他の相談を探す

娘1歳。最近の悩み。

娘が1歳になり、だいぶ私自身も余裕が出てきたなぁと思っていたのですが、なんだかま…
2019年06月21日

産後/育児
つぶやき , 悩み

pooh

娘が1歳になり、だいぶ私自身も余裕が出てきたなぁと思っていたのですが、なんだかまた最近行き詰まっています。。。

少し前に離乳食の1回目を起床後のタイミングに切り替えたのですが、起きてから30分くらいあけてもまだ食欲がわかないのかあまり食べず。
次の回でオヤツとしてヨーグルト1パック食べるしてまぁいいか、と思ってやってきましたが、最近はそのヨーグルトもあまり食べず。

本人もまだまだ食事よりおっぱい!って朝は思ってるように思います。
少し前はバナナも食べたりしましたが、今はバナナ拒否でヨーグルトをだせ!!と。
ほかの果物も嫌な顔をするので、なかなか難しいです。

お昼や夜はかなり食べることもあるのですが、作った食事を頑として受け付けず、ベビーフードを出すと食べたりすることも。
そのあと食べなかった手作りのものを口へ運ぶと普通に食べる。
口にして拒否なら、美味しくないのかなと諦めがつくのに、端っから拒否され、その後普通に食べるその行動がよくわからない。。。

最近は夜もなんだか背中スイッチが再び発動し、夜間授乳後の寝かしつけが大変。
以前にも増した激しい泣き声にこちらも心が折れそうです。もう抱っこじゃなくトントンで寝かそうと思っても、以前はそれができたのに今ではすぐハイハイの格好になって泣き叫ぶのでトントンも出来ず。

健診では、成長の遅れを指摘されており、11ヶ月になってやっとハイハイし、自らお座りができるようになったのも1歳になってからです。
先日も再健診の際、
先生からは、遅れなのか障害なのか、とか。
ハイハイできたならまぁ歩くことはできるでしょう。でも遅い!うん、遅い。ちょっと遅い、となんだかグサグサ発言。
まだまだ人見知りも激しく、身体の成長の遅れに伴って精神の発達も遅れているようなことを言われました。

手づかみ食べはあかちゃんせんべいや、ベビー用のシリアル、たまごボーロ等のみで、まだパンや野菜スティックなどは捨てるばかりで口へ運びません。
乾いたパンは嫌いで、パンを食べるならパンがゆのみ、蒸しパンも嫌いです。
サツマイモなんかも試しましたが、拒否です。今は麺類もダメで、基本ご飯ばかりです。

成長の遅れに関しては、私がなかなか外に連れ出せなかったせいもあるのかなと思いますが、最近は旦那がいるときですが、外で食事をしたり授乳をしたり、がやっとできるようになりました。
そのせいかこの1ヶ月でびっくりするくらい成長を見せてくれています。

何が言いたいのかよくわからなくなってしまいましたが、ただ吐き出したかっただけです。
アドバイスが欲しいわけではないのです。。。
今はいっぱいいっぱいで、こうした方がいい!とか、これは良くない、とか、そういうコメントはしんどいです。

ただ、ゆっくりめに成長していったお子様をお持ちの方がおられましたら、どんな風だったのかなと。どんな工夫をされたのかな、と。
もしお話聞かせていただけると嬉しいです。

出来れば自然な卒乳を目指したいのですが、断乳も視野に入れて行った方がいいのかな。
おっぱい以外の水分拒否をなんとかしたいのが今一番の課題かなと思っています。
ストローもコップも気が向けば飲むのですが、今はもうそれも完全拒否なのです。。。

それでも、ちゃんとご飯を食べてくれることもあり、成長曲線も上端くらいのところをずっとスクスク成長しているので、食事に関しては、まぁこんなもんなのかな、と思ってやっていこうと思います。
まとまりのない文章ですみません。

いいね♡ 34
2019年06月21日

ぷくぷく

アドバイスは不要ですとおっしゃっている方に余計なことを言って申し訳ありません。
気を悪くされたら通報でも削除でもなんなりとして下さい。

うちの姪っ子も発達の遅れを小さい頃から指摘されていて、歩くのも遅かったし食事も偏食がひどかったです。
その子の母親である妹が、その頃あまり外に出かけたくなかったようで、毎日ほとんど家で過ごしていました。
たしかに、病院の先生や保健師さんもいろんな人がいるので、言い方がキツい人もいますし、
周りのママ友や親戚なども、特に何の専門家でもないのに偉そうなこと言ってくる人もいます。
現代のお母さん達は真面目な方が多いので、そういうことを言われると、できていない自分を責めてしまって余計にストレスを溜め込んでしまうんだと思います。

でも、だからと言って何かアドバイスや良かれと思って何か言おうとする人を全て、はなから拒絶してしまうと、もしかしたらその中に何か状況を変えるチャンスがあるかもしれないのに、それを失ってしまうことにはならないでしょうか。
現に私の妹も、子どもが小さい頃にもっと周りのひとに言われるように散歩をしたり同年代の子と会う機会をつくってあげればよかったと非常に後悔しています。

無神経なことを言う人と、心から力になろうとしてアドバイスをくれる人をお母さん自身が判断して選ぶというのも、大事なことではないかと思います。

いいね♡ 67
2019年06月21日

コメントありがとうございます。

地域の育児相談には毎月通っていますし、悩んだ時には電話で保健師さんに電話で相談することもしています。
決して全てを拒絶しているわけではありません。

文章力もないですし、ここに全てを書き切ることもできないので、全てを伝えられるはずがなく、そんな状況で、意図しない形で話が伝わりまた勝手に自分自身を責めてしまうような解釈をしてしまう回答が来るのが嫌だったのです。

そして私はここまでの子育てで後悔していることは何もありません。
私自身ができることは精一杯やってきました。

いっぱいいっぱいの人間が、今は不要だ、と言うその心理はそのまま受け取っていただきたいものです。
勝手を言ってすみません。

いいね♡ 25
2019年06月21日

しまろん

1歳の誕生日で息子は歩いてたのでやっとおすわりってことには少し驚きました。
ですが、本当に小さい子の成長って1人1人違います😆
息子の保育園にも1歳でまだ立てない子いました。でも今普通に歩いてます笑笑
その子は多分今1歳7ヶ月かな??
ゆっくりでも成長してるって思えるなら大丈夫だと思います💓
食べ物はまぁ大人でも好き嫌いがあるので長い目で見てあげていいんじゃないでしょうか😆
うちの子は逆でなんでも食べるので食べ物を隠さないといけません😂
外食しても気づいたら唐揚げについてるレモンとか普通に食べちゃってるときあります(今2歳です)
ほんと目が離せないね〜と旦那とよく話してますよ😆
こんな息子ですが、喋り始めは遅かったです。
周りの子が喋り出す方が早かったです。(4月生まれなので同学年の周りはみんな年下)
でも今はだいぶ話すようになったし意思疎通もできるようになりました!
なので心配しなくても大丈夫🙆‍♀️
赤ちゃんの成長って個人差のオンパレードだと思うので!笑
あまりにも気になるなら病院などで相談してみるのもいいと思います😆

楽観的な意見でごめんなさい🙏
あと外出できなかったとありますが、私もですよ😂
10ヶ月くらいまでほぼ家にこもってました😆
みんなそんな感じだと思います!

いいね♡ 19
2019年06月21日

そういうつもりはないのでしょうが、そうやって、驚きました、と言われるその一言にも傷ついてしまうのです。
そうすると、それ以降の有難いコメントにすらお返事する気持ちが作れません。

メンタル弱くてすみません。
コメントありがとうございました。

いいね♡ 33
2019年06月21日

マコ

ゆっくりではなく遅すぎるだろ!ってくらい成長がゆっくりな障害児の母です(*・ω・)ノ
とりあえず体重が増えているなら離乳食はゆっくりで良いのかなと思います(^^)
うちは今年7歳になりますが、未だに離乳食ですよ(笑)今やっとクッキーとかをかじって食べたり出来るようになりました!
離乳食始めたのは6カ月くらいだったから、かれこれ6年は離乳食です(笑)

飲み物は麦茶もポカリも無理ですか?
コップやストローで飲めると良いですよね。

うちの末っ子は今1歳2ヶ月ですが、身長体重は曲線ギリギリで、検診では痩せ過ぎ小さすぎって言われました(><)
離乳食が好きじゃなかったみたいで、今普通食を食べています。離乳食開始も遅かったので、ママ友に離乳食期間短すぎって驚かれました!
ご飯も保育園では完食ですが、家では好き嫌いがあるようで、野菜ばっかり食べて米は嫌がります。
保育園であまり水分取らないから家でスープとか味噌汁とか塩分取らせて下さいと言われて、毎朝野菜ジュース飲んでいます。コーンスープなら小さい子好きそうだしどうですかね(╹◡╹)

やっぱり刺激があると成長もすると思います(^^)私は毎週上の子の習い事でショッピングモールに出かけるんですが、1時間ちびっ子のプレイスペースで遊ばせています。色んな年代の子に混じって楽しんでいます。人間観察もしているみたいで、大きい子の真似もしています。

真ん中の障害児も同じようにプレイスペースに置いておくと、楽しそうにズリバイしたりしているので、やっぱり人がいる場所ってだけで刺激になるのかなと思います!

年齢が低いと、障害なのかただ遅いだけか判断できないですよね。病院でもはっきり言ってくれないし、悶々とするだけかと。。
療育なんかも手帳や受給者証がないと行けないだろうし、もし発達が気になるなら市役所の福祉課で児童発達支援のサービスを受けたいって聞きに行くと良いですよ(^^)
こちらから動かないと何も教えてもらえないので聞きたい事を紙に書いて行くと良いかもです。

いいね♡ 17
2019年06月21日

コメントありがとうございます。
麦茶が嫌いなようで、今は基本お白湯です。
ポカリや野菜ジュースは、糖分が気になるのでまだ飲ませたことはありません。

一昨日までモリモリ食べた好物が、今日は数口で終了。
一昨日は一食160gくらい食べたのに、今日は1食が40gくらいでした。食べムラ、ということでいいのか。。。
常に食べないとかではないので、今はそういうときなのかな、と考えた方がいいのかなとも思います。
同じものでも日によって違いますし難しいですね。


やはり子供同士の触れ合いが大事ですよね。
これまで私は、お散歩や買い物にはちょくちょく連れ出していたので、決して引きこもりではないのですが、いずれもお出かけというほどには時間は長くないですし、他の人と触れ合うこともないに等しいので、そういう意味であまり連れ出せてないなと思います。
でもその時その時で、それが私のできる精一杯だったので、もっとこうしてたらよかった、とは思いません。
なぜなかなかお出かけできなかったのかをお話すると長くなるので書きませんが、難しかったのです。

ママ友を作るのはしんどいなぁと思うので、イオンみたいなところで過ごした方が気楽に子供を遊ばせられるんですかね。
まずはイオンまで行く、というのがなかなか今の私にはハードルが高いのですが、目標に掲げてやっていこうと思います。

いいね♡ 6
2019年06月21日

ハルヒナママ

同じく1歳児を育てています!
うちは男の子ですが、毎日食事が大変です´д` ;
パンが大好きだったのに、拒否。
麺類も、果物も、突然拒否。
何を食べさせていいものかすっごい悩みました。
気に入らなければ、投げる、ぐちゃぐちゃにする。
おまけに水分もあまり取ってくれなくて、
飲み物と言えば、おっぱいでした。
お茶も、牛乳も拒否。
これじゃダメだと思い、思い切って断乳しちゃいました笑笑
おっぱいやめてしまうと、すんなり食事、水分の拒否が徐々になくなり、本人も食べやな、飲まなって成長したんでしょうね笑笑
今まで苦労してきた食事面、ようやく卒業できました。

アドバイス要らないという事なんで、体験談でした笑笑

いいね♡ 8
2019年06月21日

大好きが突然そうでなくなったりするんですね。
ネットでみたりしても、この解決策は断乳しかないのかな、って思います。でも踏み切る勇気もなく。
まだ食後もおやつ後も寝る前も夜間もおっぱいを飲んでいるので、断乳するにしても、徐々にかなーなんて思ったり。。。

自然に卒乳だなんて、私と娘の場合にはあり得ないのかもしれません。
でもまだもう少しこのまま様子をみようと今は思います。
まだ食事の間の授乳をおやつ+授乳に切り替えたばかりなので。


牛乳も料理に使ってもあんまり好きではなさそうで、食べないことの方が多く、飲まないかな、と。
私自身が牛乳嫌いで、好き嫌いが私と似通っているので多分ダメそうです。
でも今は飲む前にもうコップもストローも拒否なので、中身関係ないです(・・;)

体験談ありがとうございました!

いいね♡ 3
2019年06月21日

ひとみー

こんにちは😊
うちの子もちょうど1歳の0ヶ月です💡
発達はやはり遅く、まだハイハイもつかまり立ちもしません💦
手づかみ食べもなんにもしなく、ご飯はほとんどあーんで食べさせてます😂コップもできないですね💦
こんなに赤ちゃんでいいのかなぁ💧と思いますが、よくいう育てやすい子の部類に入る次男くんです。
ちなみに長男は発達はほぼ平均並みでしたが、ものすごく困り感の強い子(育てにくい子)でした😖しかも現在年少さんですが、今もその性格は継続中です💧

発達はかなり遅いですが、本人達を見ていると、次男くんは精神が安定していてとても生きていきやすそうにしています✨

どちらも良い、悪いはないですが、うちはそんな感じです😊

ちなみにアドバイス不要の気持ち、ちょっと分かります😅
アドバイスはこちらの都合もあるから、聞ける時、今はこっちの話をきいてー❗️って時あっていいと思います🎀

数年後そんな事もあったなぁって笑い話になるといいですね😊

いいね♡ 18
2019年06月21日

おはようございます。
ひとみーさんのお子様もゆっくり成長されてるのですね。
2人目のお子様だと、いい意味で比較できて個性かな等思えたりする部分もあるのかなと思うのですが、私は1人目なので、個性なのかなんなのかもわからずです。。。

でも、ひとみーさんのお子様のように、同じ親の子供であっても、そのように違いというか個性というかあるという事実は私の救いです。
何かにつけて、自分のせいかなと思ってしまうところがありますが、この子の持って生まれた個性かなと思えると、少し気持ちが楽になります。
貴重なお話ありがとうございました。


いつか笑い話に、、、本当にそうですね。

いいね♡ 3
2019年06月22日

しまろん

私の文章で不快な気持ちにさせてしまい本当に申し訳ございませんでした。
驚いたというのは、表現が間違えてたかもしれません…。人それぞれってわかってるのに、変な表現の仕方をしてしまい申し訳ないです。

通報してもらっても結構です。

本当にすみませんでした。

いいね♡ 19
2019年06月21日

muffin

ここ一ヶ月くらい目覚しい成長をされているんですね^ ^
まだ一歳で精神の発達ってなかなか判断つかないって聞きますけどね。目つきが明らかにおかしいとかじゃないとわからないとききましたが、人見知りなら目線のチェックはできないだろうし。
わたしのママ友のお母さんは、「この子は三歳まで人見知りが異常に激しくって本当に大変だったと言っていました。」そのママ友今は別に人見知りじゃないです。
水分補給、わたしも断乳の時悩みました。わたしも卒乳に憧れましたが、授乳の度に乳首噛み締められるようになり、泣く泣く断乳です。お茶や白湯は殆ど飲んでくれなかったのですが、スープや、なんと野菜の茹で汁は飲んでくれました笑 牛乳やスープでは、塩分やら脂質やら栄養バランスが心配だったので野菜煮た汁を飲んでくれるのは助かりました( ̄∇ ̄)何か飲んでくれるものあるといいですね。
夜間中途覚醒で授乳後テンションあがっちゃった時はうちは寝かしつけようとするとギャン泣きするので、“寝不足になったら明日お昼寝しっかりすればいいわ”と常夜灯つけて室内で勝手に遊ばせてました。自分は寝転ったまま。勝手に眠くなるまで遊んでくれるからできたことですけどね。どうにも泣き止まず、夫を起こさないために4時頃にお散歩に出たこともあったな。
わたしも取り留めのない話になってしまいましたが。何にの参考にもならないですね笑
ちなみにすごい昔話のような話ぶりですが、うちもまだ1歳ちょっとです。まだ歩きませんよ。

いいね♡ 6
2019年06月21日

コメントありがとうございます。
勝手に遊んでくれるのいいですね。
私の娘は、私が横になっただけでギャン泣きして私の顔をバンバン叩いてきます。
昼も夜も変わらず。授乳後テンションが上がるわけではないのですが、うまく寝付けなくなってしまうようで、抱っこではスヤスヤ、置くと覚醒の背中スイッチです。

私も最近乳首が痛いので、そろそろ噛み始めてる感じがします。そういう意味でもやはり断乳を考える時期なのかもしれません。

きっと好きな飲み物が見つかれば、ストローでもコップでも積極的に飲んでくれるようになりますよね。でもやはりジュースだったりイオン飲料の砂糖、果糖液糖みたいなのに抵抗があって、お白湯か麦茶か。
食事で言えばお味噌汁、コンソメスープが多いです。

でもうちの子も今はなんでも拒否な時期ですが、少し前までは椎茸が好きで、椎茸の出汁汁を使うとよく食べていたので、野菜の煮汁というか椎茸の煮汁というかキノコの煮汁なんかも試してみる価値ありますね!!
そのまま飲ませる発想はなかったので、やってみようと思います!!

4時ごろお散歩。muffinさんも大変な夜を過ごされていたのですね。
つい自分ばかりが大変だと思ってしまうのですが、皆さんもたくさんたくさん大変なことを乗り越えて頑張っていらっしゃるんですよね。

先日お医者さんには、このペースだと歩くのは1歳半くらいかな、と言われました。
焦らずゆっくり見守ろうと思います。
ありがとうございました。

いいね♡ 4
2019年06月22日

kororuke

姪はゆっくりおっとりな子で、リハビリに通い9ヶ月頃寝返りをしていました。歩いたのは1歳7ヶ月でしたが、もうすぐ3歳の今、公園を走り滑り台を1人で登り滑り、とても元気です^ ^おっとりさんは変わらずですが、お話も上手です!ご飯も本当に食べない子でしたが、最近になって急にもりもり食べるようになり、びっくりです!
お子さんはよく体重は増えているようなので、ご飯はよく動くようになりお腹が空けばいつかは食べると思って頑張りすぎなくてもいいのかなって思いました^ ^

いいね♡ 3
2019年06月22日

コメントありがとうございます。
お返事遅くてすみません。

ゆっくりでも、とっても元気でご飯もモリモリ。娘もそんな風に育ってくれることを願います。

自分でも、頑張りすぎてるかなとは思います。
今日は旦那とイオンに行ってフードコートでレトルトのお弁当にしたところ、ここ数日に比べるとまぁまぁ食べてくれました。
環境を変えてみるのも大事かもですね。。。
焦らずやっていこうと思います。

いいね♡ 5
2019年06月23日

m!5old34

1歳7ヶ月の娘を育ててます。
10ヶ月頃つかまり立ち・つたい歩きをしそこからがずっとマイペースで、
1歳2ヶ月頃突然の1歩が出たと喜びましたが数歩歩いたのがその2ヶ月後、
1人で完全に歩けるようになったのは1歳5ヶ月頃です。それまではずっと移動がハイハイで1歳半になるまでには歩けた方がいいと一つの基準みたいだったので気にしてましたが歩く気配がなかったので諦めようと思い始めた時期にほんとに突然でした。

なんだか食事の仕方も私の娘と似ています。
嫌なものは頑なに食べず、同じものをすごく食べる日もあればその次のときには全くその食材を食べず、一回拒否したのに少し時間をおくと食べたり。与える人を変えたら食べたり。さきにご飯が欲しかったとか食べる順序が本人の中で決まっててその順序以外は食べなかったり。ほんとにわからなすぎて疲れますよね‥

夜の寝かしつけもギャン泣きはしないものの、
平気で1.2時間かかるので最近ではほっといてます💦(その間本人は好き勝手おしゃべり、ゴロゴロ、主人や私の上に乗っかったり)
ほっとくと諦めて勝手にゴロゴロして寝てくれるので(^^)相手してるとイライラしてしまってどうもダメで💦
ギャン泣きじゃ周りも気になりますし大変ですよね💦ほんとにお疲れ様です!

人見知りもあり、今でも昨日会ったじじばばなのに初対面のように泣いたり。
1歳前は児童館?に行ったりデパートのキッズスペースに行ったりしてましたが、私が出不精でもっぱら家が多いので悪いのかもしれませんが💦

練習用のストローマグも早々に買いましたが全く飲まず、1歳頃にリッチェルのマグに替えたらよく飲みましたよ(^^)上のフタがシリコンで柔らかく少し吸ったり軽く押すだけで出たので飲みやすかったみたいです。
あと、アンパンマンの紙パックのジュースをあげたらぐびぐび飲むようになりました(笑)

私の娘とすごく似てるところが多いので
もしかしたら慎重派で感受性が豊かなお子さんなのではないかなぁと思いました。
そういう子は成長が遅いというより自分ができると思えるまでしないだけかなと。
急にできることも増えたりしているみたいですし、ためてやるタイプな気がします!

poohさんがしてることは私がやってることよりもしっかりしてて私も頑張らなきゃなとおもいました💦
ほんと子育てなんて十人十色ですよね✨
お互いに身体壊さず無理せずマイペースにいきましょう💪

勝手な意見すみません。

いいね♡ 3
2019年06月22日

コメントありがとうございます。
お返事遅くなってすみません。

食事に関して、ホントに似ているなぁと思いました!!
私があげてて食べなくなり、旦那があげると食べて、また食べなくなって私があげると食べたり。

前に食べなくなった時は、食器を変えたり、一緒に食事をとるようにしたら食べるようになったりしました。
なんとなく今回は、私と同じもの食べたい!っていう主張なのか?とも思っています。

とにかく自己主張が強い子なので、嫌なものは何が何でも嫌!なんですよね。


自分では立ち上がれないものの、立たせてもらうには大好きで、つかまり立ちさせると一人で立てるんです。
先日お誕生日のお祝いで、一升餅を背負わせたのですが、それでも余裕でつかまり立ちしてました。
つまりは十分な脚力はあるわけで。。。
やっぱり慎重派、ということなんでしょうか。

歩けるようになったのが1歳5ヶ月なのですね。

私も先日病院で、歩けるようになるのは1歳半くらいだと思います、と言われました。
とにかく遅いを連発され、そんなに珍しいケースなのかと不安になりましたが、ここで回答頂いた皆さんの中にもゆっくりなお子様がいらっしゃる事実を知り、安心できました。
本当に本当に珍しいのでしたら、ここでもそういったお話は聞くこともないでしょうし、あまり悩みすぎる必要はないのだなと思えて良かったです。

先生曰く、身体の成長には心の成長、「刺激」が大事だと言われましたので、無理のない程度にお出かけ頑張ろうと思います。
今日はイオンに旦那に連れて行ってもらいましたが、キッズスペースに下ろした途端泣いてしまいました。
でもお家以外も楽しめるようになってくれるといいなと思います。

今一番の悩みが離乳食で、本当に似たような離乳食の悩みを経験されたお話が聞けたことが嬉しかったです。
ありがとうございました!

いいね♡ 2
2019年06月23日

ひとみー

こんにちはー😊
確かにお一人目だと個性なのか、遅れなのか、はたまたもっと違ったものなのか…
分からないですよね。
うちはどちらの子も体重が大きく産まれた割に増えなかったので毎月保健センターに行って保健師さんに相談してました💡
私もその時出来ることを精一杯やっていて、それでも結果はついてこず、保健師さんのアドバイスも辛い日々でしたね💧
なんなら今思い返しても良くやってた以上に完璧にやっていたと思います😅(栄養や、食事の取り方、睡眠などは少しだけですが専門的に勉強してました)
でも上の子は一日中癇癪で寝グズりも酷く、1日10時間は泣いてました。連続6時間泣いてる時は頭がおかしくなりそうで😂
どこに連れていっても浮いてる子だし、障害がありますって言われたらどんなに気が楽かって思ってました。
未だにちょっとした事で癇癪は起こすし、思い込みも激しいし私には子どもの気持ちに気づいて寄り添ってあげる事しかできません。
でもこれは家事や他の事、やらなければいけない事を最低限をやった上で対応する様にしました。
するとやらなければいけない事は片付くので自己嫌悪は減りました。
ただその間は泣きっぱなしです💧でも抱っこしても泣きやまない子なので、家事を終わらせた方が家庭としてはうまくまわります。

泣かない子が羨ましくて羨ましくて、その気持現在進行中😂

そんな長男くんは幼稚園でも先生を困らせているみたいです💧
ただクラスとして助けられている部分、みんなをリードしてくれている部分もあるそうです。
そのお話を聞いてビックリしましたが、まぁこれだけ拘りが強かったら何かしら秀でて周りのためになる事も多少はあるんだなと思いました。

なんだか何が言いたいか分からなくなってしまいましたが、私が長男を育てる時にやっていた工夫は「この子を嫌いにならない程度に気持ちに寄り添って、育てよう」でした。

お返事は気の向いた時、または手が空かなかったら気にされなくて大丈夫ですよ〜😊

いいね♡ 4
2019年06月22日

こんばんは。
昨日娘の予防接種で再び病院へ行ってきました。
診察室に入った途端ギャン泣きが始まり、場所なのか先生なのか、いずれにしても自分にとって嫌な場所であることがもう分かるようになったんだなぁと。。。

前回、家でハイハイが出来るようになっていたものの、怒って泣いてその場ではやらずに、先生に成長具合を見せられなかったのですが、今回は泣いてはいたもののすぐにハイハイで動いてくれて、先生も、おーできるじゃん!!と褒めてくれました◎
ただ、改めて遅い、という話をされ、おそらく喋るのも遅いでしょう、1歳半検診でも引っかかるでしょう、今後はリハビリなんかも通う可能性もあります、という話を受けてきました。
でも、ゆっくりでも確実に成長していることは確かなので見守っていこうと思います。

6時間泣き続けるの、こたえますよね。。。
私もまだ新生児の頃でしたがありまして。。。夜9時頃から始まり夜中中ずっと。もう頭がおかしくなりそうでした。
当時はまだ抱っこも慣れていなくて、ずっと抱っこしていることがしんどくて。
今なら抱っこなんていくらでもできちゃうのですが、何であの頃あんなに軽いのにそんなに抱っこがしんどかったのか?と今は思います。
ずっと抱っこしてあげられたらあんなに泣き続けなかったのかなぁ、と。

こんなことお聞きして大変失礼だと思うのですが、一つお聞きしても良いでしょうか?
私、子供は2人欲しいと思っていたのですが、もうこんなしんどい子育て2度としたくないと思っています。
とにかくよく吐く子で、それはそれは吐いて吐いて。まずはそれが私の一番のストレスだったのですが、その後も家事と育児の両立ができず、自分はダメな人間、子育てに向いてない人間だと常々思っています。
でももちろん娘は可愛いですし、いっぱい愛情かけてます。でももうもう1人は無理かな、と。
でもまだ1%くらい、兄弟作ってあげたいな、とも思ってしまうんです。でもきっと私のメンタルが無理だと。もう1人欲しいのに無理、というこの自分の気持ちがまた辛くて。

ひとみーさんも、1人目のお子さんでいろいろ大変な思いをされたと思うのですが、それでも2人目のお子さんを、という気持ちになったのはいつ頃なのでしょうか。
そもそも私みたいにもう無理、なんて思うことはなかったのでしょうか。やっぱり私はただの根性なしなのかなとも思います。
こんなことお聞きして本当にすみません。
気分を害してしまいましたら、お返事はスルーしてください。

いいね♡ 1
2019年06月25日

ひとみー

poohさんおはようございます😊
お返事頂けて嬉しいです💕

娘さんハイハイできて褒めてもらえたなんて、良かったですね✨
それは少し安心ですよね🎵
うちの子は昨日、児童館で「え💦もう1歳になってたんですね」って驚かれちゃいました💧まだ絶賛ズリバイ中です😂

小児科の先生いわく、身体の発達が遅いと言葉なども遅いということなんですかね⁉️

私も今週末に予防接種を予定しているので、相談してみよう💡次の保健師さんとの発達相談が8月なので、その前に別の先生の意見も参考にしてみたいな。

あと質問全然ウェルカムですよ〜😊
私で答えられる事はお話したいです🎵

実は結婚しても出産の恐怖から1年半位は妊活をしてなくて、やっと決心出来て上の子を産みました。なので、1人産んでみないと2人目はもともと考えられてなかったんです。
でも産んだ直後は「あぁもう1人産めるわ〜」なんて思いました。
ですが、その後子育てが難しくて、こんなに精一杯やってとっくに限界は超えてる。泣き止まない息子を大事にはしていたけど、可愛いと思ってお世話してない自分にも気づいてました。
もちろんニコニコな時は可愛いけど、どうせすぐに泣き出すだろうなぁという恐怖の方が強くあって、いつもビクビクセカセカしていて、2人目は無理だと早々に思ってました。
でも1歳9ヶ月の時にすごく楽な時期が2週間だけあったんです✨
育児が大変すぎて夫との仲良しは全然なく、夫も気を使ってあまり求めてはこなかったのですが、やはりしたかったのでしょう。
2人目の話題を交えながらお誘いがあり、私もその時フッと2人目が欲しくなったんです。年齢的な事もあったので、とりあえず半年妊活してみて、その後はまたその時考えようと思い、
基礎体温をつけながら妊活開始しました😊
そしたら‼️今度は夜驚症が始まったんです💦
バタバタと妊活しながら夜泣きの対応に追われましたが、科学流産を2回経験し、3度目で妊娠継続できて、今に至ります。
2人目は悪阻が酷く、たくさんの人の力を借りながらの妊婦生活でしたが、とっても幸せだったんです。
その理由は上の子のことをだけを考える生活から解放されて、悪阻で苦しんで寝ている時は赤ちゃんの事を考えられたからです✨

私を救ってくれた赤ちゃんは発達で悩みはあるけれど、家族としてとってもいいバランサーになってくれました😭

産まれてからも上の子中心を徹底して、とにかく赤ちゃんを二の次にして生活しました。
心も敏感なので、喚かれる恐怖からそうならざるを得なかったんですが😅
今はとっても優しいお兄ちゃんです。

私自身もあの時2人目って思えたのが今でも不思議なんです✨
スピリチュアルってそんなに信じてないけど、いろいろ含めて神様からのギフトだと思ってます🎵

ただ、今思い返すと、上の子にも敏感に反応して接していたけど、自分の気持ちにもたくさん向き合って過ごしていました。
だから無理のない時期に妊活しようと思えたのかなと。

長々とすみません💧
また聞きたい事があったらぜひ💕
もしよかったらpoohさんの思ってることや、考えてる事も気軽に聞かせてくださいね😊

いいね♡ 3
2019年06月26日

お返事ありがとうございます。
読みながら涙がこぼれました。
私、2人目のいる生活にマイナスなイメージしか持てず、ひとみーさんのお返事を読んで、すごくびっくりしました。
まったく考えもしなかった、2人目がいることでプラスになる面があるということ。。。
今のしんどいのに、さらにしんどいのが重なって…どう考えても私、無理だ、と。。。そんな風にしか思っていませんでした。

何だかちょっと希望が持てた気がします。

今はまだ、無理だ、と思ってしまう自分でもいいのかな、とも思えました。
いつか、気持ちが変わる時が来るかもしれない。来ないかもしれないけれど、今はそう思えない自分を責めるのは辞めようと思いました。
本当にありがとうございました。

私もまだまだいっぱいいっぱいで、仲良し再開できてません。最近は夜3回起きるようになってしまい、何でかなぁと思いながら、夜の対応と食べない離乳食の対応に戸惑っています。
でも昨日のお夕飯から、なんだか食べてくれるようになり、朝はいつも通りあまり食べませんでしたが、先程お昼ご飯をモリモリ食べてくれて、びっくりしているところです。
食べない期間が過ぎ去ったのか?!
3月頭にも同じようにまったく食べてくれない時期があり、その頃、そろそろ3回食かなー。順調だなぁなんて思っていた時期に急に完全拒否になって、一度離乳食をやめたこともありました。

きっとそういう時期がたまにやってくるんですかね。味とか見た目とか、大きさとか硬さとか、手作りとかベビーフードとか、そういうの一切関係なく、ただ食べたくないんだと。だから、なぜ食べないのか、悩む必要もないのかな、と。
…なんて余裕そうに言ってみましたが、やっぱり食べなくなったら、何で?????ってなっちゃいますよね。

今回悩み投稿をしたことで、ひとみーさんにコメントいただけて、こうやってお話できたこと、本当に嬉しく思います。
本当にありがとうございました。

いいね♡
2019年06月26日

ひとみー

こんばんは〜😊
涙がこぼれたなんて、私なんかでもちょっとはpoohさんの為になれちゃったのかな⁉️
返って勇気づけられました😁

離乳食って食べない時期ってあるかもしれないですね💡
上の子の時ちょうどお誕生日で、ケーキは赤ちゃん用のを一口あげるって夫と話していたのに、義母が「私の全部あげる‼️誕生日なんだから食べさせて‼️」って強引に目の前に出したんです💦
それから食べなくなりました😤
味覚は鍛えるものだから、甘いものをあげたら他のものの進みは悪くなります😭
その場の空気を壊したくなくて、その時は受け入れたけど、後で夫に注意してもらいました。
義父も自分のフルーツをいい人ぶって分け与えたがるんですけど、食事全体のバランスとかお夕飯の事などこちらはちゃんと気にしてるのにー❗️です😤

食べない時期があってもきちんと3食だして、食事の時間を共有すれば大丈夫❗️と思って特に試行錯誤せずに普段通りにしたら、いつしか食べたし、今では好き嫌い無しのお野菜大好きっ子です😊

ただ、次男くんはpoohさんのお嬢さんと一緒でおっぱいの吐き戻しは卒乳する10ヶ月半までありました💧
なんなら最近までお風呂後のフォロミもオェェでした😭
好き嫌いはないけど、食に執着もなく、未だに手づかみ食べは何にもしませんでした😭が、今日おみかんを10分間位かけて、お口に運んで落としました😂口に運んだだけすごいですよね。かなりレベル低いけど😂

ハイハイをしないと手先が不器用になるって理学療法士さんに聞いた事があって、なるほどなって思っちゃいました😖
食べ物は徐々にだけど、つまみやすいおもちゃが児童館にあったので、今度それで遊ばせてみようと思ってます。

私の話を長々とすみません。
勝手にpoohさんに親近感もってるんです😅
お嬢さんを思う気持ちが子育てで行き詰まってもがいてる私にピュアな気持ちを思い出させてくれるからです。
こちらこそ助けられてます😊

いいね♡ 3
2019年06月26日

ひとみー

poohさん😭
もし、お時間があったら読んでください。

今日、下の子の予防接種だったので、ハイハイしない事、つかまり立ちしない事を相談してみました。

そしたらビックリだったのですが、立たせる練習をさせて、とのことでした。

poohさんはその様なアドバイスを受けた事はありますか?

私は以前、理学療法士さんに親が立たせる様な事はさせないようにと教わったので、ビックリしてしまって。

「もう1歳すぎたし、練習すれば歩きますよ〜」と言われましたが、別に歩いて欲しいわけではないんですけどね😭

遅いなら遅いなりにきちんと成長して、よって歩ける様になればと思っていたので戸惑いです💦

ハイハイできない子を歩かせて危険が増えたりしないのかな…
遅くても危なくなく歩けた方がよっぽどいいのにな💧という気持ちになりました。

お嬢さんはハイハイの練習などはされましたか?

関節などに異常はない事が分かったのは良かったです😊

お忙しいとは思いますが、もし手が空いてたら教えてください。

いいね♡ 3
2019年06月28日

ひとみーさん、こんにちは!

お返事返せてなくてすみませんでした。。。
実は今日お返事書かせていただこうと思っていたところなんです。…というのも、昨日、娘がつかまり立ちしたんです!!!

つかまり立ちの練習をするように言われたことはないのですが、最近そういう状況に偶然なってました。
ずっとオムツはテープタイプだったのですが、そろそろオムツ交換の脱走が激しくなり、私もストレスになってきていたのでホントここ1週間くらいですが、つかまり立ちさせて、体を支えながらパンツタイプのオムツを履かせてたんです。
パンツタイプのオムツの変え方がイマイチよくわからないのですが。。。

ちなみにハイハイの練習は特にしませんでした。ズリバイ始めたのも遅めで、お座りもずっと安定しなくて。
10ヶ月の育児相談の時に、保健師さんに、お座り練習しましょうって言われたのですが、
それより前の時には、別の保健師さんに、お座りの練習はいりません、と言われました。

人によっていうこと違ったりして戸惑いますよね。

強いていうなら、とにかく褒めました。小鹿ちゃんみたいにプルプルしてたりとか、ちょっとでもそれっぽい動きをした時など。
あと、娘はとにかく携帯が大好きで、携帯を奪いに行く気持ちだけはかなり熱くて(笑)
なので、わざと携帯を置いてみたりもしました。

ひとみーさんのお子さん、10ヶ月半で卒乳されたのですね!!
娘の卒乳はまだまだ先になりそうです(・・;)
最近は夜も起きる回数が増えて、そこでもおっぱい飲ませちゃってます。なのに昨日はそこから2時間うまく寝かせられず。

10分かけてお口に運んで、落としちゃう姿、なんだか微笑ましく感じました。
娘も、たまごボーロを一生懸命お口に運ぶんですが、まだつまみにくいのか、あとちょっとのところで落ちちゃって、またトライして今度は口にうまく入らず落ちちゃって…みたいのを先日ひたすら繰り返してました。
可愛くて私はつい笑っちゃったのですが、本人からしたらイラッとですよね(笑)

なんでもちゃちゃっとできちゃうよりも、ゆっくりゆっくりでやっとできた時の感動は、大きいと思います◎それを楽しみに今は見守るしかないのかな、と。


そういえば、娘がまだハイハイしない時、お医者さんにまだ足が柔らかいって言われました。それって関節のことですかね?
だとしたら、問題ないとお医者さんが言うのであれば、ハイハイできる日は近いかもですね◎

歩いたら歩いたで、ホントさらに危険が増えますよね。
歩くようになったら基本歩かせるのか?抱っこ紐はもうあんまり使わないのか?ベビーカーは乗らないのか?と、疑問ばかりが浮かびます。家の中でどう過ごさせたらいいのか?もう???だらけです。

娘も寝不足なようで今はぐっすりです。
その間に私は離乳食の冷凍ストック頑張ります!

いいね♡ 2
2019年06月29日

ひとみー

こんにちはー😊
やっぱり、人によって言う事違いますよね💧
褒める大事ですよね❗️私もやろう。
実は上の子に気をつかってあんまり褒めてあげてないんです😭
前には進まないものの四つ這いにはなるので、その時に声かけしてみます❗️
それと体が柔らかいはうちもすごく言われます。うつ伏せから足を180度開いてお座りをするので、今は360度足が動いてます💧
ちなみにこれ、上の子もそうだったんですよ。
上の子もハイハイは10ヶ月と遅くて。でもズリバイがかなり高速だったので、体の機能的には平気との事だったんです。
でも体が柔らかすぎるのもハイハイしない原因なのかも…
パンツタイプのオムツ替えるの楽ですよね🎵
うちは寝かせたままうつ伏せでお尻をスポッ、ひっくり返して前をスポッと履かせてます😊
つかまり立ちが安定するとさらに替えるのは楽になりますよね😊ただ、走り出したりしたら大変だから、楽なのはあっという間だった気もしますが😅
そして‼️つかまり立ちおめでとうございますー😍💕
オムツ交換効果もあったのかもしれないし、その時が来たのかもしれませんが、良かったですね🎀
歩く様になったら、家の中ではとにかく歩かせて、昼間は公園や児童館でひたすら歩かせてってやってました😊
ただ、スーパーのお買い物の時だけはエルゴに入れてました。
靴を履いて、でも繋げて歩ける様になった1歳3〜4ヶ月頃は道路も短い距離から一緒に歩いたかなぁ。危険な時は抱っこしたり、試行錯誤だった思い出があります。
とにかく歩かせて疲れさせて午後のお昼寝に持っていってましたね😅
多少のケガは勲章だぁとか言って😁

ゆっくりでも歩くのも楽しみですね😍

おっぱいは、上の子もそうだったんですけど、アクシデントと重なって終わっちゃったんです💧だからラッキーだったけど、私はちょっと寂しいです😭
保育園とかの予定がないなら娘さんのタイミングでもいいのかもしれないですよね💕

お返事ありがとうございました😍
上の子が今日はおばあちゃんの家に泊まりに行ったので、明日の午後までは下の子中心でたくさん褒めてみます❗️😊

離乳食のストック、ファイトです🎵私も今日何か1つ作ってから就寝しよっ😊

poohさんも休める時に休んでくださいね💕
私は今夜ペットボトルの紅茶を飲むのを楽しみに、次男くんのお風呂頑張ってきます💪

いいね♡
2019年06月29日

ひとみーさん、こんばんは!

次男くんとの濃いお時間いかがでしたか?
ママを独占できてきっと、嬉しかったでしょうね♡

歩けるようになってもスーパーは、しばらくはやっぱりエルゴですね!
でもゆっくり歩ける時期を迎えてくれたら…真夏を過ぎた頃だとお散歩もしやすくてちょうどいいかもです(笑)
歩かないうちは、スーパーも外出、と思ってますが、歩けるようになったらそれじゃ物足りないですもんね。公園なんかもヨチヨチしたいですよね。まだ想像つきませんが。。。


全然話が変わりますが、離乳食、どんなの作ってますか?

恥ずかしながら私、ホントに家事と育児を両立できなくて、というか、娘を泣かせてキッチンに立つことができなくて、全くと言っていいほど料理してこなかったんです。
冷食ばかりで、おっぱいなのにこんなんでいいのか、と常々思ってましたが、できなくて。

当時はおんぶもトライしたのですがギャン泣きで拒否だったのでそれも無理で。
10ヶ月過ぎたあたりから、ホントに簡単なのが作れるようになり、今もまだ簡単なものしか、それも毎日じゃなくて…でもできるようになってきましたが、まだまだとりわけ、なんて高度なこともできず(・・;)

野菜を細かく切ったのを何種類か茹でて冷凍して、bfのあんかけを取っ替え引っ替えしたり、出しやお味噌汁のbfで味付けしてますが、そろそろ1品料理として作っていく時期なのかな、と。。。

自分の能力の無さに頭を悩ませています。。。

とりあえず、お味噌汁からとりわけを挑戦しようかな、と思っていますが、お知恵を貸していただけると嬉しいです。

休日、終わっちゃいましたね。。。

いいね♡
2019年06月30日

ひとみー

でも繋げて❌
手も繋げて⭕️
でした😅

いいね♡
2019年06月29日

ひとみー

こんばんはー😊
休日終わっちゃいましたね😂
次男くんとの濃密タイム楽しかったです💕育児の楽しさを教えてくれた事に夫と共に感謝してました 笑
長男くんも夕方に帰宅して、ぎゅーってした時とっても幸せな気持ちになれました😊そんな気持ちになれて良かったです✨

お買物はもうちょっとすると歩いてスーパーまで行って、着いたら子供用カートに乗せてた時期もありました💡
喜んで乗ってたし、その後歩けるのに歩きたく無い時期も来るのでその時はベビーカーやそのカートにたくさん助けられました。

離乳食は私も本当にあんまり時間をかけずに作ってます。泣かれちゃうとキッチンに立つのって難しいの分かりますよ😖
昨日はおナスのナムルを作ったので、味付け前の蒸したおナスを刻んだだけ😅
野菜は全て味なしの蒸したものを刻んだものがほとんどです😅
タンパクはお魚を茹でて、ほぐしただけのものを1回分ずつ冷凍。
お肉はひき肉をハンバーグで大量作り置き。
これはお兄ちゃんのお弁当にも使えるので、次男くんのは味付け前で別に個別冷凍にしてます。後は鶏むね肉を蒸してブレンダーでガーっとしたもの。
で、夜ごはんのタンパクはひきわり納豆とお豆腐を交互にあげているので、ノー調理です😅

長男の時も1歳すぎてしばらくしてから、お味噌汁やスープの味を少しずつつけていきました🎵
味付けなどはゆっくりの方が素材の味を覚えられていいかなぁ〜と思って😊

あと、poohさんは糖分も気にされてましたよね?
それ、すごく良いと思います✨
食べないからといって食べるものを与えているとどうしてもいろいろ偏っちゃうと思うし、口腔内環境も悪くなっちゃうと思うので😊(私、歯科衛生士なんです🦷)
ちなみにうちの長男は3歳ですが、お菓子などは積極的にはあげなかったからか、おやつはまだバナナで満足してくれます😁

私も良く離乳食の本に載ってるような可愛いご飯とか憧れますー😍
でも現実は栄養取れればいいかぁ的なご飯になっちゃってます💧

今は生野菜、大人と同じ水出し麦茶などいつから始めるか悩んでます😂

あと、手づかみ食べの悩みも😖

あっ❗️今日、夫と一緒に次男くんをたくさん褒めてみましたよ💕
進めはしないけど、ハイハイや高バイのポーズをした時にたくさんすごい‼️と言ったら得意げな表情してました😍
良い反応ですよね✨
ありがとうございます😊

いいね♡ 2
2019年06月30日

ひとみーさん、こんばんはヽ(=´▽`=)ノ

歯科衛生士さんなのですね!!
お聞きしたいことが。。。
小児歯科へのフッ素塗布はいつ頃から通うのが良いのでしょうか?
歯磨きも嫌がり、虫歯菌の簡易検査で虫歯菌がすでにいることが判明し、常に不安です。
ただ、今マイホームの話を進めていて、年内には引越し予定なので、歯医者さんをこっちと引越し先と、、、と思うと行く気になれず(・・;)

糖分気にしつつも、赤ちゃんせんべいは毎日食べさせちゃってます。。。
以前は、午後のおやつがバナナだったんですが、離乳食を食べなくなった時期にバナナも拒否になり、おせんべいなら食べてくれたのでそうしてしまったんです。。。そんなにお砂糖は入ってないとは思いますが、お菓子の一つですよね。。。


息子さん、まだ味付けなしで食べてくれるんですね!
娘もまだ、焼き海苔だけとかすりごまだけでも食べてくれるメニューもありますが、あんかけ多用なので(・・;)
味付けは、大人と同じように、醤油砂糖みりん酒等使って、薄味であげたらいいのでしょうか?
今の状態からどう切り替えていくのかいまいちよくわからなくて。。。
そろそろ、あんかけはやめて、できてるメニューのレトルトと、手作りのメニューで組み合わせてやっていくべきなのかと悩んでいます。
でもその場合はもうほぼ冷凍ストックではなく、日々作って行く感じになりますよね。頭がいたいです(T-T)

おしゃれな離乳食。。。あれはきっと同居で、他に子供を見てくれる人がいる環境にある人がやってるんだ!!と勝手に思ってます。無理ですよね、あんなの。自分のご飯ですら作れない私には理解不能です。


次男くん、いっぱい褒めてもらってきっとやる気満々エネルギー充電できましたね(*'▽'*)
高バイポーズするんですね!娘も最近それっぽいのするようになりました◎

そして私は今日、支援センターに行ってみました。
すごくたくさん人がいて、いわゆるママさんぽい人がいっぱいで安心しました(キレイにメイクして、オシャレして、キラキラしたママさんばっかりだったら嫌だなと思いまして…私はアイメイクだけしてマスクですっぴん隠してなので恥ずかしくって)。
娘は予定通り泣くので、ひたすら抱っこでしたが、ちょっとずつ通ってみようかなと思いました。
それにしても梅雨でジメジメ、外出も気が重いですね。。。

いいね♡
2019年07月02日

ひとみー

こんばんはー😊
ジメジメ嫌ですね💦今日は思ったよりも暑くなって悲惨でしたー😭
支援センターにお弁当を持って行ったのですが、私のは昨日の残りのスープを持参したので、子どもにあげながら、こぼしたのを拭きつつ、必死で自分も食べて😅
オシャレなキラキラママとはかけ離れてました😂
でも息子は最後の方は自分のペースでイタズラをしたんです😳
自我だぁ✨とちょっと嬉しくなりました😊
もちろん近くにいた人達には必死に謝るんですけどね💧
poohさんも行ってきたんですね💕
最初は泣きますよね😭でもだんだんお気に入りのおもちゃが見つかったり、広々した所でハイハイできたりと娘さんにとってニコニコの場所になるといいですね🎵
私も人見知りが少しあるのと、育児の悩みの中こうしたらどう?みたいな話が辛かった時期があって、ソロプレーでもいいやって気持ちで出かけるんです😅
でも今日は話しかけてくれたママがいてありがたかった〜
そちらのかたが先に帰られる時に勇気をだして、ご挨拶をしたのが今日の私の頑張りでした✌️

むし歯の事についてですね🎵
まず質問返しになっちゃうのですが、むし歯菌の検査って歯科医院でしたのですか?
私も子ども達にやってみたい‼️

むし歯って感染症なんです。
なので、親や近しい人の唾液から感染します。
なので1番の予防は歯が生え始めたら、食器の使い回し、キスなどをしない事が重要です。熱いもののフーフーなども私は注意してました。

次にショ糖です。
これは、感染してしまったむし歯菌の餌になって、酸を出す事によってむし歯発生になります。
なので甘いものの食べ方を注意する事も重要です。

最後に時間が関係します。
長い間お口が不潔になっているとそれだけ餌が留まり酸がどんどん発生するのて、食べたら歯磨きをしましょうとなります。

最も注意したい時期は歯が生え始めてから歯のエナメル質が丈夫に出来上がるまでなので、2才7カ月〜3歳頃が目安でしょうか。

歯磨きは嫌がらない範囲でするのも重要ですが、食べたら清潔、を基本にするのも重要なので、生活のリズムに組み込まれる事が理想です。

歯の生え始めはエナメル質がまだ弱いのでそこにフッ素を塗布する事はとても効果があります。
歯科医院や市でやってたりもしますよね。
でも通うのが大変であればAmazonでも歯科医院と同じフッ素が売ってるんです😳
私はこれを適量自分で塗布しちゃってます😁

そして、奥歯が生え始めて誤飲の危険がなくなった頃から、食べたらキシリトールタブレットもお約束になりました。

どちらも甘いので子どもは喜んでます😊

おやつは私も上の子の時はお出かけの時などにハイハインなどをあげてました。でもなるべく砂糖を使っていないスナックをさがしたり、ベビーフードを利用する時もそうしました。(これ、結構少ないですよね💧)

食事の味付けは2歳半までお砂糖は使わず、うす味、素材の味を心がけていましたが、外食もリフレッシュ、子どもの楽しみとして取り入れていました。メリハリですかね。

そして下の子が産まれる少し前位から調理に糖分も使うようになりましたが、今はお砂糖ではなく、ラカントやパルスウィートなどを使ってます。

ストレスには感じずやれたので、今も下の子に同じ様にやってますが、やっぱり重要なのは歯磨きかなぁ。。。
食後20〜30分位してから磨くのもポイントです😊
ちなみに私は感染と糖に気をつけていたので、仕上げ磨きは3歳近くまで、夜しかしませんでした。

1日3回磨くのが大変であれば、朝、昼は子どもにセルフで歯ブラシだけ渡して遊んでもらって、夜だけきちんと磨くでもいいかもしれません。
3歳位からは他の生活も幼稚園に合わせていくので、歯磨きも3回が理想かなぁ。

私なんかよりきちんと磨いているママも多いですよね✨

お家建てるの楽しみですね💕
いつ完成ですか?定期検診などを考えると新しい土地で通いやすい所を探すのもいいのかなと思います🎵

話が長くなっちゃってごめんなさい💦
分かりにくくないといいのだけど😖

いいね♡ 1
2019年07月02日

こんばんは!!
歯のこと詳しくありがとうございます!!

虫歯菌の簡易検査は、10ヶ月の時に地域の歯科教室がありまして、そこで唾液を取ってキットに乗せて色の変化を見る、というものでした。
3段階評価で、青ければ虫歯菌なし、ピンクは虫歯菌いっぱい。娘は間でした。
親から移ると聞いていたので、絶対移さないように気をつけてきたつもりだったので思い当たる節がないのですが。。。
娘を抱っこしてる時に、娘の手が私や旦那の口にあたり、慌てて拭いたりとかしてたのですが、拭き切れてなかったのかな、と。

知ってしまったばっかりに不安で不安で。

今は朝晩歯ブラシ持たせる+ガーゼで仕上げ磨きです。キシリトール入りの市販のガーゼにした際にはものすごく嫌がられ、普通のガーゼに戻して何とかやってます。
最近は、「パ」が言えるようになり、私がパと言うと、娘も喜んでパと言うので、その隙に指入れてます(笑)これが一番機嫌よく磨ける方法です(笑)

歯ブラシも、面白いくらい好き嫌いがありますよね。ドラッグストアで買ったのは持たせてもすぐにポイっとされ、なんでー?????って悩んでたんですが、雑貨屋さんで可愛いのを見つけたら、気に入ったみたいで上手にお口に入れてくれるようになりました。女子か!!って(笑)
やっぱり持ちやすさとか可愛さとか関係あるんですかね(・・;)

マイホームは年内には完成予定です。先週は床やドアなど選んできました。毎週毎週打ち合わせが丸一日かかっていて、娘にとっても刺激になってるみたいです。最初は不安でしたが、なんとか私もやれてます。
家を建てよう!ってなってなかったら、こんな風に長時間の外出は今もしていなかったと思いますし、ホントいいタイミングでいいきっかけが作れました。
娘が急成長してるのも、ホント家のことで外出るようになってからだと思います。

ただ、今も一軒家に住んでて売って住み替えなのでこれからローン地獄です。
娘が幼稚園に行ったら私も働く予定ですが、まだまだ先なので(・・;)

そして我が娘。。。
伝い歩きをマスターしました!
つかまり立ちできるようになったと思ったら、もうトコトコ(・・;)1日中エンドレスです。
ただまだ自分でハイハイに戻れないので大変です。急成長に私がついていけません。

また来週も支援センターに行こうと思ってます。私自身もいい年して人見知りなので、娘が人見知りでもまぁ仕方ないなぁと思います。
ひとみーさんの地域の支援センターは飲食できるんですね。私のところは厳禁で、お昼は施設もしまっちゃいます。なので午前か午後か、って感じです。

イタズラも成長ですよね!!
娘も自分の意思で動いてくれるようになることを期待して、ちょくちょく通ってみようと思います。

あと1日で休日!
といっても、マイホームのことやってると土日の方が格段にハードなんですが、やっぱり旦那がいるいないだと、忙しくてもいてくれる日の方が気持ち的に楽です。
あと1日頑張りましょうヽ(=´▽`=)ノ

いいね♡ 1
2019年07月04日

ひとみー

こんばんはー😊
そのような検査を10ヶ月でやってくれるなんてすごい✨
やっぱり気をつけてても感染しちゃうんですね😭むし歯菌強すぎる😭
私もお口に手が当たっちゃったりしたら拭いてました 笑
でも、感染してても磨けば大丈夫です😊
可愛い歯ブラシに反応を示すなんて女子ですね😍可愛い💕
本人が気に入ってお口に入れれば何でもOKです😊
仕上げ磨きのタイミングいいと思います👍
無理矢理やって嫌なイメージついてしまうより素晴しいと思います✨
歯は何本生えてますか?
歯の本数によっては仕上げ磨き用の歯ブラシを使い出すのもいいかもです😉

マイホーム作り楽しめてて、しかも娘さんの刺激にもなるなんて、すごくいいじゃないですか😍
私も3年前に建てて、上の子が4ヶ月の時に引っ越ししました。
いろいろ大変だったけど、子どもは動き回れてアパートの時より良かったかなぁって感じです。
引越してからいろいろ支援センターを探して、曜日によっていろんな所に行ったりしてるのですが、食事の取り方っていろいろですよね💡
時間が決まってたり、場所が決まってたり、はたまた遊んでる子の横でテーブルを出してもらえてそこで食べたりと😅
今は時間が決まってて、赤ちゃん用のイスを貸してくれる所の時だけ持参してます🎵
前は別の所にも持参してたんですけど、動き回っちゃって💧イスで固定されてる方が食事に集中できるみたいです😊
ローン大変ですよね😭私もいつになったら働けるやら💧やっぱり幼稚園に上がってからですよね。

そして‼️つたい歩きおめでとうございます😍
歩くと目が離せなくなるから本当に大変だけど、トコトコ歩きとか、つたい歩きしたはいいけど、動けなくなっちゃって困って泣いちゃうのとか可愛いですよね😍

ちなみに、うちの子今日、超超下手っぴなハイハイしたんです😭1歳16日でやっとしましたー✨可愛かった😭💕

あと、手づかみ食べを昨日から本格的にスタートさせました。
お掃除とお洗濯が大変だけど、顔中ご飯だらけにしちゃうのが面白くて動画撮っちゃいました😁

poohさんとお近くだったら支援センターとかでたくさん相談したりお話したりできるのに😖
人見知りには支援センターのハードルは高いけど、ちょっとでも自分たちのリフレッシュになったらいいですよね😆✨

いいね♡ 1
2019年07月04日

おはようございます!

歯は今上4本下2本です。
歯の教室で仕上げ磨き用の歯ブラシをもらって、その時切り替えたのですが、完全拒否で。そこから試してませんが、ずっとガーゼです。
パ、作戦ですが、だんだんうまくいかないことも出てきて、次の策を考えなくては、とも思っています。いつまでこのやり方でいけるのか。。。


次男くん、ハイハイおめでとうございます♡嬉しいですね!!
娘がハイハイした時も最初は数歩だけで、しばらくはズリバイとハイハイの融合みたいになってました。いつのまにか上手になりました◎

手づかみの本格的スタートされたとのこと、尊敬します。
私は結局まだお菓子だけで、食事に関してはやれてません。
ネットには、お菓子でも手づかみと考えていいと書いてあって鵜呑みにしてます(・・;)
野菜茹でたものやパンは捨てちゃうので、まだ早いのかなぁとも思ったり。
でも、ヨーグルトやおかずに手は突っ込んでくるので、いじりたいんですよね。
私が引っ込めちゃうとそこから怒って食べなくなっちゃうので、最近そろそろがっつりやらせなきゃと思いつつ、決断できてません。
でもいじってもとりあえずいじるだけで、手についちゃったー!!みたいに見せてくるので、まだ口には運ばないのか。。。
吸盤のプレートにそろそろおかず入れてあげるべきですよね。
今はお菓子を入れてそこから手づかみしてます。終わるとお皿を剥がして渡してくれます(笑)

食事はいまいちどんなものをやればいいのか分からず。
人参のおやきは完全拒否され。
今やってみようかなと思っているのは、パスタのきな粉まぶしたものか、炒り豆腐に鰹節まぶしてみようかなって感じです。
なるべく汚れないものを、と考えているのですが。

お伺いしたいのですが、手づかみは全て目の前に置いてさせますか?
それとも手づかみのものだけ置いて、それ以外は離して置いておいて食べさせますか?

以前栄養士さんに、全部目の前において放置すれば、食べさせてもらえないことがわかればお腹空いてれば自分で食べるよ、と言われたのですが、そんな勇気もなく。
吸盤のお皿も案外簡単に剥がせちゃいますし。
こんな私に喝を入れてください!

顔中ご飯だらけでも笑える気持ちの余裕が私も欲しいです。。。
ちょっと触らせて髪の毛に付けられた時はもう、あーーーーー!!!!!ってなっちゃいました(・・;)


いつもお返事ありがとうございます!
お返事が早くてご負担になっていないか心配です(・・;)
お時間のあるときにゆっくりで大丈夫ですので、また聞かせてください◎

いいね♡ 1
2019年07月05日

ひとみー

こんにちはー😊
お返事は全然負担になんてなってないですよ🎵むしろいろいろお話する事で頭が整理されたり、安心できたりしてます✨

仕上げ磨き拒否しちゃうんですね。
うーん、本当に難しいですよね😭歯の本数的には仕上げ磨きブラシに移行してもよさそうですね💡磨かなくてもお口に入れてシャカシャカー🎵っと遊ぶだけでもいいと思います😉
食事は一生食べ続けるものだし、やっぱり歯磨きは生活から外せないですもんね。
うちの次男くんもかなり嫌がって拒否します。なので歯磨き固め(私の足の間にゴロンさせて、腕を両腿の下に入れて押さえる)をして泣いて大きなお口を開けた隙に磨いてます😅
お口って下顎しか稼動しないので、一瞬開けた隙に下顎を閉めないようにお口の中にも指を入れて手でグッと固定して歯の裏を磨いてます💧←文にすると恐ろしいですよね😅
あと、今の本数生えていて、年内にお引越しとなると、1度今のお近くでフッ素塗布をしてもいいかもしれないです。
特に上の前歯の間は虫歯になりやすいので、そこが生えきったら塗ってもいいかなぁ〜と私は思います。

手づかみ食べは今は1つずつ目の前に出して、食べたらもう一つという形でやってます。
できるようになってきたらその栄養士さんの様に私もやったました😊
でも何にでも興味のある子ども。もちろん目の前にいつもと違う食器や食べ物があれば食べずに遊ぶと思うので、食事は食べるもの。こうすれば食べられるが理解できてからプレートで出す予定です😊

確かにお腹が空いていれば何でも食べますよね😁上の子が1歳前後の頃に食べない時期があったんです。でも昨日は食べたのに今日は食べないとかだったので、食べない時期なのかなぁと思い、食べなくても出し続けました😅
そしたら、空腹から食べ出しました😂
どんなに拒否しても泣いても我が家はこれしか出てこないと諦めたんですかね😂

吸盤のお皿があるんですね✨便利そう❗️
後で調べてみよう🎵
うちは最初はお皿を落としたり、持ち上げてガンガンしたりするので、100円ショップで電子レンジ、食洗機対応のを買ってきました😁
可愛い名前入りのお皿はいつになったら使えるかなぁ…💧

手づかみの最初は食べやすくて汚れにくいものがいいですよね😊
うちは今朝、電子レンジでチンした卵と、ラップでギュッと丸めた一口サイズのおにぎりにきな粉をつけて出しました。
おにぎりは目の前で1つ出して、食べてる隙にもう一つギュッと作ってを繰り返してました。
きな粉やすりごまを周りにつけてあげると、手のひらにつきにくく、本人は食べやすいみたいです。
後は蒸したクタクタの人参や玉ねぎを出してみました。
最初はたくさんこぼすから大めに準備して、あっとゆう間に蒸し人参のストックが終わっちゃいました😭
野菜なんかはまだ刻みじゃないとウンチがゆるくなっちゃうので、手づかみとあーんの混合でやりました💡

ベトベトな手で周りや自分の髪の毛や服を触ったりしますよねー😱
朝ごはんが終わってさっそく着替えました😭
きな粉だらけの床もフキフキして、ご飯粒も拾って…
私もキーってなっちゃう時あります❗️
動画に残しておいて、いつか一緒に見ようと思います😆

いいね♡ 1
2019年07月05日

ひとみーさん、こんばんは!
お久しぶりです。

なんだか相変わらず色々悩みながらの日々です。
娘が一切歯ブラシを持たなくなってしまいました。。。可愛い歯ブラシにして解決したと思いきや、もうダメです。難しいですね。。。

でも嬉しいことも。
これまでパンは必ずポイポイされてたんですが、ついに手づかみで食べてくれるようになりました◎
型抜きで抜いて焼いて、半分に薄くしてそれをさらにちぎって細かくしたところで食べてくれました。
大きくても厚くてもお気に召さないようで。
朝パンを自分で食べてくれてると、私も同時に食べられるので凄く嬉しいです🎶

とにかく食事はこだわりが強くて、食べる順番も娘の指示のもと、、、気分を損ねると一切食べなくなるので、もう娘のいいなりに(笑)
私で食べなくて、旦那が口元運ぶと食べたり、今度は旦那で食べなくなって私がやると食べたり。抱っこでなら食べたり。
もうホント難しい子です(・・;)

食べられる食材もだいぶ増えたし、この先は手づかみ食べとスプーン、おっぱいを減らしていくのが目標ですよね。
まだまだおっぱいもいっぱい飲むのですが、食事もしっかり食べていて、体も成長曲線の上端にずっといるので、おっぱいやめさせてご飯をもっと!!という感じでもないので、これはもう私が授乳がしんどいかしんどくないか、だけの問題でしょうか。。。
栄養士さんには、1歳になったら食後のおっぱいはやめると言われたので、なんだかもう栄養士さんとお話するのも気が進まなくて。。。
最近は、お水を飲んでくれることも時々ですがあるので、ちゃんと水分をおっぱい以外でとってくれるようになるまではおっぱいかなと思ったり、おっぱいあげてたら他の水分を積極的にはとらないかなとも思ったり。。。
悩みます。

そんなこんなで相変わらずの毎日です。
なんだかただの報告みたいな感じになってしまいましたね(・・;)すみません(・・;)

そろそろ梅雨明けも近そうですね。。。
嫌いな真夏がやってきます。。。

いいね♡
2019年07月19日

ひとみー

おはようございます☀
ムシムシしますねー😭私もこの季節から真夏が苦手です💦
そして、うちは今日から上の子の夏休み開始です。はぁ😅
夕方に近くのお祭りに行く予定ではあるんですが、それまではどうしよう。
夫もいるので、お庭でプールかなぁ。暑そうだなぁ。と、こんな悩みの毎日が始まりそうです。しかも早速朝の目覚めと同時に癇癪グズりでした。今日から40日❗️がんばります‼️
←ちょっと愚痴になっちゃってすみません😅

娘さん、歯ブラシ拒否なんですね。
うーん、本当に難しい。これからの事を長い目で考えたら、無理矢理やるのが正解とも不正解とも考えられるから、余計難しいですよね。

でもパンの手づかみ食べおめでとうございます😍
いいなぁ✨パンが今はお気に入りなんですね🎵

うちはご飯はペーストに逆戻りになっちゃいました。
ウンチが緩めが続いて、気にはなってたけど、この時期は仕方ないと思っていたんです。
でも四肢とおちんちん周りと口の周りに少し湿疹ができしまって。
手足口を疑ったんですけど、掌、足の裏、口の中にはできてなくて。
お医者さんに診てもらって、一応アレルギーの血液検査をしました。
上の子が小麦アレルギーがあった(今は治りました)ので、先生はそれも考えられると判断したみたいです。
採血可愛そうだったぁ😭
で、その時に病院でもらってきちゃったのか、木曜日の夜に初めての発熱で💦
それも一晩で下がったから今は安心だけど、その時にはご飯もお粥じゃないと食べなかったので、もはや離乳食初期のメニューでした💧

うちも卵焼きは食べにくそうだけど、ゆで卵とご飯を混ぜたものは大好きだったりと、形状や食べる順番にこだわりはあります。
疲れちゃいますよね💦でも食べてもらいたいから、どうにか本人の希望を叶えながらあげてます。
おっぱいって終わっちゃうと寂しかったです。私はもうちょっと飲んで欲しかったなぁ。
上の子の時なんかは、こちらからは辞める気なんて全然なかったです。でも結果的に朝だけになり、そのまま終わっちゃいました。
1度飲まなくなるというすっかりもう興味もなくなっちゃうみたいでした😭

きっと娘さんママが大好きなんですね✨
少し難しいところがあってもpoohさんはパンの形状を工夫したり、今後の目標を建てたりときちんと向き合っているのが素晴らしいと思います。そして、そうゆう姿が私の励みにもなります。
上の子と向き合うのが本当に疲れてしまって、「今日は1度も可愛いと思えなかった。」
という日があったりして、産まれた頃の動画を見て、気持ちを落ち着かせたりしてます。
うーん。本当に子どもそれぞれだから難しい。
毎日これ以上頑張れない。昨日の様にならない様に今日はこうしてみよう。と思っても必ず癇癪を起こされる😭

あ❗️私、あんまりそうゆうの信じないタイプなんですけど、この夏休みに上の子の疳の虫のお祓いに行ってみようと思ってるんです 笑

自分の心を守るために。

上手く行ったらいいなぁ😁👍

poohさんは夏休みに旅行に行ったりしますか?もうすぐお盆ですね🎵

いいね♡
2019年07月20日

お久しぶりです…こんばんは!

息子さん、お肌とお熱、大変でしたね(T_T)病院行って病気もらっちゃうの、嫌ですよね。。。待合で他の子が咳してたりすると、すごく避けたくなります。。。でも小さすぎてその子もマスクもできないし、仕方がないんですけどね。

夏休み、お疲れ様です。
親になるまで、夏休みが親にとって負担だなんて考えたこともなかったです(笑)
お庭でプール、いいですね!
私はまだプールデビューさせる勇気がなくて、1年後でいいかな、なんて思っています(・・;)
未だに新しいこと始めるのが苦手です。。。

でも、昨日は旦那が休みだったので、初めて近所の観覧車🎡に乗りにいきました!
娘もつかまり立ちで外を眺めて嬉しそうでした🎵
そしてその後、隣の市のイオンまで行ったのですが、赤ちゃんと過ごすが快適なくらいいろいろ揃っていてびっくりしました。
足形も偶然取ってもらえて、ユニクロも入っていてみたら赤ちゃんの服とかも可愛くて。。。

私が行ける範囲には西松屋しかなくて、好みでない服に不満を持ちながらも着せてました。ネットでも買ったりしましたが、西松屋より高いとなんだか申し訳なくて買えなくて、セールの安いのばかり買ってたり。。。
もっと早くユニクロのベビー服に出会いたかった、着せたかった、と悔やんでいます(笑)

そしてついに、娘がお菓子以外を手掴みしてくれました!大好物の海苔をまぶしたお豆腐です!
いつも手掴み用は、当然ながらプレートに置いてたんですが、プレートに置いたスプーンに乗せたら昨日食べたので、もしや!と思い、今日もやったら食べてくれました!!
さらにさらにそのスプーンを自ら持ってお口へ!!
手掴みとスプーンをなんと同時にマスターしました!スプーンって教えなくてもできるんですね、ビックリです。
でも、プレートに置いたスプーンに直接口つけて、手を使わず犬のようにも食べました(・・;)まだまだスプーンをプレートに置こうとするとお口が開くので、食べさせて欲しいんだなぁと思いますが、とっても嬉しい出来事でした((* ´艸`))

ちょっとずつちょっとずつですが、前に進めていることが実感できて嬉しいです!!
もう、ひとみーさんに報告したくてしたくてひとりウズウズしてました(・・;)
いつもお返事遅くてすみません。。。

私の夏休み…旦那が夏休みがないので、8月もずっと通常通りです。平日ワンオペ頑張ります!!

いいね♡
2019年07月31日

ひとみー

おはようございます☀
私に報告したかったって嬉しいですー😭
そして‼️スプーンすごい✨
きっと興味とタイミングがバッチリだったのかも。
おめでとうございます😍

うちは、クタクタなお野菜などは手づかみ食べが進んできました。
ただまだ葉物は刻みかなぁ。まだ大きめのものを一口だけガブッとできないので、ご飯もあーんか、一口おにぎりです。
スプーンが使えたらいいですよね。

うちの次男くんはハイハイとズリバイが五分五分になってきました。
つかまり立ちも好きそうです。
でもまだ伝い歩きはしないので、もう少しハイハイを極めてほしいなぁ。
ハイハイの姿が可愛くて😍
お兄ちゃんがヤキモチを妬かない程度にニマニマしてます😁

そう❗️夏休み。私も親になるまで、何なら先月までこんなに大変と気づきませんでした💧

ただ、可愛い瞬間も幼稚園に行ってるよりたくさん見られるので、幸せですが、毎日の遊びの予定が大変です。

たまたま今週が夫の夏休みだったので、お庭プールやら、近所のお祭りやらに出かけました。
やっぱりお兄ちゃんに合わせると次男くんは疲れるみたいで、少し気の毒です😅

今日はこれから一泊旅行に行ってくるのですが、近場を設定したので、お昼を自宅で済ませてから出発の予定。
楽しみたいけど、果たしてどうなるのか。

新しいことにチャレンジするのが億劫なの、すごく分かりますー😭
私も不安で不安で。やっぱり夫がいる時の方がチャレンジしやすいですよね。
ユニクロの服が可愛いのって噂では聞いていたんです✨私も見てみたいと思ってました。確か、肌着とかも売ってますよね。
あと、breezeって知ってますか?私も義母に教えてもらったんですけど、ここでよく買ってます。女の子のも見かけると可愛い〜💕ってうちには不要なのに欲しくなっちゃいます。

観覧車って事は遊園地に行ったんですか?😊
つかまり立ちでお外を眺めてる姿可愛いですね😍ついつい自分達は風景より子どもを見ちゃいますよね😁

はー。悩みはつきないけど、何とかまたこの1ヶ月を乗り切りたいものですね。
うちの目標はお外に連れ出して刺激を与える事と、やっぱり手づかみのレベルをもう少しあげたいなぁ。

私はお盆に義実家に行くのがちょっとだけ疲れそうで、憂鬱です😅
poohさんはご主人の実家におじゃましたりはないですか?

いいね♡
2019年08月01日

おはようございます(о´∀`о)

観覧車🎡、サービスエリアです(°▽°)小さい観覧車が一つあるだけなのですが、意外と楽しめました◎
スケルトンの足元スケスケのに乗りましたが、観覧車自体も小さいので全くスリルもなく(笑)

旅行いいですね!!
私はまだ娘とお泊りしたことないです。。。なんなら旦那とも(・・;)新婚旅行も旦那が激務すぎて行けなくて今に至ります。
早く家族旅行がしてみたいです!!
お子さん2人いての旅行だと、なかなか楽しむ余裕もないのかな、なんて未経験の私のイメージですが、非日常な時間だけでもワクワクですね♡きっといつもと違う様子の息子さんもみられそうですね🎵
でも、親になると自分の楽しみはなんでも子供のことだったりしますしね。
素敵な時間をお過ごしください。
ただ、、、猛暑なのでみなさんお気をつけください!!


義実家ってやっぱり苦手ですよね。
悪い人たちではないし、良くしてくれますが好きにはなれないというか。。。
最低限のお付き合いしかしてません。同一市内なので泊まることもないですし、そういう面では気楽です。
義母さんがお仕事でお正月もお盆も仕事してるので、ホント不定期にしか会いません。
未だに初孫フィーバーしてます。


私もお外の刺激、もっと頑張らなくちゃとは思いつつこの暑さではお散歩は無理だし…なんて思いながらの日々です。
でもなんとか週一くらいで支援センター頑張ってます!
早く夏よ去れ!!

ではまた、旅行のお話ぜひ聞かせてください(*゚艸゚*)

いいね♡
2019年08月01日

ひとみー

こんにちはー😊
お返事が遅くなりました💦

旅行は良い思い出と、ガッカリな思い出半分半分でしたー。
子どもたちの笑顔もたくさん見れたけど、やっぱり上の子の癇癪グズリが始まり、旅館の朝食タイムが台無しでした。
無念です。

そんな長男くんを連れて次男の行っている育児サークルに行ってきました。
ここは長男自身も0歳から入園前まで月に2回ほど通っていて、時々一時預かりなんかもお願いしていた所です。
ここの先生のボス的な人がいるんですが、ちょっとクセの強い性格をしてる人なんです。
(得意なタイプの人じゃないけど、子ども達にとってはいい人で、やはり保育士さんなので、子どもの扱いはプロ✨)
その人が長男を久々に見て、「○くんは本当に精神が安定してて、おしゃべりも上手になった。いい子だね。きっとママが上手に育ててる。」って言ったんです。
その先生の事を、もう何年も苦手だったし、そんな事言う人だと思ってなかったから、その言葉を素直に受け取れなくて。しかも私からしたら全く精神の安定なんてしてないし💦何なら産まれてから泣かなかった日は3日しかないし。と、頭をいろんな感情がグルグルして、なんだか爆笑しかけました🤣

でも不思議と、旅行終わりから鬱陶しくて仕方なかった長男との関係が、スーッとどうでもよくなりました。

なんだか何が言いたいのか分からなくなりましたが、そんな1週間でした😅


poohさんのご主人は激務なんですね。
ご主人もお疲れ様ですけど、poohさんもそうゆう環境の中、出来ることを後悔なくやっていて、素晴らしいですね✨
ちなみにうちの夫も6月までは帰宅がいつも23時でした。そんな中妊娠、出産、家づくりとなかなか私もハードだったなぁと思い返しました。
なんなら、家づくりが大変だったかも。夫は私や赤ちゃんより、家を1番に考えていた部分があって、新居に引っ越した翌日に離婚してくださいと行って実家に帰ったのが懐かしい😅

今思い出しても腹が立つ夫の数々があります。
でも今はそう言う部分を話し合って、とても改善してくれました。
伝えて、理解してもらって、やらせてみて、失敗させて、私に助けてもらって、さらに褒められて私を解ってくれた夫。

もしかしたら長男の扱いにくく、個性が強い性格って夫に似たのかも😆💢

poohさんは家づくり楽しめましたか?


そして、次男くんは手掴み食べがだいぶ上手になってきて、自分で食べさせながら私も一緒に食事が出来るようになってきましたー😆
後片付けは大変になったけど、成長は嬉しいです。
ハイハイとタカバイとズリバイも全部同じくらいの頻度で見られるようになり、だいぶ変わってきたなぁと感じてます。

まだまだ暑いですけど、ママが体調崩さないのが1番なので、ボチボチがんばりましょう🎵

いいね♡
2019年08月09日

こんばんは(*^_^*)

まずは最近の出来事です。
先日、市内にある水族館に行ってきました。小さな水族館ですが、外出にまだ慣れない私にはちょうど良い距離にちょうど良いサイズでした。
でも、チケットを買うまでの列が長く、普段店と駐車場の移動ぐらいしかこの夏の外を経験していない娘のことが心配で心配で。。。
やっと入って、ぐるーっと見て最後におやつと授乳をしてから帰ろうと授乳室に寄ったら、簡易の授乳室は冷房が効いていなくて。。。
娘の機嫌は悪くないものの、この暑さに娘のことが常に心配で心配であたふた1人でしてました(・・;)

行きは途中で旦那の実家に寄り、お昼を済ませてから水族館だったのですが、帰りは直でおうちのため、ちょっと距離があり…途中で娘がぐずり出し、でも眠そうでもなく、私がおやつを食べたから機嫌が悪くなったのかなぁと(先日私が家でおやつを食べたらどうにもこうにも収まらず、おやつをあげたらやっと大人しくなり、それ以来目の前ではお菓子は食べないようにしています)思ったり。。。しばらく様子を見ても激しくなる一方で、耐えかねておやつを一口あげて、少ししたら思いっきり吐いてしまって。。。
1歳をすぎてから、これまでの吐き戻しは1歳になってすぐ1度あっただけで、今回のはもうゴボゴボいってて吐き戻しというより明らかに嘔吐でした。

気持ち悪くて泣いていたのか、泣きすぎて吐いちゃったのか、お菓子でむせちゃったのか。。。
何もわかってあげられない自分がダメダメな母親で、お出かけできた喜びもなんだか後味悪く終わりました。。。
車内で基本泣くことがないので私もだいぶテンパってしまいました。
もう家まで10分もない距離だったのが救いです。
家に着いてからもずっと機嫌が悪く、ずっとずっと抱っこで、お夕飯は大好きなバナナを食べて、その頃には機嫌もなおり、翌日はいつも通りで体調悪い感じもなくホッとしました。

息子さん、ハイハイも手づかみ食べもどんどん上手になっているのですね!!
嬉しいですね゚+。*(*´∀`*)*。+゚
娘のスプーンは、基本毎食数口のみで、あとは相変わらず食べさせています。もうちょっと自分で頑張ってくれると嬉しいのですが、すぐ嫌になっちゃうみたいです。
でも前まですぐポイポイだったスプーンやフォークをずっと手に持つようになったので、それだけでも進歩かな、と思っています。
それとお夕飯をすごい食べるんです、最近(笑)250gくらい。。。
朝は50gくらいしか食べないのに、差がすごいです。

あと最近は歩く練習を頑張っています。
本人も歩きたい欲が強くて、サークルの外に出ると基本毎回手を繋いで歩いています。手押し車はもう上手に1人で押して歩いたり止まったりできるようになりました◎
前回お話したイオンで、足のサイズを測ってもらったのですが、体の大きな娘は足も大きく、靴は13cmと言われたのですが。。。ファーストシューズって12.5cmまでしかないのですね(・・;)やわらかーい靴からスタートしたいのにサイズがないという。。。
歩き始めが遅いせいもあるかと思いますが、体が大きいとこんなところでこんな問題が発生するとは、、、

息子さん、タカバイするのですね。うちの娘は、タカバイのポーズを何回かしてるの見たことがありますが、それで進んだりは全くなかったです。最近の移動はもっぱら膝立ちの二足歩行です。これって普通ですか?!
ハイハイよりかなりスピードも遅いし、不恰好なのですが、なぜかこのスタイルです。

家作りもいよいよ終盤まで来ています。
あとは壁紙と外構を決めるだけです◎
サンゲツのカタログを借りて帰ってきたのですが、なかなか好みの壁紙がなくて。。。
プラス料金のかからない壁紙なんて全く好みじゃなく。
強度とかいろいろ考えると全然決まらないですね。
トイレもアクセントで柄入れたいな、なんて思うのですが、柄は基本強度が良くない、と旦那は嫌がっています。
ひとみーさんのおうちは、壁紙どんなですか??もしよければ教えてください。
寝室だけは暗い感じの壁紙にしたいなーとか、玄関とリビングだけは高いいい壁紙にしようとかそんなところでまだ決められずです。。。


とってもダラダラと長くなってしまいました。。。
最後までお付き合いいただきありがとうございます(・・;)
やっと8月も半ばですね!まだまだまだまーだ暑い日は続きますが。。。
それよりも今は台風ですね。
大きな被害がなく無事過ぎ去りますように!!

いいね♡
2019年08月14日

ひとみー

あっ‼️あと、うちの子1歳1ヶ月を過ぎた辺りから吐き戻ししなくなりました✨
やっと胃の形状がお兄さんになってきたのかな?😆

poohさんのお嬢さんは吐き戻しはその後どうですか?
少しでも良くなってたらいいなと思って聞いてみました🎵
もしまだ大変な時期だったらごめんなさい💦

いいね♡ 1
2019年08月09日

ひとみー

こんにちは😊
毎日暑いですね。もうそれだけでクタクタになりそうです。
水族館にお出かけ素敵ですね。室内だし、ベビーカーも使いやすいし、私も上の子が2歳になる前の夏に行きました。懐かしいなぁ。
でも、吐き戻しというか、嘔吐心配でしたね。暑さでの嘔吐って聞いたことあったから、それだったのかなぁ。授乳室に冷房が無いなんて問題ですよ😩
でもその後元気で本当に良かった❗️
ちなみにうちの子も食いしん坊ちゃんなので、目の前では何も食べられません😅
おやつはいつも寝かしつけの後の、自分が寝る前だから、ぜーんぜん体重も減らない💦
でもこれで、いろいろバランスをとってる部分もあるので、昔よりポッチャリな自分のこの体系も気に入ってます(強がりです)

あと、ファーストシューズって12.5までなんですね。
うちの子はやっとお盆の頃に伝い歩きを始めました。
このままだと、うちもファーストシューズのサイズアウトになりそうだわ😂
手を繋いで歩けるなんて、すごく可愛いだろうな😍
私も一緒にお散歩したりしたいなぁ。ヨチヨチの頃ってなんとも可愛くて、よその子でも目がハートになっちゃいます💓

膝立ち二足歩行って珍しいですよね。
でもむしろ器用なのかも‼️
昔、理学療法士さんのお話を聞いた時に座ったままぴょんぴょん移動するのは良くないって聞いたんですけど、膝立ちでも二足歩行してますもんね。
今はそれにハマっている時期なのかな⁉️

うちの子はつかまり立ちから一瞬手を離してニヤッとして尻餅をつくのにどうやらハマったようです。
しばらく前からやってるけど、未だに一瞬しかできてないです🤣


サンゲツのカタログ懐かしいです‼️
私もあの重ーいの見て決めました。
うちの壁紙は全部標準価格の中で選べるものの中で気に入ったのがありました。
こだわったのは、①シンプルにしたい。②壁より天井の壁紙をワントーン明るいものにする。
③トイレはアクセントカラーを取り入れてちょっとオシャレに。④水回りは防水のもの。
だったかな⁉️
ちなみに、トイレは1階と2階で壁紙変えました。1階はよくある感じのもの。2階は少しだけ冒険しました😊
2階の方が気に入ってます🎵

あと、カーテンのカタログも重かったなぁ。カーテンもシンプルなもので全てのお部屋同じ物の色違いにしました😊

お返事遅くなってしまって、ごめんなさい💦
壁紙お気に入りが見つかるといいですね✨

いいね♡ 1
2019年08月18日

こんにちは!
やっと先ほど、歯医者さん行ってきました◎歯はキレイだと言ってもらえて一安心です(*゚艸゚*)これから3ヶ月おきくらいに通います。

やっぱり手を抑えて無理やりにでも磨くように言われました。。。
今は一切押え付けずやっていて、最近ちょっとお口開けてくれてササっとガーゼで磨ける感じです。でもまた歯ブラシを買い換えて、今は自分でずっと咥えててくれるようになったので良かったです。


お家の壁紙、良いのがないと言ったら、リリカラという別のメーカーのものを見せてもらえました◎そちらは結構好みのものがあり、追加料金かからない壁紙でも気に入ったものがありました!
1階とトイレだけお高い壁紙にしました◎

カーテンもカタログだったのですね、羨ましい( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
私たちは、隣の隣の隣の市まで、カーテンフェア見に来てくださいって言われて、、、遠出が難しいのに無理だー!!ってなったので、ニトリかネットかカーテンのお店か、で探すことになりました。
いよいよ今週木曜日に地鎮祭です。
これまた中途半端な時間で、娘のご飯の時間との相性が悪くちょっと悩み中です。。。

それと、先日車で吐いて以来、なんだか車が苦手になっちゃったみたいで、泣くようになっちゃいました。。。最近外出がさらに気が重いです。でも最近になってやっとというか、、、以前は家にこもっているのは苦じゃなくむしろ外出がしんどいと思っていたのに、最近は家にいてもなんだか娘が退屈そうというかあまり機嫌よくいてくれないというか、2人で何をしていたら良いのかわからないというか。。。
今までと同じでは満足できないようで、どう過ごしたら良いかわからなくなってきました(笑)
早く涼しくなって娘も歩けるようになったら公園とか行けるかな、と思いますが、今はどうしようと毎日悩み中です。
ネットを見ると、午前も午後も外出を、なんて書いてあって…基本私は1日1回1ヶ所しか出かけないので(・・;)

ひとみーさんに相談というかお聞きしたいことがあったはずなのに、忘れてしまいました。。。なんだったかしら(・・;)

夏休み、そろそろ終わりですか??もう始まってるところもあったりしますよね!
もうすぐ9月ですね。やっと秋が近づいてきました(*^^*)
でもまだあと1ヶ月くらいは暑いらしいです。。。
あとちょっと頑張って乗り越えましょうね🌻

いいね♡ 1
2019年08月27日

ひとみー

poohさんこんにちは❗️
まだこちらにいらっしゃるかな?
いろいろありまして、この度戻ってこれました😥
もし、まだいらっしゃったら、お時間ある時にでも😊🎀

いいね♡
2019年11月12日

ひとみーさんこんにちはヽ(=´▽`=)ノ
お久しぶりです◎

この数ヶ月で、娘もかなり色んな面で成長し、人見知り場所見知りもだいぶ落ち着き、やっと外出が楽しめるようになってきました◎
相変わらず手づかみはほとんどしませんが(・・;)

あの頃想像もできなかった、午前も午後も外出、を毎日頑張ってます。
今日も支援センターに行ってきたところです(*^^*)
マイホームもいよいよ、24日に引き渡しとなりました♫

こんな感じの私の今日この頃です◎
またお話しできるの嬉しいです(о´∀`о)

いいね♡
2019年11月13日

ひとみー

こんにちはー😍
嬉しい‼️またお話できてホッとしましたぁ✨

外出が楽しめるなんて、素敵ですね🎵
ちょっと前に先輩ママから、1歳2ヶ月を過ぎると少しずつ楽になるって聞いたことあって、うちもその頃から、歩き出したりして、本人もお出かけが楽しいみたいです😊

私も今、2人目にしてやっとですけど、子育て楽しいよぉっていう感情になる事が多いです🎀

私も今日支援センター行ってきました🎵
ついに、座ってる暇なく、ずっと追いかけてる日々が今日からスタートだなぁと感じた1日でした。
動き出すとそれからの成長が早いですね😂

それからお家楽しみですね✨
引越しって大変で、自分が思ってるより疲れるそうなので、休む事はなかなかできなくても、チョコレートを頬ばったり娘さんをギューしたりして癒されながら乗り切ってくださいね✨
新築うらやましいなぁ😍

いいね♡
2019年11月13日

こんにちは(о´∀`о)
今日もお疲れ様です‼︎

娘、寝るのだけは相変わらず進歩がなく(・・;)昨日も2時間おきに起きて。。。最後はもう1時間経っても寝かしつけられなくて起きることにしました。
お昼寝も30分くらいで起きて泣いて、また寝かしつけて、の毎日です。。。


お布団変えたり照明変えたり、いろいろ試してるんですが効果なしです。
夜間断乳がビックリするくらい無意味です。
1ヶ月ちょっと前に夜間断乳したんです◎
夜間断乳自体は、あげなくても一切欲しがることなくて(笑)ビックリするくらいあっさり成功したのですが。睡眠の質は変わらないみたいです。


お引越し、1ヶ月くらいかけてゆっくりやる予定です◎家電は買い替えちゃうので、運ぶのは小物しかなく引越し業者も使わないので、のんびりやりますp(^_^)q

次男くんも歩くのマスターしたんですね♡おめでとうございます♫動き回るとさらに目が離せなくなりますよね。

引っ越ししたら、支援センターも当然変わるのですが、新しい地域の支援センターがどんなかまだわからないのですが、とにかくどこの支援センターに行っても混んでいるみたいです。。。
今は田舎に住んでるのでのびのーびしてましたが。。。
でも次の市は、子育て世代に優しい助成も多く、きっと育てやすい環境だと信じてます。

完成が待ち遠しいです゚+。*(*´∀`*)*。+゚

いいね♡
2019年11月14日

ひとみー

こんにちはー🎵
お嬢さんお寝んねか苦手なんですね。
うちの次男は寝る事は長男と違って得意なんです。
でもウンチがゆるゆるの大量で毎回漏れます😭
困り事はその子それぞれですね😂

断乳は効果無かったのは少し残念ですけど、おっぱいが終わると少し楽になりますよね😊授乳室が無いところにも出かけやすいし😊

子育て世代に良い所なんていいですね✨
poohさんはいづれお仕事に復帰する予定はありますか?
保育園か幼稚園かによっても住む場所によっては大変な所もあるみたいですね。

私は埼玉に住んでるんですが、ちょうど長期休みの時期に帰省する人と帰省される人が半々な地域だそうなんです。
もうちょっと都内に近い方だと、保育園探しが大変だったりするみたいで、地域によっても違うんだなぁと最近感じたところでした。

急に寒くなってきましたね。お互い風邪などひかないように元気に過ごしましょう‼️

いいね♡
2019年11月15日

ひとみーさんこんばんは( ^ω^ )

先日あまりに夜中起きて大変だったあの日、その後高熱を出しまして。。。
鼻水やら咳やら、娘が風邪をひいてしまいました。そしてそれが私にも移り…やっと治ったところです。

今日は、土曜なのに朝から研修で隔週居ない旦那。。。嫌になります。選ばれし者の研修らしく、もっと年上な方達に混じって1人だけ若く、まぁある意味将来有望な旦那様なのですが。
私はもっと家庭的な…一緒にお夕飯食べたり、もっと家族で過ごす時間のある家庭が夢でした。そういう家庭で育ったのもあると思いますが。

結婚してからも毎日1人で寂しくお夕飯で…いっときの忙しさだと思いきやどんどんひどくなり。。。
子供が生まれてからも当然変わらず。

そのことで喧嘩ばかり。
喧嘩したところで、何も変わらないのですが…
やっぱりこれって私のわがままなんでしょうかね。。。
ちなみに今も喧嘩中です。。。
今回も不満を言ったら、旦那に、ちょっと疲れた、と言われました。


…いきなりいっぱい愚痴ってしまいすみません(・・;)
たぶん、比較的手のかからない子だったら、まだもうちょっとよかったんだと思うんです。もちろん他のお家のお子さんのことは、実際には分かりませんし、どんなお子さんだって、育てる親は苦労してるとは思いますが。
でも、でも。。。なんです。

昨日も夜は4回も起きて。
きっと私の身体と心に一番重くのしかかってるのはここだと思うんですよね。1年半…妊娠中もそうですし、本当に寝た気がしない毎日。。。

断乳、まだ夜だけなんです。
まだ1日4回飲んでます◎相変わらず飲まないとご飯食べません。。。

読み返してもいっぱい愚痴ばかり。
これじゃひとみーさんの気分も害してしまいますね、ごめんなさい(T-T)

楽しい話題を最後に…最近おしゃべりがどんどん上手になってきました♫
パパ、ママ、ワンワン、ニャンニャン等に加えて、リラ〜♫プー♫も最近連発します♡リラックマとくまのプーさんです◎完全に親の影響です(笑)
テレビやお散歩中の犬、看板などの絵で目撃すると、ワンワンー!!と教えてくれます(*゚艸゚*)
だんだん意味を持った私への声かけがホント嬉しいです♡
夫婦は揉めながらも、育児は大変ながらも楽しんでます◎


長々と失礼しました(・・;)
明日はマイホームの引き渡し日♫いよいよです!行ってきます(*'▽'*)

いいね♡
2019年11月23日

ひとみー

こんにちはー🎵
poohさんの気持ち、少し分かるかも!
うちも夫は結婚してからずっと激務でお夕飯を一緒に食べた平日はほとんどないです。
私も育った環境は夜は家族そろって食事だったし、父とお風呂や耳かき、爪切りなんかもしてもらっていたので、自分の夫の家族との関わり方にビックリでした。
でも仕事だから仕方ないかぁ。と思いながらも、ウトウトしてるなら、今日1日私たちがどんな過ごし方したのか気にならないの⁉️💢とか思ってました😂

だんだんとお互いの落としどころを見つけて少しずつこの生活に納得してきましたが、ねぇ😅

夜、結構起きてしまうんですね。それだと、眠った気もしないし、疲れちゃいますよね😔
うちの子も最近寒くなったからか夜中に何度かウーアー言ってる日があります。
たぶんそこでパチっと目の覚めちゃう子だっているし、仕方ない事なのかもしれないけど、ママはお昼寝なんてしてられないし、夜しか休めないのになぁって思っちゃいますよね。
だからこそそうゆう気持ちや今日の嬉しかった事などを夫と少しでも共有できたら救われるのにね😤

私でよかったらまた何でも話してください😊

お嬢さんたくさんお話できるんですね✨
いいなぁ、ママに教えてくれるなんて、コミュ力高いですね❗️
うちは少しゆっくりで、まだパとパパとバッブーしか言いません。
バッブーってイクラちゃんしか言わないものと思ってたので、可笑しくて聞くとついついニヤニヤしちゃいます😆

寒くなったり、今日は暖かめだったりと体調崩さないようにしましょうね🎀

いいね♡ 2
2019年11月24日

ひとみーさん、こんばんは(*´∀`*)
かなりお時間経ってしまいました(・・;)先週やっと全ての荷物を運び出し、家のクリーニングもしてもらい、とりあえず引越しが終わりました。

私があんまり動けないため、荷物の移動をほぼほぼ旦那に任せてしまったため、思った以上に時間がかかってしまいました。。。
そもそもまだしばらく家を建てる予定もなく1件家に住んでいたため、荷物の多いこと(・・;)
まだ、片づけ切れていませんが、とりあえず、です。
それでも新居で生活を始めて1ヶ月が経ち、自分の好きなお家で、今までより生活もしやすい地域で、毎日充実しています◎

昨日、このアプリを見ていて、ひとみーさんがコメント書かれてるのを偶然見つけて…あ!!お返事しなくちゃ!と。。。

遅くなってしまってすみませんでした。
最近娘の成長が頼もしくて。日毎に成長を感じて、すごいなーとビックリする毎日です。

また色々お話できると嬉しいですヽ(=´▽`=)ノ

今年もよろしくお願いします!!

いいね♡
2020年01月28日

ひとみー

こんにちはー🎵
お引越しお疲れ様でした✨
新しい環境で、充実していて素敵ですね😍
新築っていいですよね💕
うちはもうすぐ4年になります。この前夫が「10年経つと控除がなくなるからローンの返し方を考えないとなぁ」なんて言ってました。
時はあっという間に過ぎてしまうんだなとコッソリしみじみしてました。

うちの次男は相変わらずマイペースちゃんですが、毎日毎日可愛くて😍
今また育児が楽しめている感じです。
最近、いつもと違った支援センターに行ってみたら、私もとても楽しめたので、次は体操のイベントをやってる日に行ってみようと思ってます😊

それから、ちょっと前に次男と2人でショッピングモールに行ってみたんです。
平日のオープンと同時に行ったので、空いていて快適でした。
実は長男の時はグズられる不安からそういう所に2人で行くなんて絶対無理だったのですが、次男だったらいけるかなぁとチャレンジしてみたんです。
子供服をゆっくり選べたりして楽しいお買い物ができました😊

長男の時にはできなかった事や、楽しめるイベントを探してやってみるのが今の楽しみになってます🎵

またいろいろお話しましょうねー💕

いいね♡
2020年01月29日

こんばんは(*´∀`*)

今日は旦那が土曜出の振り休をとってくれたので、思いつきで急遽動物園に行ってきました◎
図鑑が大好きなので喜んでくれると思いきや、、、終始ぐずり、動物に近づくと泣き出し(ーー;)ちょっと思ったのと違いましたが。。。

でも、象さんは大好きで喜んでくれました◎
今日はポカポカ陽気で、お出かけ日和で、とりあえず無事に行って来れてよかったです。
泣いたのもきっといつかは良い思い出ですよね(*´꒳`*)

マイホーム、前回は5年で手放しました。
そのくらい経つともう、物も増えて生活感も出て、傷汚れもまぁまぁあったりで…やっぱり新築感は最初だけですよね。。。
今のお家は増税のタイミングもあって、控除が13年あるらしいです。旦那任せなので詳しくわかりませんが。。。

次男くんとお買い物、良いですね♫
新しいお家だと、さくっと行けるショッピングモールが近くにないのが残念です。
育児を楽しめるって良いですよね♡私も最近やっとそんな感じです◎

支援センターもこっちでも行き始めたんですが…
前のところは大きいのが1個あるだけだったのですが、こっちでは小さいのがあっちこっちにある感じで。保育園内、みたいな規模で小さくて、駐車場も限られてて車停められなくて行けない、みたいな(・・;)
その分唯一のおっきいところは激混みぎゅうぎゅうでなんか嫌だな、と。

通ってもお友達できる気もしないですし、なんだかなーと思っているところです。
でも娘にお友達作ってあげたいんです。
そろそろ他の子とも関わり持った方がいいのかな、なんて思うのですが。。。難しいですね。
支援センター行って、何をどう楽しむのかイマイチ分かってません(・・;)
誰かと話すわけでもなく、結局2人で遊んでるだけで。。。

頻繁に行くわけでもなく、イベントも予約いっぱいです、とかで、全然参加してません。
これからの課題というか、今の悩みはそのあたりです。

明日からまた冷えるそうです❄︎
ひとみーさんもお子さんも、パパさんも、体調崩さないようお気をつけくださいね(^^)

いいね♡
2020年01月30日

ひとみー

こんばんはー⭐️
動物園いいなぁ✨私も喜ぶかなぁと連れて行ったのに、山羊が近づいてきてギャン泣きになり、そのままグズりっぱなしって時ありましたー😅

また暖かくなってくると動きやすいし、徐々に慣れてくれるかもですね。図鑑が好きっていいですね✨うちの子は2人とも絵本にすらあまり興味がないです😭

確かに、新築感って最初だけかも知れないですね。
でもめいいっぱい新築を味わってくださいね。うらやましい😊

支援センターでも子どもと2人で遊ぶだけって分かります‼️私もそうで、連絡先を交換した人とかお家を行き来する様なお付き合いの人ってできないです。

ですが、今週は何度か知り合いと行った事ある支援センターに1人で行ってみました😂
入ったら私以外はみんな知り合いみたいな感じで、もともと人見知りなんで、急にドキドキしてしまって😭
ただ、その日は親子でリズムっていうイベントがあったので、そこは子どもと一緒に触れ合えて楽しかったです😊
お弁当も持って行ったのですが、知らない人とはあまり話せずでしたー💦
もっと気の利いた事を自分から話せたらいいのにっていつも反省です。
ただ、子どもが勝手にやんちゃしてくれるので、自然と会話が生まれたり、先生が話しかけてくれたりで、大人と会話ができて良かったです😁

歩いてすぐのところにもうすぐ児童館がオープンするんです。
ものすごく近所だからそれはそれで気を使うところもあるけど、それこそ新築なのでちょっと楽しみにしてます🎵

幼稚園のプレとかってそろそろ考えたりしてますか?
うちの近くは人気の所はすぐにプレでもいっぱいになってしまうみたいです。
私はそんなに人気もなく、月一でしかプレをやっていない幼稚園に上の子を入れたので、4月からはそのプレと週一で未就園児がやるスポーツ教室に通う予定です。
知り合いが出来たら嬉しいけど、あんまり親密なお付き合いも苦手なので、ほどほどで、とにかく子どもが楽しめたらいいなぁと思ってます😊

また明日から寒いみたいですよね😖風邪をひかないように気をつけましょう💕

いいね♡
2020年02月05日

ひとみーさん、こんばんは☆


今日、ついに念願の美容院に行きました!!
3年振り(笑)もう我慢できなくて、、近いうちに旦那に見てもらっていて行こうと思っていたものの、ふと思い立ち、今からいける美容院!!を検索して行ってみました。

途中までは我慢してくれていましたが、やっぱり途中からギャン泣きで。。。
やっぱまだ無理だったかなーと、強行突破を反省しつつ、頭が軽ーくなって気分もスッキリです◎
でもこうして、行けちゃうかな、行っちゃおうって思えるようになっただけでも私すごいかも、なんて思ったり(笑)


な今日でした゚+。*(*´∀`*)*。+゚



新しい児童館良いですね!
やっぱり清潔感って大事ですよね。
私、児童館は行ったことがなくて、支援センターばかりです。
引越してきて新しく行くようになったところは、同じ建物で児童館と支援センターと両方あるのですが、結局はおんなじなんですかね?
対象年齢とやってる曜日が違うくらい??
イマイチよくわかってないです。。。


そろそろ幼稚園、なんとなくでも候補決めてかないとかななんて思っているのですが、なにせ何のつながりもなく、ネットで情報を得ることしかできなくて。。。
こども園でも良いのかな、と思うのですが、どこもかなり小規模で。
かと言ってマンモス園の幼稚園もどうなんだろうと思ったり。


やっぱり、園でのイベントとか考えると、家から近い方がいいのかな、とか、ホント全然わかりません。
絶対譲れないのが、給食があることで、それ以外はどうでもいいような(・・;)


スポーツ教室!!もう習い事とかも始める時期なんですね!!考えてませんでしたσ^_^;
そういうところでもお友達できる可能性ありますよね!
私も何か探してみようかな。。。

私もかなりの人見知りです。。。と言うか人が苦手なのかもです。会話が続かないんです。自分から話題を振れないタイプで、返事して終わってしまう(笑)
たぶん話しかけないでオーラ、出ちゃってるのかもしれないです。


今夜も旦那がまだ帰ってきません。。。
明日も研修(最近土曜は研修ばっかりです)でいないのに。
最近はもう遅くても私も不満をこぼすこともなくなりました。それだけ娘に手がかからなくなってきた証拠ですね◎

先寝るよー、おやすみー!!です(笑)
もうずっと帰りの出迎えしてません。。。


今週もお疲れ様でした(*^^*)
では、おやすみなさい☆

いいね♡
2020年02月07日

ひとみー

こんばんはー!
また、お久しぶりになってしまいました。
実は私がインフルエンザになってしまったんです😭
うちは夫は会社勤務がほとんどでたまーに出張があるのですが、年に一回あるかないかのその時にかかりました😭
一週間辛かったし、子ども達に移さないようにヒヤヒヤでした💦

無事に移さず、上の子は明日マラソン大会です。よかったぁ✨

コロナも流行ってるし、風邪、花粉症も流行ってますよね。poohさんは体調大丈夫ですか?


あと、支援センターと児童館って結局は一緒だと思います✨
保育園や幼稚園の一角でやってるのを支援センター、街の公民館などでやってるのを児童館と言ってるような節もありますが、内容は同じ感じかなぁ🤔

幼稚園は私は結局は近さで決めました‼️いろいろ見学させてもらったけど、どこも良いところ、そうでないところがあって、距離で決めちゃいました😝
割と幼稚園に行く機会も多いのと、下の子がいるので、近いのは助かってます。
それから、入園してみて感じたのがバスが自宅前まで来てくれる事がとっても助かってます✨
良い幼稚園と出会えるといいですね😊

さて、私はこれから、下の子が破いてしまったブロックの説明書をセロテープで貼り貼りしてきます😂

poohさんも身体気をつけて下さいね💕

私もそろそろ美容院行きたーい😍2人で行ったの尊敬です‼️‼️🥺

いいね♡ 1
2020年02月25日


↓アプリでもっと見る、相談する︎↓

関連する質問一覧

母乳もミルクも飲まない娘は死にたいのでしょうか 103

イライラして発狂しそうです。3ヶ月の娘を育てています。 体重の増えが悪いため3時間ごとの授乳を今も続けているのですが、娘がミルクも母乳も嫌がり仰け反っ…

産後/育児 つぶやき , 悩み , グチ
食費について 74

旦那と話し合いをする前提に 意見ください😣 どんな風に話せば、言い合いにならず受け入れやすいか、また私はどこで削る?努力すべきかなど。 男の子5人、夫婦2…

産後/育児 つぶやき , 悩み
子供は何時に起きますか? 69

いつもお世話になってます! 10ヶ月の娘を育てています。 みなさんの子供さんは何時に起きますか? 20時に寝て5-6時の間に起きます。 しかし今は5時過ぎに起き…

産後/育児 つぶやき , 悩み , グチ
子供を可愛がれない 50

こんにちは。 生後2週間の娘を育てています。 失礼を承知で言います。 出産した時から娘を可愛いとは思えず。 未だにそれは同じで。 数日前から娘に暴言を吐い…

産後/育児 つぶやき , 悩み , グチ
【下ネタではなく】大事な所の呼び方 46

昨日息子とお風呂に入っていると、私の下腹に手を当てて、「ママにおちんちんはない?」と聞かれたので 「ないよー。・・・」で、続きを言いたかったのですが、…

産後/育児 つぶやき , 和み , 悩み
母乳母乳母乳…🤱⚡️ 44

「ミルクやとお金もかかるし母乳育児の方が金銭的にも助かるから孝行ものや」 「母乳が出るように鯛のあら汁を飲みぃ」 「胸を張らす薬を出します」 「KANA…

産後/育児 つぶやき , 悩み , グチ
もやもや悩みです 43

子どもが通っている公立の保育園についてです。 1才のクラス12人の子がいて、保育士は3人います。 慣らし保育もおわっているのに、5月中頃にお帳面が、白紙で返…

産後/育児 つぶやき , 悩み , グチ
夫婦の育児 考え違い 43

口論後は涙、今はため息しか出ません 昨日、塾も行っていないし 普段も宿題以外に勉強時間を作ってない息子に復習したら⁈と言うと嫌だと。 私は年に何回かしか…

産後/育児 つぶやき , 悩み
あの人の魔力 40

妊娠中も生まれてからも「絶対にアンパンの人は子供に近づけない!!」と息巻いていました。特にアンパンに恨みがあるわけではないのですが(笑)キャラクター…

産後/育児 悩み , 和み , つぶやき , グチ
早生まれの子供はかわいそう? 40

3月生まれの子供がいます。 2人目も同じくらいの誕生日で生まれたらいいなーと漠然と考えていました。(まだ妊娠してませんが) が、今日友達に、「早生まれは…

産後/育児 つぶやき , 悩み , グチ , 二人目以降
実母が子供服を買い込んできてストレス爆発 40

9ヶ月になる息子がいます 実母が近いので週1回来ますが 食料品やら子供服やら大量に持ってきます。。 あまり長くなると読む気がしないと思うので簡潔に書きま…

産後/育児 つぶやき , 和み , 悩み , グチ
行事の考え方 39

行事と旦那さんについて… 8カ月になった娘を育てています。 もうすぐ初めてのクリスマス、お正月、桃の節句や誕生日、色んなことがあって楽しみな私🌸 でも…

産後/育児 つぶやき , 悩み , グチ
公園の滑り台ルール 39

公園の滑り台、みなさんはお子さまが下から登ってたらどうしますか? 私は滑り台は滑るものだから上から降りようねと教えてますし、下から登ろうとしていたら直…

産後/育児 つぶやき , 悩み , グチ