他の相談を探す
☆Emi ☆
今、6w5dです。絶賛つわり中です。軽い方だと思っています。喉〜気管にかけて気持ち悪くて、朝〜夜のご飯が何を食べたいか分からない状態です。何もいらないけど、お腹が空くし…の状態です。今、お腹が空いたら、果物のリンゴ・こんにゃくゼリー・何もついていないロールパンを食べています。飲み物は、水と炭酸水です。昨日は、コロッケが美味しく食べれました😅何度か出血(多め)が出たため、毎日1日中 横になって安静しているので、揚げ物ばかりは…っと思っています…。こういうもの良かったよいう食べ物があれば、アドバイスをお願いします🙇♀️
nau
ご懐妊おめでとうございます🎈つわりの間、茶碗蒸しをよく食べていました!たんぱく質も摂れますし手軽に食べられるので私には合っていました☺️軽くてもつらいですよね🥲寒いのでお身体温めてゆっくり過ごしてくださいね🤍
コメントありがとうございます😊つわり、辛いです😢たまに、えづく時があります。茶碗蒸し 少し苦手ですが、食の好みが変わってるかもしれないので、試してみようかと思います🙏
makomako
つわり辛いですね😅1人目の時にまさに12月につわり真っ最中でした。その時はひたすら冷やし中華を欲してました😅真冬に😅あとはピザが食べた買ったのですが、流石に市販のはどうかと思い生地から作ってチーズも気をつけてたべてました。温かいものでしたらお鍋に食べやすいもの入れてつくるのもありかもです。ただ、私は結局吐くようになり何食べても吐くので逆になんでも食べてました。10週超えると吐くのも慣れてきました。今年の夏は2人目妊娠でつわりでしたが、もうつわりは無理だなと思いました😅私は出産よりもつわりが嫌です🤢まだ続くと思いますが、できるだけ早く落ち着くことをお祈りしてます。
コメントありがとうございます😊不思議と鍋の豆腐は大丈夫でした✨鍋と麺類はアリかもしれないですね🤔子供は、いませんが。つわりの辛さを知ると、子供1人で十分って思ってしまいます😢
sakin
私も軽い方だったと思いますがつわり大変ですよね💦私は春頃だったので時期的にないかもですが果物とマックのポテト冷たいコンビニおにぎり🍙酸味のあるものが好きでした果物はパイナップル、キウイ、オレンジ、メロンとかさっぱりしたものが好きになってました食べないときもちわるいけど食べすぎても気持ち悪い!みたいなときはオレンジの飴ずっと舐めてました切迫流産で安定期までわたしも出血があり、トイレに行くのも無駄に動くのも怖かったので基本ずっと横になってたので果物とか食事の準備は旦那に丸投げでしたね
コメントありがとうございます😊sakin様と同じつわりだと思います。お腹が空くと気持ち悪いし、食べ過ぎると気持ち悪いですね😓あと、私もトイレに行くたびに血が出ないかヒヤヒヤしています💦果物は、パイナップルも食べましたがサッパリして美味しかったです✨キウイとオレンジは、まだ試してないので、試してみようかと思います✨数日前に酢物を食べたらダメで お酢の酸味ではなく、果物の酸味がいいのかな?っと思ってます。
さじゅ
☆Emi ☆さんおはようございます☀️妊娠おめでとうございます💓だいぶ前ですが閉経かもと相談に乗って頂きました✨ありがとうございました💖あれから妊娠に至っていま20週になりました😊つわり辛いですよね😣私は1人目がいちばん辛くてヤクルトしか飲めなくて食べると吐くの繰り返し2人目はハムサンドが食べたくて常に気持ち悪くて3人目は2人目が小さかったのでつわりはあったけど寝てられずジュースが美味しくて食べれるものを食べていました。今の4人目は☆Emi ☆さんと同じような感じで何を食べたいか分からないつわりでした。妊娠したらいつも体重がすごい増えてしまうので気持ち悪くなるんなら食べんでいいわぁって感じで毎日子どもとバタバタしてたおかげで体重増加は+2キロで私的にかなり優秀です😅コーンスープで体を温めてお腹を満たしていました😄つわりは辛いけど頑張って乗り切ってくださいね😉出血は今は落ち着いていますか?トイレに行く度に怖くなりますよね😢お身体大事になさってください😄💕
コメントありがとうございます😊覚えてくれて嬉しいです☺️さじゅさんも、妊娠おめでとうございます🎉参考にします✨愚痴になりますが…。体外受精で授かった子です。(1人目)6w3d頃に心拍数はとれたんですけど、その時に出血(多め)があり相談したところ、胎盤の一部がもろくなっていて、そこから出血してると言われてました。流産する可能性があるから気をつけてっと言われました😢あと、5週目には、内出血で出血しました。今のところ、出血していません。田舎に住んでいまして、家〜病院まで 車で1時間でして、段差やガタガタ道があるので、また出血しないか不安・心配です…😢
妊娠中の出血ほんと心配ですよね😞私も切迫で絶対安静で寝たきり大部屋でトイレがベッドの横で1ヶ月くらい入院の辛い日々を過ごしたことがあります。今はできるだけ安静に過ごして下さい🙏ずっと寝ているだけもしんどいと思いますが赤ちゃん産まれたらゆっくり寝れないです☺️今ゆっくり過ごしているのも思い出になると思います😊また次の検診まで不安(私も今でもずっと不安です⋯)だと思いますが赤ちゃんが無事にすくすく成長しますように💓✨
コメントありがとうございます😊今日、出血した後の状態を診る日でした。大丈夫で、元気に心拍数が動いていました😭診てもらった時は、何も言われなかったので、大丈夫だろうなって思いました。 次の検診まで不安いっぱいですが、できるだけ安静にします。さじゅさんも、すくすく育って元気な子が産まれますように🙏
あらちゃん
妊娠おめでとうございます🤰🏻💕現在、妊娠10週の妊婦です。私も6週あたりからつわりが始まり、毎日食べれる物が異なりとても大変でした。空腹で気持ち悪い、食べても戻してしまう、の繰り返しでした。毎日食べたい物が違いましたが、フルーツ系のアイスや、みかんは食べやすかったです。今はそれも食べれない状態になってしまいましたが…💦その時々で食べたい物を食べれるだけというスタイルでいいと思います。つわりが悪化せず、治っていくといいですね😌✨✨
コメントありがとうございます😊つわりって、不思議ですよね😌今日 コレが美味しく食べれたのに、次の日は無理っていうのが…。その時 食べたい物を食べれるだけがいいかもしれないですね🤔参考にしますね💡
関連する質問一覧
妊婦のみなさん、インフルエンザの予防接種は打ちますか?? 私は今まで予防接種を打った事も無いし、インフルにかかった事も無いし、インフルにかかった人が…
40歳ですが、この度、妊娠できたようです。 まだまだ妊娠検査薬で生理予定日頃に陽性が出たまでですので、継続できるかの不安もありますが。 高齢妊娠、しが…
旦那への愚痴です。 1人目が逆子がなおらず、帝王切開で産まれました。 なので、2人目も帝王切開なのですが(現在、不妊治療3年の末妊娠中)、 「今回も帝王切開…
つわりで、口の中が気持ち悪くて、食べてる時は気持ち悪いけど、食べたくて、食べれる。口の中を爽やかにできる方法を知ってる方おられたら、お願いします!
母子手帳交付後の1回目の妊婦健診いくらでしたか? 採血もあるので高いのは承知でしたが、 1回目は2万円という価格設定です。 2回目は3000円と書いてあります。…
今妊娠30週の妊婦です。 先日、低置胎盤と診断されました。 それまでずっと前置胎盤だったようで少し上がったそうです。 通常は子宮口より5センチ以上、上に胎…
今日、2回目の凍結胚移植の判定日でした。 結果は陽性! この掲示板で何度もグチや悩みを聞いていただきました。今までお話を聞いて下さったみなさん、ありが…
5週0日で胎嚢4.8mm… 小さいのでしょうか? 先生からは育たないかもしれないと言われました。 胚移植のため排卵日は正確です。 赤ちゃんを信じるしかないのです…
6w3dです お腹すいてるのに何食べてもしっくり来なくて全然食べれなくて、、 果物とかさっぱりしたものは食べれるけどすぐお腹空くし、、 これはつわりってや…
胚盤胞移植、今日で6w0dです。 初めての陽性、胎嚢確認済で心拍確認は明日です。 胎嚢確認の日も5w1dで5.4mmと小さいからまだ安心できないね…と先生に言われて…
初めまして。 妊娠初期で出血🩸したけど赤ちゃん大丈夫だった?っていう方いらっしゃいますか? 初めは薄いピンク色の血だったんですが、次の日ドバーと血が出て…
こんにちは。 体外受精をして陽性が出て、今ちょうど四週目に入ります。 実は二、三日前から膨満感が凄くて困っています。朝はマシですが夕方になり仕事が終わ…
胎嚢は4w5dで確認できると思いますか? 先日、体外受精の中間判定で陽性判定をもらい次は明後日4w5dで最終判定の診察なのですが、まだ内診(エコー)はせず血…
移植から22日目!! 今日、無事に胎嚢確認できました👶❤️ 次は心拍確認…… 一段ずつ段階を踏んでいく度にソワソワしてまだ安心しきれません(´・ω・`)💦 実は今度お…
他の相談を探す
今、6w5dです。絶賛つわり中です。軽い方だと思っています。喉〜気管に…
2023年12月07日
☆Emi ☆
今、6w5dです。
絶賛つわり中です。
軽い方だと思っています。
喉〜気管にかけて気持ち悪くて、朝〜夜のご飯が何を食べたいか分からない状態です。
何もいらないけど、お腹が空くし…の状態です。
今、お腹が空いたら、果物のリンゴ・こんにゃくゼリー・何もついていないロールパンを食べています。
飲み物は、水と炭酸水です。
昨日は、コロッケが美味しく食べれました😅
何度か出血(多め)が出たため、毎日1日中 横になって安静しているので、揚げ物ばかりは…っと思っています…。
こういうもの良かったよいう食べ物があれば、アドバイスをお願いします🙇♀️
nau
ご懐妊おめでとうございます🎈
つわりの間、茶碗蒸しをよく食べていました!
たんぱく質も摂れますし手軽に食べられるので私には合っていました☺️
軽くてもつらいですよね🥲
寒いのでお身体温めてゆっくり過ごしてくださいね🤍
コメントありがとうございます😊
つわり、辛いです😢
たまに、えづく時があります。
茶碗蒸し 少し苦手ですが、食の好みが変わってるかもしれないので、試してみようかと思います🙏
makomako
つわり辛いですね😅
1人目の時にまさに12月につわり真っ最中でした。
その時はひたすら冷やし中華を欲してました😅真冬に😅あとはピザが食べた買ったのですが、流石に市販のはどうかと思い生地から作ってチーズも気をつけてたべてました。温かいものでしたらお鍋に食べやすいもの入れてつくるのもありかもです。
ただ、私は結局吐くようになり何食べても吐くので逆になんでも食べてました。10週超えると吐くのも慣れてきました。
今年の夏は2人目妊娠でつわりでしたが、もうつわりは無理だなと思いました😅私は出産よりもつわりが嫌です🤢
まだ続くと思いますが、できるだけ早く落ち着くことをお祈りしてます。
コメントありがとうございます😊
不思議と鍋の豆腐は大丈夫でした✨
鍋と麺類はアリかもしれないですね🤔
子供は、いませんが。
つわりの辛さを知ると、子供1人で十分って思ってしまいます😢
sakin
私も軽い方だったと思いますが
つわり大変ですよね💦
私は春頃だったので時期的に
ないかもですが
果物とマックのポテト
冷たいコンビニおにぎり🍙
酸味のあるものが好きでした
果物はパイナップル、キウイ、オレンジ、メロンとかさっぱりしたものが
好きになってました
食べないときもちわるいけど
食べすぎても気持ち悪い!
みたいなときは
オレンジの飴ずっと舐めてました
切迫流産で安定期まで
わたしも出血があり、
トイレに行くのも無駄に動くのも怖かったので基本ずっと横になってたので
果物とか食事の準備は旦那に丸投げでしたね
コメントありがとうございます😊
sakin様と同じつわりだと思います。
お腹が空くと気持ち悪いし、食べ過ぎると気持ち悪いですね😓
あと、私もトイレに行くたびに血が出ないかヒヤヒヤしています💦
果物は、パイナップルも食べましたがサッパリして美味しかったです✨
キウイとオレンジは、まだ試してないので、試してみようかと思います✨
数日前に酢物を食べたらダメで お酢の酸味ではなく、果物の酸味がいいのかな?っと思ってます。
さじゅ
☆Emi ☆さんおはようございます☀️
妊娠おめでとうございます💓
だいぶ前ですが閉経かもと相談に乗って
頂きました✨
ありがとうございました💖
あれから妊娠に至っていま20週になりました😊
つわり辛いですよね😣
私は1人目がいちばん辛くてヤクルトしか飲めなくて食べると吐くの繰り返し
2人目はハムサンドが食べたくて常に気持ち悪くて
3人目は2人目が小さかったのでつわりはあったけど寝てられずジュースが美味しくて食べれるものを食べていました。
今の4人目は☆Emi ☆さんと同じような感じで何を食べたいか分からないつわりでした。
妊娠したらいつも体重がすごい増えてしまうので気持ち悪くなるんなら食べんでいいわぁって感じで毎日子どもとバタバタしてたおかげで体重増加は+2キロで私的にかなり優秀です😅
コーンスープで体を温めてお腹を満たしていました😄
つわりは辛いけど頑張って乗り切ってくださいね😉
出血は今は落ち着いていますか?
トイレに行く度に怖くなりますよね😢
お身体大事になさってください😄💕
コメントありがとうございます😊
覚えてくれて嬉しいです☺️
さじゅさんも、妊娠おめでとうございます🎉
参考にします✨
愚痴になりますが…。
体外受精で授かった子です。(1人目)
6w3d頃に心拍数はとれたんですけど、その時に出血(多め)があり相談したところ、胎盤の一部がもろくなっていて、そこから出血してると言われてました。
流産する可能性があるから気をつけてっと言われました😢
あと、5週目には、内出血で出血しました。
今のところ、出血していません。
田舎に住んでいまして、家〜病院まで 車で1時間でして、段差やガタガタ道があるので、また出血しないか不安・心配です…😢
さじゅ
妊娠中の出血ほんと心配ですよね😞
私も切迫で絶対安静で寝たきり
大部屋でトイレがベッドの横で1ヶ月くらい入院の辛い日々を過ごしたことがあります。
今はできるだけ安静に過ごして下さい🙏
ずっと寝ているだけもしんどいと思いますが赤ちゃん産まれたらゆっくり寝れないです☺️
今ゆっくり過ごしているのも思い出になると思います😊
また次の検診まで不安(私も今でもずっと不安です⋯)だと思いますが赤ちゃんが無事にすくすく成長しますように💓✨
コメントありがとうございます😊
今日、出血した後の状態を診る日でした。
大丈夫で、元気に心拍数が動いていました😭
診てもらった時は、何も言われなかったので、大丈夫だろうなって思いました。
次の検診まで不安いっぱいですが、できるだけ安静にします。
さじゅさんも、すくすく育って元気な子が産まれますように🙏
あらちゃん
妊娠おめでとうございます🤰🏻💕
現在、妊娠10週の妊婦です。
私も6週あたりからつわりが始まり、
毎日食べれる物が異なりとても大変でした。
空腹で気持ち悪い、食べても戻してしまう、の繰り返しでした。
毎日食べたい物が違いましたが、
フルーツ系のアイスや、みかんは食べやすかったです。今はそれも食べれない状態になってしまいましたが…💦
その時々で食べたい物を食べれるだけというスタイルでいいと思います。
つわりが悪化せず、治っていくといいですね😌✨✨
コメントありがとうございます😊
つわりって、不思議ですよね😌
今日 コレが美味しく食べれたのに、次の日は無理っていうのが…。
その時 食べたい物を食べれるだけがいいかもしれないですね🤔
参考にしますね💡
関連する質問一覧
妊婦のみなさん、インフルエンザの予防接種は打ちますか?? 私は今まで予防接種を打った事も無いし、インフルにかかった事も無いし、インフルにかかった人が…
40歳ですが、この度、妊娠できたようです。 まだまだ妊娠検査薬で生理予定日頃に陽性が出たまでですので、継続できるかの不安もありますが。 高齢妊娠、しが…
旦那への愚痴です。 1人目が逆子がなおらず、帝王切開で産まれました。 なので、2人目も帝王切開なのですが(現在、不妊治療3年の末妊娠中)、 「今回も帝王切開…
つわりで、口の中が気持ち悪くて、食べてる時は気持ち悪いけど、食べたくて、食べれる。口の中を爽やかにできる方法を知ってる方おられたら、お願いします!
母子手帳交付後の1回目の妊婦健診いくらでしたか? 採血もあるので高いのは承知でしたが、 1回目は2万円という価格設定です。 2回目は3000円と書いてあります。…
今妊娠30週の妊婦です。 先日、低置胎盤と診断されました。 それまでずっと前置胎盤だったようで少し上がったそうです。 通常は子宮口より5センチ以上、上に胎…
今日、2回目の凍結胚移植の判定日でした。 結果は陽性! この掲示板で何度もグチや悩みを聞いていただきました。今までお話を聞いて下さったみなさん、ありが…
5週0日で胎嚢4.8mm… 小さいのでしょうか? 先生からは育たないかもしれないと言われました。 胚移植のため排卵日は正確です。 赤ちゃんを信じるしかないのです…
6w3dです お腹すいてるのに何食べてもしっくり来なくて全然食べれなくて、、 果物とかさっぱりしたものは食べれるけどすぐお腹空くし、、 これはつわりってや…
胚盤胞移植、今日で6w0dです。 初めての陽性、胎嚢確認済で心拍確認は明日です。 胎嚢確認の日も5w1dで5.4mmと小さいからまだ安心できないね…と先生に言われて…
初めまして。 妊娠初期で出血🩸したけど赤ちゃん大丈夫だった?っていう方いらっしゃいますか? 初めは薄いピンク色の血だったんですが、次の日ドバーと血が出て…
こんにちは。 体外受精をして陽性が出て、今ちょうど四週目に入ります。 実は二、三日前から膨満感が凄くて困っています。朝はマシですが夕方になり仕事が終わ…
胎嚢は4w5dで確認できると思いますか? 先日、体外受精の中間判定で陽性判定をもらい次は明後日4w5dで最終判定の診察なのですが、まだ内診(エコー)はせず血…
移植から22日目!! 今日、無事に胎嚢確認できました👶❤️ 次は心拍確認…… 一段ずつ段階を踏んでいく度にソワソワしてまだ安心しきれません(´・ω・`)💦 実は今度お…