他の相談を探す
ppqq
移植から22日目!!今日、無事に胎嚢確認できました👶❤️次は心拍確認……一段ずつ段階を踏んでいく度にソワソワしてまだ安心しきれません(´・ω・`)💦実は今度お友達と会う予定のですが、皆さん仲の良い友達には妊娠してどのくらいの時期で報告しましたか?その子には体外受精の話を色々聞いてもらっていたので次会うの時に話すかもう少し時期をずらしてから話すか迷っています…。
紬★
おめでとうございます😊ほんとに1つ1つがドキドキで不安で1日が長いですよね笑私も9週の壁を越えられるか、、で明日また1つ進めたらいいなと思ってます🥰本題ですが、私も1人だけ唯一治療のことを相談している友人がいます!その子も治療をしており先に妊娠したのですが、胎嚢確認後、教えてくれました😊なので私も胎嚢確認出来た時、その子にだけは直接会い伝えました🙋♀️❤️他の子は毎月会ってるような仲だったとしても安定期入ったら報告予定です!
紬★さんコメントありがとうございます😊本当に妊娠できてから毎日が長いです🥺💦不妊治療していたお友達がいたのは心強いですね(^_^)お互い妊娠できたことおめでとうございます!
だいきち
おめでとうございます㊗️🎊私もBT21ですので、似たような心境で不安だらけの毎日です😭早く安心したいものですね😅同じく報告時期で迷っていますが、不妊治療のデリケートな話も受け止めてくれる友人なら、早目の妊娠報告も受け止めてくれるように感じます👍ですので、私は次回会ったら伝えようと思っています😆今度こそ友人にも良い報告ができるように…と願うばかりです♡
だいきちさんコメントありがとうございます😊同じ心境の方がいて嬉しいっ!!毎回会う度に不妊治療の話をしていて少し暗い雰囲気になってしまっていたので明るい話ができるのですがちょっと緊張します(´;ω;`)
バルミューダ
胎嚢確認おめでとうございます✨いくつもハードルがあり、本当に毎日ドキドキしますよね、、赤ちゃんのためにも疲れが出ないよう少しでもリラックスしてお過ごしください☆私も体外受精で、一度目の妊娠は心拍確認後の流産でした。早めに周囲に話したためその追加報告がかなり辛かったです。今、二度目の妊娠中ですが、漸くNIPTの結果が出て問題なかったので、今回の報告はそれ以降の12週以降と決めていました。ご参考ください(^^)
バルミューダさんコメントありがとうございます😊毎日、リラックスして過ごすように心がけます!心拍確認した後の流産…辛かったですね…しかし、それを乗り越えて2度目の妊娠されて本当におめでとうございます㊗️🎊バルミューダさんもお体大切にして下さい!
ぶるーの
妊娠&胎嚢確認おめでとうございます✨わたしも妊娠初期の頃は1日1日が長く、次は心拍、次は9週の壁、次は12週…なんてなかなか安心できずソワソワしていました。報告についてですが、わたしは9週を超えた頃に友人の結婚式に参列する予定があったので、結婚式を挙げる友人にはかなり早い段階で報告しました。また一緒に参列する友人にももし何かあったときのためにと思い式より前に報告しました。それがなかったら安定期過ぎた頃に報告していたと思います。ちなみに現在34w4dですが、妊娠出産は最後まで何があるか分からないと思っているため直接会う機会があった友人にしか報告しておらず数人しか知りません…😅ご参考までに!
ぶるーのさんコメントありがとうございます😊カレンダーを見ながら早く月日が経たないかなぁと思ってます(´-`).。oO笑結婚式だと食べ物など意識して食べないといけないので結構大変そうですよね(;_;)!?無事に出産できますように…🙏❤️❤️
ちょこ★
この子は特別!!という子には心拍確認後報告しました😊✨
ちょこ★さんコメントありがとうございます😊心拍確認後に報告されたんですね!参考になりました!ありがとうございます!
果南
妊娠おめでとうございます。私も体外受精で妊娠しました。1度目は流産してしまって…相談した友だちに流産報告がとてもキツかったです😭友だちも言葉に困ってしまいました。なので2度目の体外受精は、安定期に入ってから報告しようかなって考えてます。いま、20週後半ですが…コロナの影響で会えてないので未報告ですが…😓
小豆あらい
妊娠5カ月になったら、会える人には会った時に報告しました。本当に産むまで全く安心できないですよね。コロナが発生して、会えない人は6カ月になったら連絡しました。2カ月くらいではやはり流産経験もあるので怖くて言えませんでした。着床だけなら、知らないうちによくあるので、早めに話したい場合は、3カ月まで待った方が良いと思います。わたしは不妊治療4年がかりだったので…赤ちゃんがしっかりしがみついてくれたなっていう実感ができてからの方が安心ですよ。
関連する質問一覧
妊婦のみなさん、インフルエンザの予防接種は打ちますか?? 私は今まで予防接種を打った事も無いし、インフルにかかった事も無いし、インフルにかかった人が…
40歳ですが、この度、妊娠できたようです。 まだまだ妊娠検査薬で生理予定日頃に陽性が出たまでですので、継続できるかの不安もありますが。 高齢妊娠、しが…
旦那への愚痴です。 1人目が逆子がなおらず、帝王切開で産まれました。 なので、2人目も帝王切開なのですが(現在、不妊治療3年の末妊娠中)、 「今回も帝王切開…
つわりで、口の中が気持ち悪くて、食べてる時は気持ち悪いけど、食べたくて、食べれる。口の中を爽やかにできる方法を知ってる方おられたら、お願いします!
母子手帳交付後の1回目の妊婦健診いくらでしたか? 採血もあるので高いのは承知でしたが、 1回目は2万円という価格設定です。 2回目は3000円と書いてあります。…
今妊娠30週の妊婦です。 先日、低置胎盤と診断されました。 それまでずっと前置胎盤だったようで少し上がったそうです。 通常は子宮口より5センチ以上、上に胎…
今日、2回目の凍結胚移植の判定日でした。 結果は陽性! この掲示板で何度もグチや悩みを聞いていただきました。今までお話を聞いて下さったみなさん、ありが…
5週0日で胎嚢4.8mm… 小さいのでしょうか? 先生からは育たないかもしれないと言われました。 胚移植のため排卵日は正確です。 赤ちゃんを信じるしかないのです…
6w3dです お腹すいてるのに何食べてもしっくり来なくて全然食べれなくて、、 果物とかさっぱりしたものは食べれるけどすぐお腹空くし、、 これはつわりってや…
胚盤胞移植、今日で6w0dです。 初めての陽性、胎嚢確認済で心拍確認は明日です。 胎嚢確認の日も5w1dで5.4mmと小さいからまだ安心できないね…と先生に言われて…
初めまして。 妊娠初期で出血🩸したけど赤ちゃん大丈夫だった?っていう方いらっしゃいますか? 初めは薄いピンク色の血だったんですが、次の日ドバーと血が出て…
こんにちは。 体外受精をして陽性が出て、今ちょうど四週目に入ります。 実は二、三日前から膨満感が凄くて困っています。朝はマシですが夕方になり仕事が終わ…
胎嚢は4w5dで確認できると思いますか? 先日、体外受精の中間判定で陽性判定をもらい次は明後日4w5dで最終判定の診察なのですが、まだ内診(エコー)はせず血…
他の相談を探す
移植から22日目!!今日、無事に胎嚢確認できました👶❤️次は心拍確認……一…
2020年02月25日
ppqq
移植から22日目!!
今日、無事に胎嚢確認できました👶❤️
次は心拍確認……
一段ずつ段階を踏んでいく度にソワソワしてまだ安心しきれません(´・ω・`)💦
実は今度お友達と会う予定のですが、皆さん仲の良い友達には妊娠してどのくらいの時期で報告しましたか?
その子には体外受精の話を色々聞いてもらっていたので次会うの時に話すかもう少し時期をずらしてから話すか迷っています…。
紬★
おめでとうございます😊
ほんとに1つ1つがドキドキで不安で1日が長いですよね笑
私も9週の壁を越えられるか、、で明日また1つ進めたらいいなと思ってます🥰
本題ですが、私も1人だけ唯一治療のことを相談している友人がいます!
その子も治療をしており先に妊娠したのですが、胎嚢確認後、教えてくれました😊
なので私も胎嚢確認出来た時、その子にだけは直接会い伝えました🙋♀️❤️
他の子は毎月会ってるような仲だったとしても安定期入ったら報告予定です!
紬★さん
コメントありがとうございます😊
本当に妊娠できてから毎日が長いです🥺💦
不妊治療していたお友達がいたのは心強いですね(^_^)
お互い妊娠できたことおめでとうございます!
だいきち
おめでとうございます㊗️🎊
私もBT21ですので、似たような心境で不安だらけの毎日です😭
早く安心したいものですね😅
同じく報告時期で迷っていますが、不妊治療のデリケートな話も受け止めてくれる友人なら、早目の妊娠報告も受け止めてくれるように感じます👍
ですので、私は次回会ったら伝えようと思っています😆今度こそ友人にも良い報告ができるように…と願うばかりです♡
だいきちさん
コメントありがとうございます😊
同じ心境の方がいて嬉しいっ!!
毎回会う度に不妊治療の話をしていて少し暗い雰囲気になってしまっていたので
明るい話ができるのですがちょっと緊張します(´;ω;`)
バルミューダ
胎嚢確認おめでとうございます✨いくつもハードルがあり、本当に毎日ドキドキしますよね、、赤ちゃんのためにも疲れが出ないよう少しでもリラックスしてお過ごしください☆
私も体外受精で、一度目の妊娠は心拍確認後の流産でした。早めに周囲に話したためその追加報告がかなり辛かったです。今、二度目の妊娠中ですが、漸くNIPTの結果が出て問題なかったので、今回の報告はそれ以降の12週以降と決めていました。ご参考ください(^^)
バルミューダさん
コメントありがとうございます😊
毎日、リラックスして過ごすように心がけます!
心拍確認した後の流産…辛かったですね…
しかし、それを乗り越えて2度目の妊娠されて本当におめでとうございます㊗️🎊
バルミューダさんもお体大切にして下さい!
ぶるーの
妊娠&胎嚢確認おめでとうございます✨
わたしも妊娠初期の頃は1日1日が長く、次は心拍、次は9週の壁、次は12週…なんてなかなか安心できずソワソワしていました。
報告についてですが、
わたしは9週を超えた頃に友人の結婚式に参列する予定があったので、
結婚式を挙げる友人にはかなり早い段階で報告しました。
また一緒に参列する友人にももし何かあったときのためにと思い式より前に報告しました。
それがなかったら安定期過ぎた頃に報告していたと思います。
ちなみに現在34w4dですが、妊娠出産は最後まで何があるか分からないと思っているため直接会う機会があった友人にしか報告しておらず数人しか知りません…😅
ご参考までに!
ぶるーのさん
コメントありがとうございます😊
カレンダーを見ながら早く月日が経たないかなぁと思ってます(´-`).。oO笑
結婚式だと食べ物など意識して食べないといけないので結構大変そうですよね(;_;)!?
無事に出産できますように…🙏❤️❤️
ちょこ★
この子は特別!!という子には心拍確認後報告しました😊✨
ちょこ★さん
コメントありがとうございます😊
心拍確認後に報告されたんですね!
参考になりました!ありがとうございます!
果南
妊娠おめでとうございます。
私も体外受精で妊娠しました。
1度目は流産してしまって…相談した友だちに流産報告がとてもキツかったです😭友だちも言葉に困ってしまいました。
なので
2度目の体外受精は、安定期に入ってから報告しようかなって考えてます。
いま、20週後半ですが…コロナの影響で会えてないので未報告ですが…😓
小豆あらい
妊娠5カ月になったら、会える人には会った時に報告しました。
本当に産むまで全く安心できないですよね。
コロナが発生して、会えない人は6カ月になったら連絡しました。
2カ月くらいではやはり流産経験もあるので怖くて言えませんでした。
着床だけなら、知らないうちによくあるので、
早めに話したい場合は、3カ月まで待った方が良いと思います。
わたしは不妊治療4年がかりだったので…赤ちゃんがしっかりしがみついてくれたなっていう実感ができてからの方が安心ですよ。
関連する質問一覧
妊婦のみなさん、インフルエンザの予防接種は打ちますか?? 私は今まで予防接種を打った事も無いし、インフルにかかった事も無いし、インフルにかかった人が…
40歳ですが、この度、妊娠できたようです。 まだまだ妊娠検査薬で生理予定日頃に陽性が出たまでですので、継続できるかの不安もありますが。 高齢妊娠、しが…
旦那への愚痴です。 1人目が逆子がなおらず、帝王切開で産まれました。 なので、2人目も帝王切開なのですが(現在、不妊治療3年の末妊娠中)、 「今回も帝王切開…
つわりで、口の中が気持ち悪くて、食べてる時は気持ち悪いけど、食べたくて、食べれる。口の中を爽やかにできる方法を知ってる方おられたら、お願いします!
母子手帳交付後の1回目の妊婦健診いくらでしたか? 採血もあるので高いのは承知でしたが、 1回目は2万円という価格設定です。 2回目は3000円と書いてあります。…
今妊娠30週の妊婦です。 先日、低置胎盤と診断されました。 それまでずっと前置胎盤だったようで少し上がったそうです。 通常は子宮口より5センチ以上、上に胎…
今日、2回目の凍結胚移植の判定日でした。 結果は陽性! この掲示板で何度もグチや悩みを聞いていただきました。今までお話を聞いて下さったみなさん、ありが…
5週0日で胎嚢4.8mm… 小さいのでしょうか? 先生からは育たないかもしれないと言われました。 胚移植のため排卵日は正確です。 赤ちゃんを信じるしかないのです…
6w3dです お腹すいてるのに何食べてもしっくり来なくて全然食べれなくて、、 果物とかさっぱりしたものは食べれるけどすぐお腹空くし、、 これはつわりってや…
胚盤胞移植、今日で6w0dです。 初めての陽性、胎嚢確認済で心拍確認は明日です。 胎嚢確認の日も5w1dで5.4mmと小さいからまだ安心できないね…と先生に言われて…
初めまして。 妊娠初期で出血🩸したけど赤ちゃん大丈夫だった?っていう方いらっしゃいますか? 初めは薄いピンク色の血だったんですが、次の日ドバーと血が出て…
こんにちは。 体外受精をして陽性が出て、今ちょうど四週目に入ります。 実は二、三日前から膨満感が凄くて困っています。朝はマシですが夕方になり仕事が終わ…
胎嚢は4w5dで確認できると思いますか? 先日、体外受精の中間判定で陽性判定をもらい次は明後日4w5dで最終判定の診察なのですが、まだ内診(エコー)はせず血…