他の相談を探す
さきえ
2歳手前の息子と散歩していると、必ずゴミを拾います。おかげで前に進めずイライラしてしまいます。もー拾わないで!やめて!ほら行くよ!もう!.......えーん😭が日課です。😂どうしたものか考えた結果、散歩しに行くのではなくゴミ拾いをしに行く事にしました。ゴミ袋を持って歩き、ゴミを拾うことを目的とする。ついでに運動にもなる。環境にもいいし少しはイライラが落ち着きます。子供も楽しそう(о´`о)1ヶ月くらいで公園のゴミ全て拾えるかな、、、😏以上どうでもいいイライラ解消法でした🤣
みぃぴぃ
素晴らしいです!!うちの娘(同じく2歳手前です)は草をむしって『はいっ♡』とニッコリ笑顔でくれます。車に乗り込むまで寄り道が多く、保育園もギリギリになります。車の中のバケツにはカサカサの草がいっぱい💦さきえさんを見習って、草むしりが好きなお手伝い上手さん!と思うようにします。
余裕がないと息子が何してもイライラしてしまって、少し経って反省します。石拾うのも草むしるのもお花摘むのも大切な行為なんですよね😂なるべく何事も褒めてあげて色々な経験をさせてあげたいものです😂私の車は石が散らばっています笑バケツいいですね(*´`*)参考にさせていただきます♡︎ありがとうございます!
あっちゃん☆
ナイスアイディアですね👍✨心も環境もクリーンになりますねっ😄❗️
いいことしたね!って褒めてあげたいです(`・∀・´)ありがとうございます頑張ってクリーンにしていきます✊
ひとみー
すばらしい✨素敵ですね😊
ありがとうございます!続けていきたいと思います(о´∀`о)
そらまめ
ナイスアイディア!うちの娘も落ちてるタバコを拾ったりするので、道端にタバコ捨てるなよ!って、タバコ捨てる人間に腹が立ちます。笑
激しく同感です!昔はタバコが落ちているのを見てもあまり気になりませんでしたが、子供ができてから公園とかでタバコ見つけると腹だたしいです😂よくもこんな子供の聖域にタバコ捨てられるな😤と。親が捨ててるんですかね💦タバコは私が拾って歩きたいと思います✊ありがとうございます!!
ポンテムール
すごいです!子どもの行動で困ったりイライラしてしまいがちですが、「転んでもタダでは起きない!」って感じで、大人側で発想の転換が大事ですよね〜。ゴミ拾いはお子さんの将来にもすごくいい影響があると思います!
何事もなるべくプラスに捉えられたらいいですよね(*´ω`*)一緒にゴミ拾いがんばります!🙄ありがとうございます!!
あんさん
凄いです。私も、そんな考えが出来る人間になりたい!
どうにかイライラ軽減する方法はないかと悩んでました😭余裕がある時は何事もいいように捉えられますがイライラしてると難しいです😂ゴミ拾いで心を落ち着かせようと思います😌
関連する質問一覧
3月生まれの子供がいます。 2人目も同じくらいの誕生日で生まれたらいいなーと漠然と考えていました。(まだ妊娠してませんが) が、今日友達に、「早生まれは…
タバコについて相談させてください。 夫喫煙者でアイコス吸ってます。 子供産まれるまでタバコ吸ってて、何を言っても禁煙を頑なにしなかったのでせめてアイ…
私が過敏に反応し過ぎなのでしょうか? 4歳の娘が市営プール教室に通っています。 私はいつも1階の観覧席から見学していますが、席からプールまでは遠く、ぼ…
子どものことで注意されたり怒られるのは母親ですよね。 大人になって怒られることって全然なかったので、注意される免疫がなくて些細なことでもグサグサやられ…
少しだけ吐き出させて下さいorz 6月3日に39w1dで出産し、入院中はパンッパンに張ってたくさん出ていた母乳も、いまやチョロチョロしか出ずにほとんどをミルク…
久しぶりの投稿でグチっていいですか!? 今度の週末に、義実家の人々がうちに赤ちゃんを見にくるんですが。 その人数は以下の通りになります。 ・義両親 …
しょーもない質問ですみません💦 水道水ジャージャー入れてすぐ入ったら、どれだけ暑い日でも冷たくないですか? 皆さんどうされていますか? 午前中、夫が娘…
義母さんからの連絡頻度について相談です。 毎日2回から3回。一回あたり2.30程度 朝昼晩と来ます。 もう5年以上この様に対応してますが、内容は一方的な報告…
育休中の保育園について質問です。長文失礼します。 現在3歳と7ヶ月の子どもがいて、育休中です。上の子は保育園に通っています。 保育園へは、平日の8時半〜9…
妹の結婚式参列について。 経験談やアドバイス、感想など貰えると助かります。 妹が10月に結婚式を挙げます。下記のこと不安でいっぱいです。 ・朝から移動 ・…
犬好きな方ごめんなさい🙏 今日なんとなくモヤモヤ事件が、お散歩中のおばあちゃんとワンコ。。。子供を連れて図書館からの帰り道に遭遇して、おばあちゃん、電…
長男1歳7ヶ月、次男1ヶ月です。 あまり自分の子どもの愚痴を言いたくなかったのですが、長男のヤンチャに参ってしまう時があり吐き出させて下さい。 ベビーベ…
かなり長文になります。 不快に思う方がおられたらすみません。 去年出産し、2人目希望です。 でも希望しているのは私だけ。 旦那は1人で充分、2人目は考えて…
妊活とは関係なくて申し訳ないのですが… 1歳と4歳の子供の母です。 最近家を購入しようと思っていて、とても気に入った物件があったのですが、子供が通っている…
他の相談を探す
2歳手前の息子と散歩していると、必ずゴミを拾います。おかげで前に進めずイライラし…
2019年06月04日
さきえ
2歳手前の息子と散歩していると、必ずゴミを拾います。おかげで前に進めずイライラしてしまいます。もー拾わないで!やめて!ほら行くよ!もう!.......えーん😭が日課です。😂
どうしたものか考えた結果、散歩しに行くのではなくゴミ拾いをしに行く事にしました。
ゴミ袋を持って歩き、ゴミを拾うことを目的とする。ついでに運動にもなる。
環境にもいいし少しはイライラが落ち着きます。子供も楽しそう(о´`о)1ヶ月くらいで公園のゴミ全て拾えるかな、、、😏
以上どうでもいいイライラ解消法でした🤣
みぃぴぃ
素晴らしいです!!
うちの娘(同じく2歳手前です)は草をむしって
『はいっ♡』とニッコリ笑顔でくれます。車に乗り込むまで寄り道が多く、保育園もギリギリになります。車の中のバケツにはカサカサの草がいっぱい💦
さきえさんを見習って、草むしりが好きなお手伝い上手さん!と思うようにします。
余裕がないと息子が何してもイライラしてしまって、少し経って反省します。石拾うのも草むしるのもお花摘むのも大切な行為なんですよね😂なるべく何事も褒めてあげて色々な経験をさせてあげたいものです😂
私の車は石が散らばっています笑
バケツいいですね(*´`*)参考にさせていただきます♡︎
ありがとうございます!
あっちゃん☆
ナイスアイディアですね👍✨
心も環境もクリーンになりますねっ😄❗️
いいことしたね!って褒めてあげたいです(`・∀・´)ありがとうございます頑張ってクリーンにしていきます✊
ひとみー
すばらしい✨
素敵ですね😊
ありがとうございます!
続けていきたいと思います(о´∀`о)
そらまめ
ナイスアイディア!
うちの娘も落ちてるタバコを拾ったりするので、道端にタバコ捨てるなよ!って、タバコ捨てる人間に腹が立ちます。笑
激しく同感です!
昔はタバコが落ちているのを見てもあまり気になりませんでしたが、子供ができてから公園とかでタバコ見つけると腹だたしいです😂
よくもこんな子供の聖域にタバコ捨てられるな😤と。親が捨ててるんですかね💦
タバコは私が拾って歩きたいと思います✊
ありがとうございます!!
ポンテムール
すごいです!
子どもの行動で困ったりイライラしてしまいがちですが、
「転んでもタダでは起きない!」って感じで、大人側で発想の転換が大事ですよね〜。
ゴミ拾いはお子さんの将来にもすごくいい影響があると思います!
何事もなるべくプラスに捉えられたらいいですよね(*´ω`*)一緒にゴミ拾いがんばります!🙄ありがとうございます!!
あんさん
凄いです。
私も、そんな考えが出来る人間になりたい!
どうにかイライラ軽減する方法はないかと悩んでました😭余裕がある時は何事もいいように捉えられますがイライラしてると難しいです😂ゴミ拾いで心を落ち着かせようと思います😌
関連する質問一覧
3月生まれの子供がいます。 2人目も同じくらいの誕生日で生まれたらいいなーと漠然と考えていました。(まだ妊娠してませんが) が、今日友達に、「早生まれは…
タバコについて相談させてください。 夫喫煙者でアイコス吸ってます。 子供産まれるまでタバコ吸ってて、何を言っても禁煙を頑なにしなかったのでせめてアイ…
私が過敏に反応し過ぎなのでしょうか? 4歳の娘が市営プール教室に通っています。 私はいつも1階の観覧席から見学していますが、席からプールまでは遠く、ぼ…
子どものことで注意されたり怒られるのは母親ですよね。 大人になって怒られることって全然なかったので、注意される免疫がなくて些細なことでもグサグサやられ…
少しだけ吐き出させて下さいorz 6月3日に39w1dで出産し、入院中はパンッパンに張ってたくさん出ていた母乳も、いまやチョロチョロしか出ずにほとんどをミルク…
久しぶりの投稿でグチっていいですか!? 今度の週末に、義実家の人々がうちに赤ちゃんを見にくるんですが。 その人数は以下の通りになります。 ・義両親 …
しょーもない質問ですみません💦 水道水ジャージャー入れてすぐ入ったら、どれだけ暑い日でも冷たくないですか? 皆さんどうされていますか? 午前中、夫が娘…
義母さんからの連絡頻度について相談です。 毎日2回から3回。一回あたり2.30程度 朝昼晩と来ます。 もう5年以上この様に対応してますが、内容は一方的な報告…
育休中の保育園について質問です。長文失礼します。 現在3歳と7ヶ月の子どもがいて、育休中です。上の子は保育園に通っています。 保育園へは、平日の8時半〜9…
妹の結婚式参列について。 経験談やアドバイス、感想など貰えると助かります。 妹が10月に結婚式を挙げます。下記のこと不安でいっぱいです。 ・朝から移動 ・…
犬好きな方ごめんなさい🙏 今日なんとなくモヤモヤ事件が、お散歩中のおばあちゃんとワンコ。。。子供を連れて図書館からの帰り道に遭遇して、おばあちゃん、電…
長男1歳7ヶ月、次男1ヶ月です。 あまり自分の子どもの愚痴を言いたくなかったのですが、長男のヤンチャに参ってしまう時があり吐き出させて下さい。 ベビーベ…
かなり長文になります。 不快に思う方がおられたらすみません。 去年出産し、2人目希望です。 でも希望しているのは私だけ。 旦那は1人で充分、2人目は考えて…
妊活とは関係なくて申し訳ないのですが… 1歳と4歳の子供の母です。 最近家を購入しようと思っていて、とても気に入った物件があったのですが、子供が通っている…