他の相談を探す
もふもふ ミルキー
あぁまたリセットされてしまうのでしょうか。。。今回は排卵日結構狙って上手くいったとおもったけど🥲もう不妊治療始めようと検査したら特に異常はないからする必要はないって先生に言われて、自分もできれば自然に任せたいと思ってるからそれでいいと思ってたけど、なかなか授かれないなぁ。。😞😔今日朝体温測ったら順調に下がってきていて。。ガッカリ😞昨日はちょっと気持ち悪い感じもあったし、ちょっと期待したから余計だな。。。ケーキでも食べて機嫌を直そうかな🍰🥰今日は子宮頚がんの定期検診。昨年前癌が見つかり、円錐切除の手術をしました。それからもう1年経ちました。チョコレート嚢胞も小さいけどあります。私は今年34歳。結婚は4年目です。3年前に自然妊娠しましたが、7ヶ月目に死産しました。妊活、不妊治療中の方良かったらお話ししましょう😃🙌💓
ひゅ
異常がないなら人工授精や体外授精しないのですか?私も検査して特に異常なしで、最近人工授精しました💡数回やってダメなら早々に体外授精しようかと思ってます💡
ひゅさんそうでしたか。異常がなくてもみなさんステップアップされてるんですね🫢そっか、旦那に相談してみます🤔ありがとうございます😊
暁人
病院は婦人科でしょうか?なかなか授からないのなら人工授精とか勧められないものなんですかね🤔私も1度流産しその後なかなか授からないので不妊治療の病院へ通い始めました。トントン拍子で検査、人工授精まで話が進んでますよ!
暁人さん不妊治療専門医へいき、旦那とフーナテストしました。私もホルモンの検査をしましたが異常なし。ちょっと遠い有名な不妊治療医院で私は田舎に住んでいるので、そこへいくには片道2時間かかります。一旦様子を見るように進められましたが、2ヶ月たったので、近くの産婦人科はあまり相性がよくないため、行きたくないのです。また通うなら近くの病院が良いですよね。人工授精も定期的に病院へ行く必要がありますよね?
たいぼう
私も去年子宮の円錐切除したので、境遇が似てるなと思ってコメントさせてもらいました。病院の先生に円錐切除と不妊は関係ないから妊活頑張ってねと言われましたが、タイミングでは中々授からず、、😅ほんとに関係してないのかなぁと疑っちゃってます←
たいぼうさん一緒ですね🥹ねー。。早く見つかったのは良かったですが。思ってるよりなかなか時間がかかっていて、今日はなんだか気分がなかなか自分だけではあげられず、友達にも話を少し聞いてもらいました😔🩵ケーキを食べて少し元気出ました😃🍰たいぼうさんは今不妊治療されていますか?
ゆった
なるべく自然に任せたい気持ち、よく分かります🥲分かりますが、自分がそこにこだわって時間を無駄にしてしまったので…ぜひ後悔のないようにしていただきたいです🥺今年34歳とのこと、またご自身でもお身体のことが気になっているようにお見受けしますので、病院を変えて不妊治療に踏み出されてみては、と思いました💦ご夫婦とも特に異常が見つからなくてもなかなか自然妊娠しないことも多々ありますし🥲妊活・治療中じゃないのに割り込んですみません🙇🏻♀️
ゆったさんありがとうございます。そうですよね。なんだかもう直ぐ年末だと思うと早いなと思って。。今通っている不妊治療専門医は片道2時間かかります。有名な先生で、鍼灸院の先生に紹介されました。また変えるとなるとまた初めから検査から始まりますよね。。。ふぅ。困りました。だけど早めに動くべきでしょうね。🥲😔ありがとうございます😊旦那と改めて話し合ってみます😌⭐️
言い出せそうなら…ですが、転院を申し出れば、紹介状を書いてもらって検査結果など引き継いでもらうこともできると思います。今の病院で、自己流で上手くいかないので治療したいと申し出るのもありだと思いますが、タイミング法でも人工授精でも月に最低3〜4回は通院が必要なので、片道2時間だとお仕事しながらの通院はかなり厳しくなると思います😢ご主人の詳しい検査も必要かもしれませんし、よく話し合われてくださいね😌応援しています!
不妊治療はしてないです。術後の定期検診の時に排卵日もついでにみてもらったりしてタイミングとりましたが、うまくいかず、、子宮も卵巣も問題ないみたいなので、他に原因があるのか、、😅今月が生理きたら不妊治療専門の病院にかかろうかと思っています。仕事もしてるので病院行く時間の確保など考えると億劫になっちゃってます、、
たいぼうさん返信ありがとうございます😊そうでしたか😌私も不妊治療専門医へ行きましたが、原因は特にないと言われて、安心しましたが、はて?なんでできないんだろ?ってなって、私は仕事をしてないので、時間がありますが、お仕事されてると周りにも気を遣いますね😔原因がなくても人工授精にステップアップしてみようかなぁと考えています🙌お互い良い方法が見つかると良いですね🥹💓
わかります、問題ないならなぜできないんだろうってなりますよね😅考えすぎも良くないのはわかってますが、妊活がずっと頭の片隅にあります息抜きしながら頑張りましょう♡
関連する質問一覧
皆さんおいくつですか? こちらで何度も質問させていただいております(^^)/私は今年33で30過ぎて妊活しているお友達はみんななかなか妊娠できず…私も10ヶ月ほど…
いよいよやってきた高温期。 今日は受診でエコーで排卵済なのを確認!!☺️ 昨日の仲良しのフーナーも良好で先生からは旦那さんの精子は120点だったと言われまし…
姫路市花田町にある西川産婦人科の産み分けで女の子を希望しているのですが、どのような方法でやるかご存知の方いらっしゃいますか?宜しくお願いします。
病院を変えようか悩み中です。 あと1回今の病院で頑張ってみてダメだったら変えようか、、 それとも、リセットしたタイミングで心機一転次から変えようか、、 …
妊娠が発覚する前、検査薬をする前に、あっ妊娠したな🙄‼️って気付いた瞬間のエピソードがあれば教えて下さい🥰 例えば、夢を見た☪️身体の異変、テレパシー的な現…
高温期12日目の絶賛そわそわ期です♪ .* 今期は卵胞チェックだけ再開!! (4月に院長先生が急死され、診察ストップしてました💦) 6/30に右側卵胞28㍉排卵直前…
明日初めての卵管造影をします(>_<) ビビっているので痛み止めを飲んで行くか悩んでいます💦しかも悲しいことにちょうど今月はタイミングの時期に旦那様出張😭😭 …
あやまって、消してしまいすみません😢 再度投稿します😢 以前、皆さんに背中を押して頂き、5月末で退職したものです。 残念ながら今期も昨日でリセットし、初め…
受精頃に、何か体調の変化があった方っておられますか?(^ ^)
妊活6周期目リセットになりました😔 今周期授からなかったら、1度病院に行って検査を受けようと思っていたのですが、大阪で不妊治療でオススメの所があれば教え…
無排卵だと診断され、初めてクロミッドを生理5日目から5日間服用。病院で調べてもらった排卵日が3日なので次の日から考えて高温期18日目…。 胸の痛みがあり、高…
クロミッドの副作用に低温期に体温が上昇するとかありますか? またクロミッドを使って治療していた方で飲み終えて何日後に排卵が来ましたか? 生理5日目からク…
妊娠した時のグラフとタイミグ見せて欲しいです(>_<)今後の参考にしようと思います!!!
タイトルそのままです。 生理予定日2日前。 一昨日から、超微量の茶オリ。 いつもの生理前の頭痛。 はぁ。 大量の血を見たく無くて、ついついトイレを我慢し…
他の相談を探す
あぁまたリセットされてしまうのでしょうか。。。今回は排卵日結構狙って上手く…
2023年10月12日
もふもふ ミルキー
あぁ
またリセットされてしまうのでしょうか。。。
今回は排卵日結構狙って上手くいったとおもったけど🥲
もう不妊治療始めようと検査したら特に異常はないからする必要はないって先生に言われて、自分もできれば自然に任せたいと思ってるからそれでいいと思ってたけど、なかなか授かれないなぁ。。😞😔
今日朝体温測ったら順調に下がってきていて。。ガッカリ😞昨日はちょっと気持ち悪い感じもあったし、ちょっと期待したから余計だな。。。
ケーキでも食べて機嫌を直そうかな🍰🥰
今日は子宮頚がんの定期検診。
昨年前癌が見つかり、円錐切除の手術をしました。それからもう1年経ちました。チョコレート嚢胞も小さいけどあります。私は今年34歳。
結婚は4年目です。3年前に自然妊娠しましたが、7ヶ月目に死産しました。
妊活、不妊治療中の方良かったらお話ししましょう😃🙌💓
ひゅ
異常がないなら人工授精や体外授精しないのですか?
私も検査して特に異常なしで、最近人工授精しました💡数回やってダメなら早々に体外授精しようかと思ってます💡
ひゅさん
そうでしたか。異常がなくてもみなさんステップアップされてるんですね🫢
そっか、旦那に相談してみます🤔
ありがとうございます😊
暁人
病院は婦人科でしょうか?
なかなか授からないのなら人工授精とか勧められないものなんですかね🤔
私も1度流産し
その後なかなか授からないので不妊治療の病院へ通い始めました。トントン拍子で検査、人工授精まで話が進んでますよ!
暁人さん
不妊治療専門医へいき、旦那とフーナテストしました。私もホルモンの検査をしましたが異常なし。ちょっと遠い有名な不妊治療医院で私は田舎に住んでいるので、そこへいくには片道2時間かかりま
す。一旦様子を見るように進められましたが、2ヶ月たったので、近くの産婦人科はあまり相性がよくないため、行きたくないのです。
また通うなら近くの病院が良いですよね。
人工授精も定期的に病院へ行く必要がありますよね?
たいぼう
私も去年子宮の円錐切除したので、境遇が似てるなと思ってコメントさせてもらいました。
病院の先生に円錐切除と不妊は関係ないから妊活頑張ってねと言われましたが、タイミングでは中々授からず、、😅
ほんとに関係してないのかなぁと疑っちゃってます←
たいぼうさん
一緒ですね🥹
ねー。。早く見つかったのは良かったですが。思ってるよりなかなか時間がかかっていて、今日はなんだか気分がなかなか自分だけではあげられず、友達にも話を少し聞いてもらいました😔🩵
ケーキを食べて少し元気出ました😃🍰
たいぼうさんは今不妊治療されていますか?
ゆった
なるべく自然に任せたい気持ち、よく分かります🥲
分かりますが、自分がそこにこだわって時間を無駄にしてしまったので…ぜひ後悔のないようにしていただきたいです🥺
今年34歳とのこと、またご自身でもお身体のことが気になっているようにお見受けしますので、病院を変えて不妊治療に踏み出されてみては、と思いました💦
ご夫婦とも特に異常が見つからなくてもなかなか自然妊娠しないことも多々ありますし🥲
妊活・治療中じゃないのに割り込んですみません🙇🏻♀️
ゆったさん
ありがとうございます。
そうですよね。なんだかもう直ぐ年末だと思うと早いなと思って。。
今通っている不妊治療専門医は片道2時間かかります。有名な先生で、鍼灸院の先生に紹介されました。
また変えるとなるとまた初めから検査から始まりますよね。。。
ふぅ。困りました。
だけど早めに動くべきでしょうね。🥲😔
ありがとうございます😊
旦那と改めて話し合ってみます😌⭐️
ゆった
言い出せそうなら…ですが、転院を申し出れば、紹介状を書いてもらって検査結果など引き継いでもらうこともできると思います。
今の病院で、自己流で上手くいかないので治療したいと申し出るのもありだと思いますが、タイミング法でも人工授精でも月に最低3〜4回は通院が必要なので、片道2時間だとお仕事しながらの通院はかなり厳しくなると思います😢
ご主人の詳しい検査も必要かもしれませんし、よく話し合われてくださいね😌
応援しています!
たいぼう
不妊治療はしてないです。
術後の定期検診の時に排卵日もついでにみてもらったりしてタイミングとりましたが、うまくいかず、、
子宮も卵巣も問題ないみたいなので、他に原因があるのか、、😅
今月が生理きたら不妊治療専門の病院にかかろうかと思っています。
仕事もしてるので病院行く時間の確保など考えると億劫になっちゃってます、、
たいぼうさん
返信ありがとうございます😊
そうでしたか😌
私も不妊治療専門医へ行きましたが、原因は特にないと言われて、安心しましたが、はて?
なんでできないんだろ?ってなって、
私は仕事をしてないので、時間がありますが、お仕事されてると周りにも気を遣いますね😔
原因がなくても人工授精にステップアップしてみようかなぁと考えています🙌
お互い良い方法が見つかると良いですね🥹💓
たいぼう
わかります、問題ないならなぜできないんだろうってなりますよね😅
考えすぎも良くないのはわかってますが、妊活がずっと頭の片隅にあります
息抜きしながら頑張りましょう♡
関連する質問一覧
皆さんおいくつですか? こちらで何度も質問させていただいております(^^)/私は今年33で30過ぎて妊活しているお友達はみんななかなか妊娠できず…私も10ヶ月ほど…
いよいよやってきた高温期。 今日は受診でエコーで排卵済なのを確認!!☺️ 昨日の仲良しのフーナーも良好で先生からは旦那さんの精子は120点だったと言われまし…
姫路市花田町にある西川産婦人科の産み分けで女の子を希望しているのですが、どのような方法でやるかご存知の方いらっしゃいますか?宜しくお願いします。
病院を変えようか悩み中です。 あと1回今の病院で頑張ってみてダメだったら変えようか、、 それとも、リセットしたタイミングで心機一転次から変えようか、、 …
妊娠が発覚する前、検査薬をする前に、あっ妊娠したな🙄‼️って気付いた瞬間のエピソードがあれば教えて下さい🥰 例えば、夢を見た☪️身体の異変、テレパシー的な現…
高温期12日目の絶賛そわそわ期です♪ .* 今期は卵胞チェックだけ再開!! (4月に院長先生が急死され、診察ストップしてました💦) 6/30に右側卵胞28㍉排卵直前…
明日初めての卵管造影をします(>_<) ビビっているので痛み止めを飲んで行くか悩んでいます💦しかも悲しいことにちょうど今月はタイミングの時期に旦那様出張😭😭 …
あやまって、消してしまいすみません😢 再度投稿します😢 以前、皆さんに背中を押して頂き、5月末で退職したものです。 残念ながら今期も昨日でリセットし、初め…
受精頃に、何か体調の変化があった方っておられますか?(^ ^)
妊活6周期目リセットになりました😔 今周期授からなかったら、1度病院に行って検査を受けようと思っていたのですが、大阪で不妊治療でオススメの所があれば教え…
無排卵だと診断され、初めてクロミッドを生理5日目から5日間服用。病院で調べてもらった排卵日が3日なので次の日から考えて高温期18日目…。 胸の痛みがあり、高…
クロミッドの副作用に低温期に体温が上昇するとかありますか? またクロミッドを使って治療していた方で飲み終えて何日後に排卵が来ましたか? 生理5日目からク…
妊娠した時のグラフとタイミグ見せて欲しいです(>_<)今後の参考にしようと思います!!!
タイトルそのままです。 生理予定日2日前。 一昨日から、超微量の茶オリ。 いつもの生理前の頭痛。 はぁ。 大量の血を見たく無くて、ついついトイレを我慢し…