他の相談を探す
れれれのえ
同棲1年交際期間4年ほどのパートナーと今後一緒にいるべきかどうかずるずると悩んでいる27歳です2つ年下のパートナーがいます、会社が倒産したのをきっかけにもともとやっていた運送業を去年個人事業主とはじめ、やすみがほぼない相手です相手は割と実家にいた時から自由奔放で友人付き合いが多く出歩くことが多い人です最近個人事業主仲間として同年齢の友人を仕事仲間にひきいれたりして、作業?や労り的なのでご飯に行くとかで結構帰ってくるのが遅かったり帰ってこなかったりしますパートナーとは同棲前からも結構喧嘩していますこの間は、インスタで色んな女の人に連絡してた(本人は仕事の相談と事業の誘いらしい)のを知ったのがきっかけで喧嘩しました怒ると見境がないタイプです、手をあげられたこともあります隠し事や裏切られた経験も何度もあります私の周りの人に話をすると、いいかげん目を覚まして離れたらいいのに、といわれます前の裏切りの経験から些細なことでも疑うようになってしまっているのにもかかわらずいい所もあるしな・・・となかなか踏み切れません私はある種洗脳状態だったりするのでしょうか年齢的にも結婚を考えています客観的にみてこういう相手はみなさんだったらパートナーとして選びますか?そういう人じゃなくても他にこんなような人もいるよと教えてくださればうれしいです
とまとママ
あくまでも私なら…ですが手をあげる人とは一緒にはなれません…。こどもができて、こどもに手をあげられたらどう思いますか?母としてこどもを全力で守るために何をしますか?結婚しても離婚しか見えてこないです。。。27歳、結婚焦るにはまだ早いと思います☺️結婚はゴールではなくスタートですから、その後の人生の方が遥かに長いですよ☺️
とまとママさんお返事ありがとうございます、やっぱり将来子どもができたときを考えると怖いですよね・・・結婚はゴールでなくスタート、確かにそうですよね、考えるきっかけになりましたありがとうございます!
minomushi
仰ってる、パートナーさんの良いところは挙げてらっしゃる不安材料を上回るほどのものですか?洗脳状態かはわかりかねますが…長い付き合いになってくるとこういう悪い一面もあるよね、でもこんな良い一面もあるから。と上書き出来てしまうところもあるのかな。と。。💦ーこういう相手をパートナーとして選びますか?ですが、付き合っていく中で見えてきた姿であって時間をかけて見えたのなら、↑そしてここまで頭の中に思う事があるなら私でしたら縁を切ると思います。今はご自分だけが関係していてもこの先ご家族やほかの周りの方たちにまで何かあっては耐えられませんから。(怒ると見境がないタイプと言う事なので。。)
misomushiさんお返事ありがとうございます、確かに結婚するとなると家族や授かった自分の子どもまで巻き込んでしまうことになりますよね・・・よく考えたいと思います、ありがとうございます!
あーおーいー
客観的に見てパートナーには選びません。単純に自分を大事にしてくれてるように思えないです。洗脳状態というよりは、交際期間と自分の年齢と結婚とか新しい人を探したり、交際までの関係を築いていくことの大変さとかを天秤にかけてその人に執着してしまっているのかなあと思います。(嫌な言い方になってしまってすみません)結婚しても今悩んでる同じようなことで、ずーっと悩んだり疑ったりしてしまうと思います。他の方もおっしゃるように結婚はゴールじゃないです。手をあげない人、浮気疑われるようなことを最初からしない人、他にも目を向ければいますよ!!まずは結婚を考えてらっしゃるようなので、結婚相手を探すということで、婚活アプリや婚活パーティーなどに参加してみてはいかがでしょうか?他の男性に目を向けて見れば、自然と今の方とは結婚向いてないんじゃないかな?と自分で気づけるかもしれませんよ。別れてない状態での参加はマナー違反かもしれませんが、きっかけとして。
あーおーいーさんお返事ありがとうございます、なんとなく自分でも焦ってしまっているが故に判断が鈍っているのかなと思いましたなるほど・・・いまはアプリとか色々ありますよね、視野をひろげてみるのも考えてみます、ありがとうございます!
nrk :)
一度でも手をあげる、浮気をする人を結婚相手にはしません。わたしの友人にもそのような人と結婚した人いましたが、結婚後は夫婦関係の安心感からか、暴力や不倫がエスカレートしていき離婚しました。その友人は離婚前の辛い時期に周りに相談もしていなかったようで、「相談してくれたら良かったのに。」と言ったら、「周りの反対を押し切って結婚すると決めたのはわたしだから相談出来なかった。」と言われました。周りはあなたが幸せになってほしいと思っていろいろとアドバイスや意見を言っていると思います。反対を押し切って結婚するというのは覚悟もいります。少しでも不安であれば、一度離れてみてから考えた方がいいかもしれませんね。
nrk :)さんエスカレート・・・実はそれが1番怖いです幸せになれるのかどうかっていう判断も私自身なんだかわからなくなってきているのかもしれません距離をとるのも大事ですよね、考えてみますありがとうございます!
はるc
もし自分の友達だったら全力で止めます。あなたの事が大切な人達は多分その相手の人を良くは思わないと思います。手を挙げるのが1番無いです。裏切られたり嘘をつかれたりってそんな人間的に信用出来ない人は嫌です。ここで質問されるという事は少なからず思う事があると思うのでもしチャンスがあるなら一度距離を置いてみるのはどうですか?27歳なら全然次あります!
はるcさんお返事ありがとうございます、きっとみんなとめるのは同じように思っているからなんですよねまだ次がありますかね・・・変に焦って後悔しても遅いなとは思っています信用って人間関係においてやっぱり大事ですよね、ありがとうございます!
猫(^^)
私なら別れを選びます。私も今の旦那と結婚する時(29歳)に同じように、悪い所もあるけどいい所もあるしっと考え結婚しました。きっと結婚したら変わってくれる、子どもができたら、子どもが生まれたら…と考えていましたが、結局生活費は払いたくない、家事育児はさせるな、挙句子どもと実家に帰れといわれ現在 離婚調停中です。残念ながら人はそう簡単には変わりません。ましてや、暴力や浮気は1度したことのある人は何度も繰り返すと思います。年齢的に結婚に焦ったり、この人と別れて誰とも付き合えなかったら…など不安になったりすると思います。でも今、その彼といて幸せですか?今後もその彼といて幸せになれますか?1度いままでの情や今後の不安を全部忘れて、しっかり考えてみてください。
猫(^^)さんお返事ありがとうございます、体験されているのですね・・・そうですね、仲のいい友人が結婚して幸せそうなのを見たりしていて焦りが1番にきているのかもしれませんちゃんと長い目でみて幸せになれるかどうか考えてみたいと思います、ありがとうございます!
のっち。
結婚のこと考えて4年お付き合いしていた人なら悩みますよね。それはこの人といたいからじゃなくて、結婚適齢期の焦りがあるからですよね。でも手を挙げる人は絶対だめですし、女の人にインスタから連絡してるのもメッセージ内容確認してないのなら信用できません💦不安要素が揃っていながら結婚しても、うまく行かないことが増えて、しんどいと思います。一度結婚すると離婚はもっと大変です😭今のうちにお別れして新しい出会い探しに一生懸命になった方がいいと思います!
のっちさんお返事ありがとうございます、焦りは強いですね周りもどんどん結婚して・・・ってなっていて4年もこの人といるのにどうしようって思っています喧嘩ばかりしている時点で関係もいいとは思えないですよね、じっくり考えようと思いますありがとうございます!
関連する質問一覧
ちょっとしたことで勝手に涙が出てきます。 毎日家にいるのに家事が全くできてません。 自分にイライラします。 自分が大っ嫌いです。 何のために生きてるんだ…
友達の遅めの妊娠報告と性別を教えてくれました。現在8ヶ月で性別は男の子。 もちろん、「おめでとう〜」と言いました。 会って聞いたのですが、名前のことで旦…
全然関係ないですが、自分が普通じゃないのか分からなくなり質問させてください。 長くなります。 今年の2月に結婚し、付き合いは半年です。 付き合ってる頃…
ちょっと気になったので、質問です。 みなさんは義理両親に誕生日などお祝いされますか? 私は結婚してから1度も祝われたことなく、多分、義両親は私の誕生日…
いつも愚痴ですみません。 以前から実母から子供が生まれたら学資保険に入りなさいよって勧められてます。私含め3人兄弟全員学資保険にいれてて、自分らが楽だ…
開けたら閉める。使い終わったらしまう。これってそんなに難しいことかね。良い大人に毎日毎日毎日毎日これ言うの疲れてきました。 やる様になる方法あれば教え…
先日旦那の親の愚痴を皆様に聞いていただきましたがついにきてしまいました…その日が…😱 嫌な方はお戻りください🙇♀️ 本日旦那の親が新居に遊びにきました。 そ…
現在、保育園や子ども園に預けている乳児さんのママさんに質問です🤔 うちの子ども園は、【仕事が休みの日は保育はお休みです】とのことです。 これは保育園や子…
先ほど子供のことで喧嘩しました。 私たちの子供はまだ一人もいません。 旦那は再婚なので、もと奥様との間に双子の子供がいます。(もと奥様が育ててます) …
私には2人の子どもがいます。 どちらも、帝王切開で産まれました。 息子も小学生になり、ばぁば(実母)に「あかちゃんってどうやって産まれてくるの?」と質…
夏休みで近くのプールへ 水着姿の私をみるなり太ったねと旦那 私は155センチ体重47〜48キロいったりきた りで別にそれほど太ってはいないと思うのですが 旦那が…
タイトルの件について、皆さまならどうされるか、どう思われるか意見いただけたらと思います( ; ; ) 現在マイホーム建設中で2週間前から工事が始まりました…
ここに質問して良いのかわからないのですがモヤモヤしているので吐き出させてください。 彼にプロポーズされて、先日私側の親に挨拶し次は彼側の親に挨拶とい…
吐き出させて下さい。 私には嫌いな友達が1人います。 元同僚ですが、仕事が良くでき、とても綺麗で可愛くてモテる子でした。 プライベートでも仲良しでした。 …
他の相談を探す
同棲1年交際期間4年ほどのパートナーと今後一緒にいるべきかどうかずるずると悩んで…
2023年03月18日
れれれのえ
同棲1年交際期間4年ほどのパートナーと今後一緒にいるべきかどうかずるずると悩んでいる27歳です
2つ年下のパートナーがいます、会社が倒産したのをきっかけにもともとやっていた運送業を去年個人事業主とはじめ、やすみがほぼない相手です
相手は割と実家にいた時から自由奔放で友人付き合いが多く出歩くことが多い人です
最近個人事業主仲間として同年齢の友人を仕事仲間にひきいれたりして、作業?や労り的なのでご飯に行くとかで結構帰ってくるのが遅かったり帰ってこなかったりします
パートナーとは同棲前からも結構喧嘩しています
この間は、インスタで色んな女の人に連絡してた(本人は仕事の相談と事業の誘いらしい)のを知ったのがきっかけで喧嘩しました
怒ると見境がないタイプです、手をあげられたこともあります
隠し事や裏切られた経験も何度もあります
私の周りの人に話をすると、いいかげん目を覚まして離れたらいいのに、といわれます
前の裏切りの経験から些細なことでも疑うようになってしまっているのにもかかわらずいい所もあるしな・・・となかなか踏み切れません
私はある種洗脳状態だったりするのでしょうか
年齢的にも結婚を考えています
客観的にみてこういう相手はみなさんだったらパートナーとして選びますか?
そういう人じゃなくても他にこんなような人もいるよと教えてくださればうれしいです
とまとママ
あくまでも私なら…ですが
手をあげる人とは一緒にはなれません…。
こどもができて、こどもに手をあげられたらどう思いますか?
母としてこどもを全力で守るために何をしますか?
結婚しても離婚しか見えてこないです。。。
27歳、結婚焦るにはまだ早いと思います☺️結婚はゴールではなくスタートですから、その後の人生の方が遥かに長いですよ☺️
とまとママさん
お返事ありがとうございます、やっぱり将来子どもができたときを考えると怖いですよね・・・
結婚はゴールでなくスタート、確かにそうですよね、考えるきっかけになりましたありがとうございます!
minomushi
仰ってる、パートナーさんの良いところは挙げてらっしゃる不安材料を上回るほどのものですか?
洗脳状態かはわかりかねますが…
長い付き合いになってくるとこういう悪い一面もあるよね、でもこんな良い一面もあるから。と上書き出来てしまうところもあるのかな。と。。💦
ーこういう相手をパートナーとして選びますか?
ですが、付き合っていく中で見えてきた姿であって時間をかけて見えたのなら、↑そしてここまで頭の中に思う事があるなら私でしたら縁を切ると思います。
今はご自分だけが関係していてもこの先ご家族やほかの周りの方たちにまで何かあっては耐えられませんから。(怒ると見境がないタイプと言う事なので。。)
misomushiさん
お返事ありがとうございます、確かに結婚するとなると家族や授かった自分の子どもまで巻き込んでしまうことになりますよね・・・
よく考えたいと思います、ありがとうございます!
あーおーいー
客観的に見てパートナーには選びません。
単純に自分を大事にしてくれてるように思えないです。
洗脳状態というよりは、交際期間と自分の年齢と結婚とか新しい人を探したり、交際までの関係を築いていくことの大変さとかを天秤にかけてその人に執着してしまっているのかなあと思います。(嫌な言い方になってしまってすみません)
結婚しても今悩んでる同じようなことで、ずーっと悩んだり疑ったりしてしまうと思います。他の方もおっしゃるように結婚はゴールじゃないです。
手をあげない人、浮気疑われるようなことを最初からしない人、他にも目を向ければいますよ!!
まずは結婚を考えてらっしゃるようなので、結婚相手を探すということで、婚活アプリや婚活パーティーなどに参加してみてはいかがでしょうか?他の男性に目を向けて見れば、自然と今の方とは結婚向いてないんじゃないかな?と自分で気づけるかもしれませんよ。別れてない状態での参加はマナー違反かもしれませんが、きっかけとして。
あーおーいーさん
お返事ありがとうございます、なんとなく自分でも焦ってしまっているが故に判断が鈍っているのかなと思いました
なるほど・・・いまはアプリとか色々ありますよね、視野をひろげてみるのも考えてみます、ありがとうございます!
nrk :)
一度でも手をあげる、浮気をする人を結婚相手にはしません。
わたしの友人にもそのような人と結婚した人いましたが、結婚後は夫婦関係の安心感からか、暴力や不倫がエスカレートしていき離婚しました。
その友人は離婚前の辛い時期に周りに相談もしていなかったようで、「相談してくれたら良かったのに。」と言ったら、「周りの反対を押し切って結婚すると決めたのはわたしだから相談出来なかった。」と言われました。
周りはあなたが幸せになってほしいと思っていろいろとアドバイスや意見を言っていると思います。反対を押し切って結婚するというのは覚悟もいります。
少しでも不安であれば、一度離れてみてから考えた方がいいかもしれませんね。
nrk :)さん
エスカレート・・・実はそれが1番怖いです
幸せになれるのかどうかっていう判断も私自身なんだかわからなくなってきているのかもしれません
距離をとるのも大事ですよね、考えてみますありがとうございます!
はるc
もし自分の友達だったら全力で止めます。あなたの事が大切な人達は多分その相手の人を良くは思わないと思います。
手を挙げるのが1番無いです。裏切られたり嘘をつかれたりってそんな人間的に信用出来ない人は嫌です。
ここで質問されるという事は少なからず思う事があると思うのでもしチャンスがあるなら一度距離を置いてみるのはどうですか?27歳なら全然次あります!
はるcさん
お返事ありがとうございます、きっとみんなとめるのは同じように思っているからなんですよね
まだ次がありますかね・・・変に焦って後悔しても遅いなとは思っています
信用って人間関係においてやっぱり大事ですよね、ありがとうございます!
猫(^^)
私なら別れを選びます。
私も今の旦那と結婚する時(29歳)に同じように、悪い所もあるけどいい所もあるしっと考え結婚しました。
きっと結婚したら変わってくれる、子どもができたら、子どもが生まれたら…と考えていましたが、
結局生活費は払いたくない、家事育児はさせるな、挙句子どもと実家に帰れといわれ現在 離婚調停中です。
残念ながら人はそう簡単には変わりません。
ましてや、暴力や浮気は1度したことのある人は何度も繰り返すと思います。
年齢的に結婚に焦ったり、この人と別れて誰とも付き合えなかったら…など不安になったりすると思います。
でも今、その彼といて幸せですか?
今後もその彼といて幸せになれますか?
1度いままでの情や今後の不安を全部忘れて、しっかり考えてみてください。
猫(^^)さん
お返事ありがとうございます、体験されているのですね・・・
そうですね、仲のいい友人が結婚して幸せそうなのを見たりしていて焦りが1番にきているのかもしれません
ちゃんと長い目でみて幸せになれるかどうか考えてみたいと思います、ありがとうございます!
のっち。
結婚のこと考えて4年お付き合いしていた人なら悩みますよね。それはこの人といたいからじゃなくて、結婚適齢期の焦りがあるからですよね。
でも手を挙げる人は絶対だめですし、女の人にインスタから連絡してるのもメッセージ内容確認してないのなら信用できません💦
不安要素が揃っていながら結婚しても、うまく行かないことが増えて、しんどいと思います。一度結婚すると離婚はもっと大変です😭
今のうちにお別れして新しい出会い探しに一生懸命になった方がいいと思います!
のっちさん
お返事ありがとうございます、焦りは強いですね周りもどんどん結婚して・・・ってなっていて4年もこの人といるのにどうしようって思っています
喧嘩ばかりしている時点で関係もいいとは思えないですよね、じっくり考えようと思いますありがとうございます!
関連する質問一覧
ちょっとしたことで勝手に涙が出てきます。 毎日家にいるのに家事が全くできてません。 自分にイライラします。 自分が大っ嫌いです。 何のために生きてるんだ…
友達の遅めの妊娠報告と性別を教えてくれました。現在8ヶ月で性別は男の子。 もちろん、「おめでとう〜」と言いました。 会って聞いたのですが、名前のことで旦…
全然関係ないですが、自分が普通じゃないのか分からなくなり質問させてください。 長くなります。 今年の2月に結婚し、付き合いは半年です。 付き合ってる頃…
ちょっと気になったので、質問です。 みなさんは義理両親に誕生日などお祝いされますか? 私は結婚してから1度も祝われたことなく、多分、義両親は私の誕生日…
いつも愚痴ですみません。 以前から実母から子供が生まれたら学資保険に入りなさいよって勧められてます。私含め3人兄弟全員学資保険にいれてて、自分らが楽だ…
開けたら閉める。使い終わったらしまう。これってそんなに難しいことかね。良い大人に毎日毎日毎日毎日これ言うの疲れてきました。 やる様になる方法あれば教え…
先日旦那の親の愚痴を皆様に聞いていただきましたがついにきてしまいました…その日が…😱 嫌な方はお戻りください🙇♀️ 本日旦那の親が新居に遊びにきました。 そ…
現在、保育園や子ども園に預けている乳児さんのママさんに質問です🤔 うちの子ども園は、【仕事が休みの日は保育はお休みです】とのことです。 これは保育園や子…
先ほど子供のことで喧嘩しました。 私たちの子供はまだ一人もいません。 旦那は再婚なので、もと奥様との間に双子の子供がいます。(もと奥様が育ててます) …
私には2人の子どもがいます。 どちらも、帝王切開で産まれました。 息子も小学生になり、ばぁば(実母)に「あかちゃんってどうやって産まれてくるの?」と質…
夏休みで近くのプールへ 水着姿の私をみるなり太ったねと旦那 私は155センチ体重47〜48キロいったりきた りで別にそれほど太ってはいないと思うのですが 旦那が…
タイトルの件について、皆さまならどうされるか、どう思われるか意見いただけたらと思います( ; ; ) 現在マイホーム建設中で2週間前から工事が始まりました…
ここに質問して良いのかわからないのですがモヤモヤしているので吐き出させてください。 彼にプロポーズされて、先日私側の親に挨拶し次は彼側の親に挨拶とい…
吐き出させて下さい。 私には嫌いな友達が1人います。 元同僚ですが、仕事が良くでき、とても綺麗で可愛くてモテる子でした。 プライベートでも仲良しでした。 …