他の相談を探す
み
愚痴らせてくださいヾ(╬`Д´ )ノ仕事から帰ってきたらご飯食べて、そのままテレビの前でゴロゴロしやがって。挙句の果てには、ご飯作ってる間に洗濯してたから、食べた後に洗濯物干そう〜と思って取り出したらスーツのパンツが出てきた!!!!「え?!いつ入れたん(°_°) なんで何も言わんと勝手に入れるん!」とリビングで寛ぎタイムの中怒鳴り込みに行くと逆ギレ。こっちも仕事から帰ってきて、旦那が帰ってくるまでに夕飯完成させようと一息つくまもなく動き回ってるのに洗濯物が何入ってるかまで確認せなあかんのかーい!ひと声かけてくれたらひと手間省けるのに。むかつく。確認しなかった私が悪いの?そもそもお互い働いてるからって家事を協力しあって生活するのが当たり前って考えが間違ってんの?確かに残業もないし、仕事内容としてはて私の方が断然楽なんやろうけど、だからっ私が完全に家事をするのは納得いかないんですけど。いっつもこれ系で喧嘩になります。結局お互いふてくされて寝て次の日時間が解決してくれたみたいな感じで仲直りしてきます。でも私は話し合って完結させたい!!!何回も同じ話題で喧嘩するのだるい!なに寝てんねん!だからいつも同じことで怒られるんやろ!はらたつーっもう!口悪くてすみません。みなさんは家庭の役割分担どうされてるんですか?(´Д` )
うちは共働きと言っても週に3回くらいしかバイトにいってませんが、家事全般私、子供の世話もほとんど私!それに最近いらいらしすぎて会話もないですから!無視される事になれてたけど最近それにまたいらいらしてきて、旦那なんかいてもいなくても全然どーでもいい!!
ええー(°_°) すべてこなされてる上に無視されてるんですか、、そりゃイライラしますね。私ならやらずに放棄しちゃいます。匿名様とても頑張っておられて尊敬しますm(._.)m 私も家事はやらないといけないのかなあ〜
パート勤務ですがフルタイムなので月200時間働いてます。全ての家事は私ですー(>_<)イライラなんかしょっちゅうですが、何回言ってもやらないし?上手くできないので諦めました*\\(^o^)/*私が自分なりのこだわりがあって夫がすると気になってやり直してしまうので自分でさっさかやってます(>_<) 主さんの苛立ちもわかりますよー(>_<)男ってほんとに子供ですもんね(>_<)
200時間?!働いて家のことまでされてるんですね、、すごいです(゚Д゚)ほんと、何回言ってもやらないし、上手くできないし、なんならやらされてる感だしてくるし。。少し手伝ってくれたと思えば、俺家事手伝ういい旦那〜みたいに周りに言うし(´・_・`)子供感満載で、見ててイラつきます。でも私もこだわり、いや適当すぎてもっと丁寧にやれよ!とか思っちゃうので自分でやったほうがいいのかな〜(ーー;)諦めも肝心ですね!!!
共働きなのに奥さんに家事任せっぱなしなのは許せません>_<スーツのパンツは普通洗いに入れたってことでしょうか??シワになるしおしゃれ洗いのものは声をかけてほしいですね!私は今専業主婦なのですが、自分の仕事着は自分で洗ってもらっています(工場勤務のため一緒に洗えないので‥)本人も最初は洗濯機の回し方も知りませんでしたが、今では帰宅→お風呂に入る前に洗濯物をまわす というのが生活リズムになっているみたいです。あと、ごはんつぐから持っていってくれるー?とか、洗い物するから洗濯物取り込んでくれる?とか、負担にならない程度に一緒に動いてくれるようにお願いします>_<一人暮らしだったらどんなに仕事が忙しくても自分でやらないといけないのに、なんで結婚したらしなくていいの?って思います。専業なので家事全般私がやるのは納得いきますが、それでも自分のことは自分でやってほしいです!世話係じゃないし。とくに主さまは外でしっかり働かれているんですからご主人も自分のことは自分でできるようになってほしいですね>_<
そうです!勝手に自分で洗濯機の奥の方に入れてたみたいで、いざ干そうと思ったらスーツが出てきました(゚Д゚)ひと声かけろ!と言うと洗濯する前に確認してと言われましたε-(´∀`; )思いやりがねえ…専業主婦のお前のオカンとちゃうねんぞ!と言いたくなります。洗濯機の回し方を2回程教えたのですが、覚える気がないのか一向にできず。。もうただのアホなんかもしれないですね(´・_・`)気分がいい時は手伝ってーと言ったら手伝ってくれるので、私の言い方も気をつけないといけないのでしょうね。ほんと!世話係じゃないですo(`ω´ )oそもそもなんで私が家のことするって初めから決まってんねん!と思ってしまいますが、、匿名様のご主人みたいになってもらえるように頑張って一緒に動きを促します!!
一緒です(♯`∧´)子供3人、私はパートに出ています。主人の帰りは21時過ぎ。家事子育ては90%私。ウチの旦那はご飯食べる時以外ゴロゴロしてて、おならしまくってます…そりゃ家族を養っているんだもの、家に帰ったらグデグデしてもいいけど、限度ってものがあるでしょ(♯`∧´)書き始めたら止まらないのでこの辺でやめておきます。主さん、テキトーにやりましょ!そんなこと言ってる私ができてないけどね(ーー;)
家事もしているのにお子さん3人も(°_°)尊敬します!!!ほんとそれです!別にゴロゴロするなとは言ってないけど、限度がありますよね!!ごめんなあ〜とかひと声あるのだけでも少しは違うのに、やってもらって当たり前。私がせかせか動いてるのを横目にテレビの前でグータラされてばっかり。うんざりします!!!思い出したらイライラ(笑)私が家事に慣れてないから余計なのかな。テキトーにやりますo(`ω´ )oありがとうございます!お互い旦那に負けずに頑張りましょうね!!(笑)
私は最近専業になりましたが、家事ちゃっかり分担してます笑食後の洗い物、掃除、洗濯など出来る時はやってくれます。共働き時代から、小さなことでも何かやってくれた時にはほんとにありがと〜♡とっても助かる♡こんな旦那さん他にはいないよね♡とおだてまくってました。笑最近は、ありがとうと伝えると「もし俺が1人暮らしだったら全部自分でやらなきゃいけないもんね!やるのは当たり前だよ!」と言ってくる様になりました。
ええ〜!匿名様の旦那様羨ましい( ;∀;)♡私の旦那はトイレ掃除風呂掃除を週末にやるって約束なのにそれすら最近守りません。洗い物は週2くらいで気が向いた時に。仕事で疲れてるのは分かるけど、こっちだって仕事と家事に疲れてるんだぞー!全部押し付けるつもりかー!って態度がダメなんですね(´・_・`)男は子供だからおだてて育てるのが1番なのですね〜とみなさまからの投稿をみて思いました。匿名様を見習って次からは褒めちぎってうまくおだてれるように少しずつ頑張ってみます!ありがとうございます♪
コノ
私も以前そうでした。毎日それで私がイライラして喧嘩してました。結婚後半年でついに限界が来て、激太り&円形脱毛症になりました(p_-)旦那に今まで通り共働きで毎日私にイライラ、ガミガミ言われるのと、何も言わないけど、私が仕事をしないので家にお金を入れるのとどちらが良いか聞きました。旦那は後者を選びました。それを機に一旦専業主婦になりました。それ以降私が家事は自分の仕事だと思えるようになったのでイライラする事がなくなって喧嘩はピタっと止まりました(>_<)家事を積極的に分担してくれる旦那さんの方が少ないですよね。言っても直らないし。男性は話し合うよりもふて寝して忘れようとしますしね。旦那が寝た後自分だけ更にイライラしたり‥。
やはり誰もが通る道なのですかね( ;∀;)匿名様は我慢されていたのですね。。専業主婦になられてストレス軽減になって良かったです(^_^)私は我慢ができずイライラを表にだして怒ってしまいます。それが逆効果だと分かっているのですが…家事は嫁がやるものって思ってる人多いですよね。匿名様のご家庭は旦那様の収入でやっていけて羨ましいです。私のところは旦那だけにすると貯金にまでお金がまわってこないのです、、なので私の収入は必須だと考えているのですが、それを言うとまた嫌な気分になるみたいで。。なかなか現実を受け入れようとしませんo(`ω´ )oふて寝も本当に腹が立ちます(笑)私も毎回寝られた後はすっごくイライラして寝れなくなります…(笑)
yuki☆
私は旦那に「やらない」じゃなくて「できない」のね。お家に帰ってきたらゲームして漫画読むのが君の仕事よね〜。と脳に叩き込みました。意外と気持ちが楽になりました(・ω・;)まぁ、身体が悲鳴あげてますが…笑旦那が家事できない分、誕生日とクリスマスは高いものねだります。笑あと、何やってもらっても気に入らない部分が出てきてイラっとするので頼まないようにしてます。笑
匿名様…( ;∀;)無理をなさらないでください。やはり諦めるのが1番いいのでしょうか。結局やってもらっても気に入らなかったり陰でやり直したりするので、私も頑張ってプレゼントでチャラにしようかなあ。。と思ったけど財布も私が握っているので絶対高価なもの買ってもらえないo(`ω´ )o(笑)もう期待しないのが1番ですよね!!ありがとうございます(^_^)
うちは私がパートなので半日勤務を週4、旦那は週6で8時から17時まで。お財布は収入・貯金ともに全部一緒にしていて、家事は基本的に全て私がしています。一応全て私がやる事にしてますが、ご飯作ってる間に洗濯してもらったりたまに洗い物してもらったり、ご飯作り以外は何かしら手伝ってくれます(^^)まだ子供はいないですが、1度流産経験があり、その時1ヶ月程酷いつわりに襲われて何も私が家事出来ない状態だったのを見てるので、そこから普段も何か手伝うようになってくれました。それまでは主さんの旦那様みたいな感じでした^^;
私、匿名様が優しく感じてしまいました( ;∀;)普段から洗い物や洗濯干しはたまにしてくれているので恵まれている方なのかな。。あれもこれもと求めすぎているのかもしれません。。匿名様のキャパが広くて羨ましいです♡お互いフルタイムで働いてるんやから家事も半分だろ!とどこかで思っているのかも(^^;;一度自分を見つめ直してみます。旦那様も週6勤務とお忙しそうなのでお二人ともご自愛ください(^_^)
コトリ
結婚する時に(する前に?)二人で決め事として相談すれば良かったですね。私は近々結婚する彼ともう相談してますよ。料理は苦手らしいので私がやりますが、掃除と洗濯はするよ〜って言ってくれてます。あとはお互い休日が土日ではないので、時間がある方がやるって感じで思いやりを大切にしようって話してます。
結婚する前に役割分担は決めましたよ(^_^)そりゃ最初のおままごと時代は協力してくれてなんなら意欲的でした。でも私たちの場合、結婚して時間が経って仕事もより忙しくなるとお互い時間にも気持ちにも余裕がなくなってくるんですが、2人で生活していると、実家では通用していた明日やる〜とか今度やる〜が通用しないんです。もうすこし妥協をすればいいのでしょうが…何でも決める事は簡単ですが、続ける事は難しいですね>_<
私もフルタイムで働いてた時は良く似た事で喧嘩してました。仲直りしても、しばらくしたらまたイライラ爆発してました。喧嘩した後数日は家事手伝いますがそのままフェードアウトしていきます(*_*)最後は、家事しんどかったら仕事辞めてもいいよと言われ怒りました。そーゆう問題ぢゃない( ; ; )今は、妊活したいので仕事辞めて専業主婦になりました。仕事は辞めたくなかったのですが、子供が欲しくなったので、、。喧嘩なくなりました❗️今、楽しいです(^^)
そうなんです!!全く同じです!しばらく頑張ってくれるんですが、また時間が経てばフェードアウト。旦那もしんどいなら仕事辞めれば?って言うんですがそういう問題じゃないo(`ω´ )o 少しでも手伝ってくれたら私も仕事頑張れるのに〜〜!なんで分かってくれないのかなあ。と悶々していますo(`ω´ )o専業主婦になってイライラしなくなった方、すごく多くてびっくりしています!妊活、うまくいくと良いですね〜♡私も早く赤ちゃんほしいです(^_^)
ちー
男なんてそんなもんじゃないですかね?3回言って直らなきゃ直らないです。毎回それに腹立てるの疲れませんか?それより何かしら褒めて伸ばすほうがいいと思います!それって自分が下手に出てるみたいで嫌かもしれませんが、褒めて調子乗らせて動かせばこっちのもんだし。どっかひとつ頑張って旦那がやってくれたこと見つけて、この間嬉しかった、とかありがとうとか、本当助かる、とか!そうだろ、偉いだろ、って思われてもいいじゃないですか〜。普段家事やらないって怒るのに、なんか褒められた♪ってきっと旦那さんも気分良くなりますよ。そしたら手のひらでコロコロと動かしましょう(笑)
かなり疲れます(゚Д゚)旦那にも、こんなことでイラつく自分にも。男なんてそんなもんなんですね(笑)なるほど!旦那も気分が良くなる上に手伝ってくれてこっちも気分が良くなる!最高ですね^o^イラっときても一旦自分の中に収めて褒める選択ができる嫁になれるように頑張ります!!!
関連する質問一覧
旦那の愚痴です。 旦那がゲーム依存症のお宅ありますか? うちの旦那はps4が大好きで 昨日帰ってきてから今日の14時までずーっと ゲームしてて 14時か…
1歳1カ月の息子のご飯が苦痛で仕方ない 食べつかみがいいのもわかってる おかあさんが楽しそうにしなくてはてのもわかる でも、ぐちゃぐちゃつかむだけで食べ…
旦那の愚痴なので見たくない方はスルーで。 結婚してから更にぶくぶくぶくぶく太っていく旦那 何度も「決めた!本気で痩せるわ」 「もう、ご飯食べへん!」と…
焼肉(豚肉)を焼くだけなら味付けアレンジは何がありますか? ・生姜焼き ・焼肉のタレかける その他知りたいです… 野菜と混ぜるにしても味付けが… クックドュー…
妊活欠片も関係ないです。愚痴です。 二週間前から主人にお弁当を持たせ始めました(主人の要望)。 毎日美味しい嬉しい喜んでくれるので、まだまだ家事に慣れな…
完全同居で、夕飯作ってる方いますか? 義父と旦那と3人で住んでますが、義父の好き嫌いが多くてイライラしてます。 この間は、あんたたまぁにいいご飯作るよね…
𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 結婚指輪について 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 結婚指輪がお気に入り過ぎて 傷付くのを恐れ普段使い出来ません💍💭 完全に”宝の持ち腐れ”状態です( ; ; )🩷 傷も思い…
引越し4日前!前日まで仕事で今日休みだったので全部ダンボールに詰めたんですが時計や座椅子も詰めてしまいました。帰ってきた旦那になんで時計…
単なる旦那の愚痴です。 今日の夕食に牛丼を作って、 旦那『つゆだくねっ!』と言われので、おつゆを多目によそったつもりだったんですけど、思った程つゆだく…
この前ZIPでも取り上げていましたが、皆様のお家ではパパがお料理しますか?😊 うちの旦那は今までもたまに作ってくれていたのですが、最近は私がつわりで動け…
不快な方はスルーお願いします。 旦那の後輩で苦手な人がいます。 1回目は3人で食事に行ったんですが(当時はまだ結婚してませんでした) 初対面で私に「俺より…
下の階の方から水道の音を気をつけてくださいと騒音のクレームがきました。 その時はびっくりしてしまって水道の音の正体を聞けなかったのですが、多分ドラム式…
愚痴です。 嫌な方はスルーしてください。 お互い正社員でフルの共働きなのに、 旦那は料理しない、掃除しない、洗濯しない、なんもしない〜! たまにゴミ捨…
他の相談を探す
愚痴らせてくださいヾ(╬`Д´ )ノ仕事から帰ってきたらご飯食べて、そのま…
2016年09月08日
み
愚痴らせてくださいヾ(╬`Д´ )ノ
仕事から帰ってきたらご飯食べて、そのままテレビの前でゴロゴロしやがって。
挙句の果てには、ご飯作ってる間に洗濯してたから、食べた後に洗濯物干そう〜と思って取り出したらスーツのパンツが出てきた!!!!
「え?!いつ入れたん(°_°) なんで何も言わんと勝手に入れるん!」とリビングで寛ぎタイムの中怒鳴り込みに行くと逆ギレ。
こっちも仕事から帰ってきて、旦那が帰ってくるまでに夕飯完成させようと一息つくまもなく動き回ってるのに洗濯物が何入ってるかまで確認せなあかんのかーい!
ひと声かけてくれたらひと手間省けるのに。
むかつく。
確認しなかった私が悪いの?
そもそもお互い働いてるからって家事を協力しあって生活するのが当たり前って考えが間違ってんの?
確かに残業もないし、仕事内容としてはて私の方が断然楽なんやろうけど、だからっ私が完全に家事をするのは納得いかないんですけど。
いっつもこれ系で喧嘩になります。
結局お互いふてくされて寝て次の日時間が解決してくれたみたいな感じで仲直りしてきます。
でも私は話し合って完結させたい!!!
何回も同じ話題で喧嘩するのだるい!
なに寝てんねん!だからいつも同じことで怒られるんやろ!はらたつーっもう!
口悪くてすみません。
みなさんは家庭の役割分担どうされてるんですか?(´Д` )
うちは共働きと言っても週に3回くらいしか
バイトにいってませんが、家事全般私、
子供の世話もほとんど私!
それに最近いらいらしすぎて会話もないですから!
無視される事になれてたけど最近それにまた
いらいらしてきて、旦那なんかいてもいなくても
全然どーでもいい!!
ええー(°_°) すべてこなされてる上に無視されてるんですか、、
そりゃイライラしますね。
私ならやらずに放棄しちゃいます。
匿名様とても頑張っておられて尊敬しますm(._.)m 私も家事はやらないといけないのかなあ〜
パート勤務ですがフルタイムなので月200時間働いてます。全ての家事は私ですー(>_<)
イライラなんかしょっちゅうですが、何回言ってもやらないし?上手くできないので諦めました*\\(^o^)/*
私が自分なりのこだわりがあって夫がすると気になってやり直してしまうので自分でさっさかやってます(>_<)
主さんの苛立ちもわかりますよー(>_<)
男ってほんとに子供ですもんね(>_<)
200時間?!働いて家のことまでされてるんですね、、すごいです(゚Д゚)
ほんと、何回言ってもやらないし、上手くできないし、なんならやらされてる感だしてくるし。。
少し手伝ってくれたと思えば、俺家事手伝ういい旦那〜みたいに周りに言うし(´・_・`)
子供感満載で、見ててイラつきます。
でも私もこだわり、いや適当すぎてもっと丁寧にやれよ!とか思っちゃうので自分でやったほうがいいのかな〜(ーー;)
諦めも肝心ですね!!!
共働きなのに奥さんに家事任せっぱなしなのは許せません>_<
スーツのパンツは普通洗いに入れたってことでしょうか??シワになるしおしゃれ洗いのものは声をかけてほしいですね!
私は今専業主婦なのですが、自分の仕事着は自分で洗ってもらっています(工場勤務のため一緒に洗えないので‥)
本人も最初は洗濯機の回し方も知りませんでしたが、今では帰宅→お風呂に入る前に洗濯物をまわす というのが生活リズムになっているみたいです。
あと、ごはんつぐから持っていってくれるー?とか、洗い物するから洗濯物取り込んでくれる?とか、負担にならない程度に一緒に動いてくれるようにお願いします>_<
一人暮らしだったらどんなに仕事が忙しくても自分でやらないといけないのに、なんで結婚したらしなくていいの?って思います。
専業なので家事全般私がやるのは納得いきますが、それでも自分のことは自分でやってほしいです!世話係じゃないし。
とくに主さまは外でしっかり働かれているんですからご主人も自分のことは自分でできるようになってほしいですね>_<
そうです!勝手に自分で洗濯機の奥の方に入れてたみたいで、いざ干そうと思ったらスーツが出てきました(゚Д゚)
ひと声かけろ!と言うと洗濯する前に確認してと言われましたε-(´∀`; )
思いやりがねえ…
専業主婦のお前のオカンとちゃうねんぞ!と言いたくなります。
洗濯機の回し方を2回程教えたのですが、覚える気がないのか一向にできず。。もうただのアホなんかもしれないですね(´・_・`)
気分がいい時は手伝ってーと言ったら手伝ってくれるので、私の言い方も気をつけないといけないのでしょうね。
ほんと!世話係じゃないですo(`ω´ )o
そもそもなんで私が家のことするって初めから決まってんねん!と思ってしまいますが、、
匿名様のご主人みたいになってもらえるように頑張って一緒に動きを促します!!
一緒です(♯`∧´)
子供3人、私はパートに出ています。
主人の帰りは21時過ぎ。
家事子育ては90%私。
ウチの旦那はご飯食べる時以外ゴロゴロしてて、おならしまくってます…
そりゃ家族を養っているんだもの、家に帰ったらグデグデしてもいいけど、限度ってものがあるでしょ(♯`∧´)
書き始めたら止まらないのでこの辺でやめておきます。
主さん、テキトーにやりましょ!
そんなこと言ってる私ができてないけどね
(ーー;)
家事もしているのにお子さん3人も(°_°)
尊敬します!!!
ほんとそれです!別にゴロゴロするなとは言ってないけど、限度がありますよね!!
ごめんなあ〜とかひと声あるのだけでも少しは違うのに、やってもらって当たり前。私がせかせか動いてるのを横目にテレビの前でグータラされてばっかり。
うんざりします!!!
思い出したらイライラ(笑)
私が家事に慣れてないから余計なのかな。
テキトーにやりますo(`ω´ )o
ありがとうございます!
お互い旦那に負けずに頑張りましょうね!!(笑)
私は最近専業になりましたが、家事ちゃっかり分担してます笑
食後の洗い物、掃除、洗濯など出来る時はやってくれます。
共働き時代から、小さなことでも何かやってくれた時には
ほんとにありがと〜♡
とっても助かる♡
こんな旦那さん他にはいないよね♡
とおだてまくってました。笑
最近は、ありがとうと伝えると
「もし俺が1人暮らしだったら全部自分でやらなきゃいけないもんね!やるのは当たり前だよ!」
と言ってくる様になりました。
ええ〜!匿名様の旦那様羨ましい( ;∀;)♡
私の旦那はトイレ掃除風呂掃除を週末にやるって約束なのにそれすら最近守りません。
洗い物は週2くらいで気が向いた時に。
仕事で疲れてるのは分かるけど、こっちだって仕事と家事に疲れてるんだぞー!全部押し付けるつもりかー!って態度がダメなんですね(´・_・`)
男は子供だからおだてて育てるのが1番なのですね〜とみなさまからの投稿をみて思いました。
匿名様を見習って次からは褒めちぎってうまくおだてれるように少しずつ頑張ってみます!
ありがとうございます♪
コノ
私も以前そうでした。毎日それで私がイライラして喧嘩してました。
結婚後半年でついに限界が来て、激太り&円形脱毛症になりました(p_-)旦那に今まで通り共働きで毎日私にイライラ、ガミガミ言われるのと、何も言わないけど、私が仕事をしないので家にお金を入れるのとどちらが良いか聞きました。旦那は後者を選びました。それを機に一旦専業主婦になりました。それ以降私が家事は自分の仕事だと思えるようになったのでイライラする事がなくなって喧嘩はピタっと止まりました(>_<)
家事を積極的に分担してくれる旦那さんの方が少ないですよね。言っても直らないし。男性は話し合うよりもふて寝して忘れようとしますしね。旦那が寝た後自分だけ更にイライラしたり‥。
やはり誰もが通る道なのですかね( ;∀;)
匿名様は我慢されていたのですね。。
専業主婦になられてストレス軽減になって良かったです(^_^)
私は我慢ができずイライラを表にだして怒ってしまいます。それが逆効果だと分かっているのですが…
家事は嫁がやるものって思ってる人多いですよね。
匿名様のご家庭は旦那様の収入でやっていけて羨ましいです。私のところは旦那だけにすると貯金にまでお金がまわってこないのです、、なので私の収入は必須だと考えているのですが、それを言うとまた嫌な気分になるみたいで。。なかなか現実を受け入れようとしませんo(`ω´ )o
ふて寝も本当に腹が立ちます(笑)私も毎回寝られた後はすっごくイライラして寝れなくなります…(笑)
yuki☆
私は旦那に「やらない」じゃなくて「できない」のね。お家に帰ってきたらゲームして漫画読むのが君の仕事よね〜。と脳に叩き込みました。
意外と気持ちが楽になりました(・ω・;)
まぁ、身体が悲鳴あげてますが…笑
旦那が家事できない分、誕生日とクリスマスは高いものねだります。笑
あと、何やってもらっても気に入らない部分が出てきてイラっとするので頼まないようにしてます。笑
匿名様…( ;∀;)
無理をなさらないでください。
やはり諦めるのが1番いいのでしょうか。
結局やってもらっても気に入らなかったり陰でやり直したりするので、私も頑張ってプレゼントでチャラにしようかなあ。。
と思ったけど財布も私が握っているので絶対高価なもの買ってもらえないo(`ω´ )o(笑)
もう期待しないのが1番ですよね!!
ありがとうございます(^_^)
うちは私がパートなので半日勤務を週4、
旦那は週6で8時から17時まで。
お財布は収入・貯金ともに全部一緒にしていて、
家事は基本的に全て私がしています。
一応全て私がやる事にしてますが、ご飯作ってる間に洗濯してもらったりたまに洗い物してもらったり、ご飯作り以外は何かしら手伝ってくれます(^^)
まだ子供はいないですが、1度流産経験があり、その時1ヶ月程酷いつわりに襲われて何も私が家事出来ない状態だったのを見てるので、そこから普段も何か手伝うようになってくれました。
それまでは主さんの旦那様みたいな感じでした^^;
私、匿名様が優しく感じてしまいました( ;∀;)
普段から洗い物や洗濯干しはたまにしてくれているので恵まれている方なのかな。。
あれもこれもと求めすぎているのかもしれません。。
匿名様のキャパが広くて羨ましいです♡
お互いフルタイムで働いてるんやから家事も半分だろ!とどこかで思っているのかも(^^;;
一度自分を見つめ直してみます。
旦那様も週6勤務とお忙しそうなのでお二人ともご自愛ください(^_^)
コトリ
結婚する時に(する前に?)二人で決め事として相談すれば良かったですね。
私は近々結婚する彼ともう相談してますよ。
料理は苦手らしいので私がやりますが、掃除と洗濯はするよ〜って言ってくれてます。
あとはお互い休日が土日ではないので、時間がある方がやるって感じで思いやりを大切にしようって話してます。
結婚する前に役割分担は決めましたよ(^_^)
そりゃ最初のおままごと時代は協力してくれてなんなら意欲的でした。でも私たちの場合、結婚して時間が経って仕事もより忙しくなるとお互い時間にも気持ちにも余裕がなくなってくるんですが、2人で生活していると、実家では通用していた明日やる〜とか今度やる〜が通用しないんです。もうすこし妥協をすればいいのでしょうが…
何でも決める事は簡単ですが、続ける事は難しいですね>_<
私もフルタイムで働いてた時は良く似た事で喧嘩してました。仲直りしても、しばらくしたらまたイライラ爆発してました。
喧嘩した後数日は家事手伝いますがそのままフェードアウトしていきます(*_*)
最後は、家事しんどかったら仕事辞めてもいいよと言われ怒りました。
そーゆう問題ぢゃない( ; ; )
今は、妊活したいので仕事辞めて専業主婦になりました。仕事は辞めたくなかったのですが、子供が欲しくなったので、、。
喧嘩なくなりました❗️今、楽しいです(^^)
そうなんです!!全く同じです!
しばらく頑張ってくれるんですが、また時間が経てばフェードアウト。
旦那もしんどいなら仕事辞めれば?って言うんですがそういう問題じゃないo(`ω´ )o 少しでも手伝ってくれたら私も仕事頑張れるのに〜〜!
なんで分かってくれないのかなあ。と悶々していますo(`ω´ )o
専業主婦になってイライラしなくなった方、すごく多くてびっくりしています!
妊活、うまくいくと良いですね〜♡
私も早く赤ちゃんほしいです(^_^)
ちー
男なんてそんなもんじゃないですかね?
3回言って直らなきゃ直らないです。
毎回それに腹立てるの疲れませんか?
それより何かしら褒めて伸ばすほうがいいと思います!それって自分が下手に出てるみたいで嫌かもしれませんが、褒めて調子乗らせて動かせばこっちのもんだし。どっかひとつ頑張って旦那がやってくれたこと見つけて、この間嬉しかった、とかありがとうとか、本当助かる、とか!そうだろ、偉いだろ、って思われてもいいじゃないですか〜。普段家事やらないって怒るのに、なんか褒められた♪ってきっと旦那さんも気分良くなりますよ。そしたら手のひらでコロコロと動かしましょう(笑)
かなり疲れます(゚Д゚)
旦那にも、こんなことでイラつく自分にも。
男なんてそんなもんなんですね(笑)
なるほど!旦那も気分が良くなる上に手伝ってくれてこっちも気分が良くなる!最高ですね^o^
イラっときても一旦自分の中に収めて褒める選択ができる嫁になれるように頑張ります!!!
関連する質問一覧
旦那の愚痴です。 旦那がゲーム依存症のお宅ありますか? うちの旦那はps4が大好きで 昨日帰ってきてから今日の14時までずーっと ゲームしてて 14時か…
1歳1カ月の息子のご飯が苦痛で仕方ない 食べつかみがいいのもわかってる おかあさんが楽しそうにしなくてはてのもわかる でも、ぐちゃぐちゃつかむだけで食べ…
旦那の愚痴なので見たくない方はスルーで。 結婚してから更にぶくぶくぶくぶく太っていく旦那 何度も「決めた!本気で痩せるわ」 「もう、ご飯食べへん!」と…
焼肉(豚肉)を焼くだけなら味付けアレンジは何がありますか? ・生姜焼き ・焼肉のタレかける その他知りたいです… 野菜と混ぜるにしても味付けが… クックドュー…
妊活欠片も関係ないです。愚痴です。 二週間前から主人にお弁当を持たせ始めました(主人の要望)。 毎日美味しい嬉しい喜んでくれるので、まだまだ家事に慣れな…
完全同居で、夕飯作ってる方いますか? 義父と旦那と3人で住んでますが、義父の好き嫌いが多くてイライラしてます。 この間は、あんたたまぁにいいご飯作るよね…
𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 結婚指輪について 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 結婚指輪がお気に入り過ぎて 傷付くのを恐れ普段使い出来ません💍💭 完全に”宝の持ち腐れ”状態です( ; ; )🩷 傷も思い…
引越し4日前!前日まで仕事で今日休みだったので全部ダンボールに詰めたんですが時計や座椅子も詰めてしまいました。帰ってきた旦那になんで時計…
単なる旦那の愚痴です。 今日の夕食に牛丼を作って、 旦那『つゆだくねっ!』と言われので、おつゆを多目によそったつもりだったんですけど、思った程つゆだく…
この前ZIPでも取り上げていましたが、皆様のお家ではパパがお料理しますか?😊 うちの旦那は今までもたまに作ってくれていたのですが、最近は私がつわりで動け…
不快な方はスルーお願いします。 旦那の後輩で苦手な人がいます。 1回目は3人で食事に行ったんですが(当時はまだ結婚してませんでした) 初対面で私に「俺より…
下の階の方から水道の音を気をつけてくださいと騒音のクレームがきました。 その時はびっくりしてしまって水道の音の正体を聞けなかったのですが、多分ドラム式…
愚痴です。 嫌な方はスルーしてください。 お互い正社員でフルの共働きなのに、 旦那は料理しない、掃除しない、洗濯しない、なんもしない〜! たまにゴミ捨…