他の相談を探す
pink★
人工受精5回目で本日リセット…もう私は妊娠できないんじゃないかと落ち込んでます。今後、体外受精を視野に入れていますが、もう何度か人工受精をするかどうか、迷っています…5回以上してもあまり意味がないと聞きました。人工受精で妊娠された方🤰何回で妊娠されましたか?またステップアップされた方もどのくらいでステップアップに行きましたか?教えてください。。゚(゚´Д`゚)゚。よろしくお願いします。
moma
初めまして★私は3回目の人工授精で妊娠し、今年初めに出産しました!1、2回目は子宮内人工授精で、妊娠した時は卵管内人工授精でした。私は多嚢胞、主人は精子の濃度や運動率が悪く、お互いに不妊の原因があり、タイミング法から人工授精にステップアップをし、病院からは6回チャレンジして妊娠しなければ体外を考えましょうと言われていました。妊娠した3回目の主人の精子は今までで1番悪く、妊娠するなど思ってもいませんでした!笑ただ、その3回目は子宮内人工授精から卵管内人工授精に方法を変えたんですが、それが私たちには合っていたのかもしれません!卵管内はやっている病院が限られるかもしれまんせんが、、(>_<)5回されているとのことで、体外にステップアップするかすごく悩みますよね💦お金や時間のこともありますし。でも、答えになってないかもしれませんが、まだ諦めるには早いです!!pinkさんたちに合った方法が見つかりますように!!✨
moma さん回答ありがとうございます😊卵管内人工受精なんてあるのですね!💦私の病院では聞いたことがないですが、3回目で妊娠されるなんて羨ましいです😭病院によって、やり方や言われるタイミングも変わるみたいですね😭なにがいいのかわからなくなります。。でも諦めたくないので、病院変えてみて体外も視野に入れてみます😭
ちえ
私も体内授精5回して14日目で陰性なので今回もダメかと…来月から体外授精の予定です。身体にも負担かかっていて、それで出来なかったら病院はやめようと思います。お金もそうですが、お互い無理せず体調壊さない程度にしたほうがいいのかもしれませんね。身体あっての子作りですからね💦
ちえ さん回答ありがとうございます😊一緒ですねー💦😭ほんとに、体力も気力もどんどんなくなっていきますよね。お金より気持ちがついていかなくなるのが不安です。体外にされるんですね💦😭私も、もう6回目にするか、悩みます。休憩するとますますできなくなりそうなので休憩はしたくないと思ってしまいます😭ちえさんも、身体お大事に、、無理しないでくださいね。また機会があれば体外の経験などお話しできたら嬉しいです😊
なお
わたしは5回目の人工授精がダメだったのですぐにステップアップして、1回目の体外授精、顕微授精で授かりました!先生にも、人工授精は5回までと言われていたので早めにステップアップしてよかったなと思っています。
なおさん回答ありがとうございます😊5回までと言われたんですねー😭今の病院は、優しいんですが、少し曖昧で、やりたいならまだしてみる? みたいな😭体外受精一回で妊娠なんて❤️がんばられましたね。私も後に続きたいです😭精神的体力的に体外受精に耐えれるか心配です😭仕事しながらされましたか?
わん
過去に、人工受精を3回行いましたかわダメでした( ; ; )何となく数だけこなしてもこのままでは妊娠できない気がして、その後セミナーに参加し、体外受精に切り替えました採卵し、2個胚盤胞になり、2回目で妊娠しましたよ(*^o^*)仕事しながらでしたが、何とかなります。確率を上げるには体外に進むのもアリだと思います。
わんさん回答ありがとうございます😊そうですよね😭なんだか、このまま人工受精の回数こなしても意味ない気がして… でも、なかなか踏み切れず、休憩もしたくなく、でモヤモヤしてばかりです。今の仕事が、なかなか病院に通うために休みも取りづらく…ステップアップするには辞める事も考えているので、なかなか踏ん切りがつきにくいです😭でも先延ばしにして後悔はしたくないので、決断しなければいけませんね。
体外授精と顕微授精の併用をしてもらって、1回目の移植で奇跡的に妊娠できました!凍結胚です。仕事はフルタイムでしたし、県外の病院に通ってたので往復4時間かけて行ってました…しかも採卵した後卵巣刺激過剰症候群になり、入院もしたのでかなり迷惑かけました(>_<)ちなみに小学校の教員です!でも、早く妊娠したかったのでステップアップしてよかったなと思います!体力的にも金銭的にも辛いところはありましたが…旦那様と先生と相談してみてください(^^)
なお さんお返事ありがとうございます😊😭💦そうだったんですね!教員でフルタイムで働きながら治療をがんばられたとは!すごいですね💦💦とても勇気をもらえます!私は、周りに迷惑かけたり休みを上司や同僚に行って勤務を代わってもらうことが、苦痛になってきて…体外受精するなら一度、仕事を辞めようかと旦那と話してました。ただ、、治療にはお金がたくさんかかるので😭仕事を辞めるのも、悩みます。毎日、毎日このことばかり考えて疲れました。でも、まだ見ぬ我が子のために、諦めたくはないので、なんとか踏ん切りがつくようにしたいとこです💦
仕事を辞めてしまうのはもったいないですし、自分にも余計なプレッシャーを感じることになるかなと思っていたので辞める選択肢はなかったです!わたしもいつできるのか、という不安や焦りもあり辛かったです…2年間妊活してましたが、まだ今も出産にまで至ってないので無事に産まれて来てくれるかも不安です。考えるのって疲れますよね。わたしたちは、医師からもう次は体外授精!と言われていたので切り替えて次にいきました。あとは、わたしの職業柄夏休みしか無理だったので時期的なものもありましたが…あんまり考えこまずに楽しいゴールデンウィークを過ごして下さい!
関連する質問一覧
旦那さんとのレスってみなさん普通にありますか? 私は過去に付き合ってた人に浮気されたトラウマもあって男の人に対してなかなか信用ができません。 旦那とは…
病院を変えようか悩み中です。 あと1回今の病院で頑張ってみてダメだったら変えようか、、 それとも、リセットしたタイミングで心機一転次から変えようか、、 …
治療歴1年半。 前回5回目の人工授精を行いましたが、昨日やつがきて、撃沈しました(T-T) 夫の精子も正常。私も左の卵巣に癒着はあるものの、右から排卵され…
ソワソワ、心配。。 23日に移殖を行い、 本日、うす茶色?のおりものがありました。 着床出血ならもう少し前なのか、 生理前のものなのか。。 症状は、腰痛や…
妊活中の29歳です。 今月より不妊治療の病院に通院し始めました。 今は検査を進めている段階で、大体の検査は終了して、わたしも主人も大きな問題はなさそうで…
こんばんは。 相談させてください。 妊活1年が経ち、先日ようやくクリニックデビューをしたのですが、検査の結果 夫婦共異常なしでした。 原因不明の不妊が多…
卵管造影を予定してます。。 人によると思いますが、すごく痛いと聞きます。。 不安です。 皆さん痛かったですか??
みなさんのご意見が聞きたいです! ただ今妊活中の者です。 一年前までは不妊治療に通院してましたが 仕事の都合でどうしても行ける日が限られてしまうことも…
タイトルそのままです。 生理予定日2日前。 一昨日から、超微量の茶オリ。 いつもの生理前の頭痛。 はぁ。 大量の血を見たく無くて、ついついトイレを我慢し…
精子濃度、運動率はサプリや食事や生活などの見直しで改善できるものでしょうか? 現在人工授精してますが徐々に夫の精子の数値が下がっていて心配です😢 医師…
人工授精5回しましたが妊娠には、至りませんでした(ToT) そろそろ体外受精へのステップアップの時期かと考えております。 体外受精へステップアップされた方の…
多嚢胞性卵巣症候群で、クロミッドを服用しています。しかし、連続で卵胞育たず、排卵できませんでした… 強制リセットが続き、人工授精すらできず、落ち込んで…
質問させてくださいm(_ _)m 卵管造影検査や、精液検査など おそらく不妊治療の初歩的な検査は 受けて問題なく、これまでタイミング 法で半年程経っているのです…
相談ではありませんが、 今朝スッキリで不妊治療の特集がありました。 もっとテレビで取り上げてほしい! 心も体もどれだけ辛いか知ってほしい! 他人事じゃな…
他の相談を探す
人工受精5回目で本日リセット…もう私は妊娠できないんじゃないかと落ち込んでます。…
2018年04月27日
pink★
人工受精5回目で本日リセット…もう私は妊娠できないんじゃないかと落ち込んでます。
今後、体外受精を視野に入れていますが、もう何度か人工受精をするかどうか、迷っています…
5回以上してもあまり意味がないと聞きました。
人工受精で妊娠された方🤰何回で妊娠されましたか?
またステップアップされた方もどのくらいでステップアップに行きましたか?
教えてください。。゚(゚´Д`゚)゚。よろしくお願いします。
moma
初めまして★
私は3回目の人工授精で妊娠し、今年初めに出産しました!
1、2回目は子宮内人工授精で、妊娠した時は卵管内人工授精でした。
私は多嚢胞、主人は精子の濃度や運動率が悪く、お互いに不妊の原因があり、タイミング法から人工授精にステップアップをし、病院からは6回チャレンジして妊娠しなければ体外を考えましょうと言われていました。
妊娠した3回目の主人の精子は今までで1番悪く、妊娠するなど思ってもいませんでした!笑
ただ、その3回目は子宮内人工授精から卵管内人工授精に方法を変えたんですが、それが私たちには合っていたのかもしれません!
卵管内はやっている病院が限られるかもしれまんせんが、、(>_<)
5回されているとのことで、体外にステップアップするかすごく悩みますよね💦
お金や時間のこともありますし。
でも、答えになってないかもしれませんが、まだ諦めるには早いです!!
pinkさんたちに合った方法が見つかりますように!!✨
moma さん
回答ありがとうございます😊
卵管内人工受精なんてあるのですね!💦私の病院では聞いたことがないですが、3回目で妊娠されるなんて羨ましいです😭
病院によって、やり方や言われるタイミングも変わるみたいですね😭
なにがいいのかわからなくなります。。でも諦めたくないので、病院変えてみて体外も視野に入れてみます😭
ちえ
私も体内授精5回して14日目で陰性なので今回もダメかと…来月から体外授精の予定です。
身体にも負担かかっていて、それで出来なかったら病院はやめようと思います。
お金もそうですが、お互い無理せず体調壊さない程度にしたほうがいいのかもしれませんね。
身体あっての子作りですからね💦
ちえ さん
回答ありがとうございます😊
一緒ですねー💦😭
ほんとに、体力も気力もどんどんなくなっていきますよね。
お金より気持ちがついていかなくなるのが不安です。
体外にされるんですね💦😭
私も、もう6回目にするか、悩みます。休憩するとますますできなくなりそうなので
休憩はしたくないと思ってしまいます😭
ちえさんも、身体お大事に、、無理しないでくださいね。また機会があれば体外の経験などお話しできたら嬉しいです😊
なお
わたしは5回目の人工授精がダメだったのですぐにステップアップして、1回目の体外授精、顕微授精で授かりました!先生にも、人工授精は5回までと言われていたので早めにステップアップしてよかったなと思っています。
なおさん
回答ありがとうございます😊
5回までと言われたんですねー😭
今の病院は、優しいんですが、少し曖昧で、やりたいならまだしてみる? みたいな😭
体外受精一回で妊娠なんて❤️がんばられましたね。
私も後に続きたいです😭
精神的
体力的に体外受精に耐えれるか心配です😭仕事しながらされましたか?
わん
過去に、人工受精を3回行いましたかわダメでした( ; ; )何となく数だけこなしてもこのままでは妊娠できない気がして、その後セミナーに参加し、体外受精に切り替えました
採卵し、2個胚盤胞になり、2回目で妊娠しましたよ(*^o^*)
仕事しながらでしたが、何とかなります。確率を上げるには体外に進むのもアリだと思います。
わんさん
回答ありがとうございます😊
そうですよね😭なんだか、このまま人工受精の回数こなしても意味ない気がして… でも、なかなか踏み切れず、休憩もしたくなく、でモヤモヤしてばかりです。
今の仕事が、なかなか病院に通うために休みも取りづらく…ステップアップするには辞める事も考えているので、なかなか踏ん切りがつきにくいです😭
でも先延ばしにして後悔はしたくないので、決断しなければいけませんね。
なお
体外授精と顕微授精の併用をしてもらって、1回目の移植で奇跡的に妊娠できました!凍結胚です。
仕事はフルタイムでしたし、県外の病院に通ってたので往復4時間かけて行ってました…しかも採卵した後卵巣刺激過剰症候群になり、入院もしたのでかなり迷惑かけました(>_<)ちなみに小学校の教員です!
でも、早く妊娠したかったのでステップアップしてよかったなと思います!体力的にも金銭的にも辛いところはありましたが…
旦那様と先生と相談してみてください(^^)
なお さん
お返事ありがとうございます😊😭💦
そうだったんですね!教員でフルタイムで働きながら治療をがんばられたとは!すごいですね💦💦とても勇気をもらえます!
私は、周りに迷惑かけたり休みを上司や同僚に行って勤務を代わってもらうことが、苦痛になってきて…
体外受精するなら一度、仕事を辞めようかと旦那と話してました。
ただ、、治療にはお金がたくさんかかるので😭仕事を辞めるのも、悩みます。
毎日、毎日このことばかり考えて疲れました。
でも、まだ見ぬ我が子のために、諦めたくはないので、なんとか踏ん切りがつくようにしたいとこです💦
なお
仕事を辞めてしまうのはもったいないですし、自分にも余計なプレッシャーを感じることになるかなと思っていたので辞める選択肢はなかったです!
わたしもいつできるのか、という不安や焦りもあり辛かったです…2年間妊活してましたが、まだ今も出産にまで至ってないので無事に産まれて来てくれるかも不安です。
考えるのって疲れますよね。わたしたちは、医師からもう次は体外授精!と言われていたので切り替えて次にいきました。あとは、わたしの職業柄夏休みしか無理だったので時期的なものもありましたが…
あんまり考えこまずに楽しいゴールデンウィークを過ごして下さい!
関連する質問一覧
旦那さんとのレスってみなさん普通にありますか? 私は過去に付き合ってた人に浮気されたトラウマもあって男の人に対してなかなか信用ができません。 旦那とは…
病院を変えようか悩み中です。 あと1回今の病院で頑張ってみてダメだったら変えようか、、 それとも、リセットしたタイミングで心機一転次から変えようか、、 …
治療歴1年半。 前回5回目の人工授精を行いましたが、昨日やつがきて、撃沈しました(T-T) 夫の精子も正常。私も左の卵巣に癒着はあるものの、右から排卵され…
ソワソワ、心配。。 23日に移殖を行い、 本日、うす茶色?のおりものがありました。 着床出血ならもう少し前なのか、 生理前のものなのか。。 症状は、腰痛や…
妊活中の29歳です。 今月より不妊治療の病院に通院し始めました。 今は検査を進めている段階で、大体の検査は終了して、わたしも主人も大きな問題はなさそうで…
こんばんは。 相談させてください。 妊活1年が経ち、先日ようやくクリニックデビューをしたのですが、検査の結果 夫婦共異常なしでした。 原因不明の不妊が多…
卵管造影を予定してます。。 人によると思いますが、すごく痛いと聞きます。。 不安です。 皆さん痛かったですか??
みなさんのご意見が聞きたいです! ただ今妊活中の者です。 一年前までは不妊治療に通院してましたが 仕事の都合でどうしても行ける日が限られてしまうことも…
タイトルそのままです。 生理予定日2日前。 一昨日から、超微量の茶オリ。 いつもの生理前の頭痛。 はぁ。 大量の血を見たく無くて、ついついトイレを我慢し…
精子濃度、運動率はサプリや食事や生活などの見直しで改善できるものでしょうか? 現在人工授精してますが徐々に夫の精子の数値が下がっていて心配です😢 医師…
人工授精5回しましたが妊娠には、至りませんでした(ToT) そろそろ体外受精へのステップアップの時期かと考えております。 体外受精へステップアップされた方の…
多嚢胞性卵巣症候群で、クロミッドを服用しています。しかし、連続で卵胞育たず、排卵できませんでした… 強制リセットが続き、人工授精すらできず、落ち込んで…
質問させてくださいm(_ _)m 卵管造影検査や、精液検査など おそらく不妊治療の初歩的な検査は 受けて問題なく、これまでタイミング 法で半年程経っているのです…
相談ではありませんが、 今朝スッキリで不妊治療の特集がありました。 もっとテレビで取り上げてほしい! 心も体もどれだけ辛いか知ってほしい! 他人事じゃな…