他の相談を探す
アンキロサウルス
アンケートでお願いします。子供年長、年少。2LDK夫が一部屋占領しております。産後どんどん荷物増えてきい、部屋を片付けるように忠告し、了承したはずですが、一年前とほぼ変化ありません、土日祝日休みのサラリーマン。本人曰く片付けている、時間がない、などが理由です。私には片付けはさせたくない、入ってほしくないようです、私がガサツだったり、夫のものだから片付けの判断付かないので。私は子供連れて泊まりで姉の家に行くこともあります、そこで片したり、実家に荷物送るなど出来たと思います、少しは送ったようですが。が画像のように1年で変化が見られません。これだけを理由に離婚は、なしですか??
一年前
現在
離婚する
離婚はしない
引越しも検討してましたが、、広くなってもまた同じことになるだろうし、これを許したと思われるのもしゃくだし、引越しの金額も痛いと思ってます。もう別居の方が安くつくたろうから夫が1Kでも借りてくれたらと思ってますが、子供が可哀想なのかな??と思ったり
この投稿はしばらくしたら消す予定です。回答頂いても返信しない場合あります、ご了承ください。
断捨離したいママ
上の子が年長と年少で同級生です。私も産後物が増えて片付けられず困っている所なので物が減らなくても増えてないのなら許せるかなと思ってお写真拝見したら衝撃でした。とりあえず箱は捨てましょう。。。
よもぎもち
お部屋は衝撃的!もう1部屋が寝室で後はリビングでなんとかされてるんですよね?すごいです。とりあえず全部必要なものなのであればトランクルームを旦那さんの小遣いで借りられるのが一番安上がりでは?家の収納スペース旦那分を超えたものは全てトランクルームに持って行き、その部屋は子ども部屋にしましょう。小学生になればランドセルや教科書を置くスペースも必要になります。別居した方が…とおっしゃっているのでおそらく旦那さん自体を片付けたいくらい他にも離婚理由があるんだと思います。旦那さんの目を覚させてあげてください。
みさまる
前にも投稿されていて衝撃を受けたのを記憶しています。うちも子ども2人で2LDKで、リビング、寝室、収納部屋、として使ってますけど、その収納部屋が夫の荷物で埋まってる状態ってことですよね?!子供のおもちゃ、服、奥様の服や、日用品、備品など、どのように収納されているんですか??我が家は収納部屋に4人分なんとか収めているので(それでも足りなくて困っています)奥様の片付け能力に本当に尊敬しかないです。荷物もそうですが、その旦那さんを片付けたいですね…本題の離婚するかどうかですが、他の情報がなくて判断しにくいですが、例えば稼ぎが良いとか、実家が太いとか、金銭面で恩恵を受けれるなら私なら我慢できるかなと思います金銭面で頼りにならないなら、即離婚したいです。あとは、子供の面倒みてくれるとか、愛情注いでくれているとか、実は片付け以外の家事が得意で率先してやってくれる、性格が良く奥様の心の拠り所になっているとか、、プラス面がどれくらいあるか??次第かなとは思います部屋のことは目をつぶれる程度にプラス面があれば…
かねふく
本当うちかなー?と思うぐらい同じです笑我が家も2LDKで夫が一部屋占領してて…うちはタバコ部屋になっちゃってて臭くて入れません。。部屋も同じくらい散らかってて何度も片付けるよう言ってますが、返事だけで全然行動する気配なしです。誰の言うことも聞かないので困り果ててます。子供いると荷物増えますよね?私は狭くてもう限界です
きーぞう
私、中古マンションを買う時見た物件(まだ人が住んでいる)で同じ光景を見たことあります。衝撃でした。間取りも4LDKで条件も良かったけど、相当値段下げて売り出してました。いい家でも使う人によって著しく価値を落とします。広い家を買ったとして、もし売る時売れません。まだ片付ける気持ちがあるならいいですが、それでいいと思っている、他人に触られたくないという人ならば手に負えないので別れも選択肢に入ってくると思います。何十年も汚部屋と付き合うのしんどいんで。
関連する質問一覧
イライラして発狂しそうです。3ヶ月の娘を育てています。 体重の増えが悪いため3時間ごとの授乳を今も続けているのですが、娘がミルクも母乳も嫌がり仰け反っ…
旦那と話し合いをする前提に 意見ください😣 どんな風に話せば、言い合いにならず受け入れやすいか、また私はどこで削る?努力すべきかなど。 男の子5人、夫婦2…
夜中の赤ちゃんのお世話について☝️ 今2ヶ月になろうとしてる男の子ママです。 初めての育児に最初の1ヶ月は実家へ、1ヶ月健診が終わってから旦那と息子と3人生…
娘が1歳になり、だいぶ私自身も余裕が出てきたなぁと思っていたのですが、なんだかまた最近行き詰まっています。。。 少し前に離乳食の1回目を起床後のタイミ…
実母の話です。 父はいません。 私の母は結婚当初からお米や食材など年に2〜3回ほど買いにデパートに連れて行ってくれます。 去年娘が産まれてからは毎月のよう…
7ヶ月半。 保健師さんに、そんな生活で大変じゃない?倒れない? もっと泣かせていいんだよ。テレビ見せていいんだよ。 色々言われて今でもまだ涙が出そうに…
こんにちは。 生後2週間の娘を育てています。 失礼を承知で言います。 出産した時から娘を可愛いとは思えず。 未だにそれは同じで。 数日前から娘に暴言を吐い…
昨日息子とお風呂に入っていると、私の下腹に手を当てて、「ママにおちんちんはない?」と聞かれたので 「ないよー。・・・」で、続きを言いたかったのですが、…
当方北陸住みですが、全国様々な地域のご意見が聞けると嬉しいです。 皆様、1歳の誕生日に一升餅を担がせましたか? もうすぐ1歳の子供がいます。実母は私の誕…
「ミルクやとお金もかかるし母乳育児の方が金銭的にも助かるから孝行ものや」 「母乳が出るように鯛のあら汁を飲みぃ」 「胸を張らす薬を出します」 「KANA…
子どもが通っている公立の保育園についてです。 1才のクラス12人の子がいて、保育士は3人います。 慣らし保育もおわっているのに、5月中頃にお帳面が、白紙で返…
口論後は涙、今はため息しか出ません 昨日、塾も行っていないし 普段も宿題以外に勉強時間を作ってない息子に復習したら⁈と言うと嫌だと。 私は年に何回かしか…
生後21日目の赤ちゃんのママです。 授乳後、ゲップをさせても吐き戻してしまい、着替えてまたすぐ吐いて、着替えてまた吐いて、と3回も吐いてしまいました。 …
妊娠中も生まれてからも「絶対にアンパンの人は子供に近づけない!!」と息巻いていました。特にアンパンに恨みがあるわけではないのですが(笑)キャラクター…
他の相談を探す
アンケートでお願いします。子供年長、年少。2LDK夫が一部屋占領しておりま…
2025年05月08日
アンキロサウルス
アンケートでお願いします。
子供年長、年少。
2LDK
夫が一部屋占領しております。産後どんどん荷物増えてきい、
部屋を片付けるように忠告し、了承したはずですが、一年前とほぼ変化ありません、
土日祝日休みのサラリーマン。
本人曰く片付けている、時間がない、などが理由です。私には片付けはさせたくない、入ってほしくないようです、私がガサツだったり、夫のものだから片付けの判断付かないので。
私は子供連れて泊まりで姉の家に行くこともあります、そこで片したり、実家に荷物送るなど出来たと思います、少しは送ったようですが。
が画像のように1年で変化が見られません。
これだけを理由に離婚は、なしですか??
アンキロサウルス
一年前
アンキロサウルス
現在
アンキロサウルス
離婚する
アンキロサウルス
離婚はしない
アンキロサウルス
引越しも検討してましたが、、広くなってもまた同じことになるだろうし、これを許したと思われるのもしゃくだし、引越しの金額も痛いと思ってます。
もう別居の方が安くつくたろうから
夫が1Kでも借りてくれたらと思ってますが、
子供が可哀想なのかな??と思ったり
アンキロサウルス
この投稿はしばらくしたら消す予定です。回答頂いても返信しない場合あります、ご了承ください。
断捨離したいママ
上の子が年長と年少で同級生です。
私も産後物が増えて片付けられず困っている所なので物が減らなくても増えてないのなら許せるかなと思ってお写真拝見したら衝撃でした。
とりあえず箱は捨てましょう。。。
よもぎもち
お部屋は衝撃的!もう1部屋が寝室で後はリビングでなんとかされてるんですよね?すごいです。
とりあえず全部必要なものなのであればトランクルームを旦那さんの小遣いで借りられるのが一番安上がりでは?家の収納スペース旦那分を超えたものは全てトランクルームに持って行き、その部屋は子ども部屋にしましょう。小学生になればランドセルや教科書を置くスペースも必要になります。
別居した方が…とおっしゃっているのでおそらく旦那さん自体を片付けたいくらい他にも離婚理由があるんだと思います。旦那さんの目を覚させてあげてください。
みさまる
前にも投稿されていて衝撃を受けたのを記憶しています。
うちも子ども2人で2LDKで、リビング、寝室、収納部屋、として使ってますけど、その収納部屋が夫の荷物で埋まってる状態ってことですよね?!
子供のおもちゃ、服、奥様の服や、日用品、備品など、どのように収納されているんですか??我が家は収納部屋に4人分なんとか収めているので(それでも足りなくて困っています)奥様の片付け能力に本当に尊敬しかないです。
荷物もそうですが、その旦那さんを片付けたいですね…
本題の離婚するかどうかですが、他の情報がなくて判断しにくいですが、例えば稼ぎが良いとか、実家が太いとか、金銭面で恩恵を受けれるなら私なら我慢できるかなと思います
金銭面で頼りにならないなら、即離婚したいです。
あとは、子供の面倒みてくれるとか、愛情注いでくれているとか、実は片付け以外の家事が得意で率先してやってくれる、性格が良く奥様の心の拠り所になっているとか、、プラス面がどれくらいあるか??次第かなとは思います
部屋のことは目をつぶれる程度にプラス面があれば…
かねふく
本当うちかなー?と思うぐらい同じです笑
我が家も2LDKで夫が一部屋占領してて…
うちはタバコ部屋になっちゃってて臭くて入れません。。
部屋も同じくらい散らかってて何度も片付けるよう言ってますが、返事だけで全然行動する気配なしです。
誰の言うことも聞かないので困り果ててます。
子供いると荷物増えますよね?
私は狭くてもう限界です
きーぞう
私、中古マンションを買う時見た物件(まだ人が住んでいる)で同じ光景を見たことあります。衝撃でした。間取りも4LDKで条件も良かったけど、相当値段下げて売り出してました。いい家でも使う人によって著しく価値を落とします。広い家を買ったとして、もし売る時売れません。
まだ片付ける気持ちがあるならいいですが、それでいいと思っている、他人に触られたくないという人ならば手に負えないので別れも選択肢に入ってくると思います。何十年も汚部屋と付き合うのしんどいんで。
関連する質問一覧
イライラして発狂しそうです。3ヶ月の娘を育てています。 体重の増えが悪いため3時間ごとの授乳を今も続けているのですが、娘がミルクも母乳も嫌がり仰け反っ…
旦那と話し合いをする前提に 意見ください😣 どんな風に話せば、言い合いにならず受け入れやすいか、また私はどこで削る?努力すべきかなど。 男の子5人、夫婦2…
夜中の赤ちゃんのお世話について☝️ 今2ヶ月になろうとしてる男の子ママです。 初めての育児に最初の1ヶ月は実家へ、1ヶ月健診が終わってから旦那と息子と3人生…
娘が1歳になり、だいぶ私自身も余裕が出てきたなぁと思っていたのですが、なんだかまた最近行き詰まっています。。。 少し前に離乳食の1回目を起床後のタイミ…
実母の話です。 父はいません。 私の母は結婚当初からお米や食材など年に2〜3回ほど買いにデパートに連れて行ってくれます。 去年娘が産まれてからは毎月のよう…
7ヶ月半。 保健師さんに、そんな生活で大変じゃない?倒れない? もっと泣かせていいんだよ。テレビ見せていいんだよ。 色々言われて今でもまだ涙が出そうに…
こんにちは。 生後2週間の娘を育てています。 失礼を承知で言います。 出産した時から娘を可愛いとは思えず。 未だにそれは同じで。 数日前から娘に暴言を吐い…
昨日息子とお風呂に入っていると、私の下腹に手を当てて、「ママにおちんちんはない?」と聞かれたので 「ないよー。・・・」で、続きを言いたかったのですが、…
当方北陸住みですが、全国様々な地域のご意見が聞けると嬉しいです。 皆様、1歳の誕生日に一升餅を担がせましたか? もうすぐ1歳の子供がいます。実母は私の誕…
「ミルクやとお金もかかるし母乳育児の方が金銭的にも助かるから孝行ものや」 「母乳が出るように鯛のあら汁を飲みぃ」 「胸を張らす薬を出します」 「KANA…
子どもが通っている公立の保育園についてです。 1才のクラス12人の子がいて、保育士は3人います。 慣らし保育もおわっているのに、5月中頃にお帳面が、白紙で返…
口論後は涙、今はため息しか出ません 昨日、塾も行っていないし 普段も宿題以外に勉強時間を作ってない息子に復習したら⁈と言うと嫌だと。 私は年に何回かしか…
生後21日目の赤ちゃんのママです。 授乳後、ゲップをさせても吐き戻してしまい、着替えてまたすぐ吐いて、着替えてまた吐いて、と3回も吐いてしまいました。 …
妊娠中も生まれてからも「絶対にアンパンの人は子供に近づけない!!」と息巻いていました。特にアンパンに恨みがあるわけではないのですが(笑)キャラクター…