他の相談を探す
さっちゃん25
25歳です。昨年10月に化学流産(その当時は妊活してなかったです)して以降妊娠出来ません😢化学流産後数ヶ月生理周期が乱れ、生理も長引いていましたがずっとタイミングを取ってしています。化学流産してからと言うもの、一気に子どもが欲しい欲が出てきました。今はもう生理も前の通り来てはいます。でもなかなかできないです…調べると妊活初めて3ヶ月〜6ヶ月で大体の人はできてるみたいですね👀サイトによって違いますが💦皆さんは妊活始めてどれ位で妊娠できましたか?因みに最近基礎体温をつけ始めてみてます!ちょっと体温が低いですかね🥺
くろポメ
はじめまして😌私も、7月に6週後半で流産してから、かすりもしません😔流産後は妊娠しやすいとかってネットで見たのに…って思ってしまいます。私も高温期は36.5℃以上からなので、低いんですかね😣お互い赤ちゃん授かれますように😌
一度陽性を目にしたのに流れてしまうのはとても辛いですよね😣 くろポメさんは病院などには通われていますか?私はそろそろ行ってみようかな…?と悩み中です💦
みぁー
体温は関係あると思います。私は2人産んでいますが、高温期で37.2度以上あります。子宮内膜の質もあるかもしれませんが、ピルを服用していたのに妊娠しました。規則正しい生活、身体に良い食生活、お酒を断つ事はもちろんですが、まずは体を冷やさない体温を上げる事をしてみたらいかがでしょうか?
お返事ありがとうございます😌高温期そんなに上がるんですね👀!更にピル服用していたのにですか!凄いですね!お酒は飲むこと滅多にないですが食生活と体を冷やさないことを念頭に色々調べて実行していきたいと思います💪
ayanon
はじめまして!2度の初期流産を経験し、26歳の時にようやく妊娠でき27歳で出産しました。病院などは通っておらず基礎体温と排卵検査薬でタイミングとりましたが1年ほどかかりました。半年ぐらいで出来ないと不安になりますよね、私も不安と迷いと戦いながら妊活してました。けど早めに病院行かれるのは良いと思います。勇気はいりますが、病気の早期発見や、不妊の原因などもわかるので、早めに行くべきだったのかな〜と思ってます。結局行きそびれましたが、、笑
2度の初期流産…とても辛かったでしょうね😣1度だけでもとても辛いのに…でもその後もとても頑張られたんだなー、というのが伝わりました💦やはり何か原因があるとしたら早めの行動が後の後悔に繋がらなさそうですね😌
yuu-ki
こんにちは!私は6月に流産してそこから生理が3ヶ月止まり、10月から妊活を再開して自分たちでタイミングを取ってましたが半年授からず、4月からクリニックに通い始めて4周期タイミング療法しましたが授からなかったので、人工授精にステップアップして、1回目で授かる事が出来ました☺️なので流産してからは1年2ヶ月妊娠までかかりました。最初自然妊娠出来たのに人工授精にステップアップするのは少し躊躇いはありましたが、それよりも1日も早く子供が欲しいと言う気持ちが勝りました。まだお若いですし、そんなに焦らなくてもいいかと思いますが、きっとさっちゃん様の所に赤ちゃん戻ってきてくれると思いますよ😊
お返事ありがとうございます😌最初自然妊娠できてたら人工授精などは視野になかなか入ることがないですよね💦ほんとに早く子どもが欲しい!と思うと早めの病院や治療が良さそうですね…yuu-kiさんのお陰で新た視点を貰うことが出来ました!✨
私もまだ病院には行ってないんです…。でも、やっぱりちゃんと診てもらった方がいいですよね😌やっぱり体温も関係してるんですね😣みぁーさんの、37.2℃以上なんて羨ましいです😖暖かくなってきてはいますが、温活も続けたほうが良さそうですね!頑張りましょう🥰
体温とかも関係してるようなら尚更低めの私たちは病院の力を借りないと難しいのかな?と思いますよね😣くろポメさんにも早くベイビーちゃんが来てくれることを祈って頑張りましょう💪✨
NN。
同い年です。私は不妊治療してまる1年になりました。大体1年で授かれないと不妊らしいですね💦旦那にも原因アリで 顕微やりましたが一回目は陰性😭 ゴールが見えなくて辛いですが さっちゃんさんの場合 1度着床してくれてるので 希望を捨てずにお互い頑張りましょう( -`ω-)b ちなみに不妊治療はお金がたしかにかかりますが若いうちに治療始めることはプラスでしか無いと私は思うので気になるのなら病院行ってもいいと思います🙆♀️
不妊治療は今のところしていないのでどれだけ大変かまだ私には想像もつかないですがほんとにゴールが見えない、毎月のタイミングも限られている…あっという間に時が過ぎてしまい余計に焦りますよね😣気になるのなら病院に、というお言葉、とても勇気を貰いました✨本当にお互い早く可愛いベイビーちゃんに会えるように祈って頑張りましょう💪💪
関連する質問一覧
皆さんおいくつですか? こちらで何度も質問させていただいております(^^)/私は今年33で30過ぎて妊活しているお友達はみんななかなか妊娠できず…私も10ヶ月ほど…
いよいよやってきた高温期。 今日は受診でエコーで排卵済なのを確認!!☺️ 昨日の仲良しのフーナーも良好で先生からは旦那さんの精子は120点だったと言われまし…
姫路市花田町にある西川産婦人科の産み分けで女の子を希望しているのですが、どのような方法でやるかご存知の方いらっしゃいますか?宜しくお願いします。
病院を変えようか悩み中です。 あと1回今の病院で頑張ってみてダメだったら変えようか、、 それとも、リセットしたタイミングで心機一転次から変えようか、、 …
妊娠が発覚する前、検査薬をする前に、あっ妊娠したな🙄‼️って気付いた瞬間のエピソードがあれば教えて下さい🥰 例えば、夢を見た☪️身体の異変、テレパシー的な現…
高温期12日目の絶賛そわそわ期です♪ .* 今期は卵胞チェックだけ再開!! (4月に院長先生が急死され、診察ストップしてました💦) 6/30に右側卵胞28㍉排卵直前…
明日初めての卵管造影をします(>_<) ビビっているので痛み止めを飲んで行くか悩んでいます💦しかも悲しいことにちょうど今月はタイミングの時期に旦那様出張😭😭 …
あやまって、消してしまいすみません😢 再度投稿します😢 以前、皆さんに背中を押して頂き、5月末で退職したものです。 残念ながら今期も昨日でリセットし、初め…
受精頃に、何か体調の変化があった方っておられますか?(^ ^)
妊活6周期目リセットになりました😔 今周期授からなかったら、1度病院に行って検査を受けようと思っていたのですが、大阪で不妊治療でオススメの所があれば教え…
無排卵だと診断され、初めてクロミッドを生理5日目から5日間服用。病院で調べてもらった排卵日が3日なので次の日から考えて高温期18日目…。 胸の痛みがあり、高…
クロミッドの副作用に低温期に体温が上昇するとかありますか? またクロミッドを使って治療していた方で飲み終えて何日後に排卵が来ましたか? 生理5日目からク…
妊娠した時のグラフとタイミグ見せて欲しいです(>_<)今後の参考にしようと思います!!!
タイトルそのままです。 生理予定日2日前。 一昨日から、超微量の茶オリ。 いつもの生理前の頭痛。 はぁ。 大量の血を見たく無くて、ついついトイレを我慢し…
他の相談を探す
25歳です。昨年10月に化学流産(その当時は妊活してなかったです)して以降妊娠出…
2022年04月22日
さっちゃん25
25歳です。昨年10月に化学流産(その当時は妊活してなかったです)して以降妊娠出来ません😢
化学流産後数ヶ月生理周期が乱れ、生理も長引いていましたがずっとタイミングを取ってしています。
化学流産してからと言うもの、一気に子どもが欲しい欲が出てきました。
今はもう生理も前の通り来てはいます。
でもなかなかできないです…
調べると妊活初めて3ヶ月〜6ヶ月で大体の人はできてるみたいですね👀サイトによって違いますが💦
皆さんは妊活始めてどれ位で妊娠できましたか?
因みに最近基礎体温をつけ始めてみてます!
ちょっと体温が低いですかね🥺
くろポメ
はじめまして😌
私も、7月に6週後半で流産してから、かすりもしません😔
流産後は妊娠しやすいとかってネットで見たのに…って思ってしまいます。
私も高温期は36.5℃以上からなので、低いんですかね😣
お互い赤ちゃん授かれますように😌
一度陽性を目にしたのに流れてしまうのはとても辛いですよね😣
くろポメさんは病院などには通われていますか?
私はそろそろ行ってみようかな…?と悩み中です💦
みぁー
体温は関係あると思います。
私は2人産んでいますが、高温期で37.2度以上あります。
子宮内膜の質もあるかもしれませんが、ピルを服用していたのに妊娠しました。
規則正しい生活、身体に良い食生活、お酒を断つ事はもちろんですが、まずは体を冷やさない体温を上げる事をしてみたらいかがでしょうか?
お返事ありがとうございます😌
高温期そんなに上がるんですね👀!
更にピル服用していたのにですか!凄いですね!
お酒は飲むこと滅多にないですが食生活と体を冷やさないことを念頭に色々調べて実行していきたいと思います💪
ayanon
はじめまして!
2度の初期流産を経験し、26歳の時にようやく妊娠でき27歳で出産しました。病院などは通っておらず基礎体温と排卵検査薬でタイミングとりましたが1年ほどかかりました。半年ぐらいで出来ないと不安になりますよね、私も不安と迷いと戦いながら妊活してました。けど早めに病院行かれるのは良いと思います。勇気はいりますが、病気の早期発見や、不妊の原因などもわかるので、早めに行くべきだったのかな〜と思ってます。結局行きそびれましたが、、笑
2度の初期流産…とても辛かったでしょうね😣1度だけでもとても辛いのに…
でもその後もとても頑張られたんだなー、というのが伝わりました💦
やはり何か原因があるとしたら早めの行動が後の後悔に繋がらなさそうですね😌
yuu-ki
こんにちは!
私は6月に流産してそこから生理が3ヶ月止まり、10月から妊活を再開して自分たちでタイミングを取ってましたが半年授からず、4月からクリニックに通い始めて4周期タイミング療法しましたが授からなかったので、人工授精にステップアップして、1回目で授かる事が出来ました☺️なので流産してからは1年2ヶ月妊娠までかかりました。
最初自然妊娠出来たのに人工授精にステップアップするのは少し躊躇いはありましたが、それよりも1日も早く子供が欲しいと言う気持ちが勝りました。
まだお若いですし、そんなに焦らなくてもいいかと思いますが、きっとさっちゃん様の所に赤ちゃん戻ってきてくれると思いますよ😊
お返事ありがとうございます😌
最初自然妊娠できてたら人工授精などは視野になかなか入ることがないですよね💦
ほんとに早く子どもが欲しい!と思うと早めの病院や治療が良さそうですね…
yuu-kiさんのお陰で新た視点を貰うことが出来ました!✨
くろポメ
私もまだ病院には行ってないんです…。
でも、やっぱりちゃんと診てもらった方がいいですよね😌
やっぱり体温も関係してるんですね😣
みぁーさんの、37.2℃以上なんて羨ましいです😖
暖かくなってきてはいますが、温活も続けたほうが良さそうですね!
頑張りましょう🥰
体温とかも関係してるようなら尚更低めの私たちは病院の力を借りないと難しいのかな?と思いますよね😣
くろポメさんにも早くベイビーちゃんが来てくれることを祈って頑張りましょう💪✨
NN。
同い年です。私は不妊治療してまる1年になりました。大体1年で授かれないと不妊らしいですね💦
旦那にも原因アリで 顕微やりましたが
一回目は陰性😭 ゴールが見えなくて辛いですが さっちゃんさんの場合 1度着床してくれてるので 希望を捨てずにお互い頑張りましょう( -`ω-)b ちなみに不妊治療はお金がたしかにかかりますが若いうちに治療始めることはプラスでしか無いと私は思うので気になるのなら病院行ってもいいと思います🙆♀️
不妊治療は今のところしていないのでどれだけ大変かまだ私には想像もつかないですがほんとにゴールが見えない、毎月のタイミングも限られている…あっという間に時が過ぎてしまい余計に焦りますよね😣
気になるのなら病院に、というお言葉、とても勇気を貰いました✨
本当にお互い早く可愛いベイビーちゃんに会えるように祈って頑張りましょう💪💪
関連する質問一覧
皆さんおいくつですか? こちらで何度も質問させていただいております(^^)/私は今年33で30過ぎて妊活しているお友達はみんななかなか妊娠できず…私も10ヶ月ほど…
いよいよやってきた高温期。 今日は受診でエコーで排卵済なのを確認!!☺️ 昨日の仲良しのフーナーも良好で先生からは旦那さんの精子は120点だったと言われまし…
姫路市花田町にある西川産婦人科の産み分けで女の子を希望しているのですが、どのような方法でやるかご存知の方いらっしゃいますか?宜しくお願いします。
病院を変えようか悩み中です。 あと1回今の病院で頑張ってみてダメだったら変えようか、、 それとも、リセットしたタイミングで心機一転次から変えようか、、 …
妊娠が発覚する前、検査薬をする前に、あっ妊娠したな🙄‼️って気付いた瞬間のエピソードがあれば教えて下さい🥰 例えば、夢を見た☪️身体の異変、テレパシー的な現…
高温期12日目の絶賛そわそわ期です♪ .* 今期は卵胞チェックだけ再開!! (4月に院長先生が急死され、診察ストップしてました💦) 6/30に右側卵胞28㍉排卵直前…
明日初めての卵管造影をします(>_<) ビビっているので痛み止めを飲んで行くか悩んでいます💦しかも悲しいことにちょうど今月はタイミングの時期に旦那様出張😭😭 …
あやまって、消してしまいすみません😢 再度投稿します😢 以前、皆さんに背中を押して頂き、5月末で退職したものです。 残念ながら今期も昨日でリセットし、初め…
受精頃に、何か体調の変化があった方っておられますか?(^ ^)
妊活6周期目リセットになりました😔 今周期授からなかったら、1度病院に行って検査を受けようと思っていたのですが、大阪で不妊治療でオススメの所があれば教え…
無排卵だと診断され、初めてクロミッドを生理5日目から5日間服用。病院で調べてもらった排卵日が3日なので次の日から考えて高温期18日目…。 胸の痛みがあり、高…
クロミッドの副作用に低温期に体温が上昇するとかありますか? またクロミッドを使って治療していた方で飲み終えて何日後に排卵が来ましたか? 生理5日目からク…
妊娠した時のグラフとタイミグ見せて欲しいです(>_<)今後の参考にしようと思います!!!
タイトルそのままです。 生理予定日2日前。 一昨日から、超微量の茶オリ。 いつもの生理前の頭痛。 はぁ。 大量の血を見たく無くて、ついついトイレを我慢し…