他の相談を探す

みんなこうですか?

やば、むかつく、腹立つ、イライラする。旦那ってなんで妻も子供もいるのにまるで…
2025年04月05日

産後/育児
グチ , 悩み

 ぷみ

やば、むかつく、腹立つ、イライラする。

旦那ってなんで妻も子供もいるのにまるで一人暮らしかのように切り離せんの?

離乳食あげる時間とか把握してないやろ?準備までして、はい、あげて。ってしても嫌がられるってなんなの?
旦那の友達と家族ぐるみでお花見して、楽しいは楽しかったけど、結局はあっちが酒飲んでたらふく食べて、こっちはずっと子守りして満足に食べられず。
帰ったら帰ったで、疲れたとか言って酔っ払ってガーガー寝て、私は高速で腹満たして3回目の離乳食あげて。
なんだこれは、まじではげそう。

いいね♡ 27
3週間前

aya12

お疲れ様です。めっちゃ分かります。
うちの旦那も、外食に行っても自分だけのんびりご飯食べて酒飲んで店員さんと談笑して…私は子供の世話に追われ、食べ物は食べられる時に詰め込むだけで味なんてよく分からず。
子供が飽きてぐずってきてもどこ吹く風で自分のペースでダラダラ食事を続けるので、置いて帰ってやろうかと思いました。
家帰ってもこっちはノンストップで子供のお世話があるのに、ケータイいじってゴロゴロしやがるので蹴り飛ばしてやりたくなります。
そして当然のように次の日は寝坊。
私はどんだけ体調悪かったとしても、子供が起きてきたら起きてお世話しないとダメなのに。
我が家と同じ光景すぎて笑えました😂
ほんと、何でいつまで経っても自分優先、自分のペースで生きてられるんでしょうね。
そのくせ、「子供がうまれて自分の時間なんかろくにない」とか言うので呆れます。
バカじゃね?私から見りゃ十分すぎるくらい自分の時間とってるわって死ぬほどイライラします。
便乗して私の愚痴を吐いてしまいました、すみません😂

いいね♡ 7
3週間前

つきこ

わかるわかるわかるわかる
なぜコレが許されるの?といつも思っています

いいね♡ 6
3週間前

aya12さん
コメントありがとうございます😊
いいんですいいんです!ここで愚痴を吐いて、スッキリしましょう!笑
皆さんに共感してもらったりアドバイスもらうと、また頑張ろう!って元気をもらえます‼️
どこのお宅もそういう感じなのかと思うと少し心が穏やかなりました🤣🌸笑

いいね♡
3週間前

きーぞう

なかなかに勝手な旦那様ですね。
うちも似たようなものでした。確かミキティも言ってたけど、パパとして少し使えるようになるのは3歳前後からです。離乳食をあげている時期なのであれば、まだ自分のこと父親だなんて気づいてもいない時期なのです...。
だから、子供が0〜2歳だと離婚率高いんだと思います。母親はお腹に宿った時から母親なのに呑気なもんです。

いいね♡ 6
3週間前

きーぞうさん
3歳までがんばって辛抱強く待たないとですね😇笑
最近私が職場復帰したらどうなっちゃうんだろうって不安に思うようになってきました🥲笑
男性に10ヶ月の妊娠期間を本当に味わってほしいですよね😂お腹の大きさだけでも24時間×10ヶ月間共感してほしい!

いいね♡ 1
3週間前

ななりく

うちも同じような旦那です

いいね♡
3週間前

ななりくさん
男性あるあるなんですかね😇
最近はうちの旦那がっていうより、生物学的に男はそういう事ができないんじゃないか、とか、女々しい男が嫌いでこの人を選んだんだから自分の責任もあるよな、って思うようにしてます🤣

いいね♡
2週間前

かねふく

うちも同じようなもん…いや、もっとひどいかも??
金曜の夜9時ごろ出かけると言って友達の家に行きました
帰ってきたの夜中の2時半ごろかなー?
土曜の朝、朝の7時半に起きて釣りへ行きました。
昼頃帰ってきて寝不足で眠いといい寝ました💤

いいね♡
2週間前

かねふくさん
ひえ〜🥲好き勝手やるのはいいけど、子供連れてけ?って感じですね😇

いいね♡
2週間前

なっしー

何度か旦那に
無償の愛はあげられん、それができるのは母親だけ。それを求めるならオカンと結婚しろ!

何も把握してないのに文句だけは言うし腹立つー!!!
最近それが続いてて殺意が芽生えてます(笑)
それ違うって注意したら
じゃあお前がやれってキレちゃいましたよー!!!
お前なんもやらんから間違うんだろー💢

子供が赤ちゃんの頃は本当酷かったー
あったかいご飯ゆっくり食べたいだけ、
お風呂もゆっくり入りたいだけなんですけどねー
自己中すぎて嫌になりますよねー


いいね♡
2週間前


↓アプリでもっと見る、相談する︎↓

関連する質問一覧

母乳もミルクも飲まない娘は死にたいのでしょうか 105

イライラして発狂しそうです。3ヶ月の娘を育てています。 体重の増えが悪いため3時間ごとの授乳を今も続けているのですが、娘がミルクも母乳も嫌がり仰け反っ…

産後/育児 つぶやき , 悩み , グチ
子供を可愛がれない 50

こんにちは。 生後2週間の娘を育てています。 失礼を承知で言います。 出産した時から娘を可愛いとは思えず。 未だにそれは同じで。 数日前から娘に暴言を吐い…

産後/育児 つぶやき , 悩み , グチ
母乳母乳母乳…🤱⚡️ 44

「ミルクやとお金もかかるし母乳育児の方が金銭的にも助かるから孝行ものや」 「母乳が出るように鯛のあら汁を飲みぃ」 「胸を張らす薬を出します」 「KANA…

産後/育児 つぶやき , 悩み , グチ
もやもや悩みです 43

子どもが通っている公立の保育園についてです。 1才のクラス12人の子がいて、保育士は3人います。 慣らし保育もおわっているのに、5月中頃にお帳面が、白紙で返…

産後/育児 つぶやき , 悩み , グチ
あの人の魔力 40

妊娠中も生まれてからも「絶対にアンパンの人は子供に近づけない!!」と息巻いていました。特にアンパンに恨みがあるわけではないのですが(笑)キャラクター…

産後/育児 悩み , 和み , つぶやき , グチ
早生まれの子供はかわいそう? 40

3月生まれの子供がいます。 2人目も同じくらいの誕生日で生まれたらいいなーと漠然と考えていました。(まだ妊娠してませんが) が、今日友達に、「早生まれは…

産後/育児 つぶやき , 悩み , グチ , 二人目以降
実母が子供服を買い込んできてストレス爆発 40

9ヶ月になる息子がいます 実母が近いので週1回来ますが 食料品やら子供服やら大量に持ってきます。。 あまり長くなると読む気がしないと思うので簡潔に書きま…

産後/育児 つぶやき , 和み , 悩み , グチ
行事の考え方 39

行事と旦那さんについて… 8カ月になった娘を育てています。 もうすぐ初めてのクリスマス、お正月、桃の節句や誕生日、色んなことがあって楽しみな私🌸 でも…

産後/育児 つぶやき , 悩み , グチ
公園の滑り台ルール 39

公園の滑り台、みなさんはお子さまが下から登ってたらどうしますか? 私は滑り台は滑るものだから上から降りようねと教えてますし、下から登ろうとしていたら直…

産後/育児 つぶやき , 悩み , グチ
左利き 38

お子様が左利きの方教えてください!! 旦那の親、わたしの祖母(子供からするとひいおばあちゃん)が右手に矯正しようと必死です。 娘(1歳半)が、ご飯を食…

産後/育児 グチ , 悩み
8ヶ月。寝不足続きでイライラしてしまいます 37

こんばんは。 自分の黒い部分を吐き出させてください。 8ヶ月の息子ですが、生まれてから未だに朝までぐっすり寝ません。 よく「生活リズムがついてきて朝までぐ…

産後/育児 グチ , 悩み
支援センターに行くべきか。 37

1歳1ヶ月、つたい歩きから進歩がない息子。 1人立っちも嫌がり、歩くなんてまだまだ先の話です。 なんか成長止まっちゃったね〜と旦那に話したら、「ここにしか…

産後/育児 悩み , つぶやき , グチ
DNA鑑定について 36

嫁姑問題の悩みです。 5月に出産して、先日初めて義母に子どもを会わせました。その後、赤ちゃんと私の旦那の父子関係確認のためDNA鑑定をしろと喚いています。…

産後/育児 悩み , つぶやき , グチ
一重or二重…重要ですか? 35

いつもこちら拝見させていただいているのですが、投稿は初になります🙇‍♀️ 友人への対応の仕方で愚痴に近い悩みというか、相談?というのか分かりませんが聞い…

産後/育児 つぶやき , 悩み , グチ