他の相談を探す

赤ちゃんとの時間

7ヶ月半。保健師さんに、そんな生活で大変じゃない?倒れない?もっと泣かせて…
2019年01月25日

産後/育児
悩み

pooh

7ヶ月半。

保健師さんに、そんな生活で大変じゃない?倒れない?
もっと泣かせていいんだよ。テレビ見せていいんだよ。

色々言われて今でもまだ涙が出そうになりました。
大変だけど、ワンオペだったらみんなこんなじゃないのかな。もっと赤ちゃん一人で遊ばせてるのかな。

起きてる時間はほぼつきっきり。家事もせず。
お昼寝ほとんどしない子だから、私がお昼寝することもなし。
夜も昨日は1時間おきに4回起きて、その度寝かしつけ。それとは別に授乳もあり。

オムツはおしっこのたびで一日20回弱の交換。
加えて吐きやすいので、着替えたり、敷いてるタオルを何度も交換したり。

寝返り大好きだけど、うつ伏せもすぐ吐いちゃうから、戻してまたひっくり返っての繰り返し。で、結局吐いてまたタオル変えて。

常に構ってもらうのが当たり前だと思ってるから一人で遊べない子になっちゃうかな、と心配になったり。

でも今だけだし今はいっぱいいっぱい構ってあげたい。

吐かせたくないから、うつ伏せ制限してたら、これからハイハイするのにも良くないから、吐いてもうつ伏せにさせてあげたほうがいいって言われて、ごめんねって思ったり。

今は腕の中でお昼寝中。

何が言いたいのか自分でもよくわからなくなっちゃいましたが…
話す人話す人みんなに、そんなんでママ大丈夫??って言われて、私の子育てってそんなに周りと違うのかなって。
大変だし、ホントに大変だけど、子育てってそういうものじゃないのかな。

みなさん赤ちゃんが起きてるとき、どんな風に過ごされてますか??

いいね♡ 16
2019年01月25日

にゃーちゃん

こんにちは(^^)
もうすぐ4ヶ月になる息子がいます。
私は息子が起きてる時に家事をやってしまうので、テレビ見せたりプレイジムで1人で遊んでもらっています。
寂しがりやなのか、甘え声をすぐ出してきますが声をかけながらそのままやってしまいます(^^;;
逆に寝かせても1人だと数分で起きてしまう子なので、寝てる時は起きるまで隣で一緒にくっついてます。
私もpoohさんと一緒で、1人遊びしすぎて可哀想だなーとか起きてる時はずっと一緒に遊んであげた方がいいのかな?とか色々悩んでましたが、保健師さんに相談したら1人遊びさせた方が早く1人で遊べる子になるよと言ってました。1人で遊んでる時は、赤ちゃん1人だけの時間それも大事なんだよと。
確かに最近は1人で遊べる時間が長くなり、たまに1人で寝てたりします(^^)笑。
でも、1番大事なのはpoohさんがお子さんとどう過ごしたいかじゃないですか(^^)?
周りの意見とか話し聞いても、やっぱ子供1人1人違いますし、話し聞くと比べちゃったりして余計悩んだり(^^;;
なので私は、参考にしつつ自分のペースややり方でいいやって思いました(^^)
poohさんが起きてる時間はかまってあげたい!って思うならそれでいいと思います。
でも色々と無理しないで下さい。

いいね♡ 30
2019年01月25日

ありがとうございます。
うちの子もプレイジムで遊んだり、ガラガラやオーボールで一人で遊んでくれる時間もあるんです。
ただ家事をやるっていうほどには続かなくて。
せいぜい自分の食べた食器を洗ったり、ご飯を食べたり。
もっと月齢が小さいうちはそれもままならなかったので、だいぶ進歩はしたと思います(・・;)

声かけながら多少泣かせて家事やるって方が大半ですよね。
それをやってこなかったので、今更できない、というのもあると思います。
でも今もプレイジムで遊んでいて、こうしてお返事が書ける時間もあるのは事実です。

私も自分のペース、スタイルを人と比べずやっていけたら、と思います。

いいね♡ 4
2019年01月25日

れーな

こんにちは!
1人目が7ヶ月の頃の写真を見返してみました。

私はあんまりマメじゃなくて毎日綺麗に掃除機をかけるということが出来ないので、赤ちゃんの行動範囲を制限して、そこで過ごしてもらってました。
(和室にカーペットを敷いて、ハイハイなど自力で行動出来るようになってからはサークルで囲いを作りました)
うちは2ヶ月から完ミで夜中も1回ミルクをあげるくらいだったので主様のように寝不足ではなかったのもありますが、赤ちゃんが起きてご機嫌な間は1人で遊んでもらって私は家事をしたり自分の時間を過ごしたり、赤ちゃんが構って欲しそうなら一緒に遊んだり、
幼児向けの教育テレビもつけて一緒に見たりもしてました。
吐くことも多いということで目が離せないかもしれませんが、主様の目が届く範囲で1人で遊ばせて、主様も自分の時間を持ってもいいんじゃないかなと思いました(>_<)

いいね♡ 10
2019年01月25日

ありがとうございます。
やはりみなさん上手に家事をこなしているのですね。
家事しませんでしたよ、みたいな共感意見があったら私もちょっとは救われるのですが、みなさん当たり前のようにこなしている話を聞くと余計に辛くなったりしちゃいます。。。

授乳も未だに頻回で、2時間ちょっとしかあかず、オムツ替えも頻回(おしっこのたび訴えるので)で、吐かないように様子見て。。。
全然時間に余裕がありません。
母乳だと間があかない子もいるし、この子はちょこちょこ頻回飲みタイプだから仕方がないと言われてますが、やっぱりまわりと比べちゃったりしますね。。。

いいね♡ 2
2019年01月25日

かりんとう

色々書いて長文読みにくいかもしれませんが、子育てってそんなもんですよね?
poohさんに共感したのでコメントさせてもらいました。

子育てって難しいですね。

私は生後1ヶ月ちょっと立つんですが、基本泣いたら抱っこしてますが、ご機嫌で動いてる時とギャン泣きしていなければ放置してます。最近それくらいなら自然にそのうち寝る事もあるので。

ただ、そんな時はあまりなく、ミルクも混合なんですが、昼間は1時間半位でぐずり始めて2時間でギャン泣きし始めます。
夜は少し寝てくれるので4時間くらいまとめて寝る時もありますが、1日に1度あるだけです。
なので、ミルクの回数も多くて、1ヶ月検診でミルクの量減らすように言われてしまいました。

とは言っても少ないと満足してくれず、ぐずってしまうので、今は少しずつ減らして様子見てるところです。

うちもよく吐いてるので、お着替え、洗濯の回数も多いですし、ミルクをよく飲むので、母乳あげて、ミルク使ってあげて、オムツ替えて、哺乳瓶洗ってとやってるとこれだけで1時間あっという間です。
それ以降も基本抱っこしてる状態です。
バウンサーなどもあるんですけど、あまり役に立たず。
せめてで抱っこして寝始めたら、テーブルにマットを敷いて抱っこの体勢のまま乗せて休んでます。(手を外しちゃうと起きちゃうので)

オムツもパンパンになるまで放置される方もいますし、オムツもそれくらい吸収するし、夜は寝てるからこちらが気づかないで何回かしてるだろうし、私もおしっこしてても直ぐに替えない時もありますが、基本気づいたら替えて、1日に多くて13回位なので、20回は多い気がしますが

そんな大変なのも今だけ。
poohさんのおっしゃる通り、大変だけど、構ってあげられるなら出来るだけ構ってあげたい。
うちは旦那がかなり手伝ってくれるのでやっていけてるところもありますが、ワンオペだと大変ですよね。
手を抜けるところは抜かないと、お母さんが倒れちゃったら赤ちゃんどうするの?と周りに言われるのも分かりますし、でも、今しかない時を大切にしてあげたい気持ちも分かります。

なので、子育てって本当に難しい、

でも人それぞれです。
何が正解なんて無いと思います。
その子にとって母親はpoohさんだけなので、poohさんがその子にとって大事だと思えばそれが正解だと思います。

うちも体重管理、健康のためにも気をつけるし、出来れば平均的に持っては行きたいんですけど、お医者さんとか周りに言われることは参考にしますが、あまり深く受け止めてません。

うちの子はうちの子なので。

大粒の涙流してギャーギャー泣いてるのを放置してまで、他の事やったり、自分の体を休めたいと思いません。とはいえ、できてる時とできてない時があるのも事実です。
私も退院して直ぐは、この大変さにやっていけるか悩みました。

でも、色んな方々が育児の大変さに向き合って悩んで、でもそれ以上に今しか感じられない大切な時間だという事も言われてます。
それを見て、私も今しか触れ合えない時間を大切にしようと思いました。

なので、出来るだけ抱っこしてあげたい。
顔を見てあやしてあげたい。
と思ってます。

いいね♡ 4
2019年01月25日

長いコメントありがとうございます。

うちの子、おしっこのたびにオムツ交換を訴えるんです。
そういう子、時々いるって保健師さんに言われました。新生児の時にこまめに替えてあげたから、もうちょっとでも気持ち悪いって思っちゃうのかも、とも言われました。

そうなんです。
今この状態でママが倒れたら、赤ちゃんどうするの?って言われました。
でもワンオペだからか、パパも拒否で、せっかく家にいる休日でも何も任せられず。
困ったものです。

1ヶ月だとまだまだ抱っこばかりなのは当然だと思います!
でもまだママ1ヶ月なのにとてもしっかりした考えをお持ちで素晴らしいですね。

大変なのもいつかきっといい思い出になりますよね。
振り返った時に後悔のない子育てしたいと思います。

いいね♡ 1
2019年01月25日

りー☆

オムツ毎回変えてることに驚きました!!
1日20回だったらすぐ無くなりませんか!?
うちはだいたい3時間おきです。
もちろんウンチだったら即変えますが。

しかしお昼寝しないっていうのが一番大変ですね。
うちの子は1歳4ヶ月まで午前、午後と合計4時間くらい寝てたのでその間に家事もしてた気がします。

起きてる時は絵本読んだり手遊びしたりしてたかなー。
疲れたらスマホも見てましたが笑

育児って本当人それぞれだから好きなようにしたらいいと思いますよー!
そんなに手をかけられるのって一人目限定ですしね。
いい思い出になるとおもいますよ。

いいね♡ 8
2019年01月25日

ありがとうございます。
オムツ交換訴えるので、替えざるを得ないのです。。。
毎月1万かかってます。1時間に3回替えることもあります。
それで機嫌が直るので仕方ないですよね(・・;)

お昼寝してくれるといいですよね。
うちの子は抱っこしてないと15分で起きます。
なーんもできません。。。

手がかかりすぎてしんどくてもう一人で充分です。二度とこんな大変な思いはしたくない、と。。。ダメダメなかあちゃんです。。。

いいね♡
2019年01月25日

パリスヒルトン

それだけ立派にお世話していて、あなたは偉いっ😆💯💮👏
胸を張ってくださいね👍❤️

いいね♡ 23
2019年01月25日

それはストレートにそのまま受け取って良いお言葉なのでしょうか?(・・;)
育児って褒めてもらえることがなかなかないので、きっと辛い、辛いでしんどくなっちゃうんですよね。
ありがとうございます。

いいね♡ 4
2019年01月25日

ゆーしー

うちは3人目がもうすぐ6ヶ月になります。日中にぐずってる時は抱っこ紐で抱っこしつつ、家事したり上の子の相手したりしてます。
夜中は2〜3回起きて授乳するし、それとは別に2番目がぐずって起きたりもするので、朝までゆっくり寝れたのなんてもう何年前?って感じですが、なんとかやってます。子育てって大変ですよね。赤ちゃんもそれぞれちがうし、ママの考え方も体力も人それぞれ、何が正解なんてことはないと思いますよ。
私は、ママがニコニコしてるのが1番いいと思っているので、疲れたときはテキトーに手を抜いてます。

いいね♡ 6
2019年01月25日

コメントありがとうございます。
私は一人でこんなにいっぱいいっぱいなのに、3人のお子さん育ててらっしゃるなんて…尊敬します。
未知の世界すぎてどんなに大変か想像すらできません。。。
それでもニコニコ心がけてらっしゃるなんて、ステキなママですね!

家事は手抜きできても、育児に手抜き?はよくわからず(・・;)
でもきっといつかなんであの時あんなに大変だったんだろうって思うのでしょうね。。。

いいね♡
2019年01月25日

seven star

もっと楽していいと思いますよ!
泣くならわたしは泣かせてます(笑)
正直掃除機かけないと髪の毛がすごくて
気になって気になってストレスになるので(笑)

この間は2時間泣かせてました!
何しても泣く時はもう好きなだけ泣け〜と
泣かせてます!
ちょいちょい顔を見ますが
その間に洗濯たたんだり、用事してます!

上の子に関してはどうしようもない時は
テレビでYouTube見せてますよ!
英語の歌がお気に入りで
勉強!と言い聞かせてます(笑)


多少泣かせても大丈夫ですよ!

いいね♡ 5
2019年01月25日

2時間!!!
それはなかなかですね。
何をしても泣くのなら、泣かせとくのもアリかもですが、抱っこや相手をすればご機嫌なので、そうしてしまうのです。
幸い、夜泣きや黄昏泣きと言ったものはなく、何をしても泣き止まない、というのは、はじめの頃だけだったのが救いです。

少し前までは掃除機かけても音で泣いちゃってたので、旦那がいる日に別室で抱っこしてその間に掃除機だったのですが、旦那が掃除機を壊し買い換えてから、今の掃除機では泣かなくなったので、二人の時、起きている時に掃除機がかけられるようになりました!
これは大進歩です!!
髪の毛、気になりますよね。。。
私も長い髪なので気になって気になってしょうがないです。。。

コメントありがとうございます!

いいね♡
2019年01月25日

かにさん

頻繁にオムツ替えすると、オムツ取れるの早い、て言うのでうちも替えてます^_^
濡れてる=気持ち悪い、が早く解るほうがオムツ取れるの早くなって、トータル的にオムツ代も浮く、て聞きまして^_^
だから良いことだと思います!

私は基本、夫がいるときしか家事しません。夫不在がちなので、ほぼ赤ちゃんと2人なのですべて放置です笑
実母が差し入れしてくれる食べ物で生きてます笑笑
湿度対策で洗濯は頑張りますが😅

そんなんで大丈夫?て言われても、そういう赤ちゃんなんですから、仕方ないですよ!すごく頑張っていらっしゃると思いますよ!

うちはどちらかというと楽な方の赤ちゃんなので、やろうと思えば家事もできますが、サボってます😅
完ミだから私の食べたもの赤ちゃんに響かないし、赤ちゃんのお風呂と洗濯だけできてればOKて感覚です。

何言いたいのか解らない文になってしまいましたが、すごく頑張っていらっしゃると思います!偉いです!!

いいね♡ 11
2019年01月25日

お母様から差し入れ、羨ましいです。
私は冷食しか食べてないって感じです。
ミルクだと自分の食事は多少栄養面偏ってもいいかってたしかに思っちゃいそうですね。
私はおっぱいなのに、こんなんでいいのかって毎回思いながら食べてます。

私も洗濯だけはしてます。
とにかく吐くので洗濯日々していかないと間に合わなくて。前ほど吐かないので今は1日1回で済んでいるのが救いです。

トータルでオムツ代安く済むといいです。
これでなかなかオムツ外れなかったら困っちゃいますね。。。

コメントありがとうございます。

いいね♡
2019年01月25日

アサごま

poohさんのようにきっちりこなせてはいないですが、私もかなり構い倒しているタイプなので、そこは本当に共感できます😭
私自身、かなりの寂しがり屋なのもあります😓

娘は生後5カ月になります。
お昼寝はしてくれるのですが、クッション敷いた膝の上です😅
置くと5分くらいしたらギャーッで、同じく泣いているのをほっとく気はないので、すぐ抱っこしちゃいます。

一人遊び時間は起床後の20〜40分ほどで、あとはトイレ行く以外ほぼ構っています。
オムツ交換の回数も家事内容も、poohさんと同じような感じです😅

そんな私ですが、先日、泣きわめく娘を置いて初めてトイレに10分間こもりました‥
その後の罪悪感がすごくて、もうできる気がしませんが、少し気持ちがリセットされた気はします。

泣かせること=放置、ではないとは理解しているんです。
でも、ほっとけないのですよね‥。

ただ、私かなり適当にやっています!
機嫌悪そうならベビーマッサージしてあげたらなおるし、泣いたら外散歩かドライブ行くか、娘と2人きり閉じ込もらないようにだけは心掛けています。
娘のためというより、私自身のためにです😅

長くなりましたが、いつもpoohさんの投稿を拝見して、こんなに構って何もできてなくていいのか悩んでるの私だけじゃないんだと思うと、共感できるし安心しています😅
これからも、不安なことあれば投稿なさってください!
ここにも最強の構い倒し母がおります!🤣笑

いいね♡ 7
2019年01月25日

アサごまさんともっとお話ししたい!って思いました。
同じような方がいるという事実だけで、ホント救われます!!

罪悪感、わかります。
私も年末にネントレに挑戦しようと思いまして、2週間弱やったのですが。
順調かと思いきや、途中から悪化し、むしろ様々な面で支障をきたすくらいトラウマというか。。。
寝付くのに時間がかかるようになっただけでなく、もう子供部屋入るだけでギャン泣き、別部屋でも薄暗いのもギャン泣き。
夜部屋に一人にされる状況を連想させるような条件だともう止まらなくて。

こんなにも怖い思いさせてたんだ、ともう辛くて辛くて。
ネントレやめてからもしばらくは続きましたが、今はおさまりました。ホントにごめんね、って。
その期間、そのせいでの日中の機嫌に影響はなかったのですが、心に傷を作ってしまったのかな、と。

日中に泣き止まないとかは全くなく、泣くというより、ただ構って欲しいアピールをするので、泣くから抱っこ、というわけでもないのですが。
相手しろ!って怒るというか。
でも多分相手しないでずっといたら泣くのかな。。。

もしかしたら側から見たら、泣いてもないのに相手して、って感じかもしれません(・・;)

でも泣き止まなかったらちょっと離れたくなる気持ちわかります。
私もまだ生後2週間くらいの時に、夜中何をしても泣き止まず6時間泣き続け、心折れたことがあります。辛いですよね。。。

私は基本引きこもりで。外出も億劫で。人に会うのもしんどくて、人が来るのもしんどくて。
娘と二人きりで大変と思いつつ、旦那以外は拒否です(・・;)困ったものです。

何がしんどいって、4ヶ月に睡眠退行が始まってからずっと続いてることですね。
今日も8時に寝てから今までに5回寝かしつけてます。
今日は特に酷くて泣き止まなくて。。。
帰宅が珍しく早かった旦那に今託しましたが、パパ見知り中なのでどうなることやら。
夜が辛いです。。。

いいね♡ 2
2019年01月25日

魔裟斗

お疲れ様です。育児、不安ですよね(^^)
でもここで質問してるって事、悩むことは子供を気にかけているので結果どうであれ正解なんだと思います。育児自体には、子供の性格や環境やら何パターンもあって、医者・助産師さん、言う人も色々で正解は無いんだと思います。
ただ、ママが元気でいる事もかなり大切です。言われた事の内容よりも、体調はどうですか?
うちは今5ヶ月赤ちゃんいますが、4人目でかなり手抜きです。三男が早起きで、朝6時起床。その後6:30頃に次男起床。赤ちゃんも起きてしまいます(^_^;)それからは授乳し、オムツ替えたら8時半までは寝室に放置。朝ウンチをするので、それで泣いてる以外は大抵また寝てます。最近、昼間は起きてる事も増えてきました。夕方3〜4時頃に、お風呂。その後も授乳・オムツ済ませたら放置。この時は機嫌によりギャン泣きですが、泣く事でしか相当な体力使わないので、運動って思いながら他の子ども達のやる事やってます。すると泣き疲れて寝てます。笑 お風呂上がりにムニャムニャ言ってましたが、さっき寝る前最後の授乳したらもう勝手に寝ました(^^) 1人目の時は、1人しか見る人がいなかったし、手をかけましたので手がかかりましたイメージです!笑 確かに2人目以降はかなり楽なイメージです、ほっとける様になったから(^_^;)よくも悪くも泣き疲れるまで泣かせれるようになったから…。笑 ただ、全員に後悔とかしてません、やりたいように無理せずにやった結果です✨今日も1歳の三男のママ友が来ていて、1歳同士遊んでいる中、ママの話声の中、同じリビングの床で寝落ちしている四男を見て、凄いねこんなうるさい中勝手に寝るんだねって言われました( ̄∀ ̄)ありがとうって思いますが、疲れたよりも可愛いって思えるほどには手をかけてはいます。ママがキツくないのなら、今のままでいいと思いますが、7ヶ月であまり機嫌がいいときがなく泣くのは気になります。部屋の温度や着せているもの、オムツ、お腹の減り…見てあげたら少しは自分の時間出来ませんか?

いいね♡ 6
2019年01月25日

寝室に放置。。。
きっと1人目よりは2人目、2人目よりも3人目、4人目、と変わっていくのでしょうね。
たくさんのお子さんの育児お疲れ様です。

機嫌が良い時がなく泣く、とは一言も書いてないのですが(・・;)
ただ機嫌がいい時も常に相手をしていて、基本泣くことがないくらい日中いっしょに遊んでいる、という意味です。
泣かせるのが嫌で、ちょっと離れてぐずりそうになったらすぐ戻る、という感じで別のことができないという感じです。
きっと多少泣かせても、やってること済ませて戻る、というのが皆さんのスタイルなのかもですが、私はそれができないのです。

コメントありがとうございます。

いいね♡
2019年01月26日

ともぷ

毎日お疲れ様です(^^)
うちは家事を進めないとイライラしてきちゃうので、ある程度は手抜きしながら1人遊びさせてます。
泣いたら違うおもちゃを渡して家事を進めて、また泣いたら中断して別のおもちゃを渡して…泣くまでの感覚が短くなってきたらYouTubeでアンパンマンのサンサン体操見せてます(息子はこれが好きでご機嫌になるので)
そして家事のキリがいいとこまで出来たらしっかり一緒に遊んでいます。
遊ぶ時は遊ぶ、家事をしている時は泣いていても多少の間ならそのまま(笑)メリハリつけてました。
息子も一時期吐きやすい時がありました。
病気なんじゃないかと心配もしましたが、検診で保健師さんも小児科の先生もけろっとしてれば大丈夫と言われたので授乳や離乳食後は10分くらい抱っこしてその後はうつ伏せもズリバイもさせて、吐いたら「吐いちゃったね〜」であまり気にしないようにしました。
吐いたら吐いたで着替えさせたり掃除すればいいやって。
そしたら少しずつ気が楽になって気づいたら息子も吐く事がなくなってきました。

poohさんは娘さんをしっかり構ってあげれてすごいなと思います(^^)
娘さんもそんなママの事が大好きだから一緒にいたいんでしょうね!
子育ては赤ちゃんそれぞれに個性があるように、やり方もそれぞれで正解はないと思います。
だから誰に何を言われてもpoohさんのやり方でいいんじゃないでしょうか。
最初に私のやり方を長々と書きましたが(笑)他の人が言うやり方は、そういう方法もあるのか〜、これならうちの子にも試してみようと参考にする程度でいいと思います!
でも頑張りすぎて倒れたりしないようにしてくださいね(*´꒳`*)

いいね♡ 4
2019年01月25日

メリハリ、それも大事かもですね。
それでも朝は比較的機嫌が良く、1人でしばらく遊んでくれるので、朝ごはんの支度(といってもチンするくらいです(・・;))、洗濯機を回す、等は焦らずゆっくりできます◎


ママ大好きすぎて他を完全拒否なのが問題ですよね。。。代ってもらうこともできないので。
せめて旦那ぐらいは…。
昨日も夜なかなか寝てくれず、寝ては起きてを何度も繰り返し、2時間経ったあたりで早く帰宅してくれた旦那に任せちゃったのですが。
もう尋常じゃなく泣き叫んだらしく、旦那もこんなに泣かせても良いものか、と相当悩んだそうです。痙攣しそうなくらい泣いてた、と。
私はお風呂に行ってしまったのですが。

でも泣いて泣いて疲れたのか、朝まで起きることなく寝ました(・・;)
普段泣かせなすぎて体力余ってて夜も何度も起きるのかなって思ったり。

ホント育児って正解がないから難しいですよね。。。
コメントありがとうございました。

いいね♡
2019年01月26日

あるも

いつもおつかれさまです🙌
うちも日中は子どもにつきっきりで、家事しません😂旦那ごめん。でもわたしもそれでいいと思ってます。1人目ですしね
朝は野菜ジュースとパン、昼と夜はコンビニ弁当やスーパーのお惣菜を、離乳食のタイミングで一緒に食べたり、子どもと遊びながらちょこちょこ食べしてます。
家で子どもと二人きりだと息が詰まるので、午前中は児童館、午後はスーパーに、あえて分けて外出してます。そのタイミングでルンバのスイッチオン👌これで掃除も終了。

ただうちは、月1くらいでベビーシッターさんに預けてリフレッシュしてます。生後20日頃に友人の結婚式があり、初めて預けました。当時はミルク飲んで寝て泣いたら抱っこしてってだけでしたが、その後も継続し、いろいろな遊びや歌も教えてもらって、まるで赤ちゃんの幼稚園を貸切にしたみたい☺️人見知りが始まったので私が家を出るときに泣きますが、扉の外で耳を済ませていると、一瞬で泣き止んでいました😂シッターさんの報告書もとても丁寧で、毎回楽しそうだし、1対1では分からなかった新たな発見があります。費用が安くはないから、1回3時間くらいだけど、とても有意義&リフレッシュできるのでオススメです!

あと、子どもが何かに自発的に興味を持ってさわったり口に入れたり……そういうときは後ろで静かに見守って、子どもが振り返ったときに声かけするようにしてます。そのためか分かりませんが、最近は気になるおもちゃに集中して、ながめたり、ひとりで遊ぶようになりました。ママがちょっと寂しいくらい😢笑 泣いているのを放置したことはないですよ。それでも、ひとり遊びできるようになる子もいます。

poohさんいつも大変そうだなと思って、つい長くなってしまいました。偉そうにアドバイスできることはないのですが、わたしの体験が少しでもお役に立てて、さらに少しでもpoohさんが楽になれればいいなと思って、応援してます🙌

いいね♡ 2
2019年01月25日

あるもさん、コメントありがとうございます!!
家事してないママさんのお話、聞けて嬉しいです。そういう方もいるんだって思えると安心します。

シッターさん!!
そんなこと思いつきませんでした!プロだし、相談もできるし、いろんな意味で不安が和らぎそうで良いですね◎

決して一人遊びができないわけではないんです。
ひとりでおもちゃ持って振ったり、叩いたり加えたり。落としちゃったら別のおもちゃもってまた遊んだりしてます。
しばらく隠れて眺めてたりします(笑)近づくと辞めちゃうので。
きっと構いすぎてもできることを制限しちゃうのかもですね。私も1人で遊んでる時は、離れて見守るようにしてみようと思います。
ありがとうございました!!

いいね♡ 1
2019年01月26日

わたあめ

すごいです!!
7ヶ月半ちゃんと向き合って本当に尊敬します✨

わたしは子供をサークルに入れて音楽つけて遊ばせながらサークルの中でうたた寝したり、おんぶで家事をしたりしていました。
おんぶはギャン泣きしてもエルゴのカバーかけて落ちていかないようにして泣かせていました(笑)そのうち泣き疲れて寝てまた起きたりとその間ずっとおんぶで家事をしてましたね。

あと、おんぶしたまま子供が寝た時は置くと起きるので自分がソファーにうつ伏せになっておんぶしたまま寝てしまったりしてました。

夜間は職場復帰もあったため、心を鬼にして断乳して朝まで寝られるようにトレーニングしました!
子供の適応能力はすごいもので一週間くらいでちゃんと朝まで寝るようになりました。

podhさんの赤ちゃんは甘えん坊さんなのですね。そしてちゃんと向き合ってくれるお母さん。幸せですね❤️

でも、たまに泣かせっぱなしでも大丈夫ですよ🙆‍♀️
お母さん、今お料理してるからほらトントントンって美味しい美味しい作ってるからねー待っててねー。と話しかけたりしてみてはいかがですか?

いいね♡ 4
2019年01月25日

おんぶ、ギャン泣き酷くて諦めちゃいました。
私はきっと娘に泣かれることがみなさん以上に苦手というか、耐えられないんだと思います。

たしかに話しかけは大事ですよね。
ママご飯だから待っててね、って言えば少しは1人で遊んでくれたりしてるのでわかってるんだと思います。
それの家事バージョンをやって行けば良いだけの話なのですが、なかなかできないでいます。

心を鬼に。
私もネントレ 始めて頑張って耐えたのですが、色々あって心折れちゃいました。。。
相当な覚悟がないとできないですよね。

私の育て方のせいでより甘えん坊のかまってちゃんに育てちゃってる気がします。
我慢のできない子になっちゃうかな?と思ったり。でもこんな小さい子に我慢なんてまだ必要ないかなって思ったりもします。
ホント難しいですよね。

コメントありがとうございました!

いいね♡ 1
2019年01月26日

つなかん

poohさんお久しぶりです。
お子さんが吐くことをよく投稿なされていたときにコメントしていたものです。

私も両立されてるかたとはかけ離れた生活してます。ほかのかたに見られるのがかなり恥ずかしいですが晒します…。

11か月の現在も主人がいる時間だけ家事をしています。洗濯は夜干し、夕食、翌日の朝食、離乳食も子どもが寝てから作ってます。掃除機は嫌がらないので、朝起きて1番にかけてます。拭き掃除もそのあとやります。

私のご飯は子どもを寝かしつけたあとの夕食がメインで、朝は白湯、昼は支援センター行く途中でおにぎり買って食べながら移動してます。

そんな人もいます。これがダメだとは思ってないです。やれることはしてますから。

子どもに泣かれるのが本当に嫌なんですよね…。特にいまは後追い時期で、昼間に洗濯物を取り込みにベランダ出ると泣かれるので、量が多いときは旦那が帰ってきてから冷え冷えの湿った洗濯物を取り込んでます。

ただ、夜に関しては、よく寝て欲しかったのでクライングコントロールをしました。10日かかりましたが、いまは寝てくれるので助かります。月齢が早ければ早いほど効果があるので試してみてください。

いいね♡ 2
2019年01月25日

夜寝た後に作業できるの良いですね。
うちの子は4ヶ月あたりから、寝かしつけた後、15分や10分で何度も起きるので、寝かした後もその場を離れられず、ずっとそばにいます。
子供部屋が2回なので、下に降りてキッチンにいようものなら声も聞こえず、作業ができないのです。
昨日もそれが2時間以上続き、起きては抱っこして寝かしつけて。なかなか大変です。
トントンで寝てくれることもたまーにあるのですが、基本は抱っこしないともう泣きが止まらないので(・・;)

やれることはやってる、ダメだと思ってない。
そうですよね、結局自分の心の持ちようなんですよね。人と比べるんじゃなく、自分ができる範囲でやれてるなら自分を認めてあげれば良いんですよね。

クライングコントロール、ネントレみたいなものでしょうか?
私も年末に挑戦しましたが、順調と思いきやどんどん悪化し、色々支障をきたし、2週間ほどで諦めました。。。

まだまだ悩みはつきませんが、ボチボチ頑張っていこうと思います。
ありがとうございました!!!

いいね♡
2019年01月26日

らららs2

凄いと思います。私は仕事であまりいてあげられないので、子供が求めて来た時には遊び、
それ以外は1人遊びしています。

保育園もお迎え行った時にはぎゅーって抱きしめて、子供が離れるまで抱きしめます。
子供から離れたら安心してるというサインかなと思って接しています。

愛情のかけ方はみなさんそれぞれ違うと思いますが
色々やってみて、そして子供の反応を見て、また色々やってみての繰り返しで良いと思います!

いいね♡ 2
2019年01月25日

それもメリハリのひとつですね。
ずっと一緒にいるからこそ私は悩んでしまうのかもしれないです。

お子さん、お迎え来てもらった時嬉しいでしょうね!!
子供から離れたら、といことはある程度大きくなっているのでしょうか?
今は常にママ、ママで、それ以外もないので、今後またどうなっていくか、ですよね。
焦らずやっていこうと思います。

ありがとうございます。

いいね♡
2019年01月26日

志帆

お疲れさまです。人と比べる必要は無いと思うので、あえて私の育児は書かないでおきますね、どう過ごしてますかと言われているのに、ごめんなさい。なんだかすごくpoohさんの投稿に惹きつけられてしまって…勝手に思った事書くので返信もなくて大丈夫です。育児で大変な時って何かのせいにしたくなりますけど、poohさんは何のせいでもなく本当に真摯に自分とお子さんに向き合っている感じがしてすごいと思います。育児に手抜き?って私もどういう事かよく分からなくて考えてみたのですが(そんな機会を頂いてありがとうございます)、何かしらの育児の基準があってのそれよりも“手抜き(やれてない、あえてやらない、育児以外の何かを優先する)”って事になると思うんですけど、その基準っていうのが「自分の理想(こうしてあげるべき、無意識に思っている事も含む)の育児」って事なのかなって思いました。“手抜きしたらいいんだよ”っていうのはつまり、“自分の理想より手抜きしている自分を許してあげてもいいんだよ”っていう事?と思いました。でもそれができたら苦労しないというか、それが1番難しいのかもしれません。手抜きという事がそもそも嫌いかもしれません。優先順位を決めるのが難しければどれを手抜きしていいのか、分からないかもしれません。手抜きしてない事で安心できるのかもしれません。育児の手抜きが分からないとか、できないっていうのは、そういう事?って思いました。違うかもしれませんし私の考えも今後変わるかもしれないので、今日の所の結論という事にしておこうと思っています。解決しよう、したいと思えば、考え方を変えればできる事なのかもしれません。でも何かを解決する方法より、娘さんの成長(何ができるようになったとか、前よりは今はマシとか)そういう風に今辛いことも前向きに変換できる所がすごくpoohさんの良い所のような気がします。長々失礼しました。娘さんがスクスク成長している事がpoohさんの救いだなんて、親孝行で幸せな娘さん。今夜も明日も頑張りましょう〜!

いいね♡ 4
2019年01月25日

なんだか、深いお話に変換?!というか、私のこんなつぶやきに、こんなに考えていただきありがとうございます(・・;)

私も考えてみました。
私はきっと後悔したくないんだと思います。
ちょっと泣いてても大丈夫だ!良いや!自分の用事やっちゃおう!ってもし思ったとしても、結果娘がひどく泣いているままだったら、その行動をとった自分が罪悪感でいっぱいになっちゃうんだと思います。
周りからしたら、そのくらい泣いてても平気だよっていうレベルなのかもしれませんが、きっと私は後悔するって自分でわかってるから、そうできないのだと。

昨日も結局、自分が寝かしつけに疲れちゃって。
旦那だとより泣くことがわかっているにもかかわらず、任せてしまって、結果寝たのですが、ひどく泣いた、という事実でやっぱりかわいそうなことしちゃったなって思っちゃうんです。
でもたまにはこんな状況でも自分以外を頼らないと、とも思うんです。
手抜き、とも違いますが、こういう状況も多少はあっても良いのかな、と思えるようになれたら…と思います。

いいね♡
2019年01月26日

つなかん

2回も、すみません。もしお返事を考えていらっしゃったら、特に無くて大丈夫です。お子さんとの時間を邪魔しちゃ悪いですから。

poohさんの皆さんへのお返事を読んで思ったのは、10か月くらいまでの私と娘だなって思いました。違いは吐きやすいのと、夜に頻回に起きることと、人に大変ねーと言われても、そんなもんじゃない?どまりで、悩まなかったことです。

ひとり遊びする様になったキッカケはハイハイです。10か月になるまでズリバイすら出来ませんでしたが、急にし始めて、変わりました。ただ、同時に後追いが始まり…離れるというか、立ち上がっただけで泣く時もあります。

で、皆さんが仰る通り、育児は比べるものじゃないなってつくづく思いました。

poohさんは現状に不安がありますか?なかったらいいと思います!もし、解決したい!、こういう生活したい!というのがあったら、その時に相談してみるのはどうでしょう?
アドバイス下さる保健師さんも、poohさんが困ってそうだから、もっと泣かせて良いんだよって仰ったのかも知れません。

私ほど開き直るというか…周りに関心がないのも良くないと思うのですが、人の話は聞くも聞かないも自由だと思うので、人に指摘されても、自分にピンと来なかったら聞いたフリだけしてみるのはどうでしょうか。ごめんなさい。結局、私も何が言いたいか分からないんですが、もし他のママさんとの違いに悩んでるなら悩まないでーとお伝えしたかったです。

いいね♡ 2
2019年01月26日

再度コメントありがとうございます。
私は、この7ヶ月半、料理していない自分が嫌というか。
本当はもうひとり子供が欲しいのに、今の感じだと絶対に2人の子育てができるわけもなく、自分の描いた未来が自分の能力不足で叶わないのが悔しいというか。
気持ち的にいっぱいいっぱいで、旦那に無理な不満ばかりぶつけて、喧嘩というか私が一方的に怒っていることが増えたのも辛いです。

でも現状を変えられなくて。。。
ハイハイしたらまた生活変わりそうですね。
それはそれでまた大変なことも増えますが、一人遊びが上手になってくれたら嬉しいです。

いいね♡
2019年01月26日

もりりんた

poohさんこんにちは!
私は現在11ヶ月の子を育てています。

保健師さんにテレビ見せても良いんだよ、と
言われたとの事ですがテレビは見せないんですか?
私も初めの内はあんまりテレビ見せると良くないかな?と思いあまり見せないようにしてたんですが義母が保育士してて、
Eテレの「いないいないばぁ」という番組の
ダンスが子供達がすごく好きなのよーとの事で
最初はそこまで興味なさそうな感じでしたが
それこそ7ヶ月半位から、ものすごく集中して
見るようになり、シメシメとその間にささっと
掃除、洗濯しちゃいます😆

ただジーっと番組見てただけから始まり
たまに声上げて爆笑してたり🤣
え?今のおもしろかったの?なんて思ったり🤣
10ヶ月頃からフリフリ一緒に踊るように
なってきて、テレビも見せ過ぎなければ
成長も見れて別にいいもんだなーって思うようになりました!

今では朝8時から「おかあさんといっしょ」
8時20分から40分まで「いないいないばぁ」
なのでその間に洗濯、掃除、朝食の片付け
やってしまいます。

夕方も16時から「いないいないばぁ」
「おかあさんといっしょ」の流れの間に
晩御飯、作ります。

なんならその2番組と「コレナンデ商会」という番組も好きなので毎日録画してます。
そして自分がちょっとしたい事ある時に
グズグズしそうだったり後ついてきて離れない時なんかに、サッと録画してたの入れてあげれば黙って見てくれます🤣

テレビを見せろって事ではなく、長時間でなければ使い方によってはお子さんがうちの子みたいに見てくれれば自分がラクになれるよって話です😆

poohさん自身、冷食ばかり食べてるとの事で
普通に考えてそれが身体に良い訳ないですよね。おっぱいなのにこんなので良いのかな?とご自身でも思われてるなら尚更です。旦那さんのご飯はどうされてるのでしょうか?お子さんの離乳食は作れてるんですかね?

また保育士の義母からの話になりますが
子供を泣かせておけなくて、すぐ抱っこしちゃう子供はおすわりやハイハイなど少し成長が遅いとも言ってました。
それって子供の可能性を親が狭めているんじゃないかな?と思ったのは私の勝手な見解なのでお気を悪くされたら申し訳ないです。

あと、うちも2階が寝室なのでモニターを置いてます😉なので子供が20時過ぎに寝たら
あとは下で好きなように過ごしてます!
うちが使ってるのは音声のみの物ですが映像が映る物もありますし、泣いて起きたらすぐ分かるのでとっても便利ですよ!

長々と色々書きましたが
少しでもこんなんで良いのかな?と思うなら
私にはできないと決めつけず、開き直らず、
そこは何かしら改善できるように模索してもいいのかなーと思います。

いいね♡ 9
2019年01月26日

ごめんなさい。
コメント読んだらつらくて。なんとお返事したらいいのか。。。
つまりは私の怠慢なのでしょうか。
開き直ってるつもりはなく、できない自分が悔しくて自分で自分が嫌なのに、人から言われるとなおさら辛いです。

いいね♡
2019年01月26日

pooh

書いたところで誰の目にもとまらないかもしれませんが、私の気持ちに整理として。

生まれた時から本当によく吐く子でした。
うちの子もよく吐いたよーっていう人もいましたが、きっとうちの子ほどじゃないんだろうなって思うくらいです。
だいぶ落ち着きましたが、今でも吐きます。
胃の形の都合上仕方がないと言われました。

心配で心配で、本当に常に目が離せなくて。
窒息してしまったら、泣くこともできず死んでしまうんじゃないか。
そう思うと、片時も離れられませんでした。万が一台所に立ってるほんの数分の間に何かあったら。自分のお風呂の間に何かあったら。

心配性すぎる私は、何度も夜間救急にも連れて行ったり、いろんなところに電話をかけて相談したり、保健福祉センターにもお世話になったり。
救急車も呼んでしまったり。

だからきっと何もできなかったんです。
言い訳なのかもしれません。
でも何が何でもこの子に何かあるのだけは耐えられないって思ったんです。
今でこそ、そういった死の恐怖はありませんが、つきっきりで何もしてこなかった私は、始めるタイミングもうまくつかめず、今に至るんだと思います。

やっぱりただの言い訳です。
失礼しました。

いいね♡
2019年01月26日

ちゃん

そんなにお子さんに付き添ってあげれてきっとお子さんも幸せですね。
全然何も問題ないと思いますよ。
旦那さんに特にあれやってよ!とか家事など言われないんですよね?
子供自体が全てにおいて人とは違うし、母親自体も母親の性格や生活スタイルも何もかもが違うんですから!
私もほとんどつきっきりで見てますよ。家事はその時の子供の様子によりますし、子供に合わせてます。
なんだか読んだだけでお子さんに対する大切な気持ちが伝わって、良いお母さんだなぁってほっこりしました。

いいね♡ 1
2019年01月26日

コメントありがとうございます。
旦那は、娘のことだけやってくれたら、あとは何にもしなくていいよ、と言ってくれています。

それでもやっぱり多少は出来たらなって思うんです。

抱っこ紐が使えたら何かできるかなって思って挑戦しても、吐きやすい娘は授乳から時間が経っていても抱っこ紐に入れようとするとゲーゲーで出来なくて。
最近では、おんぶが出来たら家事できるかな、と。
持ってるエルゴで上手におんぶできなくて、おんぶがしやすい抱っこ紐を買って。
でも尋常じゃなく泣くので私がつらくてもうおんぶしたくない、と。

私なりに色々試してはみてるんです。
でも上の方にあんな風に言われてしまって。
努力してないだけだって言われたような気がして。
やっぱり私はダメなんだなぁと。。。

いいね♡
2019年01月27日

ちゃんたろう

poohさん、こんばんは⭐︎

育児頑張っておられますね✨毎日お疲れ様です。そして毎度コメントしてごめんなさい。

poohさんは、今やれることをやっている現状が不満なのでしょうか?それとも多くのママさんがされているように、少しくらい泣いてても放っておくことが出来るようになりたいのでしょうか?

娘さんも少しづつ成長して体力もついて来ていると思うので、遊びだったり泣くことで体力を使い睡眠するというリズムになっているかと思います。それと、泣かせてしまって可愛そうっていうのは少し違うのかなーって思ったりもします。甘え泣きや意味があって泣く事はもちろんありますが、意味もなく泣く事もあって…けど、その意味がない中には赤ちゃんなりのリセットの意味があったりするんだと元保育士の義母は良く言っています。何をしてもダメな時ってのはリセットな事が多いみたいです。なので、泣かせる事も大切なんだと。泣き疲れて寝るというよりは、泣くだけ泣いてスッキリして寝るんだそうです。長時間泣かせるのは、どんな理由で泣いているにせよ辛いものですが、
泣かせてしまって後悔するって考えるより、今日もいっぱい笑って、いっぱい泣いて頑張ったね!って考えられたり思えるようになると良いのかなーって思います😊

いいね♡ 4
2019年01月26日

ちゃんたろうさん・・・(T-T)
たぶん、私はこの先が不安なんです。
離乳食が進んでいき、今はまだ週末に冷凍してチンして、で間に合うような内容ですが、もっと料理っぽいものになっていくのに、私に作れるのだろうか、と。
自分たちの料理から味付け前に取り分けて、と書いてあったり、料理できてる仮定での説明書きもよく目にしますし。

娘、私と2人の時、日中泣くことはほぼありません。構い過ぎているからでしょうか。
夜眠りが浅くてなんども起きるのはやっぱり泣き足りない、体力が有り余ってるからでしょうか。
普段泣く姿を見ていないからこそ、泣かれることにすごく抵抗があるんだと思います。
でもちょっとずつパパ見知りも落ち着いてきているような気もしていて、またちょっと成長したなぁと感じています。

いつも同じありがとうございます。

いいね♡
2019年01月27日

こらまい

今更コメント失礼します。
もうすぐ生後3ヶ月になる娘がいます。

poohさんのところ程かはわかりませんが、新生児期からよく吐く子です。
体重は増えてるので、胃の形とか、飲み過ぎが原因だろうという感じです。
げっぷも下手で30分縦抱きにしてもさらに1時間後にまたげっぷが出て一緒に大量の吐き戻ししたり…大変ですし吐く量は全く減ってないのですが、新生児期と比べてこちらが慣れて楽に感じるようにさえなりました。笑
娘の着替えもですが私の服も吐かれるので着替え大変です…

そして私もつきっきり育児です!!
家事は掃除も料理も何もしてなくて、冷食と旦那が買ってくる惣菜頼みです。ちなみに完母です。
栄養的に不安になることもありますが、仕方ない!と割り切っています。

娘は生後3週間頃から抱っこでないと寝なくなってしまい、夜もお腹の上で寝かせてました。最近やっと添い寝できることもありますが、手足がビクついて起きてしまうので、そうなるとまたお腹の上に乗せて寝かせてます。

私自身保育士経験もあり、子供を泣かせておくくらいできるだろうと思ってましたが、我が子となるとできませんでした。
泣く声に耐えられないのもありますが、2週間健診で病院で泣き続け、チアノーゼになったこともあるのも原因の一つです。
泣かせとけばそのうち寝るというのもうちの娘には通用せずひたすら泣くので、甘やかせるのも一人目の特権だ!と思い、つきっきりです。

まだ3ヶ月ですが最近は笑ってくれたり、指をしゃぶったり成長を感じて可愛くてたまらない毎日です。
やろうと思えばもっと家事とかできるのかな、私の怠慢かな、と思うこともありますが、ここまで娘につきっきりになれるのも今だけだ!と割り切ってこれからも育児するつもりです。

何が言いたいかわからなくなってしまいましたが、poohさんのお子さんはとても幸せ者だと思います!私もつきっきり頑張ります!

いいね♡
2019年01月27日

コメントありがとうございます。
同じく吐きやすいお子さんということで、色々大変かと思います。

自分も着替え、しょっちゅうでした。
それが夜中の授乳後となると本当にストレスというか。。。
何枚着替え、タオルがあっても足りず、買い足し買い足し。洗濯も1日に何度もしてました。
今でこそ落ち着いてきましたが、未だに吐きます。なので、7ヶ月半になりますが、未だに出先で授乳をしたことがありません。
加えて頻回授乳なので、外出時間も本当に限られてます。
嘔吐が落ち着いてきて出かけられるようになったのも5ヶ月過ぎた頃だったと思います。

先日、保健師さんに、まだ吐くの?って聞かれて、それすら傷ついてしまいました。
まだ吐くのはやっぱり、普通じゃないんだ、と。


娘の幸せが私の幸せです。
そう思うなら私も割り切らなくちゃですね!
ありがとうございました。

いいね♡
2019年01月27日

もりりんた

poohさん再度コメントさせて頂きます。

怠慢だとは一言も言ってませんし
思ってもいません。
私の最後の一文の開き直らずと言う言葉に
引っかかったんだと思いますが、そこに至るまで私が色々書いた事も真意も少しも感じ取ってくれなかったんだなと残念です。

poohさんのお子さんが吐きやすくて心配な気持ちも、これまで大変だったのだなという事も
よく分かりました。

poohさん自身、以前よりは良くなってきたかなと思われるポイントもあるようですので、
今できない自分が悔しくて
自分で自分が嫌だと仰られるのであれば
今から少しずつで良いから始めていけば
良いのではないでしょうか。

始めるタイミングは自分の心持ちひとつだと
思います。

いきなり何品も作る必要ないじゃないですか!
簡単に美味しく作れる物なんて沢山あります!

今の時期ならお鍋なんかどうですか?
ザクザク野菜切ってお肉でもお魚でも入れて。簡単にすぐ出来るのに美味しくて
更には栄養も沢山とれます!

少しずつでも始めていけると良いですね。

いいね♡ 6
2019年01月27日

言った側がそういうつもりでなかったとしても、受け取った側がどう受けっとたか、だと思います、何でも。
ちなみに引っかかったのはそこだけではありません。
でも私は言い争いをしたいわけでもないですし、そんな気力もありません。

ただなぜ再度コメントをしてきて、まず初めに謝罪の言葉もないのか。
不思議でなりません。
でももうコメントはお控えいただきたいと思います。
どうかご遠慮ください。

いいね♡
2019年01月27日

ちゃんたろう

いつもながら再度のコメント失礼します。

離乳食が進むという事は、娘さんも成長しているという事なので、周りと比べたらできる事は少なかったり、ゆっくりだったりするかもしれないけど、必ず出来るようになると思いますよ😊poohさんならきっと大丈夫です!これまでも幾多の困難を乗り越えて来れたじゃないですか!!この先も娘さんと同じように少しづつpoohさんも成長していけばいいんですよ😊初めから何でもできちゃう人なんていないですし、出来るようになるスピードは一人ひとり違っていいじゃないですか!比べる必要もないですよ😉
人間一人ひとり違います。もちろん赤ちゃんも!赤ちゃんが違えば子育ての仕方だって違います。育てる人だって違うんです。
poohさんは構い過ぎてて我慢ができない子になるんじゃないかと不安を持たれてるようですが、大丈夫!poohさんなりの愛情なのですから不安になる必要はないです!

あとこれは、私の友人の場合なのですが、完母で普段は超頻回授乳なのに外出中は飲まない!という娘さんがいますよ😂普段は本当に頻回で2〜30分おきに飲んでます!今は一歳半なのですが8ヶ月くらいの頃から外出中は平気になったみたいって言ってましたよ。
poohさんの娘さんも同じタイプで少しは外出出来るようになってくると良いですね😉

泣くことに関しては、poohさんの娘さんは夜泣き?寝泣き?でリセットしている可能性があるのかなーと思いました。
ウチの上の子も背中スイッチが敏感な子だったので何度も起きる、置くと泣く、寝る前の泣きが激しくなかなか寝ない…辛さは良く分かります😭けど、一生続くわけではなく後数ヶ月って所かなと思いますよ!今は大変かと思いますが、言い換えるとpoohさんの言う通りで今しかないので、とことん付き合ってあげましょう!

何が言いたいのかまとまりがいつもなくて本当にすみません…。

私に返信は大丈夫です!その時間の分身体を休めてあげてくださいね😊

いいね♡
2019年01月27日

ちゃん

再度失礼します。
皆さんの返事だったり、主様の心配事・不安な事‥
私もまさに色んなことに悩んで泣いて
苦しんで、追い詰めたりして、発狂し、でも、ふと心の糸が切れて無気力なような何ともいえない感情になったりする時もあったり‥
まさにこの皆さんの投稿読んでウンウン!とうなずくようなことばかりで人それぞれ色んな考えがあるにしろ
わかる事ばかりです!
何が言いたいかわかりませんが、
とにかく、主様の気持ちも凄く凄くわかりますし、それと同時に自分の不甲斐ない性格や行動に反省すべき部分もたくさんあり、主様も含め皆さんちゃんと母性があり素晴らしいお母さんだなと思いました。

いいね♡ 1
2019年01月28日

自分ではダメな母親だなぁと日々自己嫌悪に陥っていますが。。。
でもこうやって悩みを投稿して、理解してもらえたり、褒めていただける部分があったり。
そういうので少し救われています。

ありがとうございます!

いいね♡
2019年01月29日

まきむぎ

とても偉いと思いますTTそんなに大変だったら私だったらテレビとか見せちゃう、、、

つきっきりでなにもできないとのことですが、いっそ家の中でなにかしたいことがある時は抱っこ紐で動き回っちゃうのはどうですかね?

あと助産師さんからアドバイスされたことがあるのですが、頻回授乳は赤ちゃんも胃が疲れっぱなしで不機嫌になって泣きやすいし、頻回だとたくさん飲めないからすぐお腹が空いて泣きやすいので、必ず3時間は間隔あけるように言われました。
3時間経つ前に泣くときはあやす、外に出てみたりして赤ちゃんの気を紛らわす等して、3時間経つまで耐えるといいそうです。

我が家はこれが結構いい効果をもたらしてくれたので、どうか質問主さんが楽になるといいのですが。

いいね♡ 1
2019年01月29日

コメントありがとうございます。
そもそもはテレビの配置的に、赤ちゃんに近すぎて見せられない、と言うのが始まりですが。
昨日は離れて抱っこしながら見せてみました。でも嫌そうでした(・・;)


私も3時間は空けたい、と一時期頑張っていたのですが、保健師さんに反対されてしまいました。

そもそも吐きやす過ぎで、まとめて飲めないので仕方ないのだそうです。1回の授乳時間もかなり短いのですが、これ以上短くはできないと言われ、それでも吐いてしまい、もうどうしようもないのです。。。
日中構ってアピールはしますが、不機嫌で泣くことは全然ないので、問題ないかなぁと思ってます◎
でもアドバイスありがとうございます!

いいね♡
2019年01月29日

ししまま

現在4歳半の男の子を育てています(^^)
うちの子が7ヶ月くらいの頃はエルゴを使って
おんぶしながら洗い物や離乳食のストック作りを
したりしてました♪
YouTubeで子供向け番組を流しながら私が歌ったり踊ったりしていると、揺れるのが心地良いのか毎回おんぶで眠ってくれました(°▽°)!
そこから約30〜45分ほど午前寝をする。って流れが自然と出来てきました♡

主さんが少しでも楽になりますように(*_*)!

いいね♡
2020年01月13日


↓アプリでもっと見る、相談する︎↓

関連する質問一覧

母乳もミルクも飲まない娘は死にたいのでしょうか 103

イライラして発狂しそうです。3ヶ月の娘を育てています。 体重の増えが悪いため3時間ごとの授乳を今も続けているのですが、娘がミルクも母乳も嫌がり仰け反っ…

産後/育児 つぶやき , 悩み , グチ
食費について 76

旦那と話し合いをする前提に 意見ください😣 どんな風に話せば、言い合いにならず受け入れやすいか、また私はどこで削る?努力すべきかなど。 男の子5人、夫婦2…

産後/育児 つぶやき , 悩み
子供は何時に起きますか? 69

いつもお世話になってます! 10ヶ月の娘を育てています。 みなさんの子供さんは何時に起きますか? 20時に寝て5-6時の間に起きます。 しかし今は5時過ぎに起き…

産後/育児 つぶやき , 悩み , グチ
赤ちゃんの夜中のお世話 60

夜中の赤ちゃんのお世話について☝️ 今2ヶ月になろうとしてる男の子ママです。 初めての育児に最初の1ヶ月は実家へ、1ヶ月健診が終わってから旦那と息子と3人生…

産後/育児 悩み
娘1歳。最近の悩み。 58

娘が1歳になり、だいぶ私自身も余裕が出てきたなぁと思っていたのですが、なんだかまた最近行き詰まっています。。。 少し前に離乳食の1回目を起床後のタイミ…

産後/育児 つぶやき , 悩み
甘え過ぎなのでしょうか。。。 55

実母の話です。 父はいません。 私の母は結婚当初からお米や食材など年に2〜3回ほど買いにデパートに連れて行ってくれます。 去年娘が産まれてからは毎月のよう…

産後/育児 悩み
子供を可愛がれない 50

こんにちは。 生後2週間の娘を育てています。 失礼を承知で言います。 出産した時から娘を可愛いとは思えず。 未だにそれは同じで。 数日前から娘に暴言を吐い…

産後/育児 つぶやき , 悩み , グチ
【下ネタではなく】大事な所の呼び方 46

昨日息子とお風呂に入っていると、私の下腹に手を当てて、「ママにおちんちんはない?」と聞かれたので 「ないよー。・・・」で、続きを言いたかったのですが、…

産後/育児 つぶやき , 和み , 悩み
子供の1歳の一升餅 46

当方北陸住みですが、全国様々な地域のご意見が聞けると嬉しいです。 皆様、1歳の誕生日に一升餅を担がせましたか? もうすぐ1歳の子供がいます。実母は私の誕…

産後/育児 悩み
母乳母乳母乳…🤱⚡️ 44

「ミルクやとお金もかかるし母乳育児の方が金銭的にも助かるから孝行ものや」 「母乳が出るように鯛のあら汁を飲みぃ」 「胸を張らす薬を出します」 「KANA…

産後/育児 つぶやき , 悩み , グチ
もやもや悩みです 43

子どもが通っている公立の保育園についてです。 1才のクラス12人の子がいて、保育士は3人います。 慣らし保育もおわっているのに、5月中頃にお帳面が、白紙で返…

産後/育児 つぶやき , 悩み , グチ
夫婦の育児 考え違い 43

口論後は涙、今はため息しか出ません 昨日、塾も行っていないし 普段も宿題以外に勉強時間を作ってない息子に復習したら⁈と言うと嫌だと。 私は年に何回かしか…

産後/育児 つぶやき , 悩み
吐き戻し 41

生後21日目の赤ちゃんのママです。 授乳後、ゲップをさせても吐き戻してしまい、着替えてまたすぐ吐いて、着替えてまた吐いて、と3回も吐いてしまいました。 …

産後/育児 悩み