少しだけ吐き出させて下さいorz 6月3日に39w1dで出産し、入院中はパンッパンに張ってたくさん出ていた母乳も、いまやチョロチョロしか出ずにほとんどをミルク…
本当に自分の時間が無いです。😭 というか、毎日ギリギリを生きてる感じで余裕がないです 私の時間の使い方が下手なんだと思います。 本当はもっともっと子供た…
2人目出産し10日になります。 1人目もそうだったんですが、会陰切開の傷が痛くて痛くて… 入院中に抜糸をしてもらおうと思って何度か打診してみたんですが「溶け…
哺乳瓶はいつまで消毒していましたか? 2人目が現在3ヶ月半です。 電子レンジで除菌するタイプのものを使っていますが、上の子の時は確か8ヶ月くらいでやめち…
こんばんは(^^) 先日、少し年上(30代半ば)の知人に第二子となる女の子が生まれました。 その方の上の子は今2歳半の女の子です。 その方の第一子出産のとき…
家族計画、我が子の兄弟について こんばんは 6ヶ月の男の子を育ててます👶 それ程深刻な悩みではないのですが、みなさんは兄弟計画ありますか? 自分自身、子…
他の相談を探す
子供を3人保育園に預けています。土曜日に実家の引っ越しを手伝うことになったので…
2023年11月30日
まめちゃん
子供を3人保育園に預けています。
土曜日に実家の引っ越しを手伝うことになったので、それを手伝う為に保育園に預けるようにしました。
下に生後1ヶ月半の赤ちゃんもいるのですが、その子は義実家に見てもらう予定です。(予定なので、もしかしたら預けないかもしれません)
今日もらった来月の連絡プリントに、土曜日はお仕事、諸事情がある方以外は預けないでほしい旨が書いてありました。
そして今日、お迎えに行った際に先生から何で土曜日預けるのか、理由も聞かれました。(引っ越しの手伝いと伝えました)
引っ越しの手伝いは諸事情にあたるのか、それともやっぱり預けない方がいいのかなぁと思いまして…
先生は、それだったら大丈夫、、かな?と言ってましたが、半笑い?みたいな感じで快諾ではなかったので引っかかってて💦
皆さんならどうしますか?
ちなみに、基本は土曜日休みにしてます。
吉田
こんにちは😊保育士している者です。
うちの園では、土曜日に登園する予定の方からは、ご両親の職場から出勤する証明ができる書類を、職場の押印と共に提出していただいています。
主さんの保育園は預かれるということなので、珍しいかな…と思います。
もしかしたら登園予定の子がたまたま少ないのかもしれないですね。
うちの園だと実家の引っ越しは登園できる諸事情には当たらないので、主さんはラッキーかなと。
許可されたのだから、預けていいと思いますよ。
お返事ありがとうございます!
保育士さんからの返信ありがたいです。
うちの園でも、周りの園でも職場の出勤証明がいる園は聞いたことないです😳
いつも土曜日は預けますかの手紙が入っていて、それを週半ばまでに出す感じです。
快諾…という感じではないので、今回きりにしておきます🥲💦
先生方に申し訳ない…😭
す ず
諸事情にあたると思います。両親揃って休みなら、ご主人が子どもをみたら良いと思いますが。義実家も4人見るのは厳しいでしょうしね。実家の引越しにどうしても手伝いがいるなら仕方ないかなと^ ^
お返事ありがとうございます。
今日電話でダメだと言われました〜😅
昨日は大丈夫だったんですけど、やっぱり育休中は?ダメみたいです。
もう少し早く教えてほしかった、、😭
rin gomi
うちの職場の保育園も土曜日は基本仕事の場合のみですが、諸事情あれば預けられます。基本、断ることはしてはいけないってことになってます。なのでうちの園だったら引越しの手伝いでも受け入れます。保育園によるのだと思います。
おうちゃん
うちの職場も土曜日は仕事のみのお預かりです。面談、書類提出が原則で先月末までの事前の申請です。
仕事以外でも預かってくれる園のようなので許可が出たのであれば預けて大丈夫だと思いますよ!
お返事ありがとうございます。
今日電話があって、ダメだと言われました。
代わりを見つけてほしいと言われたけど、前日なのでどうしようもなく😇
できれば早く教えてほしかったです🥲
お返事ありがとうございます。
電話があって、ダメだと言われました😂
育休中なので…ってことらしいですが、これ育休中に自分達の引っ越しをするってなったらかなり大変ですよね💦
その前に知れて良かったです!
きゆりんご
結構厳しい園もあるのですね。
うちも土曜日は両親お仕事の場合のみで、その際には園独自の簡単な利用申込書を毎週水曜日までに出す感じです。
私も月に2回ほどお仕事で預けています。
基本はお仕事のみですが、旦那が仕事で、私が病院にどうしても行かなくてはいけないなど、事情がある場合は事前に直接お願いしています。大抵は大丈夫ですよーって感じです。
平日はお仕事お休みでも預けてオッケーな園なので、ありがたく利用させてもらっています。
お返事ありがとうございます。
平日休みだと預けたらダメってとこは結構ありますよね😌
うちは多分大丈夫…なはず。
一昨年くらいまで、育休中は上の子も退園しないといけなかったんですけど、それがなくなって預けれるようになったので良かったです😮💨
そして明日はやっぱりダメらしくて、お手伝いできなくなりました🙄
miyabi
うちの保育園はそんなのなくて
土曜日行ってる子も沢山いるけどな…
私は育休中だし、働いててもコンビニでパートなので月〜金の朝から夕方のシフトにしてますが、そんな厳しいところばかりなんですね笑
働いててお給料も出てるんだから
親も保育料とか払ってる人もいるのに笑
なんかそんなシステム無くして欲しいですよね。
お返事ありがとうございます。
育休中だからですかねー?でも育休中でも引っ越しやらなんやらの時に預ける場所がなかったら困りますよね…
でも保育園側も人手不足で大変ですからね💦
できればもっと早く言ってほしかったですが😅結局明日はお手伝いできずです🙄
関連する質問一覧
3月生まれの子供がいます。 2人目も同じくらいの誕生日で生まれたらいいなーと漠然と考えていました。(まだ妊娠してませんが) が、今日友達に、「早生まれは…
家の隣に実家がありマルチーズ 2匹います。 1匹は娘が生まれる前からいて2匹目は生まれた後に来た子です。 私とうちの家族は愛犬家で、わんこは家族と同じ感覚…
タバコについて相談させてください。 夫喫煙者でアイコス吸ってます。 子供産まれるまでタバコ吸ってて、何を言っても禁煙を頑なにしなかったのでせめてアイ…
子供ができてから車(中古)を購入された方にお聞きしたいです。 中古車の「走行距離」や「年式(何年前に発売されたか)」気にされましたか…?どのくらいのも…
私が過敏に反応し過ぎなのでしょうか? 4歳の娘が市営プール教室に通っています。 私はいつも1階の観覧席から見学していますが、席からプールまでは遠く、ぼ…
2人目の出産、産後4日目です。 上の子は2歳2ヶ月保育園行ってます。 他県から義母が1ヶ月泊まりで来てくれました、来なくていいとは言ったのに来てくれました…
フルタイム正社員で実家サポートなしで子ども3人は現実的でしょうか。 いつもお世話になってます 現在31wで2人目の出産を控えている34歳です。 妊娠中なの…
子どものことで注意されたり怒られるのは母親ですよね。 大人になって怒られることって全然なかったので、注意される免疫がなくて些細なことでもグサグサやられ…
少しだけ吐き出させて下さいorz 6月3日に39w1dで出産し、入院中はパンッパンに張ってたくさん出ていた母乳も、いまやチョロチョロしか出ずにほとんどをミルク…
本当に自分の時間が無いです。😭 というか、毎日ギリギリを生きてる感じで余裕がないです 私の時間の使い方が下手なんだと思います。 本当はもっともっと子供た…
2人目出産し10日になります。 1人目もそうだったんですが、会陰切開の傷が痛くて痛くて… 入院中に抜糸をしてもらおうと思って何度か打診してみたんですが「溶け…
哺乳瓶はいつまで消毒していましたか? 2人目が現在3ヶ月半です。 電子レンジで除菌するタイプのものを使っていますが、上の子の時は確か8ヶ月くらいでやめち…
こんばんは(^^) 先日、少し年上(30代半ば)の知人に第二子となる女の子が生まれました。 その方の上の子は今2歳半の女の子です。 その方の第一子出産のとき…
家族計画、我が子の兄弟について こんばんは 6ヶ月の男の子を育ててます👶 それ程深刻な悩みではないのですが、みなさんは兄弟計画ありますか? 自分自身、子…