他の相談を探す
暁人
ただの愚痴です子なし夫婦の僻みです笑インスタを子供の成長記録用に使うのやめてくれー!載せるなら自分だけ見られるものにすればいいじゃないの😩あと旦那のことパパって呼ぶの好きじゃないから尚更嫌ー😩😩ちょっとスッキリしました、失礼しました!笑
りー :)
すみません、子供いるんですが😣インスタ成長記録もパパママ呼びもどちらも主さんと同じ意見です😂私が人の子に興味ないように、他人も私の子に興味無いだろうなと思ってますwwお互いのことパパママ(お母さんお父さん含む)って呼ぶの絶対嫌なので、うちは名前呼びしてます。そしたらまんまと、2歳の息子が私達のことを名前で呼ぶようになってしまいました!笑主さん夫婦のところにも、赤ちゃんきてくれますように😊❤️
耳たぶ
自分だけが見れるようにって…😅そう言うあなたはインスタで何を発信してるんですか?それももしかしたら見て嫌な気分になる人いるかもしれませんよ。その理屈ならそもそもインスタ自体不要なのでは?インスタを使う目的は自由ですから…嫌ならフォロー外すなりミュートするなりしたら良いと思います。実際妊活中に「インスタに子供挙げるのやめてほしい」て人で、自分が子供できたら子供の投稿だらけって人たくさん見てきました。自分勝手だなぁと思います。
mai
わたしも子供載せるのやめてほしい派です。リアルで子供の写真見せてくるのやめてほしいのと同じかな。自分が子供できたら子供の投稿だらけになる人もいるかもしれませんが、そうでない人もいますし。できないままの人もいます。子供成長記録の専用アカウントならフォローしないけど、いろんなテーマ混ぜて載せてる人もいますし、知り合いならフォロー外しにくかったりしますよね。ここで愚痴を言うくらい、勝手じゃないと思いますよ。
ちぇりーぶろっさむ
それは自由なので、どうしても見たくなければご自身が対策されたら良いと思います😥私もそうですが、子育て家庭は生活のほとんどのシーンに子供がおり、子供中心の生活をしていています。何を買った、どこへ行ったよりも、子供の成長や子供との思い出こそが残したい記録なのです。インスタが子供の事ばかりになるのはごく自然な事だと思いますので、あまり深く考えずサラッと流されたらどうかなと思います💦
saaab
私は誕生したこと、お宮参り、半年、一歳までイベントを投稿で残しました。そして顔出したくないのでこれ以降は載せるか分かりませんが、ストーリーは流してます。妊活中に子どもだらけのストーリーをうざーいほどあげる友人がいましたが、その時は見たくないのでミュートにして見ないようにしてました🙁子育てしてみて独身のように仕事やら旅行やらプライベートのイベントが皆無になり(コロナも相まって)、正直インスタに残すネタがなく寂しいです。本当子ども以外ネタがないです。残念なくらい!だから載せなければ良い、ではなくあくまで自己満記録と近況報告です。数年経って振り返ると自分の投稿ってとても面白いです。そして自分に向けてではなく他人に向けて書く、コメントもらうからSNSです。見たくない人は見なければ良いかなって思ってます。
なおこうや
わかります。私は子供いますが、LINEの画面?は犬ですし、SNSに子供載せたりした事ないです。理由は、うーん、公共の場で自分の子を披露して自慢かよって他の人の投稿見て思ってしまうから、私も人にそう思われたくないし、あとマメじゃないからいちいち更新面倒だし。けど、友達の多くはLINEの画面子供なんですよねー。好きな友達の子は微笑ましく見てしまいますが、そうでもない人のはどうでもいい笑 私は子供の成長記録は自分ちだけの宝物としてアルバムにしてますので、他人に見せたいなんて思いません。たまに親友や親にLINEで写真送るか年賀状くらいかな。すいません、お気持ちよくわかるし全く同じ意見だったからついコメントしちゃいました。
ありお
吐き出して少しでもスッキリして良かったです。友達の投稿で、自分や家族の顔や背景など個人を特定される情報を隠しまくってほとんど何もわからない写真、ここまで隠すなら投稿しなくて良くない?って思いながらもいいねしてます。笑投稿するのも見るのも自由です。投稿した人を傷付けるようなことをしなければここで吐き出すくらい自由だと思います。
to mo
それは人の自由ではないでしょうか?見たくなければ見なければいいと思います😅ダイエットしている人が食べ物の写真載せないでーって言ってるのと同じだと思います。
麻の葉✳︎
見たく無いなら見ない選択が出来る、パパママが嫌なら自分はそうしない選択が出来る。それでいいのではないですか😅?私はインスタにも縁がないしパパママと呼び合ってもいませんが、自分でイヤな気持ちにならない選択をすればいいだけだと思うのですが…シャットアウトしているのにこじ開けて来られるなら辛いと思いますが。
ちむ。
載せるも載せないも人の自由…とはわかってても愚痴りたくなることぐらいありますよね〜!😂😂
ねこまる✧*。
私は結婚していて子無しの人にはストーリー非表示にしてます🤣私は子供が二人いるのであげるのは子供ばかりです…できない人からしたら見たくないかなーって思うので一応非表示にしてますが、やっぱり主様みたいな考えの人もいるんですね😂💦非表示にしててよかった…!
rann
個人的にはここで愚痴るくらいいいじゃないって思う方ですが、このインスタやパパママ呼びの件って相手は別に何のマナー違反をしているわけでもないですよね。何よりこのアプリ内にも該当する方がいるだろうと思いますし、その方たちが目にしたらどう感じるか…とは考えなかったのですね。 夫のことを「旦那」って言う人ってちょっと、と言われたら「私の勝手でしょう」と思いませんか。
え、主の投稿ってそんなめくじら立てることなのか…😅
レモンの皮
わたしも見たくない自分なら載せないと思っているうちにインスタ自体がしんどくなってることに気がついたのでアカウント消しました。知人と繋がる系のSNSはLINE以外やめて、LINEも仲良くない人以外は非表示にしました。ずいぶん気楽になりましたよ😊
つっちゃん
主さんの吐き出しに愚痴るのは全然いいと思います!そういうのを見るのが辛い時期もきっとあるかと思います。今は見ない方がストレス感じず済むでしょうし、今後妊娠できた時にはまた少し違った気持ちになるでしょうしきっと#妊娠何ヶ月とか#一歳女の子とかで検索魔になったりで人の成長記録に頼ったりという便利な使い道もあります☺️その時の個人個人の悩みによって心の感情は変わるものだと思います。だから、その感情でいいと思います。
あこはた
ダイエットしてるから食べ物の写真載せないでー!犬飼いたいのに飼えないから犬の写真載せないでー!買い物したいけどできないから買ったものの写真載せないでー!旦那いないから旦那とツーショットの写真載せないでー!って言ってる人いたら「ミュートかなんかしたら?」ってなりませんか?多分めくじらとかではなく単にそう思うだけですよ😅私はそう思っちゃいました💦
私は子供がいるのでインスタの投稿は子供中心になります…友達もみんなそうです!でも結婚していて子無しの人には非表示にしてます(笑)主さんみたいな考えの他人もやっぱりいるんですね😂非表示にしててよかったです😂👍!
suma
こちらで愚痴るのは全然いいと思います!私の場合、友達の投稿に子供等の写真が載っていても嫌な気持ちにはなりませんでしたが、去年コロナが流行りだした頃、まだワクチンも出来ず結構世の中が不安やイライラを抱えている時に どこかに旅行に行った、ご飯に行った、緊急事態宣言が出ているのに毎日外食している等を見て、マウントを取られている気分になったり、『こっちはこれだけ我慢しているのに…』と僻みで自分の人格が変わりそうでした。そのくせ、皆さんが仰っているように見なきゃいいのに僻んでるから気になってストーリーや投稿を追いかけてしまう、、と疲れてしまったのでインスタもFacebookも全部消しました。今までの投稿が消えるのは寂しかったですが、消すと案外スッキリして、今新しくインスタのアカウントを作った時に引き続き友達としてフォローしているのは本当に信頼している2人だけになりました笑あとはほとんどがお店や芸能人のアカウントです😂Facebookは必要性を感じなかったので作りませんでした。見たくないという気持ちが大きくなっているのなら思い切ってインスタ消すという選択肢も有りかもしれません😊長くなりすみません🙇♀️
たくさんご意見頂きありがとうございます。あくまでただのつぶやきというか愚痴としての投稿でした😅あと、子供を見たくないというわけではありません。友達の子供を可愛いと思いますし、ただ成長記録に使うのはーって思っていただけで、他の普通の投稿に関して何も思いません。あまりにも成長記録が多かったので愚痴りました笑返信が多いのでお1人ずつに返信できずすみません。まとめてお返事させて頂きました。
SORA.S
嫌なものは嫌!で吐き出すの良いじゃないですか、めちゃくちゃ大事ですよ👍愚痴に対して正論いわれたところで困っちゃいますよね😅🙌吐き出しが目的なんですから。私個人の想像ですが、本当に子供が大切で子育てが充実してる人ってインスタやSNSなんかまずやってないと思います。リスク含め。バンバンSNSにあげまくるママって「毎日幸せー!」なんかじゃなく、実は子育てに追い詰められて物凄く孤独で苦しくて普段子供にも辛くあたることが多くて、だからこそ子供が笑っているたった一枚を記録に残して何度も見返し、他人からもコメントもらって私は1人じゃない ってギリギリの精神状態保ってる人多いんじゃないかなと思っています。掘れば掘るほどSNSには深い闇があるはずです😂👍これからもお互いに吐き出す場としてうまく利用しましょうね☺️✨
ありがとうございます。冒頭にただの愚痴です、と書いたので察していただけるかと思いましたが、次からは批判はいりませんときちんと書こうと思います😅詳細を書いてなかったので嫌なら見なければいい、載せるのは自由等わかった上での愚痴でした…。
SORA.Sさん…SNSに子供投稿挙げる人は孤独で苦しくてギリギリの追い詰められ精神状態🤣?逆に、あなたはそんな気持ちで人の投稿見てしまうほど、心が荒んでるんですね😅自分が幸せじゃない人って、他人も不幸と思わなきゃやってられない、他人だけ幸せなのが認められないんですよねー…幸せアピールしてるけど、絶対不幸なんだ!幸せじゃないんだ!苦しいんだ!と思わずにはいられないなんて、同情します🙏
関連する質問一覧
3人目不妊の愚痴です。ネガティヴな内容です。不快な方はスルー願います 3人目が欲しいと思っています。 ただ、多嚢胞で排卵できず、1人目も2人目もクロミ…
31歳です。人工授精2回しました。今回もリセットしそうです。次も人工授精するつもりですが、体外受精された方、何回目で妊娠できましたか!?(>_<) 住んでる地…
タイトルそのままです。 生理予定日2日前。 一昨日から、超微量の茶オリ。 いつもの生理前の頭痛。 はぁ。 大量の血を見たく無くて、ついついトイレを我慢し…
友人からのLINE、ずっとモヤモヤしています。 妬みとか憎しみの感情を持つ自分に嫌になって疲れてしまいます。 昨年、友人と同時期に妊娠している事が分かりま…
妊娠に何の問題もない人が、 クロミッドを飲んだり、hcg注射をしたり、自己注射(ゴナドトロピン療法)をした場合、妊娠しやすくなるのでしょうか? それとも卵…
転職と妊活で揺れています。 看護師をしていて、元々超急性期にいましたが、結婚してからは老人ホームで働いています。 ホームの看護師は医療行為のほとんどが…
過去に流産経験後第一子、現在、2人目妊活約一年で、2ヶ月前に化学流産しました。 すぐできる人も周りに多い中、子供が授かることが奇跡だなぁと流産するたびに…
愚痴です、本当にひどい愚痴です。 お目汚し注意です 妊娠希望です。でも出来ません。そんなつぶやきです。 何にも考えず子供できる人と私の違いってなんな…
今、不妊治療で通ってる病院、、ここの広場で卵管造影検査の事を言われていて、あれ?そういえばしてない、、と思って、先生に言ったら、あれ?してなかった?…
最初に言っておきます! 愚痴です+泣き言です😂 体外受精を始めようと先週からクリニックに通い始めました! 私の場合過去に患った卵管炎などが原因で、タイミ…
グチなのでご注意ください(あとで消すかもしれません) 自分自身が子どもが欲しくて悩んでいる間は、他人の投稿や言葉に傷ついたり羨んだりしていても、自分…
2月に稽留流産で赤ちゃんを亡くしました。 結婚してから8ヶ月たったこともあり、友達に会うと「子作り中?」「○○ちゃんは臨月なんだって!」、職場の方からは「…
愚痴というか、、悩みというか、、、 今日、旦那のお姉さんの妊娠報告がありました。 とても喜ばしいことなのですが、私は不妊治療中でつい最近流産したばかり…
地道に頑張って妊活を頑張っている中 職場の人とのグループLINEに遠慮なしにエコー写真を送ってくる無神経な人! 私が流産してたの知っているくせに、 検診行っ…
他の相談を探す
ただの愚痴です子なし夫婦の僻みです笑インスタを子供の成長記録用に使うのやめて…
2021年09月23日
暁人
ただの愚痴です子なし夫婦の僻みです笑
インスタを子供の成長記録用に使うのやめてくれー!載せるなら自分だけ見られるものにすればいいじゃないの😩
あと旦那のことパパって呼ぶの好きじゃないから尚更嫌ー😩😩
ちょっとスッキリしました、失礼しました!笑
りー :)
すみません、子供いるんですが😣
インスタ成長記録もパパママ呼びもどちらも主さんと同じ意見です😂
私が人の子に興味ないように、他人も私の子に興味無いだろうなと思ってますww
お互いのことパパママ(お母さんお父さん含む)って呼ぶの絶対嫌なので、うちは名前呼びしてます。
そしたらまんまと、2歳の息子が私達のことを名前で呼ぶようになってしまいました!笑
主さん夫婦のところにも、赤ちゃんきてくれますように😊❤️
耳たぶ
自分だけが見れるようにって…😅
そう言うあなたはインスタで何を発信してるんですか?それももしかしたら見て嫌な気分になる人いるかもしれませんよ。
その理屈ならそもそもインスタ自体不要なのでは?
インスタを使う目的は自由ですから…
嫌ならフォロー外すなりミュートするなりしたら良いと思います。
実際妊活中に「インスタに子供挙げるのやめてほしい」て人で、自分が子供できたら子供の投稿だらけって人たくさん見てきました。
自分勝手だなぁと思います。
mai
わたしも子供載せるのやめてほしい派です。
リアルで子供の写真見せてくるのやめてほしいのと同じかな。
自分が子供できたら子供の投稿だらけになる人もいるかもしれませんが、そうでない人もいま
すし。できないままの人もいます。
子供成長記録の専用アカウントならフォローしないけど、いろんなテーマ混ぜて載せてる人もいますし、知り合いならフォロー外しにくかったりしますよね。
ここで愚痴を言うくらい、勝手じゃないと思いますよ。
ちぇりーぶろっさむ
それは自由なので、どうしても見たくなければご自身が対策されたら良いと思います😥
私もそうですが、子育て家庭は生活のほとんどのシーンに子供がおり、子供中心の生活をしていています。
何を買った、どこへ行ったよりも、子供の成長や子供との思い出こそが残したい記録なのです。
インスタが子供の事ばかりになるのはごく自然な事だと思いますので、あまり深く考えずサラッと流されたらどうかなと思います💦
saaab
私は誕生したこと、お宮参り、半年、一歳までイベントを投稿で残しました。
そして顔出したくないのでこれ以降は載せるか分かりませんが、ストーリーは流してます。
妊活中に子どもだらけのストーリーをうざーいほどあげる友人がいましたが、その時は見たくないのでミュートにして見ないようにしてました🙁
子育てしてみて独身のように仕事やら旅行やらプライベートのイベントが皆無になり(コロナも相まって)、正直インスタに残すネタがなく寂しいです。本当子ども以外ネタがないです。残念なくらい!
だから載せなければ良い、ではなくあくまで自己満記録と近況報告です。数年経って振り返ると自分の投稿ってとても面白いです。そして自分に向けてではなく他人に向けて書く、コメントもらうからSNSです。
見たくない人は見なければ良いかなって思ってます。
なおこうや
わかります。
私は子供いますが、LINEの画面?は犬ですし、SNSに子供載せたりした事ないです。理由は、うーん、公共の場で自分の子を披露して自慢かよって他の人の投稿見て思ってしまうから、私も人にそう思われたくないし、あとマメじゃないからいちいち更新面倒だし。けど、友達の多くはLINEの画面子供なんですよねー。好きな友達の子は微笑ましく見てしまいますが、そうでもない人のはどうでもいい笑 私は子供の成長記録は自分ちだけの宝物としてアルバムにしてますので、他人に見せたいなんて思いません。たまに
親友や親にLINEで写真送るか年賀状くらいかな。すいません、お気持ちよくわかるし全く同じ意見だったからついコメントしちゃいました。
ありお
吐き出して少しでもスッキリして良かったです。
友達の投稿で、自分や家族の顔や背景など個人を特定される情報を隠しまくってほとんど何もわからない写真、ここまで隠すなら投稿しなくて良くない?って思いながらもいいねしてます。笑
投稿するのも見るのも自由です。
投稿した人を傷付けるようなことをしなければここで吐き出すくらい自由だと思います。
to mo
それは人の自由ではないでしょうか?
見たくなければ見なければいいと思います😅
ダイエットしている人が食べ物の写真載せないでーって言ってるのと同じだと思います。
麻の葉✳︎
見たく無いなら見ない選択が出来る、
パパママが嫌なら自分はそうしない選択が出来る。それでいいのではないですか😅?
私はインスタにも縁がないしパパママと呼び合ってもいませんが、自分でイヤな気持ちにならない選択をすればいいだけだと思うのですが…
シャットアウトしているのにこじ開けて来られるなら辛いと思いますが。
ちむ。
載せるも載せないも人の自由…とはわかってても愚痴りたくなることぐらいありますよね〜!😂😂
ねこまる✧*。
私は結婚していて子無しの人にはストーリー非表示にしてます🤣
私は子供が二人いるのであげるのは子供ばかりです…
できない人からしたら見たくないかなーって思うので一応非表示にしてますが、やっぱり主様みたいな考えの人もいるんですね😂💦
非表示にしててよかった…!
rann
個人的にはここで愚痴るくらいいいじゃないって思う方ですが、
このインスタやパパママ呼びの件って相手は別に何のマナー違反をしているわけでもないですよね。
何よりこのアプリ内にも該当する方がいるだろうと思いますし、その方たちが目にしたらどう感じるか…とは考えなかったのですね。
夫のことを「旦那」って言う人ってちょっと、と言われたら「私の勝手でしょう」と思いませんか。
りー :)
え、主の投稿ってそんなめくじら立てることなのか…😅
レモンの皮
わたしも見たくない自分なら載せないと思っているうちにインスタ自体がしんどくなってることに気がついたのでアカウント消しました。知人と繋がる系のSNSはLINE以外やめて、LINEも仲良くない人以外は非表示にしました。
ずいぶん気楽になりましたよ😊
つっちゃん
主さんの吐き出しに
愚痴るのは全然いいと思います!
そういうのを見るのが辛い時期も
きっとあるかと思います。
今は見ない方が
ストレス感じず済むでしょうし、
今後妊娠できた時には
また少し違った気持ちになるでしょうし
きっと
#妊娠何ヶ月とか
#一歳女の子とかで
検索魔になったりで
人の成長記録に頼ったりという
便利な使い道もあります☺️
その時の個人個人の悩みによって
心の感情は変わるものだと思います。
だから、その感情でいいと思います。
あこはた
ダイエットしてるから食べ物の写真載せないでー!犬飼いたいのに飼えないから犬の写真載せないでー!買い物したいけどできないから買ったものの写真載せないでー!
旦那いないから旦那とツーショットの写真載せないでー!って言ってる人いたら「ミュートかなんかしたら?」ってなりませんか?
多分めくじらとかではなく単にそう思うだけですよ😅私はそう思っちゃいました💦
ねこまる✧*。
私は子供がいるのでインスタの投稿は子供中心になります…
友達もみんなそうです!
でも結婚していて子無しの人には非表示にしてます(笑)
主さんみたいな考えの他人もやっぱりいるんですね😂
非表示にしててよかったです😂👍!
suma
こちらで愚痴るのは全然いいと思います!
私の場合、友達の投稿に子供等の写真が載っていても嫌な気持ちにはなりませんでしたが、
去年コロナが流行りだした頃、まだワクチンも出来ず結構世の中が不安やイライラを抱えている時に どこかに旅行に行った、ご飯に行った、緊急事態宣言が出ているのに毎日外食している等を見て、マウントを取られている気分になったり、『こっちはこれだけ我慢しているのに…』と僻みで自分の人格が変わりそうでした。
そのくせ、皆さんが仰っているように見なきゃいいのに僻んでるから気になってストーリーや投稿を追いかけてしまう、、と疲れてしまったのでインスタもFacebookも全部消しました。
今までの投稿が消えるのは寂しかったですが、消すと案外スッキリして、今新しくインスタのアカウントを作った時に引き続き友達としてフォローしているのは本当に信頼している2人だけになりました笑
あとはほとんどがお店や芸能人のアカウントです😂Facebookは必要性を感じなかったので作りませんでした。
見たくないという気持ちが大きくなっているのなら思い切ってインスタ消すという選択肢も有りかもしれません😊
長くなりすみません🙇♀️
暁人
たくさんご意見頂きありがとうございます。あくまでただのつぶやきというか愚痴としての投稿でした😅
あと、子供を見たくないというわけではありません。友達の子供を可愛いと思いますし、ただ成長記録に使うのはーって思っていただけで、他の普通の投稿に関して何も思いません。
あまりにも成長記録が多かったので愚痴りました笑
返信が多いのでお1人ずつに返信できずすみません。まとめてお返事させて頂きました。
SORA.S
嫌なものは嫌!で吐き出すの良いじゃないですか、めちゃくちゃ大事ですよ👍
愚痴に対して正論いわれたところで困っちゃいますよね😅🙌吐き出しが目的なんですから。
私個人の想像ですが、本当に子供が大切で子育てが充実してる人ってインスタやSNSなんかまずやってないと思います。リスク含め。
バンバンSNSにあげまくるママって「毎日幸せー!」なんかじゃなく、
実は子育てに追い詰められて物凄く孤独で苦しくて普段子供にも辛くあたることが多くて、だからこそ子供が笑っているたった一枚を記録に残して何度も見返し、他人からもコメントもらって私は1人じゃない ってギリギリの精神状態保ってる人多いんじゃないかなと思っています。掘れば掘るほどSNSには深い闇があるはずです😂👍
これからもお互いに吐き出す場としてうまく利用しましょうね☺️✨
ありがとうございます。
冒頭にただの愚痴です、と書いたので察していただけるかと思いましたが、次からは批判はいりませんときちんと書こうと思います😅
詳細を書いてなかったので嫌なら見なければいい、載せるのは自由等わかった上での愚痴でした…。
耳たぶ
SORA.Sさん…
SNSに子供投稿挙げる人は孤独で苦しくてギリギリの追い詰められ精神状態🤣?
逆に、あなたはそんな気持ちで人の投稿見てしまうほど、心が荒んでるんですね😅
自分が幸せじゃない人って、他人も不幸と思わなきゃやってられない、他人だけ幸せなのが認められないんですよねー…
幸せアピールしてるけど、絶対不幸なんだ!
幸せじゃないんだ!苦しいんだ!
と思わずにはいられないなんて、同情します🙏
関連する質問一覧
3人目不妊の愚痴です。ネガティヴな内容です。不快な方はスルー願います 3人目が欲しいと思っています。 ただ、多嚢胞で排卵できず、1人目も2人目もクロミ…
31歳です。人工授精2回しました。今回もリセットしそうです。次も人工授精するつもりですが、体外受精された方、何回目で妊娠できましたか!?(>_<) 住んでる地…
タイトルそのままです。 生理予定日2日前。 一昨日から、超微量の茶オリ。 いつもの生理前の頭痛。 はぁ。 大量の血を見たく無くて、ついついトイレを我慢し…
友人からのLINE、ずっとモヤモヤしています。 妬みとか憎しみの感情を持つ自分に嫌になって疲れてしまいます。 昨年、友人と同時期に妊娠している事が分かりま…
妊娠に何の問題もない人が、 クロミッドを飲んだり、hcg注射をしたり、自己注射(ゴナドトロピン療法)をした場合、妊娠しやすくなるのでしょうか? それとも卵…
転職と妊活で揺れています。 看護師をしていて、元々超急性期にいましたが、結婚してからは老人ホームで働いています。 ホームの看護師は医療行為のほとんどが…
過去に流産経験後第一子、現在、2人目妊活約一年で、2ヶ月前に化学流産しました。 すぐできる人も周りに多い中、子供が授かることが奇跡だなぁと流産するたびに…
愚痴です、本当にひどい愚痴です。 お目汚し注意です 妊娠希望です。でも出来ません。そんなつぶやきです。 何にも考えず子供できる人と私の違いってなんな…
今、不妊治療で通ってる病院、、ここの広場で卵管造影検査の事を言われていて、あれ?そういえばしてない、、と思って、先生に言ったら、あれ?してなかった?…
最初に言っておきます! 愚痴です+泣き言です😂 体外受精を始めようと先週からクリニックに通い始めました! 私の場合過去に患った卵管炎などが原因で、タイミ…
グチなのでご注意ください(あとで消すかもしれません) 自分自身が子どもが欲しくて悩んでいる間は、他人の投稿や言葉に傷ついたり羨んだりしていても、自分…
2月に稽留流産で赤ちゃんを亡くしました。 結婚してから8ヶ月たったこともあり、友達に会うと「子作り中?」「○○ちゃんは臨月なんだって!」、職場の方からは「…
愚痴というか、、悩みというか、、、 今日、旦那のお姉さんの妊娠報告がありました。 とても喜ばしいことなのですが、私は不妊治療中でつい最近流産したばかり…
地道に頑張って妊活を頑張っている中 職場の人とのグループLINEに遠慮なしにエコー写真を送ってくる無神経な人! 私が流産してたの知っているくせに、 検診行っ…