他の相談を探す
☆りーさん☆
コンタクトを扱うお店で働いています。職場は毎月新規の方向けのキャンペーンをしています。ですが、再来の集客が中々増えません。一度店舗で度数などを知り、そのあとはネット購入の方がほとんどです。確かにネットの方が安く買えますが店舗で買う良さもあると思います。皆さんでしたら、服屋さんや飲食店、コンタクトショップで、どんな接客や対応等して頂けたら次も利用したいと思いますか?
れすたみん
医療職なので販売や接客業ではない完全客側の意見ですが…コンタクトは使っていないのですが、個人的には店員さんと仲良くなってその店員さんから買いたいと思えばお店に行くかな、と思います。あとは写真だとイメージしづらいから実物をみたいとかですかね🤔でも実際はネットで買えるならそこまで店員さんと仲良くなることもないし、行く手間考えたらネットで買うのを選びますね😂買うものが決まっているなら尚更です。
ひよこ123
コンタクトに関しては全く知識がないので分かりませんが、私はポイント大好きなのでポイント貯まるならば店舗に行くかもです。ポイント難しければスタンプカード等(^^)
れすたみんさん》服屋さんであれば、好きなブランドのお店で仲良くなった店員さんがいたら買いに行きますよね。確かにお店に買いに行く為のお化粧等の準備をして向かうのも大変ですよね💦やはり急ぎでなければネットで購入し配達して貰えるのが助かりますね😂ご意見ありがとうございました☺️
ひよこ123さん》ポイントは、どなたか初めての人を紹介してもらえたらお店のポイントが付き、そうでなければ楽天かTポイントなら付きます。ポイントでお得に買えたりスタンプが貯まると何かプレゼントがあると嬉しいですね☺️ご意見ありがとうございました☺️
まひりょう14
私がそのお客さんです笑😆度数を見てもらう時と眼科医の検診?(眼科併設のコンタクトショップのため)以外は全てネット購入しています🙏店舗のスタッフの方もいつも丁寧で親切な対応ですが、ネット購入の便利さに勝てません…。他の方も仰るように店舗購入ならポイントが付くとか、あとは店舗で買えば1ヶ月分プラス5日分のオマケが付くとかなら店舗に行こうかな…と考えるかもです!
まひりょう14さん》やはりネットは便利ですもんね💦欲しくなれば注文し1週間もあれば手元に届きますしね😅値引きできるポイント付与やおまけで店舗購入検討して下さる方が増えたら嬉しいです😃コンタクトのバラ売りはしてないんですが、確かに数日分のおまけつけて貰えたら私も嬉しいと感じます🙌ご意見ありがとうございました☺️
ぼんじり
コンタクト使用してます。処方箋が切れるまではネット購入です。○○円以上の購入で送料無料とかだからやっぱりネットの方が便利ですよね。店舗購入は処方箋切れた時だけですね。眼科で時間かかるので。ネットよりもお得感がないと中々行こうと思わないのが正直なところです。ポイントもTカードみたいに100円で1ポイントとかならもはや利便性を取りますし。そういうポイントカードなら○回の購入で○%OFFとかにして欲しいです。子育てで時間に追われる身としては接客云々よりお得かどうかです。そこに行くまでの交通費もかかりますし。少しでも節約になるならとは思います。このようなコメントで申し訳ございません。
ぼんじりさん》やはりネットの方が便利と感じる方は多いですね😭確かに度数調整や処方切れがない限り中々、店舗に足を運ぶのは大変ですよね💦予約がなければ眼科で待たされ小さいお子さん連れの方は特に待ち時間長い中、連れて来られるのも大変ですもんね💦一応、私のお店では毎月値引きクーポンが配信されてます。主に10〜20%オフです。○回購入で○%オフのポイントカードいいですね!普段配信されてるクーポン以上の値引きになるのであればお得になりそうです。このご時世節約できるところは節約しないとですもんね💦貴重なご意見ありがとうございました☺️
ちーちー、
眼科併設のコンタクト屋さんでずっと購入していますが、そこがすごくいいから!というよりは、長年そうしてきたので変えるのが面倒だし、医療機器なのでなんとなく安心感があるという感覚です。楽天とかVポイントみたいなポイントが付いたらいいのにといつも思います。店舗単独のポイントとかはカード類を増やしたくないのであまり…😅あと、最近はコンタクト容器の回収しているところが増えてきているみたいですが、うちは田舎なので近隣にはまだありません。リサイクルに持っていけば何かサービスがあったりしたら、ネット購入との差別化にはなるかなと思いました。
つっちぃ
日本人自体が減っているので、新規でお客様増やしたいなら、外国人対応がよろしいかと。
ちーちー、さん》長年同じ場所から新しい店舗を探すのも大変ですし、いつも同じ場所の方が安心感があるからなんですね!私も慣れてる店舗に行く方が気楽だなっとコメントを見て思いました✨ちなみに店舗のカードを増やすのではなくアプリとかならダウンロードしても良いかなと思われますか?コンタクト容器の回収でサービスですね✨何かネットでは出来ないサービスがあれば確かに差別化出来そうですね😳ご意見ありがとうございました☺️
つっちぃさん》外国人対応ですね😭日本語話せない方が来られた場合、英語を話せるスタッフが必要となりますね💦ですがポップで案内できる様にしたらスムーズに案内しやすいかもしれませんね💁♀️ご意見ありがとうございました☺️
あーおーいー
定期的に買ってるものとは別で、いつもは買わない色のカラコンなどをおまけでくれたりしたら通うかもです!
あーおーいーさん》コメントありがとうございます、そして返信が遅くなり申し訳ありません💦確かにカラコン使われている方は普段と違うカラーだったり別の種類のカラコン等のオマケで試せたら嬉しいですね😄私も滅多にカラコンを付けないですが装用せず買ったものの色があんまり、、、という経験があります😱失敗したら10枚もしくは30枚入りが多いので、お金も勿体ないですもんね、、貴重なご意見ありがとうございました☺️
葉月みやび
ハードレンズ使用者です。わたしは眼科の検診を受けたいのと、ドライアイの目薬が欲しいので、眼科とセットの店舗派です。といっても、メルスプランなので月額費用はカード払い、コンタクト屋さんには交換と視力測定だけですが💦コンタクト屋さんは、最初に今のレンズを作った時、なかなか合うベースカーブが見つからなかったのを1時間近くかけてフィッテングしてくれました。そのスタッフさんはもう退職されていないのですが、他のスタッフさんもみなさま知識豊富で困ったことは質問しやすくて、信頼できるので通ってます。コンタクトは医療機器なので、個人的には信頼できるところで買いたいなと思っています。
葉月みやびさん》コメントありがとうございます、ご返信遅くなり申し訳ありません💦ハードレンズ使用者なんですね!メルスプラン、、、私のお店のライバルです😂笑確かにベースカーブ大事ですよね!曇ったり張り付きなどのトラブルもありますもんね💦経験豊富で沢山知識を持たれたスタッフ達がいる店舗は安心できますね✨信頼していただける様な接客対応を改めて心がけようと思いました。ご意見ありがとうございました☺️
みさまる
あーおーいーさんと同じく、カラコンのサンプルは惹かれます😍カラコンはなかなか箱で買うのも難しい(高いお金出して失敗したらと思うと手が出しづらいので)し、わたしはお出かけの時にしかカラコンつけないので、数はいらないので、色々試せたら楽しいなーと思います!この中から、とかで色味など選べるなら尚良い!みなさんと同じく普段はネット派ですが、昔通ってた眼科併設のコンタクト屋さんでは、洗浄液がめちゃくちゃ安くて、それ目的でお店に行ってましたね🥹懐かしいです
みさまるさん》コメントありがとうございましす、そしてご返信遅くなり申し訳ありません💦やはりカラコン使用者は別カラーや違う種類のカラコンのオマケは嬉しい方多いんですね😀使用日数が少なかったり休日のみでしたら固定のカラーより色々お試しして気にいるレンズが見つけれたら嬉しいですね☺️ケア用品が安いんですね!職場もケア用品の取り扱いありますが余り安く無いので、そこも値下げしたら集客取れそうですかね?!貴重なご意見ありがとうございました☺️
関連する質問一覧
どうしても旦那にイライラしてしまいます。 共働き 旦那帰宅時間19時頃 通勤車で20分 私、帰宅時間20時頃、通勤 電車で1時間半 ダッシュで帰っても20時が最短…
仕事について 3年勤めた会社ですが、無責任な上司や高圧的な社長に嫌気がさしてしまいました。 だけどそんなマイナスな理由で辞めたくないな、と思っていたので…
仕事でどうしても消化しきれないことがあるのでどんな意見でも聞かせてください。 考え方も教えていただけると嬉しいです。 ただの甘えかもしれないので。 私…
不妊治療を始めて1年半です。 今回初めて体外受精にトライしています。 採卵が終わり、OHSSのためリセットを待って次の周期で移植をする予定です。 いつか妊娠…
うちの会社は残業したら30分単位で給料が発生するのですが、一緒に働いているおばちゃんの昨日の勤務が、5分で終わる仕事をやるがために30分残業していました。…
不妊治療中に、お酒を毎晩飲むのは、矛盾してますか? 妊娠できるわけないでしょうか😔? お酒呑んでても、妊娠した方いらっしゃいますか?? 41歳…高齢です…
現在不妊治療中の32歳です。 すみません、愚痴を言わせてください。 職場で女性5、6人で昼食を取るのですがその時間がとても辛いです。 周りは15歳くらい歳が…
今8歳、4歳、1歳の三兄弟がいます。可愛くてたまらないので、4人目が欲しいな〜何人いてもかわいいだろうな〜って考えてます。昔から2歳差の兄弟に憧れてて諦め…
仕事で歯医者の受付をしています。 今日お電話で患者さんから 「差し歯が取れた。これで3回目だ。」 と言われ、 「そうなんですね😣(😣←こんな感じのつもりで言…
現在、往復で約4時間程かけて 仕事に通勤しています。 現在の仕事の内容はどちらかというと好きですが、 人間関係のストレスがかなり大きいです。 会社自体は…
職場に内緒で副業しています。(税金かからない) 副業の方が楽しくて今朝はなんのために出勤してるんやろと思って会社に歩いて向かってましたが途中、体調不良と…
どなたか知恵をお貸しください。 育休中に職場が閉店になります。 テナントビル自体が建て替えでの撤退です。 一応、別テナントを探していると口では言ってい…
育児に直接関わりはないかもしれませんが、ご意見いただけたらありがたいです..🙇♀️🙇♂️ みなさんが今まで行った子連れ向けのカフェでいいなと思ったサービス…
他の相談を探す
コンタクトを扱うお店で働いています。職場は毎月新規の方向けのキャンペーンをして…
2024年07月16日
☆りーさん☆
コンタクトを扱うお店で働いています。
職場は毎月新規の方向けのキャンペーンをしています。
ですが、再来の集客が中々増えません。
一度店舗で度数などを知り、そのあとはネット購入の方がほとんどです。
確かにネットの方が安く買えますが店舗で買う良さもあると思います。
皆さんでしたら、服屋さんや飲食店、コンタクトショップで、どんな接客や対応等して頂けたら次も利用したいと思いますか?
れすたみん
医療職なので販売や接客業ではない完全客側の意見ですが…
コンタクトは使っていないのですが、個人的には店員さんと仲良くなってその店員さんから買いたいと思えばお店に行くかな、と思います。
あとは写真だとイメージしづらいから実物をみたいとかですかね🤔
でも実際はネットで買えるならそこまで店員さんと仲良くなることもないし、行く手間考えたらネットで買うのを選びますね😂
買うものが決まっているなら尚更です。
ひよこ123
コンタクトに関しては全く知識がないので分かりませんが、私はポイント大好きなのでポイント貯まるならば店舗に行くかもです。ポイント難しければスタンプカード等(^^)
れすたみんさん》服屋さんであれば、好きなブランドのお店で仲良くなった店員さんがいたら買いに行きますよね。
確かにお店に買いに行く為のお化粧等の準備をして向かうのも大変ですよね💦
やはり急ぎでなければネットで購入し配達して貰えるのが助かりますね😂
ご意見ありがとうございました☺️
ひよこ123さん》ポイントは、どなたか初めての人を紹介してもらえたらお店のポイントが付き、そうでなければ楽天かTポイントなら付きます。
ポイントでお得に買えたりスタンプが貯まると何かプレゼントがあると嬉しいですね☺️
ご意見ありがとうございました☺️
まひりょう14
私がそのお客さんです笑😆
度数を見てもらう時と眼科医の検診?(眼科併設のコンタクトショップのため)以外は全てネット購入しています🙏
店舗のスタッフの方もいつも丁寧で親切な対応ですが、ネット購入の便利さに勝てません…。
他の方も仰るように店舗購入ならポイントが付くとか、あとは店舗で買えば1ヶ月分プラス5日分のオマケが付くとかなら店舗に行こうかな…と考えるかもです!
まひりょう14さん》やはりネットは便利ですもんね💦
欲しくなれば注文し1週間もあれば手元に届きますしね😅
値引きできるポイント付与やおまけで店舗購入検討して下さる方が増えたら嬉しいです😃
コンタクトのバラ売りはしてないんですが、確かに数日分のおまけつけて貰えたら私も嬉しいと感じます🙌
ご意見ありがとうございました☺️
ぼんじり
コンタクト使用してます。
処方箋が切れるまではネット購入です。○○円以上の購入で送料無料とかだからやっぱりネットの方が便利ですよね。
店舗購入は処方箋切れた時だけですね。眼科で時間かかるので。
ネットよりもお得感がないと中々行こうと思わないのが正直なところです。ポイントもTカードみたいに100円で1ポイントとかならもはや利便性を取りますし。そういうポイントカードなら○回の購入で○%OFFとかにして欲しいです。子育てで時間に追われる身としては接客云々よりお得かどうかです。そこに行くまでの交通費もかかりますし。少しでも節約になるならとは思います。このようなコメントで申し訳ございません。
ぼんじりさん》やはりネットの方が便利と感じる方は多いですね😭
確かに度数調整や処方切れがない限り中々、店舗に足を運ぶのは大変ですよね💦
予約がなければ眼科で待たされ小さいお子さん連れの方は特に待ち時間長い中、連れて来られるのも大変ですもんね💦
一応、私のお店では毎月値引きクーポンが配信されてます。主に10〜20%オフです。
○回購入で○%オフのポイントカードいいですね!
普段配信されてるクーポン以上の値引きになるのであればお得になりそうです。
このご時世節約できるところは節約しないとですもんね💦
貴重なご意見ありがとうございました☺️
ちーちー、
眼科併設のコンタクト屋さんでずっと購入していますが、そこがすごくいいから!というよりは、長年そうしてきたので変えるのが面倒だし、医療機器なのでなんとなく安心感があるという感覚です。
楽天とかVポイントみたいなポイントが付いたらいいのにといつも思います。店舗単独のポイントとかはカード類を増やしたくないのであまり…😅
あと、最近はコンタクト容器の回収しているところが増えてきているみたいですが、うちは田舎なので近隣にはまだありません。リサイクルに持っていけば何かサービスがあったりしたら、ネット購入との差別化にはなるかなと思いました。
つっちぃ
日本人自体が減っているので、新規でお客様増やしたいなら、外国人対応がよろしいかと。
ちーちー、さん》長年同じ場所から新しい店舗を探すのも大変ですし、いつも同じ場所の方が安心感があるからなんですね!
私も慣れてる店舗に行く方が気楽だなっとコメントを見て思いました✨
ちなみに店舗のカードを増やすのではなくアプリとかならダウンロードしても良いかなと思われますか?
コンタクト容器の回収でサービスですね✨
何かネットでは出来ないサービスがあれば確かに差別化出来そうですね😳
ご意見ありがとうございました☺️
つっちぃさん》外国人対応ですね😭
日本語話せない方が来られた場合、英語を話せるスタッフが必要となりますね💦
ですがポップで案内できる様にしたらスムーズに案内しやすいかもしれませんね💁♀️
ご意見ありがとうございました☺️
あーおーいー
定期的に買ってるものとは別で、いつもは買わない色のカラコンなどをおまけでくれたりしたら通うかもです!
あーおーいーさん》コメントありがとうございます、そして返信が遅くなり申し訳ありません💦
確かにカラコン使われている方は普段と違うカラーだったり別の種類のカラコン等のオマケで試せたら嬉しいですね😄
私も滅多にカラコンを付けないですが装用せず買ったものの色があんまり、、、という経験があります😱
失敗したら10枚もしくは30枚入りが多いので、お金も勿体ないですもんね、、
貴重なご意見ありがとうございました☺️
葉月みやび
ハードレンズ使用者です。
わたしは眼科の検診を受けたいのと、ドライアイの目薬が欲しいので、眼科とセットの店舗派です。
といっても、メルスプランなので月額費用はカード払い、コンタクト屋さんには交換と視力測定だけですが💦
コンタクト屋さんは、最初に今のレンズを作った時、なかなか合うベースカーブが見つからなかったのを1時間近くかけてフィッテングしてくれました。
そのスタッフさんはもう退職されていないのですが、他のスタッフさんもみなさま知識豊富で困ったことは質問しやすくて、信頼できるので通ってます。
コンタクトは医療機器なので、個人的には信頼できるところで買いたいなと思っています。
葉月みやびさん》コメントありがとうございます、ご返信遅くなり申し訳ありませ
ん💦
ハードレンズ使用者なんですね!
メルスプラン、、、私のお店のライバルです😂笑
確かにベースカーブ大事ですよね!
曇ったり張り付きなどのトラブルもありますもんね💦
経験豊富で沢山知識を持たれたスタッフ達がいる店舗は安心できますね✨
信頼していただける様な接客対応を改めて心がけようと思いました。
ご意見ありがとうございました☺️
みさまる
あーおーいーさんと同じく、カラコンのサンプルは惹かれます😍
カラコンはなかなか箱で買うのも難しい(高いお金出して失敗したらと思うと手が出しづらいので)し、わたしはお出かけの時にしかカラコンつけないので、数はいらないので、色々試せたら楽しいなーと思います!
この中から、とかで色味など選べるなら尚良い!
みなさんと同じく普段はネット派ですが、
昔通ってた眼科併設のコンタクト屋さんでは、洗浄液がめちゃくちゃ安くて、それ目的でお店に行ってましたね🥹懐かしいです
みさまるさん》コメントありがとうございましす、そしてご返信遅くなり申し訳ありません💦
やはりカラコン使用者は別カラーや違う種類のカラコンのオマケは嬉しい方多いんですね😀
使用日数が少なかったり休日のみでしたら固定のカラーより色々お試しして気にいるレンズが見つけれたら嬉しいですね☺️
ケア用品が安いんですね!
職場もケア用品の取り扱いありますが余り安く無いので、そこも値下げしたら集客取れそうですかね?!
貴重なご意見ありがとうございました☺️
関連する質問一覧
どうしても旦那にイライラしてしまいます。 共働き 旦那帰宅時間19時頃 通勤車で20分 私、帰宅時間20時頃、通勤 電車で1時間半 ダッシュで帰っても20時が最短…
仕事について 3年勤めた会社ですが、無責任な上司や高圧的な社長に嫌気がさしてしまいました。 だけどそんなマイナスな理由で辞めたくないな、と思っていたので…
仕事でどうしても消化しきれないことがあるのでどんな意見でも聞かせてください。 考え方も教えていただけると嬉しいです。 ただの甘えかもしれないので。 私…
不妊治療を始めて1年半です。 今回初めて体外受精にトライしています。 採卵が終わり、OHSSのためリセットを待って次の周期で移植をする予定です。 いつか妊娠…
うちの会社は残業したら30分単位で給料が発生するのですが、一緒に働いているおばちゃんの昨日の勤務が、5分で終わる仕事をやるがために30分残業していました。…
不妊治療中に、お酒を毎晩飲むのは、矛盾してますか? 妊娠できるわけないでしょうか😔? お酒呑んでても、妊娠した方いらっしゃいますか?? 41歳…高齢です…
現在不妊治療中の32歳です。 すみません、愚痴を言わせてください。 職場で女性5、6人で昼食を取るのですがその時間がとても辛いです。 周りは15歳くらい歳が…
今8歳、4歳、1歳の三兄弟がいます。可愛くてたまらないので、4人目が欲しいな〜何人いてもかわいいだろうな〜って考えてます。昔から2歳差の兄弟に憧れてて諦め…
仕事で歯医者の受付をしています。 今日お電話で患者さんから 「差し歯が取れた。これで3回目だ。」 と言われ、 「そうなんですね😣(😣←こんな感じのつもりで言…
現在、往復で約4時間程かけて 仕事に通勤しています。 現在の仕事の内容はどちらかというと好きですが、 人間関係のストレスがかなり大きいです。 会社自体は…
職場に内緒で副業しています。(税金かからない) 副業の方が楽しくて今朝はなんのために出勤してるんやろと思って会社に歩いて向かってましたが途中、体調不良と…
どなたか知恵をお貸しください。 育休中に職場が閉店になります。 テナントビル自体が建て替えでの撤退です。 一応、別テナントを探していると口では言ってい…
育児に直接関わりはないかもしれませんが、ご意見いただけたらありがたいです..🙇♀️🙇♂️ みなさんが今まで行った子連れ向けのカフェでいいなと思ったサービス…