他の相談を探す
鈴蘭
婦人科に行く際の質問です。生理不順と排卵が出来ているか、明日婦人科に相談しに行こうと思っています。4月に初めて行った時に、婦人体温計で基礎体温つけてくださいといわれて、今までアプリで付けていました。婦人科受診する際に、基礎体温表を医師に見せたりするのでしょうか?アプリだと小さくて見にくいので、印刷していったほうがいいのか、迷っています。今まで妊娠相談されている方は、どのようにされていますか?口頭と内診という感じでしょうか?現状は高温期が続いていてソワソワしてましたが…先程、赤いの来てしまいました😭でも60日くらいのちゃんと生理が来ていなかったので、少し安心のような、残念なようは複雑な気持ちです😔
ゆちゃん
こんにちは😊私もずっとアプリで基礎体温つけてました!病院でもアプリから見せましたよ!!口頭よりも見てもらった方が確実だと思います😊その後は卵胞の大きさを見てもらいました!
コメントありがとうございます(^^)じゃあそのままアプリを見せる感じで大丈夫そうですね!ありがとうございます。ちなみに生理なってしまったのですが、卵胞の大きさを見ていただくような内診は、生理後しかやっていただけませんよね?
8er
私もこのアプリのグラフを見せてますよ😊✨ 印刷しなくても充分だと思います☺️
ありがとうございます😊このままアプリを見せることにします💡
つきの
基礎体温はアプリで大丈夫かと思いますよ!病院によっては、今後使う用に紙の基礎体温表をもらうかと思います。あと生理中ということは内診しないかと思います。(病院によりけりですが)なので、口頭と基礎体温表で説明&採血してホルモン検査かなぁと思います。
コメントありがとうございます!そうなのですね!病院によって違うみたいですが、とりあえずアプリのままで行こうかと思います!4月にホルモン検査していただいたので、今度は卵胞チェックしてもらいたかったのですが、生理中なので、普通はやらないですよね😣💦ホルモン検査は一回やって、数ヶ月後に変わるものなのでしょうか?生理後に行くか、迷います…
れいな
私が通ってる病院では、紙に書いてスキャナでパソコンに取り込む形でした!病院によって様々ですよねー
コメントありがとうございます!紙に書いてスキャンする場合もあるのですね✨ほんとに病院によって様々ですね😳
sach123
私は、行った日から不妊検査したいです!って言っていきましたが、基礎体温は自分から言う以外、先生には一度も、聞かれませんでした(´⊙ω⊙`)せっかく3ヶ月くらい基礎体温きっちり測って準備万端だったのにー!!って感じでした^ ^病院によって全然違いますね^ ^
コメントありがとうございます!えぇ~!!そうなんですね!基礎体温必要ないんですかね?😅私も5月くらいから、基礎体温つけてるので、ぜひみて貰いたいです!!
私は生理5日目に行きました!(笑)先生からも生理終わり頃だね~?って言われました!ちゃんと卵胞の大きさもチェックしてくれましたよ😊
返信ありがとうございます😊そうなんですね!わたしは生理2日目ですが、卵胞チェックのことは言いませんでしたが、病院に電話したところ、生理中でも生理後でも構いませんよ~とのことだったので、とりあえず受診してみます😊
ココアのママ
私が通ってた病院は基礎体温表に記入して見せるって感じでした🐶💨自分自身はアプリと基礎体温表に体温つけてましたがアプリは病院行く際に忘れた時用にしてましたよ😂 表の方が見やすいと言われました👍🏻卵胞と内膜の厚さもわかりやすく記入できるので個人的に表の方が好きっていうのもあります☺️妊娠前ですが私が書いていた基礎体温表の写真載せときます🌟見にくいかもしれませんが…💦💦
コメントありがとうございます😊基礎体温表、とても参考になります♡ありがとうございます😌4月に初めて受診したとき、そういえばこういう基礎体温表があるんだよ~と紙をいただきました!これに書いて下さいとは言われてなかった気がします、たしか…最初はこれに記入してましたが、だんだんと面倒になり、アプリにしてしまいました💦時間があったら、明日書き写して見ようと思います!紙だと確かに、書き加えることが出来るので、見やすいですね😊✨
いわまる
ご参考までに…私の場合は一番最初、アプリを見せましたが、話にならん!と言われて見てすらもらえませんでした^_^;次回からはきちんと体温表に記入していき、診てもらってます☆先生によって違うかもですね(^o^)
コメントありがとうございます😊そういった病院もあるのですね!😳アプリたしかにスマホじゃ小さくて見づらいですものね💦時間があったら、紙の基礎体温表に書き写してみます✨
ゆきんこ5
私も来週、勇気出して病院に行こうと思っています。私の行こうとしている病院はアプリのままやアプリから印刷したものもダメで指定された基礎体温表に記入して持参するように言われました。みなさんおっしゃられているように病院によって違うと思うので、電話で聞いてみるのはどうですか??無駄な手間になってもいけないし、せっかくつけた体温を見てもらえないのもつらいですしね…
コメントありがとうございます😊今日、病院お休みだったので、電話できなかったんです💦今までアプリでつけてるから、大丈夫だろうと思い込んでいて…明日受診予定なので、とりあえず書ける範囲、紙に写してみることにします!前に病院で参考にいただいた基礎体温表があったので、帰宅したら探してみます💡
ひよたま
私も最初アプリで付けてますーって見せようとしたらこれに3ヶ月分移してきてーって言われてその場で基礎体温表貰いました😅(笑)その場で移してそれから診察してもらいましたよー!先生によって違いますが確実に見てもらいたいなら基礎体温表を付けていくことをオススメします(*ˊ˘ˋ*)♪
コメントありがとうございます😊え!その場で3ヶ月分記入するのも大変ですよね💦😣貴重なご意見ありがとうございます!ちゃんと見てもらいたいので、やっぱり前に参考でいただいた基礎体温表の紙に記入して行くことにします!
関連する質問一覧
あれれ? 🩸やつが来ない😑 11日と12日にスプン1杯あるかないかぐらいの🩸が出てそろそろリセットかなって思ったらなかなかリセットされず体温が上がってるまま🙄 1…
いよいよやってきた高温期。 今日は受診でエコーで排卵済なのを確認!!☺️ 昨日の仲良しのフーナーも良好で先生からは旦那さんの精子は120点だったと言われまし…
4/27日に3回目の人工授精して昨日の夜頃から胸の張り、腹痛が続いてます。 アプリでは来週生理予定なのですが、生理が近いから胸の張りが出てきたのか、なんな…
6日に排卵を確認し、排卵検査薬では5日の夜から6日の朝にかけての排卵。 6日にhcg5000を打って、6日から10日間デュファストンを内服してます。 デュファストン…
⚠️妊娠検査薬の画像が出ます。 おはようございます☀ フライングとはわかっていながらも、ソワソワしてしまい、高温期14日目と16日目に検査薬のフライングをし…
ソワソワしてる人がいっぱいいらっしゃるー♡ 私もソワソワ期です🙋♀️ 今周期はタイミングが前回よりも 激減してしまいましたが 無事に排卵期にタイミングが取…
また今周期もダメだった。 まだ🩸はでてないけど、 こんなに下降したグラフで ほんまに残酷すぎる。 ゴールデン期2周期目。 初めてのデュファストン服用。 いつ…
初めてのBBの凍結胚盤胞移植🐣 内膜は移植時は測ってないけどD19の排卵チェックの時は13㍉だったからフカフカなはず🥰 今日でBT2です😊 ただ…全くもって無症状‼️ …
高温期12日目の絶賛そわそわ期です♪ .* 今期は卵胞チェックだけ再開!! (4月に院長先生が急死され、診察ストップしてました💦) 6/30に右側卵胞28㍉排卵直前…
ソワソワ、心配。。 23日に移殖を行い、 本日、うす茶色?のおりものがありました。 着床出血ならもう少し前なのか、 生理前のものなのか。。 症状は、腰痛や…
クロミッド2周期目、今日で高温期16日目! 昨日からさちょっとだけ下がってるけどまだ大丈夫と言い聞かせてます🫢 前回は17日目で生理がきたためとりあえず明日…
タイトルそのままです。 生理予定日2日前。 一昨日から、超微量の茶オリ。 いつもの生理前の頭痛。 はぁ。 大量の血を見たく無くて、ついついトイレを我慢し…
いくつも行ってもいいものでしょうか? 広島市在住です。 一年前、主人が会社の人に聞いてきて、車で2時間ほどの福山市のあぶと観音という神社にお参りに行きま…
他の相談を探す
婦人科に行く際の質問です。生理不順と排卵が出来ているか、明日婦人科に相談しに…
2018年08月30日
鈴蘭
婦人科に行く際の質問です。
生理不順と排卵が出来ているか、明日婦人科に相談しに行こうと思っています。
4月に初めて行った時に、婦人体温計で基礎体温つけてくださいといわれて、今までアプリで付けていました。
婦人科受診する際に、基礎体温表を医師に見せたりするのでしょうか?
アプリだと小さくて見にくいので、印刷していったほうがいいのか、迷っています。
今まで妊娠相談されている方は、どのようにされていますか?
口頭と内診という感じでしょうか?
現状は高温期が続いていてソワソワしてましたが…
先程、赤いの来てしまいました😭
でも60日くらいのちゃんと生理が来ていなかったので、少し安心のような、残念なようは複雑な気持ちです😔
ゆちゃん
こんにちは😊
私もずっとアプリで基礎体温つけてました!
病院でもアプリから見せましたよ!!
口頭よりも見てもらった方が確実だと思います😊
その後は卵胞の大きさを見てもらいました!
コメントありがとうございます(^^)
じゃあそのままアプリを見せる感じで大丈夫そうですね!
ありがとうございます。
ちなみに生理なってしまったのですが、卵胞の大きさを見ていただくような内診は、生理後しかやっていただけませんよね?
8er
私もこのアプリのグラフを見せてますよ😊✨ 印刷しなくても充分だと思います☺️
ありがとうございます😊
このままアプリを見せることにします💡
つきの
基礎体温はアプリで大丈夫かと思いますよ!病院によっては、今後使う用に紙の基礎体温表をもらうかと思います。
あと生理中ということは内診しないかと思います。(病院によりけりですが)なので、口頭と基礎体温表で説明&採血してホルモン検査かなぁと思います。
コメントありがとうございます!
そうなのですね!
病院によって違うみたいですが、とりあえずアプリのままで行こうかと思います!
4月にホルモン検査していただいたので、今度は卵胞チェックしてもらいたかったのですが、生理中なので、普通はやらないですよね😣💦
ホルモン検査は一回やって、数ヶ月後に変わるものなのでしょうか?
生理後に行くか、迷います…
れいな
私が通ってる病院では、紙に書いてスキャナでパソコンに取り込む形でした!
病院によって様々ですよねー
コメントありがとうございます!
紙に書いてスキャンする場合もあるのですね✨
ほんとに病院によって様々ですね😳
sach123
私は、行った日から不妊検査したいです!って言っていきましたが、基礎体温は自分から言う以外、先生には一度も、聞かれませんでした(´⊙ω⊙`)
せっかく3ヶ月くらい基礎体温きっちり測って準備万端だったのにー!!って感じでした^ ^病院によって全然違いますね^ ^
コメントありがとうございます!
えぇ~!!そうなんですね!
基礎体温必要ないんですかね?😅
私も5月くらいから、基礎体温つけてるので、ぜひみて貰いたいです!!
ゆちゃん
私は生理5日目に行きました!(笑)
先生からも生理終わり頃だね~?って言われました!
ちゃんと卵胞の大きさもチェックしてくれましたよ😊
返信ありがとうございます😊
そうなんですね!
わたしは生理2日目ですが、卵胞チェックのことは言いませんでしたが、病院に電話したところ、生理中でも生理後でも構いませんよ~とのことだったので、とりあえず受診してみます😊
ココアのママ
私が通ってた病院は
基礎体温表に記入して見せるって
感じでした🐶💨
自分自身はアプリと基礎体温表に
体温つけてましたが
アプリは病院行く際に忘れた時用に
してましたよ😂
表の方が見やすいと言われました👍🏻
卵胞と内膜の厚さも
わかりやすく記入できるので
個人的に表の方が好きっていうのもあります☺️
妊娠前ですが私が書いていた
基礎体温表の写真載せときます🌟
見にくいかもしれませんが…💦💦
コメントありがとうございます😊
基礎体温表、とても参考になります♡ありがとうございます😌
4月に初めて受診したとき、そういえばこういう基礎体温表があるんだよ~と紙をいただきました!これに書いて下さいとは言われてなかった気がします、たしか…
最初はこれに記入してましたが、だんだんと面倒になり、アプリにしてしまいました💦
時間があったら、明日書き写して見ようと思います!
紙だと確かに、書き加えることが出来るので、見やすいですね😊✨
いわまる
ご参考までに…
私の場合は一番最初、アプリを見せましたが、話にならん!と言われて見てすらもらえませんでした^_^;
次回からはきちんと体温表に記入していき、診てもらってます☆
先生によって違うかもですね(^o^)
コメントありがとうございます😊
そういった病院もあるのですね!😳
アプリたしかにスマホじゃ小さくて見づらいですものね💦
時間があったら、紙の基礎体温表に書き写してみます✨
ゆきんこ5
私も来週、勇気出して病院に行こうと思っています。
私の行こうとしている病院はアプリのままやアプリから印刷したものもダメで
指定された基礎体温表に記入して持参するように言われました。
みなさんおっしゃられているように病院によって違うと思うので、電話で聞いてみるのはどうですか??
無駄な手間になってもいけないし、せっかくつけた体温を見てもらえないのもつらいですしね…
コメントありがとうございます😊
今日、病院お休みだったので、電話できなかったんです💦今までアプリでつけてるから、大丈夫だろうと思い込んでいて…
明日受診予定なので、とりあえず書ける範囲、紙に写してみることにします!
前に病院で参考にいただいた基礎体温表があったので、帰宅したら探してみます💡
ひよたま
私も最初アプリで付けてますーって見せようとしたらこれに3ヶ月分移してきてーって言われてその場で基礎体温表貰いました😅(笑)
その場で移してそれから診察してもらいましたよー!
先生によって違いますが確実に見てもらいたいなら基礎体温表を付けていくことをオススメします(*ˊ˘ˋ*)♪
コメントありがとうございます😊
え!その場で3ヶ月分記入するのも大変ですよね💦😣
貴重なご意見ありがとうございます!
ちゃんと見てもらいたいので、やっぱり前に参考でいただいた基礎体温表の紙に記入して行くことにします!
関連する質問一覧
あれれ? 🩸やつが来ない😑 11日と12日にスプン1杯あるかないかぐらいの🩸が出てそろそろリセットかなって思ったらなかなかリセットされず体温が上がってるまま🙄 1…
いよいよやってきた高温期。 今日は受診でエコーで排卵済なのを確認!!☺️ 昨日の仲良しのフーナーも良好で先生からは旦那さんの精子は120点だったと言われまし…
4/27日に3回目の人工授精して昨日の夜頃から胸の張り、腹痛が続いてます。 アプリでは来週生理予定なのですが、生理が近いから胸の張りが出てきたのか、なんな…
6日に排卵を確認し、排卵検査薬では5日の夜から6日の朝にかけての排卵。 6日にhcg5000を打って、6日から10日間デュファストンを内服してます。 デュファストン…
⚠️妊娠検査薬の画像が出ます。 おはようございます☀ フライングとはわかっていながらも、ソワソワしてしまい、高温期14日目と16日目に検査薬のフライングをし…
ソワソワしてる人がいっぱいいらっしゃるー♡ 私もソワソワ期です🙋♀️ 今周期はタイミングが前回よりも 激減してしまいましたが 無事に排卵期にタイミングが取…
また今周期もダメだった。 まだ🩸はでてないけど、 こんなに下降したグラフで ほんまに残酷すぎる。 ゴールデン期2周期目。 初めてのデュファストン服用。 いつ…
初めてのBBの凍結胚盤胞移植🐣 内膜は移植時は測ってないけどD19の排卵チェックの時は13㍉だったからフカフカなはず🥰 今日でBT2です😊 ただ…全くもって無症状‼️ …
高温期12日目の絶賛そわそわ期です♪ .* 今期は卵胞チェックだけ再開!! (4月に院長先生が急死され、診察ストップしてました💦) 6/30に右側卵胞28㍉排卵直前…
ソワソワ、心配。。 23日に移殖を行い、 本日、うす茶色?のおりものがありました。 着床出血ならもう少し前なのか、 生理前のものなのか。。 症状は、腰痛や…
クロミッド2周期目、今日で高温期16日目! 昨日からさちょっとだけ下がってるけどまだ大丈夫と言い聞かせてます🫢 前回は17日目で生理がきたためとりあえず明日…
タイトルそのままです。 生理予定日2日前。 一昨日から、超微量の茶オリ。 いつもの生理前の頭痛。 はぁ。 大量の血を見たく無くて、ついついトイレを我慢し…
いくつも行ってもいいものでしょうか? 広島市在住です。 一年前、主人が会社の人に聞いてきて、車で2時間ほどの福山市のあぶと観音という神社にお参りに行きま…