他の相談を探す
mayyy
2人目がなかなかできません。今年30歳になります。妊活を初めて半年です。今日、生理きてリセットです。たった半年ですが、気分が落ちます。不妊治療を始めるべきか、まだ自力で努力して良いか迷っています。皆さまのご意見をいただきたいです。
Auru
私は1人目出産後からずっと排卵障害なのでそういう可能性もあるかもしれないので受診をお勧めします!!婦人科にちょこっと相談する〜!という軽い気持ちで行くと行きやすいかもしれません。mayyyさんの元に可愛い赤ちゃんが来てくれますように。
Auruさんありがとうございます!ちょこっと相談するという軽い気持ちでとの言葉に勇気をもらいました!早速、先程産婦人科に電話して相談する連絡をしました!心優しいお返事をしてくださりありがとうございました!
はるゆき
こんにちは☺︎私も今年30歳になるはるゆきです★今月から2人目妊活開始です!!上の子の年齢差を考えると不安になりますよねー( ; ; )私は半年出来なかったら病院行こうと決めてます!2学年差希望なので★3学年差は将来経済的に厳しそうなので😭😭mayyyさんも旦那さんと話して期限を決めてみてはどうでしょうか!★子宝に恵まれます様に♡♡♡
はるゆきさん同い年なんですね!なります!私も2歳差希望だったのですが、妊活うまくいかず3歳差を目指し頑張りたいと思います。はるゆきさんは2歳差、ご無理をせず頑張ってくださいね!応援しています!心優しいお返事ありがとうございました!
あっち
私も二人目を、妊活して、8ヶ月位になります。。。先月はかなり期待してたのに、高温期17日も続いたのに駄目でした👎なのでいつもよりも落ち込みました。その前までは、次って思ってたのに。。。最近ようやくそうだよ先月だったら平成の最後になちゃうもん新しい年号の方がなんとなく良いって思い込むようにして、今立ち直りました。笑多分先月は妊娠出来てたら、やったー平成最後のベビーだぁーって、喜んでたと思うのでただただ自分に言い聞かせる為だけそう思ってるだけです(^_^;)今月私もタイミング法をちゃんとやろうって思ったので、病院に行ってみる事にします。そして、昨日改めて主人にも話しました。二人目を、欲しいこの2年は、頑張らせてと。あ!自分の性格的にダラダラしてしまうとストレスがものすごくなってしまうので、期限を決めただけです。後年齢的にもありますが、二年後別に諦める訳じゃないんですが、気合い入れすぎずに自然の流れでできるのなら二年後も赤ちゃん出来たら嬉しい気持ちは変わりません。私の周りの二人目希望の人は結構病院行ってタイミング見てもらってるみたいです。
あっちさんなかなかできないものですね。もともと、妊娠は奇跡だと思っていましたが、あらためて感じます。これからの子供は新年号の子供になるんですね!良いですねー!私もそう思うことにします!私も主人と、半年したら病院に行こうかとは話してはいたのですが正直半年経つと思っていなかった自分もいて。とても落ち込んでなかなか勇気が出ませんでした。あっちさんのお返事をいただき、病院に連絡する勇気をもらえました!ありがとうございました!心優しいお返事、ありがとうございました!あっちさんも、お2人目が来てくれますように!応援しています!
BABO
おはようございます😊同じく2人目がなかなかできません。もしできないときは不妊治療までやる!と予定されているのであれば、早めをオススメいたします!33歳から2人目ほしいな、と自然妊娠を試すもなかなか授からず、昨年12/中より病院に通い始めました。1人目も無事に来てくれたし、タイミングさえあえば授かる、と思ってましたが、まだ来てくれてません(´;ω;`)今となっては早めにいっとけばよかったかなぁなんて思ったりもします。お互い、元気な赤ちゃんが来てくれますように✨
BABOさん私も1人目はすぐに来てくれたので、2人目もすんなりと思っていたのですがなかなかですね。私もある程度したら、病院に行ってみようと思っていたので今日病院に連絡してみました。なかなか勇気が出らず、連絡するか迷っていたのですが早めに取り組んだ方が良いとおススメしてくださったので連絡することができました。心優しいお返事、ありがとうございました!BABOさんの元にも私の元にも、元気な赤ちゃんが来てくださいますように!
まーむ
私も1人目が自然妊娠ですんなりできたので2人目もすぐできると思っていたら2周期連続でダメでした。なので3周期目から病院で子宮の状態確認を兼ねて卵胞チェックしてもらったらそれから2周期で成功しましたよ!産後は子宮がキレイな環境になっているので、排卵しているか、いつのタイミングが一番いいかを相談すると気持ち的にも楽でした‼️赤ちゃん来てくれるといいですね♡
まーむさん3周期で行かれたんですね!すごいです!私は、なかなか病院へ行く勇気が出らず今日まで連絡できませんでした。出産後は子宮がキレイになっているから妊娠しやすいと聞いたのですが、そうもいかないこともあるんですね。私もすんなりいけると良いな!心優しいお返事、ありがとうございます!なるべく気楽にいこうと思います!
kokoro
二人目希望して半年自己タイミングで実らず、7ヶ月目に不妊治療専門医でいきなり人工授精をしました。それで有難いことに妊娠できました。(私達の場合は、精子の数などは異常は無かったのですが、元気はなかったようで自己タイミング取っても卵管まで上がっていってなかったんだと思うよと先生に言われました。)病院に行き始めてからは同じように妊活を頑張ってる方を見て励まされ、医師などに頼れるのが心強く一人で頑張らなくていいんだと思えて気持ち的に楽になりました。年齢にもよると思うのですが、何も原因がなければ半年で8割くらいの方は妊娠できるとドイツの研究で調査されてるみたいです。半年〜1年は自分でも頑張ってもいいのかな?とも思いますが、悩んでしまうようでしたら一度婦人科や不妊クリニックで相談するのもアリかと思います☺︎
kokoroさん私も半年、自分なりに基礎体温を参考にタイミングを取ってたのですがなかなかうまくいきませんでした。私もネットで調べてみると、半年タイミングを取ると確率的に妊娠できるというようなことを拝見しました。なかなか病院へ行く勇気が出らず、悩んでいたのですが皆さんのお返事を読んで勇気を頂いたので病院へ連絡してみました。夫婦で考えていても、先生に相談してみないとわからないですよね。心優しいお返事ありがとうございました!
きーの
私は今年29歳で同じく二人目妊活中です。産後なかなか身体が安定してくれないですよね(´;ω;`)妊活からまだ3ヶ月ですが一年くらいでダメなら不妊の相談へいくつもりです。ちなみに前回は化学流産でした。排卵していることに安心しましたが、基礎体温も排卵検査薬もタイミングも信用できないので全部やめて毎日仲良ししてます。笑みなさん2人目授かるといいですね!
きーのさんなかなかうまくいかないものですよね。1回のタイミングが長いので、ハートやられますよね。笑化学流産されたんですね。辛かったですよね。確かに、基礎体温や排卵予測はうまいこと当たらないですよね。なので、私もやめてしまおうかとも思いました。笑毎日仲良しは良いことですね!見習わないと!心優しいお返事、ありがとうございました!本当ですよね!皆さん赤ちゃん来てくれますように!
関連する質問一覧
応援いただいた皆さま、いつもありがとうございます😊 前回の投稿に追記しましたが、高温期22日目の夕方から出血があり、家事放置して様子を見ていましたが、土…
今月4歳になった息子がいます。 2人目を望んで2年半過ぎました。一度だってカスリもしません。 不妊専門クリニックに通っていましたが、どんどん辛くなりやめて…
妊娠に何の問題もない人が、 クロミッドを飲んだり、hcg注射をしたり、自己注射(ゴナドトロピン療法)をした場合、妊娠しやすくなるのでしょうか? それとも卵…
タイトルそのままです。 生理予定日2日前。 一昨日から、超微量の茶オリ。 いつもの生理前の頭痛。 はぁ。 大量の血を見たく無くて、ついついトイレを我慢し…
23日に超初期流産しました。(4週くらい?) 今日再検査で医師に生理が2〜3回来たら妊活して良いよと言われましたが、それまで避妊して性生活をして良いのか聞…
不妊治療をして授かった3人目。 当たり前のように元気に産まれてきてくれるだろうと思っていました。 定期検診へ行くと心拍がとまっており22週なので出産と言…
クロミッド1日1錠では前回全く🥚が育たずで、、。今回も生理5日目で受診して、今日から1日2錠に増量することとなりました。 1錠から2錠に増やして変化あった…
初めての投稿です。 基礎体温は測ってないですが、おりもので排卵時期は把握してます。大体、おりものが多い時期から2週間でいつも生理がきます。 8月13日〜16…
基礎体温測り始めて 初めてこんなにきれいに 体温上がってて ((そわそわそわそわそわ)) です。 高温期12日目のフライング してしまいたい気持ち反面 明日の朝に…
先日リセットして、近日、卵管造影をするのですが、ビビりまくってます(ノ_<) 皆さんの体験談お聞かせください。 また卵管造影後どれくらいで妊娠したとか聞け…
初めて相談します。 これはリセットですか??涙 2人目妊娠希望なのですが婦人科にも通っています。教えて頂きたいです。
2人目妊活を決意して最初の周期、本日見事撃沈しました💦 排卵のタイミングがイマイチわかんなかったから次回は検査薬使おうか、病院でタイミング指導してもらお…
はじめまして!一歳6ヶ月の息子がいます! 40歳で2人目の妊娠を頑張ってます!2人目も高齢出産で、今回が4回目で今は妊娠待ちです!みなさんは何ヶ月くらい妊活…
他の相談を探す
2人目がなかなかできません。今年30歳になります。妊活を初めて半年です。今…
2018年08月08日
mayyy
2人目がなかなかできません。
今年30歳になります。
妊活を初めて半年です。
今日、生理きてリセットです。
たった半年ですが、気分が落ちます。
不妊治療を始めるべきか、まだ自力で努力して良いか迷っています。
皆さまのご意見をいただきたいです。
Auru
私は1人目出産後からずっと排卵障害なのでそういう可能性もあるかもしれないので受診をお勧めします!!
婦人科にちょこっと相談する〜!という軽い気持ちで行くと行きやすいかもしれません。
mayyyさんの元に可愛い赤ちゃんが来てくれますように。
Auruさん
ありがとうございます!
ちょこっと相談するという軽い気持ちでとの言葉に勇気をもらいました!
早速、先程産婦人科に電話して相談する連絡をしました!
心優しいお返事をしてくださりありがとうございました!
はるゆき
こんにちは☺︎
私も今年30歳になるはるゆきです★
今月から2人目妊活開始です!!
上の子の年齢差を考えると
不安になりますよねー( ; ; )
私は半年出来なかったら病院行こうと決めてます!2学年差希望なので★3学年差は将来経済的に厳しそうなので😭😭
mayyyさんも旦那さんと話して期限を決めてみてはどうでしょうか!★
子宝に恵まれます様に♡♡♡
はるゆきさん
同い年なんですね!
なります!
私も2歳差希望だったのですが、妊活うまくいかず3歳差を目指し頑張りたいと思います。
はるゆきさんは2歳差、ご無理をせず頑張ってくださいね!
応援しています!
心優しいお返事ありがとうございました!
あっち
私も二人目を、妊活して、8ヶ月位になります。。。先月はかなり期待してたのに、高温期17日も続いたのに駄目でした👎なのでいつもよりも落ち込みました。その前までは、次って思ってたのに。。。最近ようやくそうだよ先月だったら平成の最後になちゃうもん新しい年号の方がなんとなく良いって思い込むようにして、今立ち直りました。笑
多分先月は妊娠出来てたら、やったー平成最後のベビーだぁーって、喜んでたと思うのでただただ自分に言い聞かせる為だけそう思ってるだけです(^_^;)
今月私もタイミング法をちゃんとやろうって思ったので、病院に行ってみる事にします。そして、昨日改めて主人にも話しました。二人目を、欲しいこの2年は、頑張らせてと。あ!自分の性格的にダラダラしてしまうとストレスがものすごくなってしまうので、期限を決めただけです。後年齢的にもありますが、二年後別に諦める訳じゃないんですが、気合い入れすぎずに自然の流れでできるのなら二年後も赤ちゃん出来たら嬉しい気持ちは変わりません。私の周りの二人目希望の人は結構病院行ってタイミング見てもらってるみたいです。
あっちさん
なかなかできないものですね。
もともと、妊娠は奇跡だと思っていましたが、あらためて感じます。
これからの子供は新年号の子供になるんですね!
良いですねー!
私もそう思うことにします!
私も主人と、半年したら病院に行こうかとは話してはいたのですが正直半年経つと思っていなかった自分もいて。
とても落ち込んでなかなか勇気が出ませんでした。
あっちさんのお返事をいただき、病院に連絡する勇気をもらえました!
ありがとうございました!
心優しいお返事、ありがとうございました!
あっちさんも、お2人目が来てくれますように!
応援しています!
BABO
おはようございます😊
同じく2人目がなかなかできません。
もしできないときは不妊治療までやる!と予定されているのであれば、早めをオススメいたします!
33歳から2人目ほしいな、と自然妊娠を試すもなかなか授からず、昨年12/中より病院に通い始めました。
1人目も無事に来てくれたし、タイミングさえあえば授かる、と思ってましたが、まだ来てくれてません(´;ω;`)
今となっては早めにいっとけばよかったかなぁなんて思ったりもします。
お互い、元気な赤ちゃんが来てくれますように✨
BABOさん
私も1人目はすぐに来てくれたので、2人目もすんなりと思っていたのですがなかなかですね。
私もある程度したら、病院に行ってみようと思っていたので今日病院に連絡してみました。
なかなか勇気が出らず、連絡するか迷っていたのですが早めに取り組んだ方が良いとおススメしてくださったので連絡することができました。
心優しいお返事、ありがとうございました!
BABOさんの元にも私の元にも、元気な赤ちゃんが来てくださいますように!
まーむ
私も1人目が自然妊娠ですんなりできたので2人目もすぐできると思っていたら2周期連続でダメでした。なので3周期目から病院で子宮の状態確認を兼ねて卵胞チェックしてもらったらそれから2周期で成功しましたよ!
産後は子宮がキレイな環境になっているので、排卵しているか、いつのタイミングが一番いいかを相談すると気持ち的にも楽でした‼️
赤ちゃん来てくれるといいですね♡
まーむさん
3周期で行かれたんですね!
すごいです!
私は、なかなか病院へ行く勇気が出らず今日まで連絡できませんでした。
出産後は子宮がキレイになっているから妊娠しやすいと聞いたのですが、そうもいかないこともあるんですね。
私もすんなりいけると良いな!
心優しいお返事、ありがとうございます!
なるべく気楽にいこうと思います!
kokoro
二人目希望して半年自己タイミングで実らず、7ヶ月目に不妊治療専門医でいきなり人工授精をしました。それで有難いことに妊娠できました。
(私達の場合は、精子の数などは異常は無かったのですが、元気はなかったようで自己タイミング取っても卵管まで上がっていってなかったんだと思うよと先生に言われました。)
病院に行き始めてからは同じように妊活を頑張ってる方を見て励まされ、医師などに頼れるのが心強く一人で頑張らなくていいんだと思えて気持ち的に楽になりました。
年齢にもよると思うのですが、何も原因がなければ半年で8割くらいの方は妊娠できるとドイツの研究で調査されてるみたいです。
半年〜1年は自分でも頑張ってもいいのかな?とも思いますが、悩んでしまうようでしたら一度婦人科や不妊クリニックで相談するのもアリかと思います☺︎
kokoroさん
私も半年、自分なりに基礎体温を参考にタイミングを取ってたのですがなかなかうまくいきませんでした。
私もネットで調べてみると、半年タイミングを取ると確率的に妊娠できるというようなことを拝見しました。
なかなか病院へ行く勇気が出らず、悩んでいたのですが皆さんのお返事を読んで勇気を頂いたので病院へ連絡してみました。
夫婦で考えていても、先生に相談してみないとわからないですよね。
心優しいお返事ありがとうございました!
きーの
私は今年29歳で同じく二人目妊活中です。
産後なかなか身体が安定してくれないですよね(´;ω;`)
妊活からまだ3ヶ月ですが一年くらいでダメなら不妊の相談へいくつもりです。
ちなみに前回は化学流産でした。
排卵していることに安心しましたが、
基礎体温も排卵検査薬もタイミングも信用できないので全部やめて毎日仲良ししてます。笑
みなさん2人目授かるといいですね!
きーのさん
なかなかうまくいかないものですよね。
1回のタイミングが長いので、ハートやられますよね。笑
化学流産されたんですね。
辛かったですよね。
確かに、基礎体温や排卵予測はうまいこと当たらないですよね。
なので、私もやめてしまおうかとも思いました。笑
毎日仲良しは良いことですね!
見習わないと!
心優しいお返事、ありがとうございました!
本当ですよね!
皆さん赤ちゃん来てくれますように!
関連する質問一覧
応援いただいた皆さま、いつもありがとうございます😊 前回の投稿に追記しましたが、高温期22日目の夕方から出血があり、家事放置して様子を見ていましたが、土…
今月4歳になった息子がいます。 2人目を望んで2年半過ぎました。一度だってカスリもしません。 不妊専門クリニックに通っていましたが、どんどん辛くなりやめて…
妊娠に何の問題もない人が、 クロミッドを飲んだり、hcg注射をしたり、自己注射(ゴナドトロピン療法)をした場合、妊娠しやすくなるのでしょうか? それとも卵…
タイトルそのままです。 生理予定日2日前。 一昨日から、超微量の茶オリ。 いつもの生理前の頭痛。 はぁ。 大量の血を見たく無くて、ついついトイレを我慢し…
23日に超初期流産しました。(4週くらい?) 今日再検査で医師に生理が2〜3回来たら妊活して良いよと言われましたが、それまで避妊して性生活をして良いのか聞…
不妊治療をして授かった3人目。 当たり前のように元気に産まれてきてくれるだろうと思っていました。 定期検診へ行くと心拍がとまっており22週なので出産と言…
クロミッド1日1錠では前回全く🥚が育たずで、、。今回も生理5日目で受診して、今日から1日2錠に増量することとなりました。 1錠から2錠に増やして変化あった…
初めての投稿です。 基礎体温は測ってないですが、おりもので排卵時期は把握してます。大体、おりものが多い時期から2週間でいつも生理がきます。 8月13日〜16…
基礎体温測り始めて 初めてこんなにきれいに 体温上がってて ((そわそわそわそわそわ)) です。 高温期12日目のフライング してしまいたい気持ち反面 明日の朝に…
先日リセットして、近日、卵管造影をするのですが、ビビりまくってます(ノ_<) 皆さんの体験談お聞かせください。 また卵管造影後どれくらいで妊娠したとか聞け…
初めて相談します。 これはリセットですか??涙 2人目妊娠希望なのですが婦人科にも通っています。教えて頂きたいです。
2人目妊活を決意して最初の周期、本日見事撃沈しました💦 排卵のタイミングがイマイチわかんなかったから次回は検査薬使おうか、病院でタイミング指導してもらお…
はじめまして!一歳6ヶ月の息子がいます! 40歳で2人目の妊娠を頑張ってます!2人目も高齢出産で、今回が4回目で今は妊娠待ちです!みなさんは何ヶ月くらい妊活…