他の相談を探す

2人育児3ヶ月目。

39歳2時の母です。1人目は6年間の不妊治療の末に授かりました。女の子で今月3…
2024年02月06日

産後/育児
悩み

きのこ☺︎

39歳2時の母です。
1人目は6年間の不妊治療の末に授かりました。女の子で今月3歳、4月から幼稚園です。2人目は娘に兄弟を作ってあげられたらなと思いながら治療まではしないで自然にできたら嬉しいけど、難しいだろうなぁと思っていた矢先に授かり、昨年11月に産まれた男の子で3ヶ月になりました。
いざ2人目を授かると、出産が近づくにつれて、娘だけに全力で関われ時間はあとわずか😢2人目が産まれたら、我慢させることも出てくるし、2人に向き合って行くわけで、家族が増える喜びの反面、娘に対するなんとも複雑な気持ちが生まれてきました。
実際3ヶ月間主人が仕事の時間は3人で過ごしてみて、赤ちゃん返りをする娘にイライラしてしまったり、色々我慢させる事への罪悪感があったりします。2人目を授かっていなければ、幼稚園に行くまで娘と2人穏やかに娘優先に過ごしてあげられたのかな🥺なんて凄く矛盾した気持ちになります。
赤ちゃんができて、ママと2人、なんでも思い通りに過ごせなくなることは、娘にとったらある意味成長にも繋がるし、それは今目の前の状況の話であって、兄弟を作ってあげたいと思ったように、いつか2人が兄弟がいて良かったな✨と思える日が来るように親として関わって行きたい気持ちはしっかりあるのですが、娘を授かるまでにかかった時間が長かった分なのか、想像以上に、2人育児をして娘に対して複雑な気持ちで最近日々過ごしています。
2人目を授かっていなければなんて、不妊治療していた頃の自分からしたら贅沢過ぎるし、言ってはいけない発言だと思います。実際2人目も可愛いです🥹私達の所に来てくれて、娘と兄弟になってくれてありがとう💓と心から思っています。

上手く言えなくて申し訳ないのですが、このような感情になった事のある方いらっしゃるでしょうか?

寒さもあり、息子もまだ首も座っていないので、外出もあまりできないため、人と話す機会も無く、書き込んでしまいました。

いいね♡ 15
2024年02月06日

す ず

人と話す機会ないと悶々としてきたりしますよね。内容のお気持ちもわかります。
7歳の甥っ子が一人っ子ですが、幸せそうだなって思いますよ。両親を当たり前に独り占めして甘えられて、何歳になってもいつでも一家の主役で親自身もその子の成長をしっかりと見つめられる。私も2人目妊娠後期にフッと同じようなことを思ったことがあり自分のお父さんに「一人っ子はその子の成長だけをちゃんとみれて贅沢だね」のような事を言ったことがあります。わたし自身は3人兄妹で、わたしの子は2人で、そこに後悔はないですが。わたしの父は受け止めてくれましたが、望んで一人っ子の家庭とそうでない家庭がありますので迂闊に口にすべきでない事は認識しております。
ところでうちも二学年差なので1年半の間2人を自宅保育しましたが、直近の良いところは上の子の嫌々などでイラッとしてしまっても下の子の匂いをかいだりして心を落ち着ける事ができるとかでしょうか🤭今3歳と5歳ですが、2人でよく遊んでいますしこれから良いところは沢山出てくるかと。あと首さえ座ってしまえば春にもなりますし、下の子は抱っこ紐でくっつけておいて沢山上の子とお出かけしてはいかがですか。うちも下の子が12月生まれだったので春には首が座っており、ちょっと頑張ってお花見名所や近所のお花見スポットへ何ヶ所も何ヶ所もいきましたよ🌸上の子ようにベビーカーも持っていったりして汗だくな時もありましたがいい思い出です笑 これからも上の子との思い出は沢山できるのでそこは心配ないかもしれません。
お姉ちゃんとはいえまだまだ小さい子なのでいっぱい甘えさせてあげたいですよね。ご自身のお体は大丈夫ですか。休めるところみつけてご自愛ください☺️

いいね♡ 6
2024年02月07日

るーくん

今とてもしんどい時期ではないでしょうか?私も二児の母ですが、2人目の産後3ヶ月くらいから1年程が正直、とても辛かったです。可愛いから頑張れるとかもありますが、眠れなかったり、赤ちゃんの発育の心配、上の子の心の心配、普段の生活の家事、それにプラスでホルモンバランスの崩れで少しマイナスなこともどんどん頭の中に入り込んできて頭がパンクしそうなときもありました。

2人目といえど、産後はただでさえホルモンバランスが乱れがちだと思います。

上のお子様との時間も大切にしたかったなんて、なんて優しい考えなんだろうと思います。

まだまだしばらく大変な時期が続くとは思いますが、無理のないよう少しでもママの心と身体が休まりますように🍀

いいね♡ 2
2024年02月07日

すずさん、コメントありがとうございます✨
同じような事を思われたことがあるのですね🥺なんだか、娘の為に2人目を考えたのに、娘に辛い思いをさせているように思ってきてしまい、感情がぐじゃぐじゃでした😢
自宅保育を1年半されたということで、自分は5ヶ月だけの自宅保育、すずさんの3分の1と思ったら頑張れそうだし、やっぱり大変なことも多いけど、娘と息子と日中3人で過ごす自宅保育時間を1日でも多く楽しんで噛み締めたいと思います🥺✨そうは言っても、またすぐイライラしてしまうと思うのですが、気持ちの持ち方が整理出来ました。ありがとうございます✨
来月は暖かくなりそうですし、息子の首も今よりしっかりしてくると思うので、娘の幼稚園入園までに、3人でのお出かけの思い出を作りたいです🌸
お陰様で体の回復は順調です。
すずさんも、ご自愛ください✨

いいね♡ 1
2024年02月07日

るーくんさん、コメントありがとうございます✨
今しんどい時期なのかぁ🥺
上の子にどんなに当たりが強くなっても、満遍の笑みで「ママ大好き❤」と言
って来たり、チューをたくさんして来たりします。私がカリカリしているから余計なのかもしれませんが、自己嫌悪になります😢

ホルモンのせいにしたくは無いですが、情緒は不安定な気がします。

分かります!下の子が肌が弱く、保湿プラスステロイド入りの軟膏を1日2回塗ったりしていて、アトピーかもしれないと診断されその不安から、心の余裕を無くしていたのもあるかもしれません。そういう意味で、るんさんが頭がパンクしそうだった状態に近い状況に最近なっていたかもしれません。

上手く息抜きも考えながら、思い詰めないようにやっていきます🥺温かいコメントが嬉しかったです✨

いいね♡ 1
2024年02月07日

きーぞう

私もこの子1人だったらどれだけやってあげられたかというのは思うこと多々ありました。キャパ的にもなぜ自分は2人いけると思ったのだろうか、大変すぎるやないかーい!みたいに自分に突っ込んでました。

でも、私の場合は子供のこと好き過ぎてきっと愛が重過ぎて2人に分散したらちょうどいいのかなとか思いました。全てを与えるだけが親じゃないんじゃないかとか、今ある環境の中でどうしたらハッピーでいられるか寄り添うことができるかの視点を持とうと自問自答してます。
できないことよりできることに目を向ける方が建設的だと思うので(難しい時もあるけど)心掛けてます!

いいね♡ 1
2024年02月07日

きーぞうさん、コメントありがとうございます✨共感してくださって嬉しいです✨
「大変すぎるやないかーい!」ですよね☺️何事にも言えるかも知れませんが、子育て程やってみなけりゃ分からない事ってないんじゃないかな?くらい思いま
す。
愛が重過ぎるの素敵です💓
私は想像以上に自分のキャパが狭かったように感じていて情けないです💧

今ある環境の中でどうしたらハッピーでいられるか、、、🥹そうですよね❣️今の私には、簡単に達せない境地かもしれませんが、できることに目を向けて行くように意識していきたいです✨

いいね♡
2024年02月07日

るるらら

すごくわかります。
3人いますが、1人目の時、2人目の時、3人目の時と接し方は変わります。
やっぱり1人目の時は、して欲しいことをしてあげられたし、満たしてあげれたと思います。兄妹が増える分、充分満たしてあげられず、子どもにとっては1人のほうが良かったと思っていないかなと思うことは多々あります。
自分が兄妹が多かったため、親を独り占めしたい気持ちはずっとあったことは今でも忘れていませんが、それ以上に兄妹がたくさんいてよかったと思っているので、大人になってそう思ってくれるように、家族みんなでの思い出を作れるように、1日1日をできるだけ頑張りたいなと、きのこさんの投稿を見て改めて感じました。
ありがとうございます^ ^

いいね♡ 1
2024年02月07日

るるららさん、コメントありがとうございます✨
兄妹がたくさんいて良かったと思えている、るるららさん素敵です💓私も2人姉妹ですが、兄妹がいて良かったと思えています✨2人目を考えた理由の一つですね。主人は男三兄弟なのですが、めちゃめちゃ仲が悪いです。主人は兄弟がいて良かったと思った事は、ほぼ無いそうです💧私の聞いている範囲で感じている事ですが、主人のご家族の場合は、両親の子供達への関わり方に問題があったように感じています。それだけではないかもしれませんが。
だから私も、自分が感じているように、我が子たちが兄妹がいて良かったと思える家庭を作りたい思いが強
いです🥺✨
悩みを相談したのに、お礼を言って下さり私も頑張ろうと思えて来ました🥹こちらこそ、ありがとうございます✨

いいね♡ 2
2024年02月07日

miyabi

26歳、
4歳8ヶ月の息子と生後7ヶ月の息子
2人を育てています。
3歳はまだ甘えたい時期かもしれませんね。
私は一度離婚しており
長男と次男の父親は違います。
長男にいつ話そうかなんて悩んだりしてます。

長男は4歳になるまでは
ばあちゃんの家に泊まり行くことも怖くてできず、とてもママっ子でした。
4歳の誕生日を迎え
お腹に赤ちゃんがいてお兄ちゃんになるんだと意識を持ったのか
誕生日の次の日から
私がいなくても泊まりに行ったりしています。
何をするにも
僕もう赤ちゃんじゃないから、お兄ちゃんやもん!と一気に成長しました。
それでもまだ、グズったりすることも時々あり
イライラしてしまう自分がいます。

母親だって人間です。
2人の子育てをしてうまくいかないこともあるとストレスも溜まりイライラしてしまいます。
けど、1日の終わりには
可愛い息子たちだなと感じます。
寝る時は必ず
おやすみと、タッチをして
ギュッと抱きしめて寝ます。
イライラしたっていいんです。
母にも息抜き大事ですよ!
子供がいる幸せを今は楽しみましょう。
いつか大人になって親離れして寂しい時が来ますから。
一緒に育児頑張りましょう

いいね♡ 2
2024年02月07日

miyabiさん、コメントありがとうございます✨
長男くん、4歳になったら1人でお泊まり凄いです🥺✨娘が1人でお泊まりなんて、まだまだ想像できません。4歳になったら、どれくらい成長しているのかな😌

2人目が産まれる前は、寝る前の時間も娘と今より丁寧に過ごせていた事を思い出しました🥺最近は娘の求愛にも適当にしか応えず、疲れ果てて子供達が寝たら速攻寝落ち😴みたいな感じでした💧
miyabiさんのコメントを読んで、イライラカリカリが多くなってしまった日は特に、寝る前の時間を大切にするよ
う心掛けたくなりました❣️

そうですよね😌今を大切に💓手がかかる分、濃厚な時間を噛み締めます✨

いいね♡
2024年02月07日

たるお

主様と状況が似すぎててうんうんと思いながら読んでました。私は37歳、4月から年少で幼稚園に入る3月で3歳の娘と10月に産まれた3ヶ月の弟くんです。自分の年齢も子供の年齢も近くってその気持ち共感いたします😭そして不妊治療してた点も同じです。
モヤモヤしますよね!すっごく!下が産まれなければ娘と余裕を持って接することができたのかなとかよぎります。
でも私の場合は今娘が赤ちゃん返りとイヤイヤ期が重なって、言葉もかなり達者になって自我も強い分、わがままが毎日毎日すごくて娘可愛くない症候群になりかけてます😥弟くんが可愛くて可愛くて仕方ありません。息をしてそこに寝てるだけで可愛いんです。娘も可愛いんですよ?ただ1人の人間として捉えてる分、いちいちイラッとさせられるしストレスの毎日です。
でも私も最近娘との関わりを考えるときに、こう思うように気をつけてます。それは、子供を持つこと自体娘が初めてで親としても初めてのことだらけ。それはそれは未知の世界で娘も自分がどう成長していくかなんて分かるわけない。だから今日この日から娘と過ごす毎日はお互い初めてのことだらけだから一緒に成長していけばいいんじゃないかなと。
って、偉そうに言ってますけど小さいことでイラッとしたり、まだオムツの取れない娘に対してグチグチ言っちゃうんですけどね。まだまだ私も成長途中です。

いいね♡ 1
2024年02月07日

たるおさん、コメントありがとうございます✨
状況が似てるんですね❣️共感嬉しいです😭そうなんですー!6年間治療をやり尽くし、待望の第1子だったのに、私も最近、2人目の息子が可愛くて可愛くて、自己主張の激しい娘に大人気なくイライラしている自分が、情け無くなるんです😢どんなに大変な治療も、娘に会いたい一心で乗り越えて来たんじゃ無いのか自分⁈👊って思います。

その考え方素敵ですね💓
自分もママ3年生と思って娘と成長していく😌娘と一生初めてを突き進んで行く✨そう考えると、一緒に頑張ろう💪っていう気持ちになれますね✨
たるおさんのお陰で、今までとは違う視点を見つけられました👀✨
ウチもオムツ取れません😅悪阻が酷くてなかなか始められなかった事もあり、トイトレも中々軌道に乗らずで。諦めて、幼稚園のお世話になりたいと思います🙇🏻‍♀️

きっと、幼稚園に入ったら入ったで、また違う大変さが出て来たり、弟の離乳食が始まったりと、状況は移り変わり、大変さも変化していくんだとは思いますが、お互いに経験値を上げながら無理をし過ぎず頑張りましょう💪✨
幼稚園、楽しんで通ってくれたら嬉しいですよね☺️🌸

いいね♡ 1
2024年02月07日

あー子の母

ふたり育児本当にお疲れ様です。私も2学年差の姉妹を自宅でみております。下の子が産まれた時、長女は1歳7ヶ月。赤ちゃんの世話をしながら長女の欲求を叶えてあげるのはとても大変でした。もちろん、我慢させてしまうこともたくさんありました。でも逆にイヤイヤに片足突っ込みはじめた長女のペースに次女を合わせる場面も多くあることに気付きました。
今は次女は8ヶ月になりますが、姉妹2人と私の3人がこの生活に少しずつ慣れてきた感じ
が最近です。そしてたまーにふたりでよくわからない遊びをしている場面も見られるようになり、なんともほほえましいです。彼女達なりにお互いの存在を認識しているのがわかります。

こんなに優しい気持ちでいてくれるお母さんなのだから、いつか大きくなった時にあなたは唯一無二、とても大切な宝ものであるというお母さんの気持ちが娘さんに届くのだろうなぁと思いますよ。ともに育児、無理せずに頑張りましょう(ت)♪

いいね♡
2024年02月07日

あー子の母さんもお疲れ様です✨
言われて確かにと思いました!2人目が産まれる前から周りに、赤ちゃんの頃なんて大きくなったら覚えていないんだから、上の子の赤ちゃん返りのケアを優先した方がいいよーと言われていたし、私もそう心掛けようと思っていたのですが、実際下の子にも授乳、沐浴、おむつ替え以外はほぼ関われていません😢今の時期の記憶がこの先無くても、ごめんよと思います。

あー子の母さんの下のお子さんが8ヶ月になられたということは、上のお子さんは2歳3ヶ月ですかね✨
大変な時期を超えて、2人が遊んでいる、お互いの存在を認識し始めた今に辿り着いたのですね💓
我が子たちも、2人で戯れる日がきっとくるのかなぁ😌✨想像を膨らませて、今の大変さを乗り切ります💪

温かいお言葉ありがとうございます🥺✨優しくないです。こんなにゆとりのない母でごめんねです😔でも、あー子の母さんが言ってくださったように、いつか娘が感じてくれるよう過ごしていきます🥹💕

いいね♡
2024年02月07日

むーち

きのこさん、すごくわかります。
上の子が女の子、下の子が男の子
年齢差、出産年齢
全部一緒で自分のことのようでした。
私は上の子は11ヶ月から保育園へ通っています。
めちゃくちゃママっ子で、下の子の授乳中や抱っこするとヤキモチをやいて大変でした。
下の子がいるから(下の子を抱っこしようとしたり、寝てるのに走り回ったり、大声で歌ったりなど)叱ってしまうことが多々ありました。
下の子がいなければ叱られることもなかった内容だと、叱った後可哀想になりました。
「上の子を優先させるように」と分かっていますが、下の子がギャン泣きしているとどうしてもそっちを優先してしまう自分がいました。
日中保育園へ行ってくれるのでお迎えの16時が近づいてくると「あー、お迎えの時間だ…」となってしまう自分もいました。
可哀想に思うし、申し訳ないと何度も思いました。

上の子は今月5歳、下の子は去年2歳になりました。
今、とても姉弟仲が良く、よく2人でおままごとやごっこ遊びをしています。
保育園へも「ねえちゃん!ててつなごっ!」と下の子が手を繋ごうとすると「うん!」と上の子が言ってつなぎ、2人で走っています。
上の子が「◯◯(弟)はかわいいなぁ♡」「だいすき!」とよく言っています

あの頃のツラさはかなり減りました。
いまツラいですよね。自分を責めますし、でもイライラして怒ってしまう。

大丈夫です!!
母親も人間、完璧にはできません。
怒ってしまったり、失敗した!と思ったら上の子を抱きしめてあげてください。あと
「ごめんね」と謝りましょう
きっとお姉ちゃんも分かってくれると思います!

いいね♡
2024年02月07日

むーちさん、コメントありがとうございます✨
むーちさんの文面そのままの気持ちを日々過ごしています😭
今仲良く過ごされているお子さんのお話、感動しました🥹❣️

私も正直、人見知りが無く、人が好きで社交性もまぁまぁある娘なので、後2ヶ月間、私にイライラカリカリされて過ごすより、幼稚園に行った方が楽しいだろうし、私も娘に対するイライラカリカリが減るんじゃないかな、早く幼稚園に行って欲しい!と思ってしまう日がありました。

状況が全部一緒という事で、説得力のあるお話です✨

今ツライです😢振り返ると、謝れていない、抱きしめられいない日がたくさんあります😢ごめん!と思った時には素直に気持ちを伝えてみます😣💓

リアルで未来に希望が持てるお話を聞か
せていただき、投稿して本当に良かったです🥺✨

いいね♡
2024年02月07日

むーち

本当に同じ状況で、後悔していることが一つだけあります!
きのこさんは完母ですか?ミルクですか??
私は完母だったので、授乳中に上の子がヤキモチで泣き叫んでいました。
毎回ではありませんが、泣き叫ぶ我が子を旦那さんが抱っこして抑えるって感じです…
「おっぱい飲まんと、◯◯(弟)は死んじゃうんやで!?仕方ないやん!死んでもいいん!?」と何度も私は言っていました。
今なら思います。
ギャーギャーなりそうな時、せめて1日に1回くらいはミルクにしたら良かったと…
ミルクを上の子と持って、赤ちゃんにあげてたら…と
本当に気が狂いそうでした。
上の子可愛くない症候群になっていたと思います…涙

しかも、きのこさんは上のお子さんが自宅にいらっしゃるのとのことで、外で遊んだりもなかなかできないし、毎日出かけるなんて無理だし、もっと遊ばせてあげたいのにできない歯痒さ
食の面でも、上のお子さんのお昼ご飯を作らないといけないストレス
自分だけなら適当でいいけど、子供はやはり野菜などが気になり、でも毎日毎日作るのが本当に大変ですし…

保育園、幼稚園では、家で教えるのが大変な絵の具遊びや、夏はプール、公園遊びや散歩、習字もあるかもしれません
色んな経験ができるので、こちらとしても助かっています。
ただ、初めは長時間離れるので寂しかったりがあると思いますが、きっと社交的なお子さんなら楽しく毎日を過ごしてくれると思います(o´∀`o)

いいね♡
2024年02月08日

むーちさん、丁寧に追加のコメントを下さって嬉しいです🥺✨

授乳は完ミです。1人目のお姉ちゃんの時、母乳で育てたい気持ちが強かったのですが、助産師さんいわく、私の乳頭は形状が短めで、赤ちゃんが吸い付きづら
かったみたいで、想像以上に母乳を軌道に乗せるのが辛く大変で、1ヶ月検診の時には、赤ちゃんの体重の増えも少し悪く、病みかけていた私に、助産師さんが、「ママがどーしても母乳でっていうこだわりを取っ払えるんだったら、完ミにしても全然赤ちゃんは元気に育つから大丈夫よ✨ママが笑顔でいられることが1番だよ☺️✨」と言ってくれました。
正直すぐには受け入れられず、母乳育児を夢見ていた私は、自分が情けなくなり落ち込んだのですが、思い切って完ミにしようと切り替えました。それと同時に、もし2人目が授かったら、上の子のためにも、赤ちゃんのためにも、自分のためにも、潔く完ミにしようと心に決めました。2人目妊娠中から上の子が赤ちゃん返りすることを想像したら、自分の乳頭と格闘して授乳にイライラしてしま
ったら、上の子に穏やかに対応できるわげがないと思っていました。
でも現実の上の子は完ミでも、ミルクの時に色々要求して来たり、要求が通らないと軽くですが赤ちゃんを叩いてみたり、発狂してみたりしています😅なので、母乳だったらこれ以上だったのかもしれないと思うと、色んな意味で授乳は完ミで良かったのかなと思っています。
むーちさんは、大変な思いをされ、乗り越えられたのですね🥺✨私も、母乳を軌道に載せるのがそこまで大変じゃなければ、乳頭の形も理想的であったのならば、挑戦したい気持ちはありました。そんな思いをしても母乳で育てたむーちさんは、私からしたらカッコいいです💓

日中は、色々出かけたがりますが、毎日のお出かけは私の精神、体力的に無理だし、出かけるとしても、サーティワンにアイスを食べにいく、ミスドを買いに行く、ちょっと近所をお散歩くらいしかできていません。

パパがお休みの時には、上の子を連れ出して行きたいところに行ってくれています。娘を満たすためにパパも頑張ってくれていて、半日くらい出かけます。
今は感染症とかも怖いのですが、娘のためには、必要なのかもと、心を優先しています。
でも最近は、ママと出かけたい欲が出て来ていて、昨日は久しぶりに2人でお出かけをしました。ママを独り占めにできる時間も、きっと必要なんですね🥺家にいると、どうしても注意する事が増えて、昨日は満足そうな娘をみて私も少しほっとしました😉

お昼は、色々工夫はしてみたのですが、偏食で白米、きのこ、ブロッコリー、ソーセージ、チーズ、卵の白身、唐揚げ、くらいしかあまり好んで食べてくれないので、諦めて食べそうなものだけ、何が食べたいかを聞いてどしている感じです。素材しかたべてくれないので、丼ものとか、食材と食材を混ぜたようなものは嫌がります。こちらとしては、丼ものを好んだりしてくれると楽だし栄養面も少し補えると思うのですが😅

幼稚園が始まったら始まったで、また慣れるまでは大変かもしれないですよね😣それも覚悟しなきゃ。

これ聞きたかったのですが、例えば暖かくなってきたら、頑張って公園とかにも3人で遊びに行けたらなとおもうのですが、ミルクの時間もそうだけど、下の子がウンチをしてしまった時が心配で💦屋内施設だったら、オムツ交換できる所で、外だったら車の中でオムツを変える時に、上の子にそれに付き合ってほしいとお願いするしかないですよね?それもすんなり聞いてくれるか不安なのですが😣下の子は肌が弱いのもあるので、うんちが出たらあまり時間を置きたくないので。自分がトイレに行きたくなったらという事を考えたらまた不安になったり😅考え過ぎてたら、お出かけなんてできないですよね💦でも聞いてみたくて。

長々とすみません💦

いいね♡ 1
2024年02月09日

むーち

わかります!
私も片方は問題ないのですが、もう片方が陥没まではいかないものの扁平で飲みづらく、「出産まで赤ちゃんが飲みやすくなるためにマッサージをして」
と言われていました。
ただ、乳首は子宮と繋がってる?ので、ある程度の週数にならないとマッサージは厳禁で、実際母乳で育てたものの、乳首死にそうでした…
キレるし出血するし…痛いし飲ませたくないけど飲ませないと母乳が減るから、泣きながら授乳していた日もあります…
ただ、混合がしんどくてどうにかして母乳で!と…
もなかさんは混合の時期長かったんじゃないですか!?大変ですよね😭
そして、なんとか母乳で頑張ろうとされたこと、私も最初出なかったのでわかります泣
搾乳機は手動のだったので、頑張って搾乳するものの、やはり搾り残しがあるので手でしないといけなく、やっと40mlとれた!と思ったら、まさかの瓶を倒してしまってそれまでの努力がパーになったときは、絶望しました…
ミルクも煮沸消毒しないといけないのが大変で…特に夜
母乳ならすぐあげられますが、ミルクだとそうもいかないし、まずその場から離れて行動しないといけませんよね?
夜の眠い時に本当しんどいです、あれ…
まだまだ3時間おきですか?夜
つらいですね😭
いつかは終わるけどしんどいです…日中はいいけど、夜は寝たい!

そして、上のお子さんの好き嫌いの件ですが、あるあるですー💦
その頃ってほとんどの子が偏食ですし…
私はトマトジュースを薄めて飲ませたりしていました。
これで野菜1つ摂った!なんて
上のお子さん、その感じは炒飯や混ぜご飯アウトですね😨
野菜混ぜ混ぜして一度に食べさせられるのにー💦
食事はいつか野菜食べてくれるようになるので(うちの子も今では野菜全部食べてくれます!)、気にせずにいきましょう!大丈夫です!

そしてそして、おでかけの件
すっごくわかります。
まず、あれなんて言うのでしょうか…障害もってる方とかも使える…多目的トイレ?があれば、3人で行けますよね
うちはお願いすれば「いいよ!」とついてきてくれました。
その時についでに上の子もトイレしたりして
うんちは私も交換したいので、これを愛用していましたが…どうやら今は廃盤のようです…

いいね♡
2024年02月10日

むーち

女性のナプキンのようなイメージで、赤ちゃんのオムツの内側にペタッと貼ると、おしっこや💩をしたら、上のこれだけとればいいんです🎵
でも廃盤ぽいですね…
似たようなものがありそうですが😭

いいね♡
2024年02月10日

むーちさん、間が空いてすみません🙇🏻‍♀️
またまた丁寧な返信ありがとうございます✨

本当に本当に、想像を絶する、大変なご苦労をされていたのですね🥺聞いているだけで胸が痛みます😢そこまで頑張れていたむーちさんは、お子さんの事を想われていたからこそだと思います😣✨

ありがたい事に、息子は少し前から9時前くらいにその日の最後のミルクを飲み、そこから日付を超えて、寝る時は5時くらいまでまとめて寝てくれています😴夜まとめて寝てくれるのは、私も睡眠が取れて有難いです✨オムツが蒸れないかとか、ウンチしてないか心配で、合間合間に確認で起きてはいるのですが。
その分お姉ちゃんが、かなり活発ガールなので、お姉ちゃんの相手、対応が大変ですが、下の子にまだそこまで手がかかっていない事が救いです🥺アトピーかもしれなくて、1日2回のステロイドを塗るくらいが特に気をつける事としてはありますが。

夜中のミルクは、消毒した哺乳瓶、水、沸かしたお湯を入れた水筒、粉ミルクをかごにまとめて寝室に持っていくので、その場で作って飲ませる感じです🍼だかは、むーちさんが想像しているほど授乳に関しては、大変さは無いと思います。
私は母乳で心が折れてしまった母なので、むーちさんのように母乳を諦めずにあげていたママさんは、尊敬でしかありません🥺✨
むーちさんが言って下さったように、娘と一緒に哺乳瓶を持って息子に飲ませる事を意識してやってみたいと思います💓ご自分の後悔を話してくださってありがとうございます✨

食事の話も、そう言って下さって、心が軽くなりました✨
もう割り切って、幼稚園の給食に期待したいと思います😊

お出かけの件、赤ちゃんのおしっこ吸収ライナーまで教えて頂き、ありがとうございます✨でも廃盤なんですね😢調べるだけ調べてみます!
娘さん、素直について来てくれてお利口✨娘が幼稚園に行くまでの後約1ヶ月半?2ヶ月くらいかな?私自身も家に篭りきりはそれはそれで辛いので、少しずつ少しずつ、3人のお出かけに挑戦して
行きたいと思います☺️✨

こんなに何度も返信して下さってありがとうございました🥺
また悩んだ時には、相談の投稿をすると思うので、機会が合いましたら、アドバイスください💕

いいね♡
2024年02月12日


↓アプリでもっと見る、相談する︎↓

関連する質問一覧

母乳もミルクも飲まない娘は死にたいのでしょうか 103

イライラして発狂しそうです。3ヶ月の娘を育てています。 体重の増えが悪いため3時間ごとの授乳を今も続けているのですが、娘がミルクも母乳も嫌がり仰け反っ…

産後/育児 つぶやき , 悩み , グチ
食費について 75

旦那と話し合いをする前提に 意見ください😣 どんな風に話せば、言い合いにならず受け入れやすいか、また私はどこで削る?努力すべきかなど。 男の子5人、夫婦2…

産後/育児 つぶやき , 悩み
子供は何時に起きますか? 69

いつもお世話になってます! 10ヶ月の娘を育てています。 みなさんの子供さんは何時に起きますか? 20時に寝て5-6時の間に起きます。 しかし今は5時過ぎに起き…

産後/育児 つぶやき , 悩み , グチ
赤ちゃんの夜中のお世話 60

夜中の赤ちゃんのお世話について☝️ 今2ヶ月になろうとしてる男の子ママです。 初めての育児に最初の1ヶ月は実家へ、1ヶ月健診が終わってから旦那と息子と3人生…

産後/育児 悩み
娘1歳。最近の悩み。 58

娘が1歳になり、だいぶ私自身も余裕が出てきたなぁと思っていたのですが、なんだかまた最近行き詰まっています。。。 少し前に離乳食の1回目を起床後のタイミ…

産後/育児 つぶやき , 悩み
甘え過ぎなのでしょうか。。。 55

実母の話です。 父はいません。 私の母は結婚当初からお米や食材など年に2〜3回ほど買いにデパートに連れて行ってくれます。 去年娘が産まれてからは毎月のよう…

産後/育児 悩み
赤ちゃんとの時間 52

7ヶ月半。 保健師さんに、そんな生活で大変じゃない?倒れない? もっと泣かせていいんだよ。テレビ見せていいんだよ。 色々言われて今でもまだ涙が出そうに…

産後/育児 悩み
子供を可愛がれない 50

こんにちは。 生後2週間の娘を育てています。 失礼を承知で言います。 出産した時から娘を可愛いとは思えず。 未だにそれは同じで。 数日前から娘に暴言を吐い…

産後/育児 つぶやき , 悩み , グチ
【下ネタではなく】大事な所の呼び方 46

昨日息子とお風呂に入っていると、私の下腹に手を当てて、「ママにおちんちんはない?」と聞かれたので 「ないよー。・・・」で、続きを言いたかったのですが、…

産後/育児 つぶやき , 和み , 悩み
子供の1歳の一升餅 46

当方北陸住みですが、全国様々な地域のご意見が聞けると嬉しいです。 皆様、1歳の誕生日に一升餅を担がせましたか? もうすぐ1歳の子供がいます。実母は私の誕…

産後/育児 悩み
母乳母乳母乳…🤱⚡️ 44

「ミルクやとお金もかかるし母乳育児の方が金銭的にも助かるから孝行ものや」 「母乳が出るように鯛のあら汁を飲みぃ」 「胸を張らす薬を出します」 「KANA…

産後/育児 つぶやき , 悩み , グチ
もやもや悩みです 43

子どもが通っている公立の保育園についてです。 1才のクラス12人の子がいて、保育士は3人います。 慣らし保育もおわっているのに、5月中頃にお帳面が、白紙で返…

産後/育児 つぶやき , 悩み , グチ
夫婦の育児 考え違い 43

口論後は涙、今はため息しか出ません 昨日、塾も行っていないし 普段も宿題以外に勉強時間を作ってない息子に復習したら⁈と言うと嫌だと。 私は年に何回かしか…

産後/育児 つぶやき , 悩み
吐き戻し 41

生後21日目の赤ちゃんのママです。 授乳後、ゲップをさせても吐き戻してしまい、着替えてまたすぐ吐いて、着替えてまた吐いて、と3回も吐いてしまいました。 …

産後/育児 悩み