他の相談を探す
おさしみ
こんにちは。本日テレビにて人工授精の費用の平均が1万円と出ていました。あくまで平均なのでしょうが、私の通っているクリニックでは5万弱(人工授精後の注射などの費用は含みません)です。クリニック、先生やスタッフさん方はとても感じが良く、通い易い立地なのですが、費用の平均を聞いて別の医院を検討しようかと思ってしまいました。皆さんの通っているクリニックではおいくらくらいでしょうか?5万円は高くないのでしょうか?
A☆N
私が通ってる病院は2万ちょいです🕊
A☆N様ありがとうございます。2万円台のところもあるのですね。それでも平均より高いのですよね。悩みます。
チョコレート
私が通っていたところは16,000円で+薬代などで20,000円ちょっとでした。50,000円は高いですね!でも、場所にもよりそうなので東京だと高い気がします。。
チョコレート様ありがとうございます。やはり2万ほどですか。都内ではないのですが、とても綺麗なクリニックで機材などは新しそうですが…果たして5万払う価値があるのか悩んでしまいます。
●まあこ
私のところは1万弱です、5万は高いですが機材とかがいいんですかね?何を元に算出しているのか分かればいいんですが…
まあこ様ありがとうございます。1万弱ですか⁉︎羨ましい限りです。確かに機材は良さそうですが…5万の根拠が分かればもう少し納得して支払えるのですが、さすがに聞きづらくて…ホント何が違うのでしょうかね。
るな
私の病院は人工授精が1万6000円(当日のお会計のみ、前後の診察代は除く)、体外受精60万〜(最安値、刺激法や凍結の有無で最大100万はかかる)たぶん人工授精の手技料?のようなものだけの計算なんじゃないでしょうか?エコー代や薬代など足したら1万円なんてありえないと感じてしまいました。しかも“平均”なので、もしかすると3000円とかでできちゃうところもあるのかと考えると、平均1万円なんて絶対嘘でしょって思います。テレビってこういうところがズルいなって思います。結局真実は伝えてくれていないなと思いました。今まで総額100万以上使った身としては、不妊治療って結構お手頃じゃんって思われたらたまったもんじゃないですよ。保険外でも1万円ならやってもいいかな…ならまだしも、保険診療にしてくれ補助金増やせなんてどの口が言ってるんだ…とか思われないか心配です。
るな様ありがとうございます。私のクリニックも大概受精はほぼ同額からです。なんで人工授精だけ高いのかますます疑問に思ってしまいます。本当に平均が1万だとしても最低~最高金額、何件の平均値なのかが不明なのはモヤモヤしてしまいます。1万だと思って行動起こした方がガッカリしそうで何だか悲しいです。100万以上使われたのですね。るな様のところに絶対赤ちゃん来ますように!
だいきち
私の通院先は1.5万+税です。(AIHのみ)その他、卵胞チェック(月3回ほど)注射・薬代など含めるとトータル2万ちょいです。以前通っていた病院は3万程でした。(AIHのみ)卵胞チェックが1回5,000円弱でしたので、やはりトータル5万程かかりました。今後ステップアップも視野に入れられているなら、AIHが高い病院でのIVFはさらに高額になると思います。施設や治療に問題がなければ、金額はできるだけ抑えたいものですよね😭
だいきち様ありがとうございます。通院先を変えて約半分の費用にできたんですね。やはり金額はおさえたいです…もしも子供が産まれたらと考えると月1万でも節約したいと思います。クチコミの良い比較的近いクリニックを見つけたので費用問い合わせてみようと思います。
さんママ
私はお薬代は別で毎回9千円くらいでした。別の病院に転院した時はもうちょっと高かったですが5万円はしなかったです。確か2万円までいかなかったと思います。5万円だと毎月治療するのは金額的に大変ですね。
さんママ様ありがとうございます。やはり2万弱のところが多いようですね。私は高温期維持の飲み薬が体に合わずに人工授精後は10回注射に通っていて、それも3万程かかるので1周期トータル8万は考えてしまいます。数回やるなら体外授精した方がいいのではとも思ってしまいます。
チップ🌻デール
5万は高いですね。人工授精当日は25000円でした。卵胞チェックは含まれないので、トータル3万ちょいですかね。私もスッキリの金額みて、人工授精も体外受精もその費用しか含まれず、安いと思われたらたまったもんじゃありません!実際、今日のテレビのクリニックのHPみたら、体外受精でざっと80万はかかりましたよ。採卵数によってはもっと高額になるのに、なんでそのこと言わないのか不信感しかありませんでした!
チップデール様ありがとうございます。トータル3万ちょいはやや高めっぽいですね。体外授精もどんなに安くても60万弱~が相場っぽいですよね。80万は確かに不信感しかなくなりますね。
レモンの皮
9千円行かないくらいでした。わたしの病院では5万あったら体外受精の胚移植ができます🙄お住まいの地区は人工授精も助成対象でしょうか?もし違ったら大変ですね…💦
レモンの皮様ありがとうございます。(お名前見て唾液が分泌されました!)1万弱なんですね。平均1万は嘘ではないのかも…。5万で胚移植出来るところもあるのですね。他のクリニックにも問い合わせしてみようと思います。
るぅー
わたしも東京の不妊クリニックは2万です!でもなんやかんやで3万弱かかってます。
るぅー様ありがとうございます。3万弱はやや高めになるっぽいですね。都内という立地も影響しているのでしょうかね。私の地域は決して都市部とは言えない地域なので高額の理由が不明でモヤモヤがつのってしまいます…
マユぽん
5万ですか🙄!めっちゃ、高いと感じてしまいました...私は割と都心の病院に通ってますが人工授精自体は2万くらいです。精液の洗浄がいいとかですかねぇ...?もっと都心の新しく出来たすごく綺麗なクリニックでも3万くらいのようです。自由診療だから病院が高く設定してるだけなんでしょうか....🤔5万払うからには早く妊娠できますように!🙇♀️
マユぽん様ありがとうございます。都心の病院でそれくらいの相場なのですね。お世辞にも栄えているとは言えない地域なので、尚更金額設定にモヤモヤです。金額以外は本当に良いクリニックなんですけど。まだ人工授精初回なので、先を考えて他の医院も検討してみようかと思います。応援のお言葉を頂きましてありがとうございます。マユぽん様にも早く赤ちゃんが来ますように!
関連する質問一覧
あれれ? 🩸やつが来ない😑 11日と12日にスプン1杯あるかないかぐらいの🩸が出てそろそろリセットかなって思ったらなかなかリセットされず体温が上がってるまま🙄 1…
相談する人がいません。 不妊治療の相談って、みなさん誰にするのでしょうか?😔 仲のいい友達はなんでも話せてほんとに仲良しなんですが、 6歳の女の子と、お…
4/27日に3回目の人工授精して昨日の夜頃から胸の張り、腹痛が続いてます。 アプリでは来週生理予定なのですが、生理が近いから胸の張りが出てきたのか、なんな…
旦那さんとのレスってみなさん普通にありますか? 私は過去に付き合ってた人に浮気されたトラウマもあって男の人に対してなかなか信用ができません。 旦那とは…
少しもやもやしてる事があって。 コロナ関係ないとお考えください。 コロナ前のことです。 私は子なしなのですが、子持ちの2人と遊んだ時に「○○(テーマパーク)…
不妊治療3年目。 人工、クロミッド、hcgやってます! 2回連続稽留流産 現在2連続化学流産。 検査の結果原因不明不妊。 本日卵胞チェック 卵22ミリ 内膜6ミリあ…
今日、人工授精4回目を受けてきました!! 旦那さんの数値が過去最高に良かったので、嬉しい反面、これでまたリセットしたら申し訳なさすぎます( ; ; ) 何…
AMHの結果、実年齢より10歳も上の数値でびっくり😢 33歳にして、0.438って…。 3.32くらいが中央値らしいのです😔 先生からは、人工授精3~4回やってダメなら早めに…
初めての人工授精を終え、残念ながら今回は生理がきたので病院へ。 看護師さんに『旦那さんの薬や漢方もうだいぶ前にないんじゃない?』と言われたので、旦那…
病院を変えようか悩み中です。 あと1回今の病院で頑張ってみてダメだったら変えようか、、 それとも、リセットしたタイミングで心機一転次から変えようか、、 …
ソワソワ、心配。。 23日に移殖を行い、 本日、うす茶色?のおりものがありました。 着床出血ならもう少し前なのか、 生理前のものなのか。。 症状は、腰痛や…
妊活中の29歳です。 今月より不妊治療の病院に通院し始めました。 今は検査を進めている段階で、大体の検査は終了して、わたしも主人も大きな問題はなさそうで…
こんばんは。 相談させてください。 妊活1年が経ち、先日ようやくクリニックデビューをしたのですが、検査の結果 夫婦共異常なしでした。 原因不明の不妊が多…
他の相談を探す
こんにちは。本日テレビにて人工授精の費用の平均が1万円と出ていました。あくま…
2019年07月09日
おさしみ
こんにちは。
本日テレビにて人工授精の費用の平均が1万円と出ていました。
あくまで平均なのでしょうが、私の通っているクリニックでは5万弱(人工授精後の注射などの費用は含みません)です。
クリニック、先生やスタッフさん方はとても感じが良く、通い易い立地なのですが、費用の平均を聞いて別の医院を検討しようかと思ってしまいました。
皆さんの通っているクリニックではおいくらくらいでしょうか?
5万円は高くないのでしょうか?
A☆N
私が通ってる病院は2万ちょいです🕊
A☆N様ありがとうございます。
2万円台のところもあるのですね。
それでも平均より高いのですよね。
悩みます。
チョコレート
私が通っていたところは16,000円で+薬代などで20,000円ちょっとでした。
50,000円は高いですね!
でも、場所にもよりそうなので東京だと高い気がします。。
チョコレート様ありがとうございます。
やはり2万ほどですか。
都内ではないのですが、とても綺麗なクリニックで機材などは新しそうですが…果たして5万払う価値があるのか悩んでしまいます。
●まあこ
私のところは1万弱です、
5万は高いですが機材とかがいいんですかね?
何を元に算出しているのか分かればいいんですが…
まあこ様ありがとうございます。
1万弱ですか⁉︎羨ましい限りです。
確かに機材は良さそうですが…5万の根拠が分かればもう少し納得して支払えるのですが、さすがに聞きづらくて…ホント何が違うのでしょうかね。
るな
私の病院は人工授精が1万6000円(当日のお会計のみ、前後の診察代は除く)、体外受精60万〜(最安値、刺激法や凍結の有無で最大100万はかかる)
たぶん人工授精の手技料?のようなものだけの計算なんじゃないでしょうか?エコー代や薬代など足したら1万円なんてありえないと感じてしまいました。しかも“平均”なので、もしかすると3000円とかでできちゃうところもあるのかと考えると、平均1万円なんて絶対嘘でしょって思います。
テレビってこういうところがズルいなって思います。結局真実は伝えてくれていないなと思いました。今まで総額100万以上使った身としては、不妊治療って結構お手頃じゃんって思われたらたまったもんじゃないですよ。保険外でも1万円ならやってもいいかな…ならまだしも、保険診療にしてくれ補助金増やせなんてどの口が言ってるんだ…とか思われないか心配です。
るな様ありがとうございます。
私のクリニックも大概受精はほぼ同額からです。なんで人工授精だけ高いのかますます疑問に思ってしまいます。
本当に平均が1万だとしても最低~最高金額、何件の平均値なのかが不明なのはモヤモヤしてしまいます。
1万だと思って行動起こした方がガッカリしそうで何だか悲しいです。
100万以上使われたのですね。
るな様のところに絶対赤ちゃん来ますように!
だいきち
私の通院先は1.5万+税です。(AIHのみ)
その他、卵胞チェック(月3回ほど)注射・薬代など含めるとトータル2万ちょいです。
以前通っていた病院は3万程でした。(AIHのみ)卵胞チェックが1回5,000円弱でしたので、やはりトータル5万程かかりました。
今後ステップアップも視野に入れられているなら、AIHが高い病院でのIVFはさらに高額になると思います。
施設や治療に問題がなければ、金額はできるだけ抑えたいものですよね😭
だいきち様ありがとうございます。
通院先を変えて約半分の費用にできたんですね。
やはり金額はおさえたいです…もしも子供が産まれたらと考えると月1万でも節約したいと思います。
クチコミの良い比較的近いクリニックを見つけたので費用問い合わせてみようと思います。
さんママ
私はお薬代は別で毎回9千円くらいでした。別の病院に転院した時はもうちょっと高かったですが5万円はしなかったです。確か2万円までいかなかったと思います。
5万円だと毎月治療するのは金額的に大変ですね。
さんママ様ありがとうございます。
やはり2万弱のところが多いようですね。
私は高温期維持の飲み薬が体に合わずに人工授精後は10回注射に通っていて、それも3万程かかるので1周期トータル8万は考えてしまいます。
数回やるなら体外授精した方がいいのではとも思ってしまいます。
チップ🌻デール
5万は高いですね。
人工授精当日は25000円でした。
卵胞チェックは含まれないので、トータル3万ちょいですかね。
私もスッキリの金額みて、人工授精も体外受精もその費用しか含まれず、安いと思われたらたまったもんじゃありません!
実際、今日のテレビのクリニックのHPみたら、体外受精でざっと80万はかかりましたよ。採卵数によってはもっと高額になるのに、なんでそのこと言わないのか不信感しかありませんでした!
チップデール様ありがとうございます。
トータル3万ちょいはやや高めっぽいですね。
体外授精もどんなに安くても60万弱~が相場っぽいですよね。
80万は確かに不信感しかなくなりますね。
レモンの皮
9千円行かないくらいでした。わたしの病院では5万あったら体外受精の胚移植ができます🙄
お住まいの地区は人工授精も助成対象でしょうか?
もし違ったら大変ですね…💦
レモンの皮様ありがとうございます。(お名前見て唾液が分泌されました!)
1万弱なんですね。平均1万は嘘ではないのかも…。
5万で胚移植出来るところもあるのですね。他のクリニックにも問い合わせしてみようと思います。
るぅー
わたしも東京の不妊クリニックは2万です!でもなんやかんやで3万弱かかってます。
るぅー様ありがとうございます。
3万弱はやや高めになるっぽいですね。都内という立地も影響しているのでしょうかね。
私の地域は決して都市部とは言えない地域なので高額の理由が不明でモヤモヤがつのってしまいます…
マユぽん
5万ですか🙄!めっちゃ、高いと感じてしまいました...
私は割と都心の病院に通ってますが人工授精自体は2万くらいです。
精液の洗浄がいいとかですかねぇ...?
もっと都心の新しく出来たすごく綺麗なクリニックでも3万くらいのようです。
自由診療だから病院が高く設定してるだけなんでしょうか....🤔
5万払うからには早く妊娠できますように!🙇♀️
マユぽん様ありがとうございます。
都心の病院でそれくらいの相場なのですね。お世辞にも栄えているとは言えない地域なので、尚更金額設定にモヤモヤです。金額以外は本当に良いクリニックなんですけど。
まだ人工授精初回なので、先を考えて他の医院も検討してみようかと思います。
応援のお言葉を頂きましてありがとうございます。
マユぽん様にも早く赤ちゃんが来ますように!
関連する質問一覧
あれれ? 🩸やつが来ない😑 11日と12日にスプン1杯あるかないかぐらいの🩸が出てそろそろリセットかなって思ったらなかなかリセットされず体温が上がってるまま🙄 1…
相談する人がいません。 不妊治療の相談って、みなさん誰にするのでしょうか?😔 仲のいい友達はなんでも話せてほんとに仲良しなんですが、 6歳の女の子と、お…
4/27日に3回目の人工授精して昨日の夜頃から胸の張り、腹痛が続いてます。 アプリでは来週生理予定なのですが、生理が近いから胸の張りが出てきたのか、なんな…
旦那さんとのレスってみなさん普通にありますか? 私は過去に付き合ってた人に浮気されたトラウマもあって男の人に対してなかなか信用ができません。 旦那とは…
少しもやもやしてる事があって。 コロナ関係ないとお考えください。 コロナ前のことです。 私は子なしなのですが、子持ちの2人と遊んだ時に「○○(テーマパーク)…
不妊治療3年目。 人工、クロミッド、hcgやってます! 2回連続稽留流産 現在2連続化学流産。 検査の結果原因不明不妊。 本日卵胞チェック 卵22ミリ 内膜6ミリあ…
今日、人工授精4回目を受けてきました!! 旦那さんの数値が過去最高に良かったので、嬉しい反面、これでまたリセットしたら申し訳なさすぎます( ; ; ) 何…
AMHの結果、実年齢より10歳も上の数値でびっくり😢 33歳にして、0.438って…。 3.32くらいが中央値らしいのです😔 先生からは、人工授精3~4回やってダメなら早めに…
初めての人工授精を終え、残念ながら今回は生理がきたので病院へ。 看護師さんに『旦那さんの薬や漢方もうだいぶ前にないんじゃない?』と言われたので、旦那…
病院を変えようか悩み中です。 あと1回今の病院で頑張ってみてダメだったら変えようか、、 それとも、リセットしたタイミングで心機一転次から変えようか、、 …
ソワソワ、心配。。 23日に移殖を行い、 本日、うす茶色?のおりものがありました。 着床出血ならもう少し前なのか、 生理前のものなのか。。 症状は、腰痛や…
妊活中の29歳です。 今月より不妊治療の病院に通院し始めました。 今は検査を進めている段階で、大体の検査は終了して、わたしも主人も大きな問題はなさそうで…
こんばんは。 相談させてください。 妊活1年が経ち、先日ようやくクリニックデビューをしたのですが、検査の結果 夫婦共異常なしでした。 原因不明の不妊が多…