他の相談を探す
たおたお
※ただただ吐き出したい愚痴です旦那が消防士のいわゆるレスキュー隊です旦那の職場繋がり(旦那の同期の奥さん)でよく一緒に子ども含めてランチ行ったり支援センター行ったりするようになったママ友二人だと旦那の職業も同じこともあって話が合うこともある。ただ!あまりにも自分の旦那が〝消防士〟〝レスキュー隊〟ということ、〝自分がレスキュー隊の嫁〟ということを自慢に思ってすぎる😭😂💦💦誰かに何か旦那の話をする際も必ずまず一言目は「旦那は消防士なんだけど〜」「旦那消防士じゃん?」「旦那消防士なんですけどね」など、子供がスーパーでみかんやオレンジに反応すると「お!そうだよ〜パパのレスキューのお色だね〜」とでっかな声で!あからさますぎて……そんなにいいか😂?話の内容的に旦那の話が出ても職業言わなくてもいい内容でしょうが😂この前は支援センターで初めて出会った別のママさんに私たちの関係を聞かれた時も、「旦那が消防士のレスキュー隊で同期なんですけどその繋がりなんです😊」と…いやいや、「旦那同士が職場の同期でその繋がりなんです」で良くない?ダメなの?恥ずかしいわ!!!!!そもそも、他所様にはカッコいい仕事、お給料もいいなんてイメージがある方もいるかもですけど、安月給ですから!!!笑休みの日だって子供の面倒も見てくれるけどもさぁ、夏の大会に向けて筋トレ、練習にいそしんでる仕事バカですよ😭ごめんなさい、ただの愚痴でした
ココアのママ.
私の旦那も消防士で救急、消防どちらもしてます✨安月給…わかります!!!!!笑命かけてるのに手当は安いし毎月の給料も安い、その割にはブラックです😇救助大会の練習、年2回ある消火栓点検真っ最中です😨安月給なのに編み上げくつやヘルメットにつけるライトなどの備品は自分達で買わなきゃいけないってまあ個人のだけど一個一個が高いんですよね🙃人の命守って自分の命削って。旦那には感謝してます、後消防職員の皆さんにも😭
割とブラックですよね😅私ももちろん旦那や職員さんには感謝してます☺️
Yu408
すっごく分かります💦私はママ友じゃないですが、義母がそんな感じです。とても優しくて気さくなお姑さんで、本人は何も考えずに言葉にしてるだけだと思うのですが、わざわざ会社名を出すので息子の仕事が自慢なんだなぁととても感じます。「会社員」で済む話なのに…夫もたまに「別に給料がバカ高いわけでもないし、誰でもできる仕事やのに、何の自慢にもならん事を自慢げに話すな💢」と義母を叱っていますがなおりません💦消防士さん、かっこいい素敵なお仕事ですし、誇りに思っていいと思いますが、表には出さないのが正解と思います^_^
まさにそれです😅本人多分なんにも思ってないんですよね私のそのママ友は、周りで自分の旦那は日勤で〜とか三交代制です〜とかの話で盛り上がってた時も誰も旦那の職業や会社なんて言わずの話なのに、「主人は消防士なので二交代です」って言ってて、普通にうちは二交代ですだけでいいじゃないの😂と思ったり、気になれば気になる程いちいち言ってるように聞こえて私も性格悪いんですけど、わざわざ言わないこちらとしては気になるとこです😂
す ず
周りがそれなりに良い反応を示すから、自慢げにだんだんなっていったんですかね😊たしかに〝旦那が消防士でレスキュー隊員なんですけど〟と言われたら「へぇー!すごいですね!」って言いますね☺️お給料が良いとか悪いとかのイメージは特にないです。特殊なお仕事なので「すごいですね!」って言っちゃいます。ただ結構何の職業を言われても「すごーい」って言ってしまうかも🤣例えば、社会的地位がある職業じゃなくても、マジシャンとか珍しいものはびっくりして心から言いますし、めっちゃ珍しいわけじゃないのに放射線技師とか作業療法士とか保育士とか看護師とかでも「へぇ!すごーい^ ^」ですね😂決してバカにはしてません。口が相槌として言います笑毎回言われたらちょっと勘弁してほしいですね😅旦那さんの仕事を誇りに思ってるってことは素晴らしいことなんですけどね…😅
何の職業言われても「すごーい」↑確かに!!私も言ってます😂🙌仕事を誇りに思ってるのはほんとにいい事なんですけど、私のことまで「たおたおちゃんのとこもご主人消防士でレスキュー隊で一緒なんですよ〜」って紹介?するのでそれがほんとに嫌で嫌で😂(旦那の職業が嫌とか恥ずかしいということではないんですけどね)
あけちゃ
私の旦那も消防士ですが、私の職場や知り合って間もない人には、旦那の仕事聞かれても、公務員と答えます。消防士とはあえて言いません。仲良くなってきて、突っ込んだ話をするようになったら言いますが。仕事もシフトなんです。と答えるぐらいです。確かに、消防士って凄い仕事ですし、体力や精神的に大変だと思います。そんなに自慢したいのかなぁ?笑うちは田舎なので、給料の上下が激しいです🥲
同じです!踏み込んで聞かれたら「消防士なんですけどね〜」って言ってるのであえては言わないですよね💧大変な仕事だし尊敬もありますけど、珍しい仕事でもないしめちゃくちゃ高給取りでもないし、けどとにかく言いたい!!!が凄くて、また言ってるわ〜となります😂
taren
すみません、オレンジやみかんのくだりめっちゃ笑いました🤣🤣🤣でも消防士さんが自慢なのはわかりますよ!すごいな〜って思います。でもちょっとその方はアピールしすぎですね😅最初はすごいですね〜かっこいいですね〜って素直に思えそうですが、何回も言われるともういいって💢ってなりそうです(笑)
彼氏や新婚ほやほやとかなら分かるんですけど子供2人、当人30代ですよ😂?はいはい、いいからいいからってなります…本人は自慢の旦那と結婚出来て幸せなんでしょうけどちょっとなぁ…って感じです
ミルクもち
消防、とても立派なお仕事であることは間違い無いです👍けど!けど…!!妻の立場で社名を出すっていうのはあからさま過ぎるとイタイですよね…😂きっと周りも違和感感じてると思います。居ないところで言われてるかも、なんかあの人自慢げだったね…って。たおたお様のご苦労お察しします🥲
そうなんです!妻の立場でそんな自慢げな感じってちょっと違和感ですよね…最近そのあたりが気になってしょうがなくてそんな自分も嫌なのでちょっと距離感考えたい感じです😂
キャレル
うわーそれは嫌ですね。言いたくて仕方ないんでしょうね。自分の職業ならまだしもご主人ですよね。虎の威を借る狐みたいな感じですね。お疲れ様です。ちなみにうちの主人は職場を言うのが嫌だそうで、私も徹底して言いません。勤め人としか。どこにお勤め?と聞かれたら、この界隈で働いてます、と言って終わらせます。
私もあえては言うつもりなんて全くなく、かといって隠すほどの職業でもない為、深く聞かれたら「あっ、消防ですー」ぐらいなんですけどね💦そんなに自慢出来るの逆にすごいです😅
ミルクティー
消防のレスキュー隊かっこいいですよね🥺うちの旦那も目指してましたが受からず自衛官してます😅そういう人いますよね😅自慢していいのお前じゃなくて旦那さん本人だからって思います🤣やっぱり消防とか特殊な職業だとみんなすごいって思いますよね😊また言ってるよコイツぐらいに思っておけばいいと思います😆
そうなんですね!なかなか試験は難しいみたいですね!そういうのを知ってたらかっこいいし自慢の旦那だから言いたいんですかね💧?ほんとそんな感じでスルーしたいんですけどね💦せめてこっちの旦那まで人様に明かすな余計なお世話だ!って感じです
ほちゃママ
旦那の職業が自分のステータスみたいな人いますよね😩社宅に住んでる時、他の奥さんがそんな感じでした旦那は特殊な職業かもしれないけどあんたはただの女だからね?って思ってました笑
ステータス!ほんとそんな雰囲気で話してますね😅せめてこっちの旦那の紹介までしてくれなくていいから!!って感じです…
takara
その奥様、自分ではキャリアがないから旦那の自慢しかないんでしょうね、、、自分はなんの資格もなく平凡な人間だから旦那ネタで誤魔化してるのですね。いろいろ、おつかれさまです!
森のねこ
私の主人は警察官なのですが、あまり自分から一言目に「主人は警察官なんですー」とは言いませんね😂聞かれたら「公務員です」って言います笑詳しく聞かれたり話の流れで言うことはありますが、初っ端から言いませんね笑あんまり言わない方が良いのかな?とか思ってしまって🤔ですが本人も公務員と答える時あるので🤔色んな人がいますねー笑
関連する質問一覧
ちょっとしたことで勝手に涙が出てきます。 毎日家にいるのに家事が全くできてません。 自分にイライラします。 自分が大っ嫌いです。 何のために生きてるんだ…
友達の遅めの妊娠報告と性別を教えてくれました。現在8ヶ月で性別は男の子。 もちろん、「おめでとう〜」と言いました。 会って聞いたのですが、名前のことで旦…
ちょっと気になったので、質問です。 みなさんは義理両親に誕生日などお祝いされますか? 私は結婚してから1度も祝われたことなく、多分、義両親は私の誕生日…
いつも愚痴ですみません。 以前から実母から子供が生まれたら学資保険に入りなさいよって勧められてます。私含め3人兄弟全員学資保険にいれてて、自分らが楽だ…
開けたら閉める。使い終わったらしまう。これってそんなに難しいことかね。良い大人に毎日毎日毎日毎日これ言うの疲れてきました。 やる様になる方法あれば教え…
先日旦那の親の愚痴を皆様に聞いていただきましたがついにきてしまいました…その日が…😱 嫌な方はお戻りください🙇♀️ 本日旦那の親が新居に遊びにきました。 そ…
妊娠関係でなくて申し訳ございません。 ご意見をお聞きしたく投稿しました。 最近引っ越しました。 ファミリー向けアパートです。 引越の挨拶をしようと訪問し…
現在、保育園や子ども園に預けている乳児さんのママさんに質問です🤔 うちの子ども園は、【仕事が休みの日は保育はお休みです】とのことです。 これは保育園や子…
先ほど子供のことで喧嘩しました。 私たちの子供はまだ一人もいません。 旦那は再婚なので、もと奥様との間に双子の子供がいます。(もと奥様が育ててます) …
私には2人の子どもがいます。 どちらも、帝王切開で産まれました。 息子も小学生になり、ばぁば(実母)に「あかちゃんってどうやって産まれてくるの?」と質…
タイトルの件について、皆さまならどうされるか、どう思われるか意見いただけたらと思います( ; ; ) 現在マイホーム建設中で2週間前から工事が始まりました…
ここに質問して良いのかわからないのですがモヤモヤしているので吐き出させてください。 彼にプロポーズされて、先日私側の親に挨拶し次は彼側の親に挨拶とい…
吐き出させて下さい。 私には嫌いな友達が1人います。 元同僚ですが、仕事が良くでき、とても綺麗で可愛くてモテる子でした。 プライベートでも仲良しでした。 …
みなさんは友達とランチなどに行った時に〝シェア〟することに賛成派ですか?反対派ですか? 私は反対派でとても苦手です 潔癖症というわけではないので箸や…
他の相談を探す
※ただただ吐き出したい愚痴です旦那が消防士のいわゆるレスキュー隊です旦那の…
2022年06月02日
たおたお
※ただただ吐き出したい愚痴です
旦那が消防士のいわゆるレスキュー隊です
旦那の職場繋がり(旦那の同期の奥さん)でよく一緒に子ども含めてランチ行ったり支援センター行ったりするようになったママ友
二人だと旦那の職業も同じこともあって話が合うこともある。
ただ!あまりにも自分の旦那が〝消防士〟〝レスキュー隊〟ということ、〝自分がレスキュー隊の嫁〟ということを自慢に思ってすぎる😭😂💦💦
誰かに何か旦那の話をする際も必ずまず一言目は「旦那は消防士なんだけど〜」「旦那消防士じゃん?」「旦那消防士なんですけどね」など、
子供がスーパーでみかんやオレンジに反応すると「お!そうだよ〜パパのレスキューのお色だね〜」とでっかな声で!
あからさますぎて……そんなにいいか😂?
話の内容的に旦那の話が出ても職業言わなくてもいい内容でしょうが😂
この前は支援センターで初めて出会った別のママさんに私たちの関係を聞かれた時も、「旦那が消防士のレスキュー隊で同期なんですけどその繋がりなんです😊」と…
いやいや、「旦那同士が職場の同期でその繋がりなんです」で良くない?ダメなの?
恥ずかしいわ!!!!!
そもそも、他所様にはカッコいい仕事、お給料もいいなんてイメージがある方もいるかもですけど、安月給ですから!!!笑
休みの日だって子供の面倒も見てくれるけどもさぁ、夏の大会に向けて筋トレ、練習にいそしんでる仕事バカですよ😭
ごめんなさい、ただの愚痴でした
ココアのママ.
私の旦那も消防士で
救急、消防どちらもしてます✨
安月給…わかります!!!!!笑
命かけてるのに手当は安いし
毎月の給料も安い、その割にはブラックです😇
救助大会の練習、年2回ある消火栓点検
真っ最中です😨
安月給なのに編み上げくつや
ヘルメットにつけるライトなどの備品は
自分達で買わなきゃいけないって
まあ個人のだけど一個一個が高いんですよね🙃
人の命守って自分の命削って。
旦那には感謝してます、後消防職員の皆さんにも😭
割とブラックですよね😅
私ももちろん旦那や職員さんには感謝してます☺️
Yu408
すっごく分かります💦
私はママ友じゃないですが、義母がそんな感じです。
とても優しくて気さくなお姑さんで、本人は何も考えずに言葉にしてるだけだと思うのですが、わざわざ会社名を出すので息子の仕事が自慢なんだなぁととても感じます。
「会社員」で済む話なのに…
夫もたまに「別に給料がバカ高いわけでもないし、誰でもできる仕事やのに、何の自慢にもならん事を自慢げに話すな💢」と義母を叱っていますがなおりません💦
消防士さん、かっこいい素敵なお仕事ですし、誇りに思っていいと思いますが、表には出さないのが正解と思います^_^
まさにそれです😅
本人多分なんにも思ってないんですよね
私のそのママ友は、周りで自分の旦那は日勤で〜とか三交代制です〜とかの話で盛り上がってた時も誰も旦那の職業や会社なんて言わずの話なのに、「主人は消防士なので二交代です」って言ってて、普通にうちは二交代ですだけでいいじゃないの😂と思ったり、気になれば気になる程いちいち言ってるように聞こえて私も性格悪いんですけど、わざわざ言わないこちらとしては気になるとこです😂
す ず
周りがそれなりに良い反応を示すから、自慢げにだんだんなっていったんですかね😊たしかに〝旦那が消防士でレスキュー隊員なんですけど〟と言われたら「へぇー!すごいですね!」って言いますね☺️お給料が良いとか悪いとかのイメージは特にないです。特殊なお仕事なので「すごいですね!」って言っちゃいます。ただ結構何の職業を言われても「すごーい」って言ってしまうかも🤣例えば、社会的地位がある職業じゃなくても、マジシャンとか珍しいものはびっくりして心から言いますし、めっちゃ珍しいわけじゃないのに放射線技師とか作業療法士とか保育士とか看護師とかでも「へぇ!すごーい^ ^」ですね😂決してバカにはしてません。口が相槌として言います笑
毎回言われたらちょっと勘弁してほしいですね😅旦那さんの仕事を誇りに思ってるってことは素晴らしいことなんですけどね…😅
何の職業言われても「すごーい」
↑確かに!!私も言ってます😂🙌
仕事を誇りに思ってるのはほんとにいい事なんですけど、私のことまで「たおたおちゃんのとこもご主人消防士でレスキュー隊で一緒なんですよ〜」って紹介?するのでそれがほんとに嫌で嫌で😂
(旦那の職業が嫌とか恥ずかしいということではないんですけどね)
あけちゃ
私の旦那も消防士ですが、
私の職場や知り合って間もない人には、旦那の仕事聞かれても、公務員と答えます。
消防士とはあえて言いません。
仲良くなってきて、突っ込んだ話をするようになったら言いますが。
仕事もシフトなんです。と答えるぐらいです。
確かに、消防士って凄い仕事ですし、体力や精神的に大変だと思います。
そんなに自慢したいのかなぁ?笑
うちは田舎なので、給料の上下が激しいです🥲
同じです!
踏み込んで聞かれたら「消防士なんですけどね〜」って言ってるのであえては言わないですよね💧
大変な仕事だし尊敬もありますけど、珍しい仕事でもないしめちゃくちゃ高給取りでもないし、けどとにかく言いたい!!!が凄くて、また言ってるわ〜となります😂
taren
すみません、オレンジやみかんのくだりめっちゃ笑いました🤣🤣🤣
でも消防士さんが自慢なのはわかりますよ!すごいな〜って思います。
でもちょっとその方はアピールしすぎですね😅
最初はすごいですね〜かっこいいですね〜って素直に思えそうですが、何回も言われるともういいって💢ってなりそうです(笑)
彼氏や新婚ほやほやとかなら分かるんですけど子供2人、当人30代ですよ😂?
はいはい、いいからいいからってなります…
本人は自慢の旦那と結婚出来て幸せなんでしょうけどちょっとなぁ…って感じです
ミルクもち
消防、とても立派なお仕事であることは間違い無いです👍けど!けど…!!
妻の立場で社名を出すっていうのはあからさま過ぎるとイタイですよね…😂
きっと周りも違和感感じてると思います。居ないところで言われてるかも、なんかあの人自慢げだったね…って。
たおたお様のご苦労お察しします🥲
そうなんです!
妻の立場でそんな自慢げな感じってちょっと違和感ですよね…
最近そのあたりが気になってしょうがなくてそんな自分も嫌なのでちょっと距離感考えたい感じです😂
キャレル
うわーそれは嫌ですね。
言いたくて仕方ないんでしょうね。
自分の職業ならまだしもご主人ですよね。虎の威を借る狐みたいな感じですね。
お疲れ様です。
ちなみにうちの主人は職場を言うのが嫌だそうで、私も徹底して言いません。
勤め人としか。
どこにお勤め?と聞かれたら、この界隈で働いてます、と言って終わらせます。
私もあえては言うつもりなんて全くなく、かといって隠すほどの職業でもない為、深く聞かれたら「あっ、消防ですー」ぐらいなんですけどね💦
そんなに自慢出来るの逆にすごいです😅
ミルクティー
消防のレスキュー隊かっこいいですよね🥺うちの旦那も目指してましたが受からず自衛官してます😅
そういう人いますよね😅
自慢していいのお前じゃなくて旦那さん本人だからって思います🤣
やっぱり消防とか特殊な職業だとみんなすごいって思いますよね😊
また言ってるよコイツぐらいに思っておけばいいと思います😆
そうなんですね!
なかなか試験は難しいみたいですね!
そういうのを知ってたらかっこいいし自慢の旦那だから言いたいんですかね💧?
ほんとそんな感じでスルーしたいんですけどね💦せめてこっちの旦那まで人様に明かすな余計なお世話だ!って感じです
ほちゃママ
旦那の職業が自分のステータスみたいな人いますよね😩
社宅に住んでる時、他の奥さんがそんな感じでした
旦那は特殊な職業かもしれないけど
あんたはただの女だからね?って思ってました笑
ステータス!
ほんとそんな雰囲気で話してますね😅
せめてこっちの旦那の紹介までしてくれなくていいから!!って感じです…
takara
その奥様、自分ではキャリアがないから
旦那の自慢しかないんでしょうね、、、
自分はなんの資格もなく平凡な人間だから
旦那ネタで誤魔化してるのですね。
いろいろ、おつかれさまです!
森のねこ
私の主人は警察官なのですが、あまり自分から
一言目に「主人は警察官なんですー」とは
言いませんね😂
聞かれたら「公務員です」って言います笑
詳しく聞かれたり話の流れで言うことは
ありますが、初っ端から言いませんね笑
あんまり言わない方が良いのかな?とか
思ってしまって🤔
ですが本人も公務員と答える時あるので🤔
色んな人がいますねー笑
関連する質問一覧
ちょっとしたことで勝手に涙が出てきます。 毎日家にいるのに家事が全くできてません。 自分にイライラします。 自分が大っ嫌いです。 何のために生きてるんだ…
友達の遅めの妊娠報告と性別を教えてくれました。現在8ヶ月で性別は男の子。 もちろん、「おめでとう〜」と言いました。 会って聞いたのですが、名前のことで旦…
ちょっと気になったので、質問です。 みなさんは義理両親に誕生日などお祝いされますか? 私は結婚してから1度も祝われたことなく、多分、義両親は私の誕生日…
いつも愚痴ですみません。 以前から実母から子供が生まれたら学資保険に入りなさいよって勧められてます。私含め3人兄弟全員学資保険にいれてて、自分らが楽だ…
開けたら閉める。使い終わったらしまう。これってそんなに難しいことかね。良い大人に毎日毎日毎日毎日これ言うの疲れてきました。 やる様になる方法あれば教え…
先日旦那の親の愚痴を皆様に聞いていただきましたがついにきてしまいました…その日が…😱 嫌な方はお戻りください🙇♀️ 本日旦那の親が新居に遊びにきました。 そ…
妊娠関係でなくて申し訳ございません。 ご意見をお聞きしたく投稿しました。 最近引っ越しました。 ファミリー向けアパートです。 引越の挨拶をしようと訪問し…
現在、保育園や子ども園に預けている乳児さんのママさんに質問です🤔 うちの子ども園は、【仕事が休みの日は保育はお休みです】とのことです。 これは保育園や子…
先ほど子供のことで喧嘩しました。 私たちの子供はまだ一人もいません。 旦那は再婚なので、もと奥様との間に双子の子供がいます。(もと奥様が育ててます) …
私には2人の子どもがいます。 どちらも、帝王切開で産まれました。 息子も小学生になり、ばぁば(実母)に「あかちゃんってどうやって産まれてくるの?」と質…
タイトルの件について、皆さまならどうされるか、どう思われるか意見いただけたらと思います( ; ; ) 現在マイホーム建設中で2週間前から工事が始まりました…
ここに質問して良いのかわからないのですがモヤモヤしているので吐き出させてください。 彼にプロポーズされて、先日私側の親に挨拶し次は彼側の親に挨拶とい…
吐き出させて下さい。 私には嫌いな友達が1人います。 元同僚ですが、仕事が良くでき、とても綺麗で可愛くてモテる子でした。 プライベートでも仲良しでした。 …
みなさんは友達とランチなどに行った時に〝シェア〟することに賛成派ですか?反対派ですか? 私は反対派でとても苦手です 潔癖症というわけではないので箸や…