他の相談を探す
hot
32歳で妊活中です。最近生理の周期が26日で狂いがなくきちんと来てます。基礎体温や排卵検査を使って妊活半年になりますが、全く妊娠する気配がありません。妊娠率up期間には2日、3日連続でしています。不妊症ですか…毎日仕事のストレスはあります。(経歴14年目)ストレスが原因でしょうか。彼は睡眠不足や毎日タバコを吸ったりと危険な生活習慣をしてます。いつ頃に病院いった方が良いでしょうか。よろしくお願いします。
95年生まれ
病院に行こうかなとお考えであれば、早め日行った方がいいと思います☺️
95年生まれ さんお返事ありがとうございます。早めに受診しようと思います。
きーぞう
タイミングを合わせていても、妊娠って奇跡なんです!まだ半年であれば妊娠に至らないこともあり得ると思います。ストレスや不摂生は改善した方が良いと思います。病院も思い立ったら早めの受診がいいと思いますが、病院が通いも大変でそこでストレスになる事もあるので考え方次第かなと思います。何かしら治療が必要だった場合は早く動いておけばと言うことも聞くので診てもらっておいてもいいかもです。
きーぞう さんお返事ありがとうございます。妊娠は奇跡なんですよね〜でも中々授からないと来てくれないんだ…と泣きたくなります。ストレスや不摂生は出来る限り減らそうと思います。受診のストレスを感じたくないな😭治療が早く開始できていいですよね。
yummin
妊娠を希望されているのでしたら早めに受診された方がいいと思います。治療に進まなくても、とりあえず検査だけでもしてみたら妊娠しない原因がわかるかもしれないし、わからないかもしれないし。仮に原因が見つからないのであればもう少しご夫婦でタイミングみて続けてみるのもいいでしょうし。もし見つかれば早めに治療も始められますし。もちろんご主人の検査も。
yummin さんお返事ありがとうございます。妊娠希望してます。受診して色々アドバイスをもらって治療出来ることは早めに治したいので近々受診しようと思います。
さやらら
人間は動物と違い一年に一回妊娠するかしないかの生き物。私は年齢もあり3年近くできませんでした。1.2年出来なくても普通、それに私の場合は年齢も関係してくると病院で説明されましまよ!毎月生理があるので12回チャンスあると思ってしまいますが、病院の先生からそう説明を受けて納得してしまいました。何か原因があったりするかもしれないですし、病院は一度受診されても良いかもしれませんよね。
さやらら さんお返事ありがとうございます。妹がすぐに2人妊娠したんで姉妹でこの違いが悲しくて悲しくて…自分に原因があるかもなんで受診しようと思います。12回のチャンスとプラスに生きていけばいいかな(笑)
Aoi2020
私は24歳で結婚して30歳までなんとなくタイミングをとってきて一度もかすりもせず、30歳を機に不妊専門のクリニックに通いました。検査の結果、私にも夫にも特に問題はなくじゃあなんで妊娠しなかったのかな〜と思っていましたが、卵管造影剤をして通りをよくしたり、ホルモン剤で妊娠しやすくしたりと、なんの問題もない夫婦でも医療の力を借りれば妊娠しやすくなるんだなと思いました!今33歳ですが2人目も1年自己流で試してダメで通院してすぐ授かれました。33歳まだ若いから数ヶ月で妊娠できるよ、と先生に言われて2周期目で妊娠できました。なんで妊娠しないんだろうと不安になってるよりはクリニックで診てもらって原因があれば知ることができるし、原因なくても手助けしてもらえるので安心すると思います。
Aoi2020 さんお返事ありがとうございます。二人共に問題がなかったのですね…卵管造影剤をやれば通りが良くなって妊娠しやすいと聞いたことがありますが、生理痛のように痛いのですか?医療の力にお世話になろうかなm(_ _)m
猫の五右衛門
健康な夫婦が排卵期に夫婦生活を持ったとしてその時の妊娠の確率が20%、確率だけで考えれば半年でほとんどの夫婦が妊娠する計算になるので半年間妊活して妊娠しないのであれば不妊だと6年前言われました。時代や医師によって不妊の考え方は違うと思いますが、早めの受診が良いと思います。男性不妊も結構あるので旦那さんの精液検査も早めにしといた方がいいです。
猫の五右衛門 さんお返事ありがとうございます。やはり半年妊活しても出来ないと不妊になりますね。毎月毎月ハラハラします。まずは、受診ですね!!
ma_ru
35歳で出産しました。主人が46歳で。(結婚したの遅かったので)受診する気持ちなら、1日も早い方がいいです😊
ma_ru さんお返事ありがとうございます。受診は早めに行こうと思いました。
1人目の時に通ってたクリニックでは痛み止め処方されなかったので生理痛のような鈍痛がありました。痛みの具合も人それぞれで詰まってる方は結構な痛みがあるようです💦2人目の時に通ったクリニックは事前に座薬の痛み止めを処方されたので全く痛みなく通せましたよ☺️クリニックによって違うので、痛みが心配な場合は相談してもいいと思います!うまく妊活進められるといいですね☺️
Aoi2020 さんお返事ありがとうございます。やはり生理痛のような痛さがあるんですね…詰まってる人は結構な痛みか…怖い((((;゜Д゜)))事前にお願い出来れば、座薬を処方して貰おうかな!色々勉強になりました!
関連する質問一覧
今日、卵胞チェックに 行ってきましたっ🙌 安定の2時間待ち😭 無事、23ミリに 育ってくれていました!!🥚 今日タイミング取れる!? と、言われましたが 主人留守…
仲良し5人グループで遊んでた時の事です。 友達が妊娠した事を聞き、妊活を頑張ってる私は自分のことのように嬉しくて喜びました。 その時他の友達に 「…
あれれ? 🩸やつが来ない😑 11日と12日にスプン1杯あるかないかぐらいの🩸が出てそろそろリセットかなって思ったらなかなかリセットされず体温が上がってるまま🙄 1…
相談する人がいません。 不妊治療の相談って、みなさん誰にするのでしょうか?😔 仲のいい友達はなんでも話せてほんとに仲良しなんですが、 6歳の女の子と、お…
付き合って4年になる彼がいます。 結婚前提に付き合ってはいたものの、彼の仕事が安定するまで!もしくは、 30歳まで結婚はできないといわれていました。しかし…
ちょっと吐き出させてください。。長文です。失敗しました。病院(子供もたくさんいる産婦人科)で泣いてしまいました。恥ずかしい。 ・プラノバールでの副作…
42歳初めての採卵 その後出来る事とは 採卵四つ、、2日目の時点で厳しい状況との連絡。 移植まで至らなさそうです。 検索すると、やはり卵子の老化が大きい…
妊活の温度差で離婚てありますか? 毎回辛い。泣き叫んで訴えてもわかってくれない、むしろならもう離婚しようと言われる始末。 「そんなすぐ作らないと死ぬの…
卵管造影前の受診について 指定された日にちよりずらして受診するのは? 土曜日に病院へ行ったら次生理が来たら3日から5日目に受診して下さいと言われました…
アンタゴニスト法で二回目の採卵で22個採卵出来その内2個は変性卵、精子の運動率はいまいちだったので、全部顕微授精にし、内17個が正常受精でき、本日無事8個…
不妊治療相談、初期検査の流れと期間について こんばんは。ここでは皆さんにとてもお世話になっております。 去年結婚をし赤ちゃん希望32歳です。 不妊専門の病…
4/27日に3回目の人工授精して昨日の夜頃から胸の張り、腹痛が続いてます。 アプリでは来週生理予定なのですが、生理が近いから胸の張りが出てきたのか、なんな…
旦那さんとのレスってみなさん普通にありますか? 私は過去に付き合ってた人に浮気されたトラウマもあって男の人に対してなかなか信用ができません。 旦那とは…
不妊治療してる人との付き合い方(愚痴含みます) 子供ができなくて悩んでいる人との付き合い方に困っています。 親戚の女の子が今年入籍し、入籍直後か…
他の相談を探す
32歳で妊活中です。最近生理の周期が26日で狂いがなくきちんと来てます。基礎…
2023年09月29日
hot
32歳で妊活中です。
最近生理の周期が26日で狂いがなくきちんと来てます。
基礎体温や排卵検査を使って妊活半年になりますが、全く妊娠する気配がありません。
妊娠率up期間には2日、3日連続でしています。
不妊症ですか…
毎日仕事のストレスはあります。(経歴14年目)
ストレスが原因でしょうか。
彼は睡眠不足や毎日タバコを吸ったりと危険な生活習慣をしてます。
いつ頃に病院いった方が良いでしょうか。
よろしくお願いします。
95年生まれ
病院に行こうかなとお考えであれば、早め日行った方がいいと思います☺️
95年生まれ さん
お返事ありがとうございます。
早めに受診しようと思います。
きーぞう
タイミングを合わせていても、妊娠って奇跡なんです!まだ半年であれば妊娠に至らないこともあり得ると思います。
ストレスや不摂生は改善した方が良いと思います。病院も思い立ったら早めの受診がいいと思いますが、病院が通いも大変でそこでストレスになる事もあるので考え方次第かなと思います。何かしら治療が必要だった場合は早く動いておけばと言うことも聞くので診てもらっておいてもいいかもです。
きーぞう さん
お返事ありがとうございます。
妊娠は奇跡なんですよね〜でも中々授からないと来てくれないんだ…と泣きたくなります。
ストレスや不摂生は出来る限り減らそうと思います。受診のストレスを感じたくないな😭
治療が早く開始できていいですよね。
yummin
妊娠を希望されているのでしたら早めに受診された方がいいと思います。
治療に進まなくても、とりあえず検査だけでもしてみたら妊娠しない原因がわかるかもしれないし、わからないかもしれないし。
仮に原因が見つからないのであればもう少しご夫婦でタイミングみて続けてみるのもいいでしょうし。
もし見つかれば早めに治療も始められますし。
もちろんご主人の検査も。
yummin さん
お返事ありがとうございます。
妊娠希望してます。
受診して色々アドバイスをもらって
治療出来ることは早めに治したいので
近々受診しようと思います。
さやらら
人間は動物と違い一年に一回妊娠するかしないかの生き物。
私は年齢もあり3年近くできませんでした。
1.2年出来なくても普通、それに私の場合は年齢も関係してくると病院で説明されましまよ!
毎月生理があるので12回チャンスあると思ってしまいますが、病院の先生からそう説明を受けて納得してしまいました。
何か原因があったりするかもしれないですし、病院は一度受診されても良いかもしれませんよね。
さやらら さん
お返事ありがとうございます。
妹がすぐに2人妊娠したんで
姉妹でこの違いが悲しくて悲しくて…
自分に原因があるかもなんで
受診しようと思います。
12回のチャンスとプラスに生きていけばいいかな(笑)
Aoi2020
私は24歳で結婚して30歳までなんとなくタイミングをとってきて一度もかすりもせず、30歳を機に不妊専門のクリニックに通いました。
検査の結果、私にも夫にも特に問題はなくじゃあなんで妊娠しなかったのかな〜と思っていましたが、卵管造影剤をして通りをよくしたり、ホルモン剤で妊娠しやすくしたりと、なんの問題もない夫婦でも医療の力を借りれば妊娠しやすくなるんだなと思いました!
今33歳ですが2人目も1年自己流で試してダメで通院してすぐ授かれました。
33歳まだ若いから数ヶ月で妊娠できるよ、と先生に言われて2周期目で妊娠できました。
なんで妊娠しないんだろうと不安になってるよりはクリニックで診てもらって原因があれば知ることができるし、原因なくても手助けしてもらえるので安心すると思います。
Aoi2020 さん
お返事ありがとうございます。
二人共に問題がなかったのですね…
卵管造影剤をやれば通りが良くなって妊娠しやすいと聞いたことがありますが、生理痛のように痛いのですか?
医療の力にお世話になろうかなm(_ _)m
猫の五右衛門
健康な夫婦が排卵期に夫婦生活を持ったとしてその時の妊娠の確率が20%、確率だけで考えれば半年でほとんどの夫婦が妊娠する計算になるので半年間妊活して妊娠しないのであれば不妊だと6年前言われました。
時代や医師によって不妊の考え方は違うと思いますが、早めの受診が良いと思います。
男性不妊も結構あるので旦那さんの精液検査も早めにしといた方がいいです。
猫の五右衛門 さん
お返事ありがとうございます。
やはり半年妊活しても出来ないと不妊になりますね。
毎月毎月ハラハラします。
まずは、受診ですね!!
ma_ru
35歳で出産しました。
主人が46歳で。
(結婚したの遅かったので)
受診する気持ちなら、1日も早い方がいいです😊
ma_ru
35歳で出産しました。
主人が46歳で。
(結婚したの遅かったので)
受診する気持ちなら、1日も早い方がいいです😊
ma_ru さん
お返事ありがとうございます。
受診は早めに行こうと思いました。
Aoi2020
1人目の時に通ってたクリニックでは痛み止め処方されなかったので生理痛のような鈍痛がありました。
痛みの具合も人それぞれで詰まってる方は結構な痛みがあるようです💦
2人目の時に通ったクリニックは事前に座薬の痛み止めを処方されたので全く痛みなく通せましたよ☺️
クリニックによって違うので、痛みが心配な場合は相談してもいいと思います!
うまく妊活進められるといいですね☺️
Aoi2020 さん
お返事ありがとうございます。
やはり生理痛のような痛さがあるんですね…
詰まってる人は結構な痛みか…怖い((((;゜Д゜)))
事前にお願い出来れば、座薬を処方して貰おうかな!色々勉強になりました!
関連する質問一覧
今日、卵胞チェックに 行ってきましたっ🙌 安定の2時間待ち😭 無事、23ミリに 育ってくれていました!!🥚 今日タイミング取れる!? と、言われましたが 主人留守…
仲良し5人グループで遊んでた時の事です。 友達が妊娠した事を聞き、妊活を頑張ってる私は自分のことのように嬉しくて喜びました。 その時他の友達に 「…
あれれ? 🩸やつが来ない😑 11日と12日にスプン1杯あるかないかぐらいの🩸が出てそろそろリセットかなって思ったらなかなかリセットされず体温が上がってるまま🙄 1…
相談する人がいません。 不妊治療の相談って、みなさん誰にするのでしょうか?😔 仲のいい友達はなんでも話せてほんとに仲良しなんですが、 6歳の女の子と、お…
付き合って4年になる彼がいます。 結婚前提に付き合ってはいたものの、彼の仕事が安定するまで!もしくは、 30歳まで結婚はできないといわれていました。しかし…
ちょっと吐き出させてください。。長文です。失敗しました。病院(子供もたくさんいる産婦人科)で泣いてしまいました。恥ずかしい。 ・プラノバールでの副作…
42歳初めての採卵 その後出来る事とは 採卵四つ、、2日目の時点で厳しい状況との連絡。 移植まで至らなさそうです。 検索すると、やはり卵子の老化が大きい…
妊活の温度差で離婚てありますか? 毎回辛い。泣き叫んで訴えてもわかってくれない、むしろならもう離婚しようと言われる始末。 「そんなすぐ作らないと死ぬの…
卵管造影前の受診について 指定された日にちよりずらして受診するのは? 土曜日に病院へ行ったら次生理が来たら3日から5日目に受診して下さいと言われました…
アンタゴニスト法で二回目の採卵で22個採卵出来その内2個は変性卵、精子の運動率はいまいちだったので、全部顕微授精にし、内17個が正常受精でき、本日無事8個…
不妊治療相談、初期検査の流れと期間について こんばんは。ここでは皆さんにとてもお世話になっております。 去年結婚をし赤ちゃん希望32歳です。 不妊専門の病…
4/27日に3回目の人工授精して昨日の夜頃から胸の張り、腹痛が続いてます。 アプリでは来週生理予定なのですが、生理が近いから胸の張りが出てきたのか、なんな…
旦那さんとのレスってみなさん普通にありますか? 私は過去に付き合ってた人に浮気されたトラウマもあって男の人に対してなかなか信用ができません。 旦那とは…
不妊治療してる人との付き合い方(愚痴含みます) 子供ができなくて悩んでいる人との付き合い方に困っています。 親戚の女の子が今年入籍し、入籍直後か…