他の相談を探す

長文ですが吐き出させてください。

昨年1月に新築を建てました。新築は土地も建築費もローンもうち夫婦が持ち、義母が…
2023年05月28日

家庭
グチ , 悩み

しろぴ

昨年1月に新築を建てました。
新築は土地も建築費もローンもうち夫婦が持ち、義母がひとり暮らしになり(義父は私たちの結婚よりずっと前に亡くなっており、義姉と義母の2人で義実家に暮らしていました)働くことや運転することが難しくなったら来れるようLDKは別の
部分共有2世帯にしました。
義母はまだ60歳手前で、働いてるし運転もできています。それなのに私たちに相談なく、新築半年後に義実家を売りに出し引越してくることを決めていました。
夫が、話と違う、まだ早いと説得しても、もう引越しの算段はしてしまった。私が行っていいから2世帯を建てたんだろう、それなのに行っちゃだめなのかとヒステリックになり、強行突破で引越してきました。
義姉は義母との暮らしに息苦しさを感じていて、ひとり暮らしできることでルンルンといった感じでした。
義母が引越してきて、蓋を開けてみればローンも払わず、義実家が売れるまでは維持費がかかるからとわずかばかりの光熱費のみ出し、半日だけパートに出ました。それなのに共有部分の掃除はほぼこちら任せで、私たちが帰宅すると電気を消して昼寝(18時)しているなんてことがザラでした。
引越してきてから義母はひとりの生活が寂しいと、義姉をほぼ毎週末家に呼び泊め始めました。私たちの不在時に、新しい家を見に来てと親戚や知り合いを呼び込んでいました。
年末仕事納めして帰ると義姉が来ていて、私の仕事始めの前日まで5泊ずっといたのでこちらからしたら休みってなんだろう状態でした。
5泊した次の週末ももちろんきて、挙句義母が不在で私と子どもだけがいた週末に勝手に鍵を開けて入ってきました。
そこで私の我慢が限界になり、夫に泣きつき実家へ帰りました。
それが決め手となり、同じ家に住みながらも極力義母と私は顔を合わせないように生活することとなりました。
すると義母が、こんなに気を使って生活するなんてこれからも長い人生無理だから出て行くと言い出しました。
義姉も、もうこの家来づらいしそれでいいと思うと言っているそうです。
夫は私の味方はしてくれますが、義母に対してもそこまで無情になれず(気持ちはわかるのでそこは仕方ないと思っています)、でももうこんな状況でお互いがお互いを嫌なのであれば、距離を取った方が皆楽になれると思っています。
私としても義母がいなくなるなら無駄なストレスなくなるし早くいなくなれば?来る時は相談なかったくせに出ていく時は匂わせてきて今さらなんなの?って気持ちです。
ただ、夫もなんとかお互い取り持つように努力してくれたこと、私も限界迎えるまでずっと我慢したこと(元々入籍日や挙式日も義母にケチつけられヒスられ変えざるを得なかったのでいい印象はずっとありません)、そういうの全部なしにして、更には義母や義姉の好き勝手な振る舞いを棚に上げて被害者ムーブかましてるのがすごく腹立つし悔しくて…
家を出て地元帰るそうですが、あちらの地元からは義母を追い出したクソ嫁と思われるのかと思うとカーッて気持ちになります…。
元々義母がここで暮らしづらいのも、義姉が来づらいのも、自分たちの撒いた種じゃん…って思いが拭えなくて。
でももうあの人らと日々会わなくていいなら早く出てってよ〜とか、あと少しで離れられる!とか晴れ晴れしてるのも確かで…
どうしたら気持ちに整理つきますかね。
やっぱり時間かな。
私が悪かったのかな。いや、悪くないよな…。
気持ちが忙しいです🥲

いいね♡ 33
2023年05月28日

茉莉花 ✳︎

全然悪くないですよ😭
むしろ、我が家も義実家の方全員がとってもマイペースではっきり言えば自己中の固まりです。
逆に私は周りの目を気にするので精神的にも来ます。主さんはよく我慢してますよ。
多分私も同じことされたら我慢に我慢して切れます。そして同じように自分は悪くないのになんで被害者面するんだろうと悲しくなります。

でも精神面を考えると悔しいけどこのまま出ていってもらって極力関わらない方がお互いのためになります。
私も似たような環境にいたので気持ちよく分かります。
本当に悔しいけど、このまま同居してるほうが身体に悪いしそんな人達は更に好き放題します。
なのでその選択は間違ってないと思います✨
旦那さんが理解してくれるなら結婚して添い遂げる人と仲良くしてればいいのかなと感じました❤️
長文で失礼しました💦💦

いいね♡ 5
2023年05月28日

茉莉花さん
ありがとうございます🥲
共感していただいて嬉しいです…
私はきっと、第三者から見て私は気に病まなくて大丈夫って言われたいんだなって思って…そこもまた浅はかで落ち込むのですが🥲💦
そこまで好き放題しておいて、何が気を使ってる?って謎でしかありません💦
モヤモヤはしているけど、早く出てってくれないかな〜って思うのも事実なので、距離置いてしばらく関わらないでいたいです💦💦

いいね♡ 1
2023年05月28日

れすたみん

絶対今のうちに距離取って正解ですよ!
クソ嫁と思われようが関わらないんだし知ったこっちゃないです。
これからいろんな節目ごとにそうやって相談なしに勝手にしゃしゃり出てきて、しろぴさん夫婦が大変な目にあいますよ(すでにその状況だと思いますが)

地元と家がどれくらい離れているかわかりませんが、義姉が毎週来られる距離なら必要なら旦那さんが義母の家に行けばいいだけです。
そういう人たちはなに言っても無駄なので、このまま出て行ってもらって平和に過ごしましょ😊
物理的な距離は必要ですよ。
自信持ってください💪🏻

いいね♡ 13
2023年05月28日

颯そう

しろぴさんは全く悪くないと思いますよ。
むしろ、よく我慢されたなぁと。。
私ならすぐに無理!ってなります。
義姉もあり得ないです。合鍵を持っていたのでしょうか?
年末年始にずっと泊まるって、無神経にも程がありますよね。
早く義母が出て行って、平穏な日々が訪れると良いですね。

いいね♡ 11
2023年05月28日

れすたみんさん
ありがとうございます🥲
正解ですかね🥲
私第三者に大丈夫って言って欲しいんだなって自分の浅はかさにまた落ち込むのですが、共感していただくと嬉しいです💦🥲
地元は車で1.5時間、義姉はアパート借りてひとり暮らししていて、わが家まで車で2時間かかるのに頻繁にきます…
しばらく関わらず距離取ります。
本当この1年くらい毎日イライラして夫との言い合いも増えて、疲れちゃいました😢

いいね♡
2023年05月28日

颯そうさん
ありがとうございます🥲
今の気持ちやモヤモヤを吐き出して、第三者に大丈夫だよって言ってもらいたかったんだなって、自分の浅はかさに落ち込みます…が、共感していただけて嬉しいです😭
年末年始はほんとありえないと思って…しかもずっと家にいたので…
ゴールデンウィークも3泊しました。
何が来づらいやねんと思います😅
なんだかんだ出て行ってくれるのはワクワクするので、しばらく気持ちをお休みしようと思います。

いいね♡ 3
2023年05月28日

さやらら

拝見させてもらいました。
義母、義姉すごいですね……
腹立つ気持ちもすごく分かりますし、地元で義母を追い出した嫁と言われるのかもしれないって気持ちも分かりますが、離れるチャンスがあるうちに離れた方が良いと思います。我慢して合わせて病気になってしまうとそれこそ余計しんどくなると思います。
義実家にも行かなければ良いですし、理解のある旦那さんと平和に過ごせる日が早くくると良いです。

いいね♡ 4
2023年05月28日

さやららさん
ありがとうございます🥲
やっぱり義母義姉やばいですよね…?
本人たちは気づかいできてる、控えめ、って自分のこと思ってるので私がおかしいんかと色んな方向で悩んでました🥲
義母はもう義実家を売りに出したので地元に帰ると言ってもアパート借りるそうですが、距離置いて最低限の関わりにしていきたいと思ってます🥲

いいね♡ 3
2023年05月28日

す ず

微塵も悪くないです😂出てけ出てけ〜ですよ。笑
勝手に来たくせに出てく時は「でてっちゃうぞ!あんたのせいで本当に出てっちゃうぞ!」うざいですね。そもそも呼んでません…って感じだし、黙って早く出ていきなさいよって思います。
もともと老後に備えて優しさで建てた二世帯ということで、今はそれでいいんじゃないですかね^ ^時が経って本当に二世帯での暮らしが必要となった時に、許せているかもう今回のことで無理かは今は分からないですし考えなくていいと思います。今回味わった嫌な気持ちは時が経っても残ってしまうと思いますけどね…。マイホームを我が物顔で好き勝手されたんですもん。簡単に許せないです。
義母の地元でクソ嫁と思われるくらい上等。義母がいることの害と比べたら屁でもないかと。笑
本当にお疲れ様です。

いいね♡ 2
2023年05月28日

す ずさん
ありがとうございます🥲
めちゃくちゃスッキリしました😂
内心ずっと早く出て行けって思ってたし玄関先に勝手に置かれた統一感のないプランターも、なぜか飾られてる壁のリースもドライフラワーも造花の胡蝶蘭も安っぽいウォールステッカーも大嫌いでした😂
最初から約束通り義母の自由が効かなくなってから引越してきてくれればまだマシだったのかもしれません。元々老後は見ることになるだろうとは思っていたので…
これから自分の気持ちがどうなるか、正直私の気持ちが疲弊していてわからないのですが、早く離れたいなって思えるようになってます🥲

いいね♡ 1
2023年05月28日


↓アプリでもっと見る、相談する︎↓

関連する質問一覧

旦那の愚痴 結果のご報告 59

前回の投稿を読んでくださった方ありがとうございました。 ご報告が遅くなり申し訳ありません。 結論から言わせていただくと一度旦那のいる自宅に帰ろうと思い…

家庭 つぶやき , 悩み , グチ
旦那と離婚話について 58

旦那について、質問があります。結婚して、連休の度に、旦那の実家は、帰ってこい。旦那は帰りたい。って帰るのですが、妊活していても平気で帰ります。毎回、…

家庭 悩み , グチ
私を否定する旦那 53

愚痴になります(;_;) 私の言うことや意見を必ず否定してくる旦那。気が滅入ります(;_;) 肯定されたことがほとんどなく、否定から入ります。何か相談しても結…

家庭 悩み , グチ
夫が結婚祝いを使い込み… 51

1時間以上も涙が止まりません… 今年の1月に籍を入れ、夏に挙式予定なのですが、気の早い親戚何人かから結婚祝いを貰いました。すでに3月になり、全員にお返し…

家庭 悩み , つぶやき , グチ
コロナに対する危機感の違い… 43

グチです…。 GWに旦那が会社の人達と複数名で釣りに行こうとしていました。外出自粛がよびかけられているこのご時世に辞めてくれと止め、それはなんとかキャン…

家庭 悩み , つぶやき , グチ
旦那ボーナスネコババ事件 42

旦那さんが14万自分の口座に入れてました笑 どうするか…🙄 こんにちは!いつも皆様お世話になっています!今日はお金関係で伺いたく投稿しました💦 最近発覚し…

家庭 つぶやき , 悩み , グチ
夫婦円満の秘訣を教えてください 42

普通に夕飯を作りました。 食べてるときに『あとでうどん作って』と言われました。意味がわかりません。今あなたが食べているそれは何?夕飯なんだけど。 うど…

家庭 悩み , つぶやき , グチ
主人の飲み会について 41

ご主人さんの帰りが朝方になる事って許せますか? 仕事の忘年会に行って12時までに帰ると言っていたのに朝方まで戻りませんでした。 私が同じ事をしたらすっご…

家庭 グチ , 悩み
義父の中古品プレゼント 41

義父のことです。 義父は、以前から初孫の娘に中古品のプレゼントばかり送ってきます。初めての贈り物が中古のベビーカーでした。私は、買っていただけると聞…

家庭 グチ , 悩み
旦那の愚痴の続き 39

旦那の愚痴のその後です。 不快な方はスルーしてください。 ものすごく長文、乱文になります。 前回の投稿を読んでくださった方、コメントくださった方ありが…

家庭 つぶやき , 悩み , グチ
義理親… 39

はじめまして!! 結婚2年目子無しで新居を建てました!! 来週引っ越しです。 先日引き渡しだったのですが、私も隣にいる時に、 義母から夫に「鍵は1つ私に…

家庭 悩み , グチ
旦那の愚痴 35

苦手な方はご遠慮くださいm(_ _)m 今朝は、日課のウォーキングと買い出しの予定だったのですが、うっかり洗濯を忘れてしまってました。なので、家を出る少…

家庭 悩み , つぶやき , グチ
お宮参りの抱っこは譲るべきだった? 35

本日、娘のお宮参りへ行きました。 朝、スタジオで記念撮影をし、お宮参りの衣装を借りて一旦帰り、午後から神社へ行ったのですが… 送り迎えをしてくれていた義…

家庭 つぶやき , 悩み , グチ
夫のあやし方を教えてください 34

愚痴です。※長いです。 ちょっとしたことで、 大きな声で、 もう知らない。何もやらない。 だったら、1人でやれ! でていけ! などと、キレます。 どう考え…

家庭 グチ , 悩み