他の相談を探す
ミミル
気を悪くしたらごめんなさい。愚痴らせてください。今年の9月から妊活中の30代前半です。(旦那は7個上です。)元々、ピルを飲んでいたのもあるのか排卵がまだ上手くできてなくて、今月は排卵誘発剤も打ってデュファストン錠5mg10日間服用してたけどリセットになってしまいました。寝る前の夜に、「注射しとるからあかんのじゃないの」と言われその一言に、悲しくなったのと世の中の不妊治療してる人に対して失礼だなと……。旦那に精液検査のこと言ったら、「俺の調べて結果良かったらどうすんねん」と言われました。「結果がいいなら、私が満足する」と伝えたら「病院調べといて」とは言ってくれたから行ってはくれるみたいだげど、検査もしたことないのに自分のが元気という根拠は何処にあるのだろうか。私は先月の生理終わってから卵管造影検査もしてて以上なしだったから、旦那の結果が良ければ、「よし、次頑張ろう(๑•̀ㅂ•́)و✧」と思う気持ちになれるのにと思って言ったことが不快になったみたいです。
きりたんぽ
偉そうに言うけど、治療のこと詳しく分かってんのか?俺のが良かったらどうする?じゃねぇわ、それが治療のプロセスなんだわ。誰だって1回はやることなの。一回の受診に付き合って先生と直接話してみろ。専門医の資格もないお前に何が分かるんじゃボケーー!と、思ってしまいますよね😔🤯二人で治療に向き合ってるって感じがしなくて悲しくなりますね。夫の教育、ほんとに手が焼けます😭ミミル様は何も悪くないですし、とても良く頑張ってらっしゃると思います!非協力的なご主人のいらんストレスなんて相手にしないで、自分の機嫌取りながら治療に向き合ってくださいね🥺
きりたんぽさんコメントありがとうございます🙇♀️排卵誘発剤がどんな注射かを理解してない感じがありすぎて……💦注射してできない度に、私が落ち込むのを見て私が焦ってると思ってるみたいなんですけど全然そんなことないんですけどね💦昨日、旦那に何歳までに子どもが欲しいのとか色々話をして、この1年頑張って無理なら検査行くと言ってはくれましたが、プライドがあるんですかね…🤔💭😅その話の中で排卵日とか言うからねと伝えると「Hは義務なのか」「(日を指定されると)ストレスでできるものできない」「排卵日とかじゃくなくても妊娠できる」とか言われ大泣きしました😭私も周りから「子どもまだなの?」とか言われるもストレスなんですけどーってなりました😑
ひよこ123
不妊の原因を探って解決するのは大事ですが、どっちに原因があってどっちかのせいってするのは本当に最低な事だと思います。。。人の旦那様にごめんなさい。協力的ではあるのかもしれませんが、ただでさえデリケートな事に対して配慮が無さすぎてこれからが心配ですね😢女性はあらゆる事をされて心身ともに負担MAXなのに、男性はやる事一つなんだから😇黙ってなさいって感じです笑こちらも割り切ってやる事だけやっといてもらいましょ!とりあえず上手くいくと良いですね💕
ひよこ123さんコメントありがとうございます🙇♀️いや、ホントに今回のことは最低だと私も思ってます😅w片方に原因あれば、それを責めたりせず寄り添ったりしてほしいし、私自身も自分の身体のことが心配で、卵管造影検査もして異常なしってわかったんだから、旦那も自分の身体のこと調べろよってなりました😑😵💫旦那は冗談のつもりで、私に平気で言いますが、今回に関しては今言わなくても良くない?となりました😇それを言うと「気にしすぎ」とか言うけど、「基礎体温計って下がるのを見ると辛くなるんだよ!」こっちの気持ち考えろよってなります😑上手くいくように頑張ります💪
なな3人目待ち
今1番悲しみと不安になっているのに、寄り添ってくれない旦那さん。彼氏彼女の時や、結婚当初には見えないもので、将来不安になりますよね。ミミルさまは何も悪くないです。腹立つことも可愛い絵文字を使って伝えられる、気持ちの切り替えが上手にできる方なのですね😄
なな3人目待ちさんコメントありがとうございます🙇♀️今年結婚したから、別にそんなすぐ子どもが欲しいとか焦ってる訳ではないのに、旦那からしたら注射も打ってるから焦ってるようにみえるみたいで……💦私的には旦那の年齢のことを考えたり、私の友達の子どもと遊んでるを見てると、すごく楽しそうにしてるので、少しでもはやく授かれたらなぁと思ってしまいます😵💫😭
排卵日とかじゃなくても妊娠できるとは、どんな根拠で言ってるんですかね🤔妊娠の仕組み、さぞご理解されてるようで…凄い自信ですね、ほんと😒1年頑張るにしても、それこそご主人の方に何か原因があったとしたら…って、私なら不安になるので、安心材料として先に検査だけしてから1年頑張る、それで出来なかったら本格的な治療に移行する、とすると思います。あくまで私なら、ですけど💦うちの夫も30代後半の年齢でしたが、数値が思わしくなくて人工授精適応レベルと言われました🥲タイミング法だとどうしてもお互いストレス感じますよね。人工授精の方が、相手の機嫌とって身体を重ねる必要もないし、その日に出してもらうだけでいいので気が楽でしたよ🤭
ホントそうですよね💦排卵日前後とかにするならまだしも、それが終わった翌週にしても遅いんだよー😑私も今すぐにでも検査して、なにか問題あれば治療なり方法が見つかるのになぁと思ってるんですけど、旦那からするとプレッシャーを与えられてるとも言われたので、もうあまりなにも言わないようにしようと思いました😵💫こっちがタイミング取りたいときに、お願いすると、「なんで今日なん?」と聞かれ排卵日付近と言って行為はしてくれますが、あまり乗り気がない様に感じにとれます😇
きーぞう
7個も年上なのだから旦那さんの方が焦ってもいいぐらいなのに、調べもしないで知識もないのにその発言はイラっとしますね。なんで自分ごととして考えないんでしょうかね。注射は私は経験ないですが、きっと痛いだろうし大変だろうし、相手のことを思えばわざわざ注射をしてる意味を考えたり調べたりして寄り添いますよね。結果が良かったらどうする発言も違和感しかありません。よかった場合、それ見た事か、俺のせいじゃないよとでも言いたいのでしょうか。じゃぁ、悪かったらどうするんでしょうかね。授かるためにできる検査とっととしてやれる事どんどんやりたいですよね。産むのも女性側だし負担大きいのだから、それぐらい協力なり寄り添うなりしなさいよ!と言いたいです。
きーぞうさんコメントありがとうございます🙇♀️旦那に何歳までに子どもがほしいと聞き、後2年だねとは言ってたんですけど、自分の身体に原因があったら2年以内に授かれない可能性だってあるのになぁと思いました💦私1人では授かることなんてできないし、2人のことだから、もう少し協力してくれてもいいんじゃないってなります😭検査の為のエコーだって保険適用外だから自費でこっちだって大変なのに😵💫出して検査するだけじゃんって思っちゃう😇
関連する質問一覧
またリセットしてしまいました😞 長いですが、グチと質問があります😔 今周期も前回同様6日連続でタイミング取りましたが、前回は排卵前ギリギリから開始でタイ…
今月4歳になった息子がいます。 2人目を望んで2年半過ぎました。一度だってカスリもしません。 不妊専門クリニックに通っていましたが、どんどん辛くなりやめて…
結婚して2年経過し妊活歴1年ちょっとの30歳です。 数ヶ月前に意を決して不妊専門クリニックを受診しました。採血の結果も問題なく次は卵管造影をしますと先生…
悲しくてたまりません。 1人になると涙が出そうです。 さっきまで心のどこかで期待していて、必死に症状を検索しまくっていたのに…抗いようのない赤いやつが来…
タイトルそのままです。 生理予定日2日前。 一昨日から、超微量の茶オリ。 いつもの生理前の頭痛。 はぁ。 大量の血を見たく無くて、ついついトイレを我慢し…
妊娠に何の問題もない人が、 クロミッドを飲んだり、hcg注射をしたり、自己注射(ゴナドトロピン療法)をした場合、妊娠しやすくなるのでしょうか? それとも卵…
リセットしてしまいました…😭 分かってはいたけど、やっぱり辛い… もーーーー!なんでーーー😭😭😭 こんなにいろいろ気を遣って、気をつけて、頑張ってるのに… 何が…
7月に流産してから生理周期がバラバラになってしまい、、、 さっきトイレに行ったらまさかの茶オリが…。ペーパーに赤いのもついたし、、くるの早すぎるー!はぁ…
下がってしまった。 朝思わず少し泣いてしまったら「そんなに落ち込むなよまた来月頑張ろ」って言ってきた、けどせっかく買ってきた精子の検査キットもやってく…
またリセットです😭 今回は、今までにないくらい高温期が高く、37度台も続いてたり、排卵1週間後に出血があり、着床出血!?と期待したりしましたが… 不正出血だ…
結婚6年目でやっと本格的に妊活始めたのですが正直苦しくて仕方ありません。 愚痴らせてください(´;ω;`) リセットすると尋常じゃなく落ち込むとネットで読…
本日りせっとしてしまいました(TT) 、、、が!!! 気持ちを改めまして控えていた お酒を飲み、また心機一転✴︎✴︎✴︎ そこでみなさんに質問です。 いままで葉酸…
本日生理がきました、、 いつもは遅れる事なくきっちりくるのですが先月と今月はおくれていました。 37歳という年齢なので早めに病院に行った方がいいのでしょ…
今回もダメだったー😭リセットです。 そこまで体温下がった訳じゃないのに… 悔しい🥲 一体何が足りないんだろ🙄 毎朝のヨーグルトを豆乳ヨーグルトに変えて、葉酸…
他の相談を探す
気を悪くしたらごめんなさい。愚痴らせてください。今年の9月から妊活中の30代…
2025年10月29日
ミミル
気を悪くしたらごめんなさい。
愚痴らせてください。
今年の9月から妊活中の30代前半です。(旦那は7個上です。)
元々、ピルを飲んでいたのもあるのか排卵がまだ上手くできてなくて、今月は排卵誘発剤も打ってデュファストン錠5mg10日間服用してたけどリセットになってしまいました。
寝る前の夜に、「注射しとるからあかんのじゃないの」と言われその一言に、悲しくなったのと世の中の不妊治療してる人に対して失礼だなと……。
旦那に精液検査のこと言ったら、「俺の調べて結果良かったらどうすんねん」
と言われました。
「結果がいいなら、私が満足する」と伝えたら「病院調べといて」とは言ってくれたから行ってはくれるみたいだげど、検査もしたことないのに自分のが元気という根拠は何処にあるのだろうか。
私は先月の生理終わってから卵管造影検査もしてて以上なしだったから、旦那の結果が良ければ、「よし、次頑張ろう(๑•̀ㅂ•́)و✧」と思う気持ちになれるのにと思って言ったことが不快になったみたいです。
きりたんぽ
偉そうに言うけど、治療のこと詳しく分かってんのか?
俺のが良かったらどうする?じゃねぇわ、それが治療のプロセスなんだわ。誰だって1回はやることなの。
一回の受診に付き合って先生と直接話してみろ。
専門医の資格もないお前に何が分かるんじゃボケーー!
と、思ってしまいますよね😔🤯
二人で治療に向き合ってるって感じがしなくて悲しくなりますね。
夫の教育、ほんとに手が焼けます😭
ミミル様は何も悪くないですし、とても良く頑張ってらっしゃると思います!
非協力的なご主人のいらんストレスなんて相手にしないで、自分の機嫌取りながら治療に向き合ってくださいね🥺
きりたんぽさん
コメントありがとうございます🙇♀️
排卵誘発剤がどんな注射かを理解してない感じがありすぎて……💦
注射してできない度に、私が落ち込むのを見て私が焦ってると思ってるみたいなんですけど全然そんなことないんですけどね💦
昨日、旦那に何歳までに子どもが欲しいのとか色々話をして、この1年頑張って無理なら検査行くと言ってはくれましたが、プライドがあるんですかね…🤔💭😅
その話の中で排卵日とか言うからねと伝えると「Hは義務なのか」「(日を指定されると)ストレスでできるものできない」「排卵日とかじゃくなくても妊娠できる」とか言われ大泣きしました😭
私も周りから「子どもまだなの?」とか言われるもストレスなんですけどーってなりました😑
ひよこ123
不妊の原因を探って解決するのは大事ですが、どっちに原因があってどっちかのせいってするのは本当に最低な事だと思います。。。人の旦那様にごめんなさい。
協力的ではあるのかもしれませんが、ただでさえデリケートな事に対して配慮が無さすぎてこれからが心配ですね😢
女性はあらゆる事をされて心身ともに負担MAXなのに、男性はやる事一つなんだから😇黙ってなさいって感じです笑
こちらも割り切ってやる事だけやっといてもらいましょ!
とりあえず上手くいくと良いですね💕
ひよこ123さん
コメントありがとうございます🙇♀️
いや、ホントに今回のことは最低だと私も思ってます😅w
片方に原因あれば、それを責めたりせず寄り添ったりしてほしいし、私自身も自分の身体のことが心配で、卵管造影検査もして異常なしってわかったんだから、旦那も自分の身体のこと調べろよってなりました😑😵💫
旦那は冗談のつもりで、私に平気で言いますが、今回に関しては今言わなくても良くない?となりました😇
それを言うと「気にしすぎ」とか言うけど、
「基礎体温計って下がるのを見ると辛くなるんだよ!」こっちの気持ち考えろよってなります😑
上手くいくように頑張ります💪
なな3人目待ち
今1番悲しみと不安になっているのに、寄り添ってくれない旦那さん。彼氏彼女の時や、結婚当初には見えないもので、将来不安になりますよね。ミミルさまは何も悪くないです。腹立つことも可愛い絵文字を使って伝えられる、気持ちの切り替えが上手にできる方なのですね😄
なな3人目待ちさん
コメントありがとうございます🙇♀️
今年結婚したから、別にそんなすぐ子どもが欲しいとか焦ってる訳ではないのに、旦那からしたら注射も打ってるから焦ってるようにみえるみたいで……💦
私的には旦那の年齢のことを考えたり、私の友達の子どもと遊んでるを見てると、すごく楽しそうにしてるので、少しでもはやく授かれたらなぁと思ってしまいます😵💫😭
きりたんぽ
排卵日とかじゃなくても妊娠できるとは、どんな根拠で言ってるんですかね🤔
妊娠の仕組み、さぞご理解されてるようで…凄い自信ですね、ほんと😒
1年頑張るにしても、それこそご主人の方に何か原因があったとしたら…って、私なら不安になるので、安心材料として先に検査だけしてから1年頑張る、それで出来なかったら本格的な治療に移行する、とすると思います。あくまで私なら、ですけど💦
うちの夫も30代後半の年齢でしたが、数値が思わしくなくて人工授精適応レベルと言われました🥲
タイミング法だとどうしてもお互いストレス感じますよね。
人工授精の方が、相手の機嫌とって身体を重ねる必要もないし、その日に出してもらうだけでいいので気が楽でしたよ🤭
ホントそうですよね💦
排卵日前後とかにするならまだしも、それが終わった翌週にしても遅いんだよー😑
私も今すぐにでも検査して、なにか問題あれば治療なり方法が見つかるのになぁと思ってるんですけど、旦那からするとプレッシャーを与えられてるとも言われたので、もうあまりなにも言わないようにしようと思いました
😵💫
こっちがタイミング取りたいときに、お願いすると、「なんで今日なん?」と聞かれ排卵日付近と言って行為はしてくれますが、あまり乗り気がない様に感じにとれます😇
きーぞう
7個も年上なのだから旦那さんの方が焦ってもいいぐらいなのに、調べもしないで知識もないのにその発言はイラっとしますね。
なんで自分ごととして考えないんでしょうかね。注射は私は経験ないですが、きっと痛いだろうし大変だろうし、相手のことを思えばわざわざ注射をしてる意味を考えたり調べたりして寄り添いますよね。
結果が良かったらどうする発言も違和感しかありません。よかった場合、それ見た事か、俺のせいじゃないよとでも言いたいのでしょうか。
じゃぁ、悪かったらどうするんでしょうかね。授かるためにできる検査とっととしてやれる事どんどんやりたいですよね。産むのも女性側だし負担大きいのだから、それぐらい協力なり寄り添うなりしなさいよ!と言いたいです。
きーぞうさん
コメントありがとうございます🙇♀️
旦那に何歳までに子どもがほしいと聞き、後2年だねとは言ってたんですけど、自分の身体に原因があったら2年以内に授かれない可能性だってあるのになぁと思いました💦
私1人では授かることなんてできないし、2人のことだから、もう少し協力してくれてもいいんじゃないってなります😭
検査の為のエコーだって保険適用外だから自費でこっちだって大変なのに😵💫
出して検査するだけじゃんって思っちゃう😇
関連する質問一覧
またリセットしてしまいました😞 長いですが、グチと質問があります😔 今周期も前回同様6日連続でタイミング取りましたが、前回は排卵前ギリギリから開始でタイ…
今月4歳になった息子がいます。 2人目を望んで2年半過ぎました。一度だってカスリもしません。 不妊専門クリニックに通っていましたが、どんどん辛くなりやめて…
結婚して2年経過し妊活歴1年ちょっとの30歳です。 数ヶ月前に意を決して不妊専門クリニックを受診しました。採血の結果も問題なく次は卵管造影をしますと先生…
悲しくてたまりません。 1人になると涙が出そうです。 さっきまで心のどこかで期待していて、必死に症状を検索しまくっていたのに…抗いようのない赤いやつが来…
タイトルそのままです。 生理予定日2日前。 一昨日から、超微量の茶オリ。 いつもの生理前の頭痛。 はぁ。 大量の血を見たく無くて、ついついトイレを我慢し…
妊娠に何の問題もない人が、 クロミッドを飲んだり、hcg注射をしたり、自己注射(ゴナドトロピン療法)をした場合、妊娠しやすくなるのでしょうか? それとも卵…
リセットしてしまいました…😭 分かってはいたけど、やっぱり辛い… もーーーー!なんでーーー😭😭😭 こんなにいろいろ気を遣って、気をつけて、頑張ってるのに… 何が…
7月に流産してから生理周期がバラバラになってしまい、、、 さっきトイレに行ったらまさかの茶オリが…。ペーパーに赤いのもついたし、、くるの早すぎるー!はぁ…
下がってしまった。 朝思わず少し泣いてしまったら「そんなに落ち込むなよまた来月頑張ろ」って言ってきた、けどせっかく買ってきた精子の検査キットもやってく…
またリセットです😭 今回は、今までにないくらい高温期が高く、37度台も続いてたり、排卵1週間後に出血があり、着床出血!?と期待したりしましたが… 不正出血だ…
結婚6年目でやっと本格的に妊活始めたのですが正直苦しくて仕方ありません。 愚痴らせてください(´;ω;`) リセットすると尋常じゃなく落ち込むとネットで読…
本日りせっとしてしまいました(TT) 、、、が!!! 気持ちを改めまして控えていた お酒を飲み、また心機一転✴︎✴︎✴︎ そこでみなさんに質問です。 いままで葉酸…
本日生理がきました、、 いつもは遅れる事なくきっちりくるのですが先月と今月はおくれていました。 37歳という年齢なので早めに病院に行った方がいいのでしょ…
今回もダメだったー😭リセットです。 そこまで体温下がった訳じゃないのに… 悔しい🥲 一体何が足りないんだろ🙄 毎朝のヨーグルトを豆乳ヨーグルトに変えて、葉酸…