他の相談を探す
里菜
私は今年20になります。旦那は今年で33になります。この間、友達と子供の話になりました。私が「赤ちゃん欲しいなあ」と言ったら友達は「なんで?相手33になるんでしょ?もう無理でしょ(笑)てか里菜たちが欲しいって言ってできて産んだとしてもお母さんは若いしお父さんは歳だし子供が可哀想じゃない?うちはそんな親絶対やだ。運動会とか授業参観とか来てほしくない。そういうの考えたことある?」と言われ、他にも私の考えは全部正しいし私の言うこと聞いてれば人生後悔しないくらいのことを言われました。私は彼のことが大好きだし愛しています。だからもちろん彼との子供が1日でも早く欲しいです。一度、化学流産をした私にとって友達の言葉は私を傷つけました。友達は私が化学流産したことを知らないのですが、それでも少しは言葉に気をつけてもらいたいし、デリカシーがなさすぎる。考えは人それぞれなのに私の考えていること、彼と一緒に考えていることを全て否定されたことが許せない。絶対幸せになってやる!って心底思った1日でした。長文すいません。最後まで読んでくださった方、気分が悪くなってしまった方がいらっしゃったらごめんなさい。書いたのは私の自己満足です。
えりかずはら
心無い言葉ですね。。そんな友達なら、わたしは友達をやめてしまいます。
明日会うので思ったことを思い切って言ってみようと思います
seven star
絶縁ですね、すぐにでも。どういう思考回路なのだろう(笑)30、40で産む人もいるし親が歳だからなに?お前に関係ないだろ?って感じですよね。幸せの定義は他人が決めることじゃないし一回くたばれって思っちゃいました(笑)
自分が結婚しなくていいし子供も別にいらないしっていう考えの人なので気持ちが分からないのかなって今更ですけど思いました、共感してくれて嬉しいです
しぇりー
全然33歳って普通ですよ!若いママも素敵じゃないですか^ ^大事なのは子どもを思う気持ちですよね!きっとその友達は羨ましかったんだと思います。聞いてるふりして流すのが一番ですよ♪
子供ができたら愛情たっぷり注いで幸せにしてあげたいです!
まちこちゃん
それでいいと思いますよ!幸せは人それぞれです^ - ^またママが若いだけで33歳のパパは今時ごく一般的だと思いますよ。私も旦那と少し年が離れているので今妊娠したとしても幼稚園に上がる頃には40過ぎてしまいます^ - ^お友達も二十歳でまだ若いから、結婚とか出産とかまだ考えなれないだけだと思います。あまりに傷つくようなこと言われたら一度ちゃんと言ってあげた方が友達の為だと思います。それでもやめないなら私なら友達やめます!彼と里菜さんの人生なので2人で決めて幸せになってくださいね^ - ^
ありがとうございます!共感してくれること嬉しいです。
あんさん
年が離れてる夫婦の子供なんて沢山います。子供達は笑顔で楽しそうですよ。幸せとかって本人が考える事で他人が考える事じゃないです‼︎‼︎幸せになって友達に見せつけてあげてください‼︎(笑)
絶対幸せになって見返してあげたいです!
uco
いつか生まれてくるあなたとご主人のお子さんは、そのご友人ではないので、そんな言葉は気にしないで、楽しい家族を築いて言ってほしいです!(ご友人の意見、私にはちんぷんかんぷんで、どこが、子どもが可哀想なポイントなのかわかりませんでした😅)
はい!ありがとうございます!
たなゆ
何度か投稿見させていただいています。毎日基礎体温計っていらっしゃること、身体に良いことを少しでもしようとしていたり、パートナーの方を信頼していること、いつも心から悩んで書き込んでいらっしゃるので印象に残っています。旦那さんが30代とか全然普通のことじゃないですか。前向きに2人がお子さんを授かろうと頑張っていること、多くの方が見て知ってくださってますよ。とても素敵なご夫婦だと思います。むしろ、若くしてそこまで夫婦のこれからをしっかり考えているなんて褒められることしかないですよ?!その友達の心無い言葉に本当にがっかりしてしまいました…。里菜さんはいいお母さんになると思いますよ(*´ `*))!化学流産で気持ちが落ちているかもしれませんが、どうか気に病みすぎないでくださいね。
わからないことだらけでけっこうたくさん質問してたりするので😅いえいえ、私の頭の中お花畑です(笑)でもありがとうございます😊前向きに妊活します!少しでもいいママになれたらいいなあ!次がある!と信じて待ちます!
ハッチ
私なら友達やめます!
子供ができたら友達やめるって旦那に言いました。いいんじゃねそれでって言ってくれました!
みかんこ
あははは 私40 彼53で妊娠です!いやぁ若い頃は私も30過ぎたらもうダメだなんておもってましたよ。でも実は40過ぎてあと1人と願うママ多くて。この頃は体力ないけど知力あり、経済力あり、気持ちの余裕ありで妊娠大歓迎ですよ! うちらに比べたら冗談みたいな話。きっとその友達妊娠できる環境にある貴方に嫉妬してたり 置いてけぼりになりそうで精一杯止めにかかったのではないかな!私たち、運動会、授業参観楽しみで今からワクワクですよ❣️
そうなんですかね?友達の考えてることとか分からなくて😅私もかわいいお弁当作ってあげようとか想像してるだけで楽しみです!
ぽった
昨日同僚の先輩が33歳で初産しました。旦那さんは50歳です。結婚9年目です。そこと比べたって、20歳と33歳で何がいけないんでしょうか?(^^;というか、読んでいてとてもそのお友達は考え方が幼いと思いました。お友達も20歳くらいですよね。その年ごろって、先に恋人ができたり何かと先越されたりすると嫉妬する人多いんじゃないですかね(^-^;その子はまだ結婚してなかったり、既婚者なら結婚生活がうまくいってなかったりするのでは?里菜さんが単純に羨ましいから、里菜さんにはどうにもできない「年の差婚」に目をつけてそこをつついているとしか思えません。可哀想な方だなーと。。誰しも自分の考えが間違っていると思って語る人はいません。自分の考えを押し付けて、人生上手くいっている相手が困る様子を見て、焦る自分の気持ちを抑えようとしているのではないでしょうか。そんな人の話を真に受けていちいちイライラしては同じレベルですよ。達観しましょう。私なら次は何て言うか面白そうなんで付き合い続けますかね。話聞いてて笑いを堪えられるかが心配だな〜☆(^◇^)
友達の性格に難あり、って思うようにします。私は私の道を旦那と進んでいきたいと思います。
なぁ18
私は親がふた回りに近いくらいの年の差です☺️さらにたくさん兄弟がいて末っ子なので両親とも年取ってからの子どもです。私が産まれた時、お父さんはそれこそおじいちゃんみたいな年齢でした😂別に授業参観も恥ずかしくないし運動会も恥ずかしくないし、むしろ来てくれて応援してくれるの嬉しかったですよ💓そんな偏った考えの友達の意見はスルーしてもいいかも!大事なお友達でこれからも付き合っていきたいなら、傷ついたっていうことを伝えてもいいと思います。可愛い赤ちゃんを授かって家族で幸せいっはい暮らしている姿をお友達に見せてあげて、こんな幸せもあるよって教えてあげてください(^^)
ふた回り!すごいですね!明日会うので思ったことを遅いかもしれないけどちゃんと伝えてみようと思います!
ミラコ
私の父と母は12歳差です。母が25.父が37の時の子が私です^_^ちなみに1つ下に妹、10個下に弟の3人兄弟です。授業参観で恥ずかしいだなんて一度も思ったことないですね!友達に(パパかっこよくてお洒落で良いね〜!)って言われて自慢のパパです!お父さん嫌いの時期も一度もなく今でも父と仲良しです^_^そんな、ひねくれた心無い友達は(可哀想な子、、)と思って、あまりに自分にストレスたまるようなら、きっぱり縁をきりましょ!!
私もパパのこと嫌いになったことは一度もないし、周りの子が洗濯物は別でとか全然理解できなかったです。そうですね!右から左へ受け流していきます!
__いちご
幸せのかたちなんて人それぞれなのに、友だちにそんなふうに決めつけられたくないです。私だったらもうそのお友だちと連絡はとらないと思います。。年の差があろうが、なんで子どもが可哀想なことになるのだろう…意味がわからない。私はちっともそんなふうに思いません!!!保育士してましたが、30代、40代、年の差夫婦♡たくさんいますよー!どうかそのお友だちの発言は無視して旦那さんと仲良くお幸せに(^^)
子供ができたら、たくさん愛情を注いで幸せにしたいです!ありがとうございます!
わかにゃーん
里菜さん、絶対幸せになれると思います💓私はアラフォーですが産んでますが、親に年齢など関係ないです。子どもにとって親は2人だけです!里菜さんの幸せをいつか見せつけてあげてください❣️
絶対幸せになりたいし、幸せになってどうだ!って見返してあげたいです。愛情たっぷり注いで育てたいです!ありがとうございます😊
mako
そんなこと、ないですね。私の両親は年の差夫婦で、私が産まれた時父は旦那さんよりもう少し上の年齢でしたが、全く嫌だと感じたこともなければむしろ、幼稚園〜今に至るまで友達から大人気の父です😊面倒見がいいのもあるとは思いますが。私もそんな父を大好きだし、自慢の父です♡それに、何人も出産されている方なら、下の方のお子さんの時にはそのくらいの年齢になりますよね。というより、お友達さんの発言に耳を疑います。そんな親やだと言うのならば、お友達さんの方こそ、そんな風に物事を決めつけたり、相手を傷つける親の方が私は嫌ですね…
私もそこまで言わなくてもって思いました。最初からできないとか言ってくる子なので難しい人です。
aromaro
そのような人は「可哀想な人間」と、私なら思ってしまいます。里菜さんとご主人の人生は、他人が決めることではないし、そもそも「幸せ」は、里菜さん達が感じることですよ😊後悔のないようおふたりが幸せに感じる時間を作っていってくださいね。また、里菜さんもも少し大人になったり子供を授かれば大きく環境が変化すると思います。友人との付き合い方も変わってくると思いますので、嫌な気分になるのも勿体無いです😘
自分のことしか考えてない人なので呆れてます。これからもたくさんの幸せを感じていきたいです!アドバイスありがとうございます😊
しぃ
旦那38歳、私28歳の10歳年の差婚です。“子どもが20歳になった時、旦那は何歳?”と考えることはよくありますが、子どもがかわいそうなんて考えたことありません!若くても虐待する人と結婚するのなら、30代でも40代でも子どもを大切にしてくれる方がいいと私は思います🤔私は里菜さんの味方ですよー🤗💕
私もたまに考えるときあります。子供を大切にしてくれる人が1番いいですよね!ありがとうございます!
たっぴちゃん
20歳くらいだとそのように考える子も居るかもですよね😩でも、老婆心でその子をみると、お前がそもそもなにがわかるって話やねん。耳年増で物言うな恥ずかしい!ておもってしまいます😞私は逆で旦那さんがひと回り近く下ですが7月に出産予定です😊その子にしたら私なんて里菜さんご夫婦なんかよりももっともっと考えなしな女だと思われそうで😩笑笑まずは20歳で一緒に生きていける人と出会えた事がすごく素敵だと思います😊お友達が里菜さんにぶつけた言葉を恥ずかしく思って成長できる日が来ることを願います🤲
私の考えもまだまだ子供なのかなって思ったりもします。でも私にもちゃんと考えてることがあるんですけど彼女には私の考えはどうでもいいんです。おめでとうございます!😊他の友達にも年の差を心配されましたが、とても幸せです!親友に心配ないねって言ってもらえて嬉しい気持ちでいっぱいです💓そう思ってくれる日が来るといいんですけどね。ありがとうございます!
kaela
そんな友達の考え方が浅いと思います。私も旦那も今年で33歳です。2人目妊活中です。私からしたら、は?じゃあもうだめなの?子供欲しいって願っちゃだめなの?て思いました。子供がかわいそう、だなんて他人が決めることじゃなくて子供が決めることです。子供が授かれて、産まれてきてくれて、幸せになったときにその友達に幸せオーラめっちゃ出してやりましょう!!
私がちょっと危なっかしいし、慌てちゃうところもあって一人でできないこともあるので面倒を見てくれることがあって感謝はしてるんですけど見下されてるんですよね。私より友達の方ができるから。でも私にも出来ることあるんだよってことを見せたいです。
ひめ
私の子は、貴方みたいに自分の親を歳だからやだ!とか訳わからない事いうようなレベルの低い人間には育てないから大丈夫!心配しないで???と笑顔で言ってやりたい!!!絶対幸せになってください❤️
そのセリフかっこいいです!ありがとうございます!
Noah
私も里菜さんと同じで20歳で旦那さんが33歳です。去年の夏に稽留流産になってしまい、それから子供がもっと欲しくなりタイミングをとっているのですがなかなか妊娠できなくて悩んでいます。歳が離れているから子供が可哀想というのは、おかしいと思います。歳が離れていても愛し合っている夫婦の元で育った子供なら幸せだと思います。友達は、まだ結婚とか出産とかに実感がわかなくてそう言ってしまったのではないでしょうか
私ももっと大人な考えで捉えることができたらよかったのかもしれません
あんママ
20と33なんて、若いです!旦那様33とは、むしろ男として良い時期だと思いますし。里菜さんが20ってことは、お友達もそのくらい若いんでしょうね。だから、30代なんて「おじさん」と思ってるんでしょうが、アラフォーの私からしたら、もうピッチピチです笑 これからですよ!今は年の差婚も、高齢の出産も多いですし、特に東京はそんなカップル沢山います。だから、今のこの時代にそんな発言をしてるお友達は、まだまだお子ちゃまで、無知だと思います。彼女の話はスルーしましょう!
ぴっちぴちですか!?(笑)嬉しいです!友達の発言は右から左へ流します!
らんちゃ
私は父が38歳の時に産まれました。父は多忙を極めていて、滅多に会えなかったので余計にかも知れませんが相思相愛でしたよ?友達親子どころか、恋人親子か?って程に。もう父は亡くなりましたが、生前はよくモスでランチしてました。因みに私も、年の差夫婦です。細かい事を気にしないのが年の差の強みだと思いますよ?
ちかのぶ
あたしは今年30歳で相手は11歳上です。けどお互い子供がいつか欲しいって望んでいます。あたしも若い頃に遊んでいた友達は自分の考えは正しいって言い方でいつもあたしの事を下に見る言い方で「だからダメなんだよ」って言われてきました。だんだん一緒にいても考えを否定されてばかりで距離を置くようになって今では交流がなくなりました。30代でお父さんになる男性もたくさんいるので遅いとか子供が嫌がる事もないと思います!早く2人の赤ちゃんに会えるように頑張ってくださいね!
たた
幸せに見えて、嫉妬してるんじゃないですかね?気にしないでいいとおもいます!私も周り子供がいる人に、私は計画的に作ったわけではないけど、子供できるんです!と言われ…自分は無計画でも子供はできるけど、あなたは計画的にやっても出来ないんでしょ!と言われた気がしました。もっと幸せになって、あなたの意見は間違ってたよ!と証明してやってください!!
もふもふ ミルキー
妬みですね!間違いなく!羨ましいんですねきっと友達は主様のことが羨ましいのです!
シバトモ
子どもができると、もっと素敵な友達がたくさん増えますよ(^^)旦那様の友達も結婚して子どもがいたら家族で仲良く遊んで子ども同士も遊んだりとっても楽しい未来が待ってます(^^)
yuuuあか
最近子ども出来ても若い大人多いし、40過ぎまで若くみえるから昔ほど歳に見られないと思う。ってかそんな事子どもも出来て無いうちから気にするなら結婚どころか彼氏も出来ないよーって思います
とちおとめ
私40代で絶賛不妊治療中です!まだ33歳でしょ 若いじゃん絶好のタイミングだと思いますよ他人なんて関係ないよ自分達が幸せになる行動をしようよ幸せになれるから 必ず
akki
初めまして。それは心なさすぎます、芸能人には、15歳差カップルがおおいし、晩婚化もすすんでいるなか、早くに結婚されたことはとてもいいことだとおもいます。子どもは結婚したら誰しも望むもの。そのような友達とは、距離を置かれた方がいいと思います。赤ちゃん授か連休ますように^ - ^
ひかピ
私の近くのママ同士でよく出るワードの一つに、出産は早い方が体も子育ても楽だね、ってのがあります。出産時の母体の回復具合、子育てする体力、公園で遊び回る気力など笑だから、ママの体が若いうちに子どもが生まれることはとってもいいことだと思います。基本的に旦那さんの年齢なんて関係ないのではないでしょうか?お友達もまだ若くて配慮の足りない言い方したり、元々そう言う残念な方なのかもしれませんが、世の中にはそのような事を言わない人の方が多いと思います。その方の意見はスルーして、もっと身体に良い影響をくれる人と過ごしましょ♡笑
関連する質問一覧
仲良し5人グループで遊んでた時の事です。 友達が妊娠した事を聞き、妊活を頑張ってる私は自分のことのように嬉しくて喜びました。 その時他の友達に 「…
相談する人がいません。 不妊治療の相談って、みなさん誰にするのでしょうか?😔 仲のいい友達はなんでも話せてほんとに仲良しなんですが、 6歳の女の子と、お…
このアプリにこんな素晴らしい機能があったとは!全く知らずに4年以上基礎体温のためだけに使っていました。。(もったいない…) 眠れない夜に、叫ばせて下さ…
ちょっと吐き出させてください。。長文です。失敗しました。病院(子供もたくさんいる産婦人科)で泣いてしまいました。恥ずかしい。 ・プラノバールでの副作…
妊活の温度差で離婚てありますか? 毎回辛い。泣き叫んで訴えてもわかってくれない、むしろならもう離婚しようと言われる始末。 「そんなすぐ作らないと死ぬの…
旦那さんとのレスってみなさん普通にありますか? 私は過去に付き合ってた人に浮気されたトラウマもあって男の人に対してなかなか信用ができません。 旦那とは…
カテ違い、つぶやきの内容に気分を害されましたらごめんなさい( ; ; ) 現在、妊活中で働いてるけど遅番だと旦那と一緒にご飯食べれなくて旦那1人でご飯食…
結婚6年目。私は34歳になります。 「俺も不妊検査するから。」とゆう言葉を信じて待ち続けて検査しないまま2年経ち、最近になってもう私の堪忍袋の尾が切れた…
今朝、クリニックデビューすると投稿した者です。 午前中、意を決して病院へ行ったのですが、検査も何もせず先生のお話だけ聞いて終わりました… 朝の投稿にも…
少しもやもやしてる事があって。 コロナ関係ないとお考えください。 コロナ前のことです。 私は子なしなのですが、子持ちの2人と遊んだ時に「○○(テーマパーク)…
29歳です。ゆるゆると妊活をしてるものです。 去年の11月に両側卵巣嚢腫の手術をして、1年後検査では大丈夫でした。 (右側の卵巣の機能が少し落ちてるけど、…
独り言です 38歳で結婚 39歳、金銭面で自然妊娠希望 妊活1年2ヶ月… もう、諦めようかな… 年齢的な問題ありなんだろうな この手で自分の子を抱きたかったな 育…
自然妊娠の方。何歳で何周期目で、授けれましたか?
他の相談を探す
私は今年20になります。旦那は今年で33になります。この間、友達と子供の話になり…
2018年02月18日
里菜
私は今年20になります。旦那は今年で33になります。この間、友達と子供の話になりました。私が「赤ちゃん欲しいなあ」と言ったら友達は「なんで?相手33になるんでしょ?もう無理でしょ(笑)てか里菜たちが欲しいって言ってできて産んだとしてもお母さんは若いしお父さんは歳だし子供が可哀想じゃない?うちはそんな親絶対やだ。運動会とか授業参観とか来てほしくない。そういうの考えたことある?」と言われ、他にも私の考えは全部正しいし私の言うこと聞いてれば人生後悔しないくらいのことを言われました。私は彼のことが大好きだし愛しています。だからもちろん彼との子供が1日でも早く欲しいです。一度、化学流産をした私にとって友達の言葉は私を傷つけました。友達は私が化学流産したことを知らないのですが、それでも少しは言葉に気をつけてもらいたいし、デリカシーがなさすぎる。考えは人それぞれなのに私の考えていること、彼と一緒に考えていることを全て否定されたことが許せない。絶対幸せになってやる!って心底思った1日でした。
長文すいません。最後まで読んでくださった方、気分が悪くなってしまった方がいらっしゃったらごめんなさい。書いたのは私の自己満足です。
えりかずはら
心無い言葉ですね。。
そんな友達なら、わたしは友達をやめてしまいます。
明日会うので思ったことを思い切って言ってみようと思います
seven star
絶縁ですね、すぐにでも。
どういう思考回路なのだろう(笑)
30、40で産む人もいるし親が歳だから
なに?お前に関係ないだろ?って感じですよね。
幸せの定義は他人が決めることじゃないし
一回くたばれって思っちゃいました(笑)
自分が結婚しなくていいし子供も別にいらないしっていう考えの人なので気持ちが分からないのかなって今更ですけど思いました、共感してくれて嬉しいです
しぇりー
全然33歳って普通ですよ!
若いママも素敵じゃないですか^ ^
大事なのは子どもを思う気持ちですよね!
きっとその友達は羨ましかったんだと思います。
聞いてるふりして流すのが一番ですよ♪
子供ができたら愛情たっぷり注いで幸せにしてあげたいです!
まちこちゃん
それでいいと思いますよ!幸せは人それぞれです^ - ^
またママが若いだけで33歳のパパは今時ごく一般的だと思いますよ。
私も旦那と少し年が離れているので今妊娠したとしても幼稚園に上がる頃には40過ぎてしまいます^ - ^
お友達も二十歳でまだ若いから、結婚とか出産とかまだ考えなれないだけだと思います。
あまりに傷つくようなこと言われたら一度ちゃんと言ってあげた方が友達の為だと思います。
それでもやめないなら私なら友達やめます!
彼と里菜さんの人生なので2人で決めて幸せになってくださいね^ - ^
ありがとうございます!共感してくれること嬉しいです。
あんさん
年が離れてる夫婦の子供なんて沢山います。
子供達は笑顔で楽しそうですよ。
幸せとかって本人が考える事で他人が考える事じゃないです‼︎‼︎
幸せになって友達に見せつけてあげてください‼︎(笑)
絶対幸せになって見返してあげたいです!
uco
いつか生まれてくるあなたとご主人のお子さんは、そのご友人ではないので、そんな言葉は気にしないで、楽しい家族を築いて言ってほしいです!
(ご友人の意見、私にはちんぷんかんぷんで、どこが、子どもが可哀想なポイントなのかわかりませんでした😅)
はい!ありがとうございます!
たなゆ
何度か投稿見させていただいています。
毎日基礎体温計っていらっしゃること、身体に良いことを少しでもしようとしていたり、パートナーの方を信頼していること、いつも心から悩んで書き込んでいらっしゃるので印象に残っています。
旦那さんが30代とか全然普通のことじゃないですか。
前向きに2人がお子さんを授かろうと頑張っていること、多くの方が見て知ってくださってますよ。
とても素敵なご夫婦だと思います。むしろ、若くしてそこまで夫婦のこれからをしっかり考えているなんて褒められることしかないですよ?!
その友達の心無い言葉に本当にがっかりしてしまいました…。
里菜さんはいいお母さんになると思いますよ(*´ `*))!化学流産で気持ちが落ちているかもしれませんが、どうか気に病みすぎないでくださいね。
わからないことだらけでけっこうたくさん質問
してたりするので😅いえいえ、私の頭の中お花畑です(笑)でもありがとうございます😊前向きに妊活します!少しでもいいママになれたらいいなあ!次がある!と信じて待ちます!
ハッチ
私なら友達やめます!
子供ができたら友達やめるって旦那に言いました。いいんじゃねそれでって言ってくれました!
みかんこ
あははは 私40 彼53で妊娠です!
いやぁ若い頃は私も30過ぎたらもうダメだなんておもってましたよ。でも実は40過ぎてあと1人と願うママ多くて。この頃は体力ないけど知力あり、経済力あり、気持ちの余裕ありで妊娠大歓迎ですよ!
うちらに比べたら冗談みたいな話。きっとその友達妊娠できる環境にある貴方に嫉妬してたり 置いてけぼりになりそうで精一杯止めにかかったのではないかな!
私たち、運動会、授業参観楽しみで今からワクワクですよ❣️
そうなんですかね?友達の考えてることとか
分からなくて😅私もかわいいお弁当作ってあげようとか想像してるだけで楽しみです!
ぽった
昨日同僚の先輩が33歳で初産しました。旦那さんは50歳です。結婚9年目です。そこと比べたって、20歳と33歳で何がいけないんでしょうか?(^^;
というか、読んでいてとてもそのお友達は考え方が幼いと思いました。お友達も20歳くらいですよね。その年ごろって、先に恋人ができたり何かと先越されたりすると嫉妬する人多いんじゃないですかね(^-^;その子はまだ結婚してなかったり、既婚者なら結婚生活がうまくいってなかったりするのでは?里菜さんが単純に羨ましいから、里菜さんにはどうにもできない「年の差婚」に目をつけてそこをつついているとしか思えません。可哀想な方だなーと。。
誰しも自分の考えが間違っていると思って語る人はいません。自分の考えを押し付けて、人生上手くいっている相手が困る様子を見て、焦る自分の気持ちを抑えようとしているのではないでしょうか。
そんな人の話を真に受けていちいちイライラしては同じレベルですよ。達観しましょう。私なら次は何て言うか面白そうなんで付き合い続けますかね。話聞いてて笑いを堪えられるかが心配だな〜☆(^◇^)
友達の性格に難あり、って思うようにします。私は私の道を旦那と進んでいきたいと思います。
なぁ18
私は親がふた回りに近いくらいの年の差です☺️
さらにたくさん兄弟がいて末っ子なので両親とも年取ってからの子どもです。
私が産まれた時、お父さんはそれこそおじいちゃんみたいな年齢でした😂
別に授業参観も恥ずかしくないし運動会も恥ずかしくないし、むしろ来てくれて応援してくれるの嬉しかったですよ💓
そんな偏った考えの友達の意見はスルーしてもいいかも!
大事なお友達でこれからも付き合っていきたいなら、傷ついたっていうことを伝えてもいいと思います。
可愛い赤ちゃんを授かって家族で幸せいっはい暮らしている姿をお友達に見せてあげて、こんな幸せもあるよって教えてあげてください(^^)
ふた回り!すごいですね!明日会うので思ったことを遅いかもしれないけどちゃんと伝えてみようと思います!
ミラコ
私の父と母は12歳差です。
母が25.父が37の時の子が私です^_^
ちなみに1つ下に妹、10個下に弟の3人兄弟です。
授業参観で恥ずかしいだなんて一度も思ったことないですね!
友達に(パパかっこよくてお洒落で良いね〜!)って言われて自慢のパパです!
お父さん嫌いの時期も一度もなく今でも父と仲良しです^_^
そんな、ひねくれた心無い友達は(可哀想な子、、)と思って、あまりに自分にストレスたまるようなら、きっぱり縁をきりましょ!!
私もパパのこと嫌いになったことは一度もないし、周りの子が洗濯物は別でとか全然理解できなかったです。そうですね!右から左へ受け流していきます!
__いちご
幸せのかたちなんて人それぞれなのに、友だちにそんなふうに決めつけられたくないです。
私だったらもうそのお友だちと連絡はとらないと思います。。
年の差があろうが、なんで子どもが可哀想なことになるのだろう…意味がわからない。私はちっともそんなふうに思いません!!!
保育士してましたが、30代、40代、年の差夫婦♡たくさんいますよー!
どうかそのお友だちの発言は無視して旦那さんと仲良くお幸せに(^^)
子供ができたら、たくさん愛情を注いで幸せにしたいです!ありがとうございます!
わかにゃーん
里菜さん、絶対幸せになれると思います💓
私はアラフォーですが産んでますが、親に年齢など関係ないです。子どもにとって親は2人だけです!里菜さんの幸せをいつか見せつけてあげてください❣️
絶対幸せになりたいし、幸せになってどうだ!って見返してあげたいです。愛情たっぷり注いで育てたいです!ありがとうございます😊
mako
そんなこと、ないですね。
私の両親は年の差夫婦で、私が産まれた時
父は旦那さんよりもう少し上の年齢でしたが、
全く嫌だと感じたこともなければ
むしろ、幼稚園〜今に至るまで
友達から大人気の父です😊
面倒見がいいのもあるとは思いますが。
私もそんな父を大好きだし、自慢の父です♡
それに、何人も出産されている方なら、
下の方のお子さんの時にはそのくらいの年齢になりますよね。
というより、お友達さんの発言に耳を疑います。
そんな親やだと言うのならば、お友達さんの方こそ、そんな風に物事を決めつけたり、相手を傷つける親の方が私は嫌ですね…
私もそこまで言わなくてもって思いました。
最初からできないとか言ってくる子なので難しい人です。
aromaro
そのような人は
「可哀想な人間」と、私なら
思ってしまいます。
里菜さんとご主人の人生は、
他人が決めることではないし、
そもそも「幸せ」は、
里菜さん達が感じることですよ😊
後悔のないよう
おふたりが幸せに感じる
時間を作っていってくださいね。
また、里菜さんもも少し大人になったり
子供を授かれば大きく環境が変化すると
思います。友人との付き合い方も
変わってくると思いますので、
嫌な気分になるのも勿体無いです😘
自分のことしか考えてない人なので呆れてます。これからもたくさんの幸せを感じていきたいです!アドバイスありがとうございます😊
しぃ
旦那38歳、私28歳の10歳年の差婚です。
“子どもが20歳になった時、旦那は何歳?”と考えることはよくありますが、子どもがかわいそうなんて考えたことありません!
若くても虐待する人と結婚するのなら、30代でも40代でも子どもを大切にしてくれる方がいいと私は思います🤔
私は里菜さんの味方ですよー🤗💕
私もたまに考えるときあります。子供を大切にしてくれる人が1番いいですよね!ありがとうございます!
たっぴちゃん
20歳くらいだとそのように考える子も居るかもですよね😩でも、老婆心でその子をみると、お前がそもそもなにがわかるって話やねん。耳年増で物言うな恥ずかしい!ておもってしまいます😞
私は逆で旦那さんがひと回り近く下ですが7月に出産予定です😊その子にしたら私なんて里菜さんご夫婦なんかよりももっともっと考えなしな女だと思われそうで😩笑笑
まずは20歳で一緒に生きていける人と出会えた事がすごく素敵だと思います😊お友達が里菜さんにぶつけた言葉を恥ずかしく思って成長できる日が来ることを願います🤲
私の考えもまだまだ子供なのかなって思ったりもします。でも私にもちゃんと考えてることがあるんですけど彼女には私の考えはどうでもいいんです。
おめでとうございます!😊
他の友達にも年の差を心配されましたが、とても幸せです!親友に心配ないねって言ってもらえて嬉しい気持ちでいっぱいです💓
そう思ってくれる日が来るといいんですけどね。
ありがとうございます!
kaela
そんな友達の考え方が浅いと思います。
私も旦那も今年で33歳です。
2人目妊活中です。
私からしたら、は?じゃあもうだめなの?子供欲しいって願っちゃだめなの?て思いました。
子供がかわいそう、だなんて他人が決めることじゃなくて子供が決めることです。
子供が授かれて、産まれてきてくれて、幸せになったときにその友達に幸せオーラめっちゃ出してやりましょう!!
私がちょっと危なっかしいし、慌てちゃうところもあって一人でできないこともあるので面倒を見てくれることがあって感謝はしてるんですけど見下されてるんですよね。私より友達の方ができるから。でも私にも出来ることあるんだよってことを見せたいです。
ひめ
私の子は、貴方みたいに自分の親を歳だからやだ!とか訳わからない事いうようなレベルの低い人間には育てないから大丈夫!心配しないで???
と笑顔で言ってやりたい!!!
絶対幸せになってください❤️
そのセリフかっこいいです!
ありがとうございます!
Noah
私も里菜さんと同じで20歳で旦那さんが33歳です。
去年の夏に稽留流産になってしまい、それから子供がもっと欲しくなりタイミングをとっているのですがなかなか妊娠できなくて悩んでいます。
歳が離れているから子供が可哀想というのは、おかしいと思います。
歳が離れていても愛し合っている夫婦の元で育った子供なら幸せだと思います。
友達は、まだ結婚とか出産とかに実感がわかなくてそう言ってしまったのではないでしょうか
私ももっと大人な考えで捉えることができたらよかったのかもしれません
あんママ
20と33なんて、若いです!旦那様33とは、むしろ男として良い時期だと思いますし。里菜さんが20ってことは、お友達もそのくらい若いんでしょうね。だから、30代なんて「おじさん」と思ってるんでしょうが、アラフォーの私からしたら、もうピッチピチです笑
これからですよ!今は年の差婚も、高齢の出産も多いですし、特に東京はそんなカップル沢山います。だから、今のこの時代にそんな発言をしてるお友達は、まだまだお子ちゃまで、無知だと思います。彼女の話はスルーしましょう!
ぴっちぴちですか!?(笑)嬉しいです!友達の発言は右から左へ流します!
らんちゃ
私は父が38歳の時に産まれました。
父は多忙を極めていて、滅多に会えなかったので余計にかも知れませんが
相思相愛でしたよ?
友達親子どころか、恋人親子か?って程に。
もう父は亡くなりましたが、生前はよくモスでランチしてました。
因みに私も、年の差夫婦です。細かい事を気にしないのが年の差の強みだと思いますよ?
ちかのぶ
あたしは今年30歳で相手は11歳上です。
けどお互い子供がいつか
欲しいって望んでいます。
あたしも若い頃に遊んでいた友達は
自分の考えは正しいって言い方で
いつもあたしの事を下に見る言い方で
「だからダメなんだよ」って
言われてきました。だんだん一緒にいても
考えを否定されてばかりで
距離を置くようになって今では交流が
なくなりました。
30代でお父さんになる男性もたくさん
いるので遅いとか子供が嫌がる事も
ないと思います!
早く2人の赤ちゃんに会えるように
頑張ってくださいね!
たた
幸せに見えて、嫉妬してるんじゃないですかね?気にしないでいいとおもいます!
私も周り子供がいる人に、私は計画的に作ったわけではないけど、子供できるんです!と言われ…自分は無計画でも子供はできるけど、あなたは計画的にやっても出来ないんでしょ!と言われた気がしました。
もっと幸せになって、あなたの意見は間違ってたよ!と証明してやってください!!
もふもふ ミルキー
妬みですね!間違いなく!羨ましいんですねきっと友達は主様のことが羨ましいのです!
シバトモ
子どもができると、もっと素敵な友達がたくさん増えますよ(^^)
旦那様の友達も結婚して子どもがいたら家族で仲良く遊んで子ども同士も遊んだりとっても楽しい未来が待ってます(^^)
yuuuあか
最近子ども出来ても若い大人多いし、40過ぎまで若くみえるから昔ほど歳に見られないと思う。ってかそんな事子どもも出来て無いうちから気にするなら結婚どころか彼氏も出来ないよーって思います
とちおとめ
私40代で絶賛不妊治療中です!
まだ33歳でしょ 若いじゃん
絶好のタイミングだと思いますよ
他人なんて関係ないよ
自分達が幸せになる行動をしようよ
幸せになれるから 必ず
akki
初めまして。それは心なさすぎます、芸能人には、15歳差カップルがおおいし、晩婚化もすすんでいるなか、早くに結婚されたことはとてもいいことだとおもいます。
子どもは結婚したら誰しも望むもの。
そのような友達とは、距離を置かれた方がいいと思います。
赤ちゃん授か連休ますように^ - ^
ひかピ
私の近くのママ同士でよく出るワードの一つに、出産は早い方が体も子育ても楽だね、ってのがあります。出産時の母体の回復具合、子育てする体力、公園で遊び回る気力など笑
だから、ママの体が若いうちに子どもが生まれることはとってもいいことだと思います。基本的に旦那さんの年齢なんて関係ないのではないでしょうか?
お友達もまだ若くて配慮の足りない言い方したり、元々そう言う残念な方なのかもしれませんが、世の中にはそのような事を言わない人の方が多いと思います。
その方の意見はスルーして、もっと身体に良い影響をくれる人と過ごしましょ♡笑
関連する質問一覧
仲良し5人グループで遊んでた時の事です。 友達が妊娠した事を聞き、妊活を頑張ってる私は自分のことのように嬉しくて喜びました。 その時他の友達に 「…
相談する人がいません。 不妊治療の相談って、みなさん誰にするのでしょうか?😔 仲のいい友達はなんでも話せてほんとに仲良しなんですが、 6歳の女の子と、お…
このアプリにこんな素晴らしい機能があったとは!全く知らずに4年以上基礎体温のためだけに使っていました。。(もったいない…) 眠れない夜に、叫ばせて下さ…
ちょっと吐き出させてください。。長文です。失敗しました。病院(子供もたくさんいる産婦人科)で泣いてしまいました。恥ずかしい。 ・プラノバールでの副作…
妊活の温度差で離婚てありますか? 毎回辛い。泣き叫んで訴えてもわかってくれない、むしろならもう離婚しようと言われる始末。 「そんなすぐ作らないと死ぬの…
旦那さんとのレスってみなさん普通にありますか? 私は過去に付き合ってた人に浮気されたトラウマもあって男の人に対してなかなか信用ができません。 旦那とは…
カテ違い、つぶやきの内容に気分を害されましたらごめんなさい( ; ; ) 現在、妊活中で働いてるけど遅番だと旦那と一緒にご飯食べれなくて旦那1人でご飯食…
結婚6年目。私は34歳になります。 「俺も不妊検査するから。」とゆう言葉を信じて待ち続けて検査しないまま2年経ち、最近になってもう私の堪忍袋の尾が切れた…
今朝、クリニックデビューすると投稿した者です。 午前中、意を決して病院へ行ったのですが、検査も何もせず先生のお話だけ聞いて終わりました… 朝の投稿にも…
少しもやもやしてる事があって。 コロナ関係ないとお考えください。 コロナ前のことです。 私は子なしなのですが、子持ちの2人と遊んだ時に「○○(テーマパーク)…
29歳です。ゆるゆると妊活をしてるものです。 去年の11月に両側卵巣嚢腫の手術をして、1年後検査では大丈夫でした。 (右側の卵巣の機能が少し落ちてるけど、…
独り言です 38歳で結婚 39歳、金銭面で自然妊娠希望 妊活1年2ヶ月… もう、諦めようかな… 年齢的な問題ありなんだろうな この手で自分の子を抱きたかったな 育…
自然妊娠の方。何歳で何周期目で、授けれましたか?