他の相談を探す
なちょす
人によっては不快な内容になると思います。不快と感じた方はスルーお願いします。男性不妊で顕微授精を控えています。男性不妊がわかった時から、友達や芸能人の妊娠に敏感になり、素直におめでたいと思えなかったり、外で小さな子どもを見かけてもかわいいと思えなくなりました。でも、なぜか姪っ子だけはとてつもなくかわいいんです。いとこや義姉さんの妊娠・出産の時は素直に心からおめでとう!と思えました。携帯を見てて、広告で赤ちゃんや妊娠関係の画像や広告が出ると心がちくっとするのに、義母さんから送られてきた姪っ子の写メは本当に癒されます。この差は何なのかな?と不思議に思います。正直、義姉さんや姪っ子とは住んでる場所が遠いこともあり、年に1〜2回くらいしか会ってません。普通仲の良い友達の妊娠のほうが喜ぶべきですよね?自分がよくわかりません。
身内か身内じゃないかじゃないですかね。
そうなのでしょうか...。可愛いと思えない身内の子が生まれたらさらにパニックですね!
るな
友達ってついつい対抗してしまいませんか?私の方が早く妊娠したかったのにあっちが先なんて悔しい〜!!とか。身内とは争おうという気持ちにならないですし、だから素直におめでとうって思うんじゃないですかね??
対抗意識は正直あると思います。争おうという気持ち...、確かに親戚に対してはそこまでなかったような(´・_・`)
りー☆
わたしも姪っ子や甥っ子は辛い時でもかわいかったです。やっぱり一緒に遊んで癒されるからですかね??わたしも外で見る妊婦さんや赤ちゃんは見るのも嫌でしたが、実際友達の子供を抱っこさせてもらったりすると「かわいいい♡」っておもいました。母性が溢れ出るというか笑でも会うまでは憂鬱で仕方なかったんですよ。不思議ですよね。
子持ちや妊娠中の友達とは、不妊治療始めてから全く会ってないんです。思い切って会ってみたらそうでもないのでしょうか?
他人だと比べたりライバル意識を持っちゃうから?かな?
てことは、芸能人に対してもライバル意識あるってことですよね(=゚ω゚)私調子に乗ってるな...。
めぇ
友達でも相手の人柄によると思います。私も不妊治療中の妊娠報告辛かったです。好きな友達は心から喜べたけど、あまり良く思ってない子は嫉妬してました。同時期に結婚してそろそろ子供欲しいねって話してた友達がすぐに妊娠して、同時期に私は流産して。その友達が子供の写真をどんどん送ってくるからすごく嫌でした。
毎週のように遊んでた仲の良い友人でさえも、私の場合はダメでした。私の性格でもあるのでしょうか...。
唯果
どちらの方を喜ぶべきとかないと思います!(笑)喜べるものは嬉しい、祝福できないものはできない。それで良いんじゃないですか?ヽ(。・ω・。)ノ
なんだか心にストンと落ちてくるコメントです。結局のところそうですよね〜(^_^;)
ポム
難しいこと抜きに単純に身内だからじゃないんですかね?
そうなのでしょうか(´・_・`)身内のパワーすごいです!
iris❋
わかりますわかります!同じく男性不妊で顕微授精してます!でもわたしは今友人も親戚も妊娠ラッシュでさすがに凹んでしまってます。わたしの周りほぼ妊婦さん。て感じで。中には2人目3人目の子もいて。1人置いていかれてます。でもやはり姪っ子甥っ子は可愛いです!これから産まれてくる姪っ子甥っ子もきっと可愛いと思うと思います。友人の子ももちろん可愛いですが、やはり血の繋がりがあるからか姪っ子甥っ子は特別です♡
わあ!同じですね!私も一人おいていかれてる感じがして辛い今日この頃です(T_T)でも姪っ子は本当に可愛くて、久々に会う時なんかは必ずプレゼント持って行ってます(笑)
3番目に回答したものです。きっと会うと変わるとおもいます、というかわたしはそうでした。「妊娠したよ」って聞くと「まじか〜。。」って感じで凹むし、実際義妹が妊娠したときは、最低ですけど悔しくて泣きました。結婚したのはこっちが先だったのにって。しかも流産したあとだったのでメンタルボロボロでした。でも実際会うと赤ちゃんパワーというか、赤ちゃんて可愛いんですよね!無条件に。それで結局癒されてしまいました。姪っ子ちゃんが可愛いならきっと友達の子供も可愛いとおもうんだけどなぁ。。人に寄るのでなんとも言えませんが。。
子どもって、きっと無条件に可愛いものだとは思うのですが、変なプライドと嫉妬心が邪魔をしてなかなか会う気になれません(´・_・`)一回あってしまえば楽なんだろうなぁと思います。
わかります!でもね、私はそれで良いと思う事にしました。叔母馬鹿でいーんです♡
関連する質問一覧
42歳初めての採卵 その後出来る事とは 採卵四つ、、2日目の時点で厳しい状況との連絡。 移植まで至らなさそうです。 検索すると、やはり卵子の老化が大きい…
アンタゴニスト法で二回目の採卵で22個採卵出来その内2個は変性卵、精子の運動率はいまいちだったので、全部顕微授精にし、内17個が正常受精でき、本日無事8個…
旦那さんとのレスってみなさん普通にありますか? 私は過去に付き合ってた人に浮気されたトラウマもあって男の人に対してなかなか信用ができません。 旦那とは…
不妊治療してる人との付き合い方(愚痴含みます) 子供ができなくて悩んでいる人との付き合い方に困っています。 親戚の女の子が今年入籍し、入籍直後か…
体外受精されたことのある方に質問させてください。 採卵で採れた卵子の数と、その中のいくつが成熟卵子で移植できる胚盤胞まで育ったかを良ければ教えていただ…
不妊治療がうまくいかず、妊活に疲れました。 夫婦共30後半。 結婚して4年半、妊活歴も同じです。最初の顕微授精で妊娠できましたが、8週で稽留流産。 それから…
あさっては、顕微受精胚移植の判定日!! 不妊治療3年目!やっとここまできた😂 けど、何も体の変化がなさすぎて、ちゃんと育ってるのか、着床してるのか不安😭💦 …
心無い言葉で傷ついてしまうこともある 先日、意を決して職場の上司に 今後不妊治療で仕事に支障が出るかもしれない それを聞いた上司は 「それって、今しな…
31歳です。人工授精2回しました。今回もリセットしそうです。次も人工授精するつもりですが、体外受精された方、何回目で妊娠できましたか!?(>_<) 住んでる地…
うまくいけば今月末には移植を控えているのに、今、こんな記事を読んで愕然としています。https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200401-00010002-bfj-soci.vie…
体外受精をしながらでも仕事に通うことが可能なのかそれとも退職をすべきなのかですごく迷っているのですが 体外受精をしている方で、仕事をしながら通院されて…
1/24に胚移植4回目しました。 今回から新しいお薬で エストラーナテープ ウトロゲスタン膣錠 プログラフ プレドニン ルトラール ダクチルをのんでいます。 …
初めてこれから体外受精をします。 調べてはみたものの同じ方の経験等もお聞きしたいので教えていただけたら嬉しいです。この間採血検査にて31歳AMNは4.99でエ…
悩みすぎて、悲しくて全然寝れなくなってしまったのでここで愚痴らせていただきます( ; ; ) 一人目妊活中で、現在体外受精をして胚盤胞ちゃんまで育ってくれ…
他の相談を探す
人によっては不快な内容になると思います。不快と感じた方はスルーお願いします。…
2016年09月27日
なちょす
人によっては不快な内容になると思います。不快と感じた方はスルーお願いします。
男性不妊で顕微授精を控えています。
男性不妊がわかった時から、友達や芸能人の妊娠に敏感になり、素直におめでたいと思えなかったり、外で小さな子どもを見かけてもかわいいと思えなくなりました。
でも、なぜか姪っ子だけはとてつもなくかわいいんです。いとこや義姉さんの妊娠・出産の時は素直に心からおめでとう!と思えました。
携帯を見てて、広告で赤ちゃんや妊娠関係の画像や広告が出ると心がちくっとするのに、義母さんから送られてきた姪っ子の写メは本当に癒されます。
この差は何なのかな?と不思議に思います。
正直、義姉さんや姪っ子とは住んでる場所が遠いこともあり、年に1〜2回くらいしか会ってません。普通仲の良い友達の妊娠のほうが喜ぶべきですよね?
自分がよくわかりません。
身内か身内じゃないかじゃないですかね。
そうなのでしょうか...。可愛いと思えない身内の子が生まれたらさらにパニックですね!
るな
友達ってついつい対抗してしまいませんか?私の方が早く妊娠したかったのにあっちが先なんて悔しい〜!!とか。
身内とは争おうという気持ちにならないですし、だから素直におめでとうって思うんじゃないですかね??
対抗意識は正直あると思います。
争おうという気持ち...、確かに親戚に対してはそこまでなかったような(´・_・`)
りー☆
わたしも姪っ子や甥っ子は辛い時でもかわいかったです。
やっぱり一緒に遊んで癒されるからですかね??
わたしも外で見る妊婦さんや赤ちゃんは見るのも嫌でしたが、実際友達の子供を抱っこさせてもらったりすると「かわいいい♡」っておもいました。
母性が溢れ出るというか笑
でも会うまでは憂鬱で仕方なかったんですよ。
不思議ですよね。
子持ちや妊娠中の友達とは、不妊治療始めてから全く会ってないんです。思い切って会ってみたらそうでもないのでしょうか?
他人だと比べたりライバル意識を持っちゃうから?かな?
てことは、芸能人に対してもライバル意識あるってことですよね(=゚ω゚)私調子に乗ってるな...。
めぇ
友達でも相手の人柄によると思います。
私も不妊治療中の妊娠報告辛かったです。
好きな友達は心から喜べたけど、あまり良く思ってない子は嫉妬してました。
同時期に結婚してそろそろ子供欲しいねって話してた友達がすぐに妊娠して、同時期に私は流産して。その友達が子供の写真をどんどん送ってくるからすごく嫌でした。
毎週のように遊んでた仲の良い友人でさえも、私の場合はダメでした。私の性格でもあるのでしょうか...。
唯果
どちらの方を喜ぶべきとかないと思います!(笑)
喜べるものは嬉しい、祝福できないものはできない。
それで良いんじゃないですか?ヽ(。・ω・。)ノ
なんだか心にストンと落ちてくるコメントです。
結局のところそうですよね〜(^_^;)
ポム
難しいこと抜きに単純に身内だからじゃないんですかね?
そうなのでしょうか(´・_・`)
身内のパワーすごいです!
iris❋
わかりますわかります!
同じく男性不妊で顕微授精してます!
でもわたしは今友人も親戚も妊娠ラッシュでさすがに凹んでしまってます。
わたしの周りほぼ妊婦さん。て感じで。
中には2人目3人目の子もいて。
1人置いていかれてます。
でもやはり姪っ子甥っ子は可愛いです!
これから産まれてくる姪っ子甥っ子もきっと可愛いと思うと思います。
友人の子ももちろん可愛いですが、やはり血の繋がりがあるからか姪っ子甥っ子は特別です♡
わあ!同じですね!
私も一人おいていかれてる感じがして辛い今日この頃です(T_T)でも姪っ子は本当に可愛くて、久々に会う時なんかは必ずプレゼント持って行ってます(笑)
りー☆
3番目に回答したものです。
きっと会うと変わるとおもいます、というかわたしはそうでした。
「妊娠したよ」って聞くと「まじか〜。。」って感じで凹むし、実際義妹が妊娠したときは、最低ですけど悔しくて泣きました。結婚したのはこっちが先だったのにって。
しかも流産したあとだったのでメンタルボロボロでした。
でも実際会うと赤ちゃんパワーというか、赤ちゃんて可愛いんですよね!無条件に。
それで結局癒されてしまいました。
姪っ子ちゃんが可愛いならきっと友達の子供も可愛いとおもうんだけどなぁ。。
人に寄るのでなんとも言えませんが。。
子どもって、きっと無条件に可愛いものだとは思うのですが、変なプライドと嫉妬心が邪魔をしてなかなか会う気になれません(´・_・`)一回あってしまえば楽なんだろうなぁと思います。
わかります!
でもね、私はそれで良いと思う事にしました。
叔母馬鹿でいーんです♡
関連する質問一覧
42歳初めての採卵 その後出来る事とは 採卵四つ、、2日目の時点で厳しい状況との連絡。 移植まで至らなさそうです。 検索すると、やはり卵子の老化が大きい…
アンタゴニスト法で二回目の採卵で22個採卵出来その内2個は変性卵、精子の運動率はいまいちだったので、全部顕微授精にし、内17個が正常受精でき、本日無事8個…
旦那さんとのレスってみなさん普通にありますか? 私は過去に付き合ってた人に浮気されたトラウマもあって男の人に対してなかなか信用ができません。 旦那とは…
不妊治療してる人との付き合い方(愚痴含みます) 子供ができなくて悩んでいる人との付き合い方に困っています。 親戚の女の子が今年入籍し、入籍直後か…
体外受精されたことのある方に質問させてください。 採卵で採れた卵子の数と、その中のいくつが成熟卵子で移植できる胚盤胞まで育ったかを良ければ教えていただ…
不妊治療がうまくいかず、妊活に疲れました。 夫婦共30後半。 結婚して4年半、妊活歴も同じです。最初の顕微授精で妊娠できましたが、8週で稽留流産。 それから…
あさっては、顕微受精胚移植の判定日!! 不妊治療3年目!やっとここまできた😂 けど、何も体の変化がなさすぎて、ちゃんと育ってるのか、着床してるのか不安😭💦 …
心無い言葉で傷ついてしまうこともある 先日、意を決して職場の上司に 今後不妊治療で仕事に支障が出るかもしれない それを聞いた上司は 「それって、今しな…
31歳です。人工授精2回しました。今回もリセットしそうです。次も人工授精するつもりですが、体外受精された方、何回目で妊娠できましたか!?(>_<) 住んでる地…
うまくいけば今月末には移植を控えているのに、今、こんな記事を読んで愕然としています。https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200401-00010002-bfj-soci.vie…
体外受精をしながらでも仕事に通うことが可能なのかそれとも退職をすべきなのかですごく迷っているのですが 体外受精をしている方で、仕事をしながら通院されて…
1/24に胚移植4回目しました。 今回から新しいお薬で エストラーナテープ ウトロゲスタン膣錠 プログラフ プレドニン ルトラール ダクチルをのんでいます。 …
初めてこれから体外受精をします。 調べてはみたものの同じ方の経験等もお聞きしたいので教えていただけたら嬉しいです。この間採血検査にて31歳AMNは4.99でエ…
悩みすぎて、悲しくて全然寝れなくなってしまったのでここで愚痴らせていただきます( ; ; ) 一人目妊活中で、現在体外受精をして胚盤胞ちゃんまで育ってくれ…