他の相談を探す
yun199
気持ちが沈んだので、お話しさせてください。長文、失礼します。友人たちの出産報告、おめでたいことですよね。今はもうなかなか会わなくなった昔の友人たちが、ここ数日続々と妊娠&出産報告。私が結婚した時期と、同じ時期に結婚をした友人たちばかりで、こんなにタイミングよくみんなポンポン産んでいくのかと、なんだか気分が落ちました。私はまだ一回も陽性反応すら見たことないのに🤷♀️意外とメンタルえぐられるもんですね。まだ妊活なんて始めて間もない私ですが、もうそろそろ1年になります。私たちのところにはまだ赤ちゃんは来たいと思ってくれないのかな〜とか、自分が情緒不安定なことも多かったり、怒りっぽいところがあるからかな〜とか、やっぱり妊娠に向いている健康な体じゃないのかなぁとか、こうやって周りの人の報告を受け入れられないからかな〜など色々考えてモヤモヤする日が少なくありません。周りの妊娠報告を聞けば尚更です。もちろん、もう何年も妊活続けてる方もいらっしゃるでしょうし、私なんてメンタルえぐられるには早すぎるのは重々承知の上ですが、、、。来月から旦那は出張続きでタイミングも取れなさそうです。一度、SNSは離れようかな、と思ってます。似たような感情抱いたことがある方いらっしゃるでしょうか。
mhal
私も妊活(病院込)始めて2年全くだって体外受精にチャレンジしました。全くかすりもしなくて周りがどんどん妊娠出産してるのを見てなんでっ自分を沢山責めました。主さんは病院で検査したり通院したりされてますか?されてないのであれば私は早めに通院ステップアップも考えた方がいいかなと思いました!
makomako
こんにちは🌞周りの妊娠、出産報告に胸がえぐられた日々。わたしにもありました。今年36なのですが、30、31くらいの時です。ちょうど不妊治療を始めて1年くらいでした。当時まだ仕事をしていたので職場の同僚、親戚、親友、友達。本当周りのベビーラッシュに取り残されてました。治療の甲斐もあったのか妊娠したのですが、流産。半年後再度妊娠するもまた流産。妊娠を焦ってたのもあり、ショックが大きく退職。あーもう私はママにはなれないんだ。と諦めかけたのですが、当時のクリニックの先生が不育症治療のできる病院を、紹介してくださって1年間限定で治療を開始。最後の月に妊娠し長女が産まれました。妊活期間トータル4年です。そして一昨年2人目を考えはじめ妊活を再開。1人目の妊活でかなり苦労したので、来てくれたらいいなくらいでいました。半年自己流でできなかったので1人目と同じ病院を受診。初診から2ヶ月で来てくれて今年の春に次女が産まれました。まわりのベビーラッシュからはかなり外れましたが、ちゃんと来てくれました。周りの報告が続くと焦りますが、周りは周り、自分は自分です。結婚した時期から妊娠までの時間は人それぞれです。赤ちゃんはちゃんとyun199さんにとってベストなタイミングで来てくれると思います。SNSは離れるのも良いと思います。私も退職したことでそういう報告を、うけることがすくなくなりかなり精神面も安定しました。ちなみに私は周りのラッシュから外れたことで、おさがりをかなりいただけたので、すぐに使えなくなる高額なベビーグッズはほぼ買うことなく、ほかにお金を回せたので助かりました。こういういいこともありますよ☺️
mhal様コメントありがとうございます。同じような気持ちを経験されてる方がいて安心しました。元々生理不順なのもあり、病院は通院しております。また排卵日なども診てもらいに行こうかと思ってるところです。まだもう少し、タイミング法で頑張ってみようかな、と思います!
makomako様コメントありがとうございます。やはり、私たちにとって(赤ちゃんにとって?)ベストなタイミングで来てくれるんでしょうね。同じ気持ちを経験されてる方のご意見、ありがたいです。精神面の安定も、本当に大事ですよね。そのために、私はSNSを離れようと思っています。見るたびに報告のオンパレードで、毎回心がえぐられ、もしこのままの状態で仲のいい後輩の妊娠報告を聞いたら倒れるんじゃないかと思うほどです笑メリットもあったとのことで、デメリットばかりに目がいく中、新しい視点も得られて嬉しいです。ありがとうございました!
aaachanᵕ̈*
こんにちは🥺私も全く同じ状況です。妊活はじめてもう2年経ちますが、陽性見た事1回もなく今周期ダメなら体外受精にステップアップです。妊活始めた時は、周りも同じように結婚ラッシュで、その流れですぐ妊娠した子や妊活はじめてすぐ妊娠した子、子供はまだいらないかなーて言うてた子が一気に妊娠しました。私もそろそろと思ってたのに全くカスリもせず、1年経ってすぐ不妊治療クリニックに行きましたが、それでも未だにカスリもないです。その間に2人目妊娠や、周りの子連れのSNS、LINEのアイコンが皆我が子に変わったりなど、ホントに気持ちがしんどいです。今はSNSもほとんど見てませんし、子連れの友達との複数で会うのは避けています。最近は2人目妊娠報告をされるんじゃないかとソワソワしながら日々生きてます。どうして私には赤ちゃんが来てくれないのだろう。どうして色んな試練ばかり乗り越えなきゃならないんだろう。と情緒不安定によくなりがちですが、旦那との平和な日々も大切にしなきゃなとも思いながら過ごしてます🥲お互い赤ちゃんが来てくれますように🙏🍀*゜
aaachan様以前もコメントいただいた気がします!いつもコメントありがとうございます!長く頑張られていてすごいです🥺周りのちょっとした嬉しい投稿やアイコンの変化、本当は一緒に喜びたいことなのに辛いですよね。もう見るのが私は辛くて、SNSしばらく休むことにしました💦お互いいい結果が見れる日来るといいですね😢あせらず、前向きに頑張りましょう!そして今だけであろう旦那との2人だけの時間に目を向けて楽しみましょう♡
さとや
こんにちは、はじめまして昔、不妊7年で、同じように周りは順調に妊娠・出産されていき、相当気持ちが抉られていた時期があります当時は高度な不妊治療に踏み切るだけの時間も財力もなく諦めざるをえませんでした何故自分だけが…と、心底苦しかったですし、SNSも何度か消したり、子ありの同級生は一斉にフォロー外したり、情緒不安定でした。笑結局その時の旦那さんとは円満にお別れをし(未だにいつでも連絡つくくらい仲良しです)その後、シングルでないとできない夢を次々に叶え、一時期海外にも住んでみたりと、人生を謳歌した結果、今の旦那さんと出会い再婚、その後たった数ヶ月で自然妊娠しました今となっては前の結婚の時に妊娠しなくて良かったと心の底から思います他の方と自分の生きる時間が違っていても、後から振り返るとそれでよかった…ということもあるかもしれませんyun199さんの元にも適切なタイミングで赤ちゃんが来られますように🙏
さとや様コメントありがとうございます。1人の時間や夫婦だけでの時間、その時にしか出来ないことをして過ごすのも大切なことですよね。今は周りの出産に急かされ気が早っていますが、タイミングではない何かがあるんだと思っています。妊娠、出産だけに目を向けず、今の仕事や趣味、旦那との時間を謳歌したいと思います!アドバイスいただきありがとうございました♡
りんごジュース:)
こんにちは!なかなかうまく行かない妊活辛いですよね…😔人生って難しいんだなぁと思ってしまいます。周りは結構すぐ妊娠して流産せずすんなり出産してるのに…今年に入って周りがベビーラッシュになり、私もなんとかその波に乗って妊娠しましたが初期流産。本来なら今頃性別もわかって年内には出産だったのに、未だ妊娠のスタートラインにも立てていません。同時期に妊娠した子たちは何の問題もなく秋〜冬ごろ出産なのに。嫌な感情が湧き出てしまう自分が嫌になりますよね😔旦那も旦那で、私たちより後に結婚した旦那の弟夫婦に先を越されたのがちょっと悲しいのか、焦ってるみたいでプレッシャーを感じます😢小さい子を見ると可愛い可愛い言ってるし…一緒にカップルYouTuberの動画見てると「この人は今⚪︎歳だから、リンゴジュースくらいの歳で出産してるんだよね?」とか言ってきます。特に悪意はないんですが少し傷つきます。この間、旦那の弟夫婦がLINEのアイコンをお腹の子のエコー写真に変えたのがLINEのホーム画面に表示されて、無理すぎて非表示にしました😂😂インスタも繋がっていましたがミュートにしました。友達とはインスタ繋がってないので、これだけでもかなり気分が楽になりましたよ!!SNSやらないのおすすめです!私の愚痴ばっかりになってすみません🙇♀️お互い早く👶来てくれる事を祈っています💕🍀
りんごジュース:)様コメントありがとうございます!暗くなる気持ちをわかってもらえて嬉しいです😢🫶🏻周りは周りとわかっていても、身近な人たちが問題なく次々と妊娠出産していくことがだんだん辛くなってきますよね、、、旦那さんの発言、傷つく気持ちわかります、、、きっと妊活に向き合ってくださっている証拠ですよね、、、!お互い良い結果が出ますようにぃぃ!♡
関連する質問一覧
今日、卵胞チェックに 行ってきましたっ🙌 安定の2時間待ち😭 無事、23ミリに 育ってくれていました!!🥚 今日タイミング取れる!? と、言われましたが 主人留守…
タイミングは合ってるの でしょうか?😵♡ 10日の朝から12日朝まで 排卵検査薬に陽性がでてました! 今周期こそは授かってほしい(;_;)💓 今日はなんとなく下腹部痛…
リセットしたら卵管造影なので 今朝の体温ビクビクでした。 そのせいもあり、寝たり起きたりの繰り返しで卵管造影に恐怖を感じ 汗だくで起きました。 体温はや…
こんにちは😃 生理周期はバラバラで 今回このようなグラフになっており 期待せざるを得ません。が、 どうなのでしょうかね〜? ガクンと下がるのではとドキドキ…
高温期経過中でそわそわしています🥺♡ ですが、生理前の腰が重い感じと便秘気味な感じのいつもの感じがきているので諦めモードに入りそうです🥺🥺 同じような方…
何度もすみません(;_;) 同じ方いたらお話したいな…と。 期待と不安でいっぱいです😢♡ 今回割といい感じに高温期キープ できてると思うのですが 昨日フライングし…
仲良し5人グループで遊んでた時の事です。 友達が妊娠した事を聞き、妊活を頑張ってる私は自分のことのように嬉しくて喜びました。 その時他の友達に 「…
リセットの予感しか、、 こんな絵に描いたような急降下ありますか🥲 でも、ギリ高温期だし!昨日お腹痛い気がしたけど、今朝は治ってるし! 30才の誕生日まで…
1人目の時体温に排卵検査薬に食生活に色々ストレスに‥ 夫婦仲も最悪になったので 2人目はゆるーく妊活をしています☺️ ゆるーく気長に待とうと思いながらも 今期…
今期は楽しくタイミングが取れた! 何よりたくさんタイミング取れた! 排卵予測は11/12なので高温期3日目! あー、高温期どう過ごそう。 それにしても高温期の…
高温期そわそわ中の方、お話しませんか?😂 絶賛そわそわ中なんですが、まだ高温期5日目で少なくともあと1週間は検査薬はおあずけ中です💦🤣 早くしたい!! ドゥ…
D14、昨日からタイミング開始! 今日は卵胞チェック! 2週間前から夫婦で風邪を引き、治ってきてはいるけどまだ咳がでるそんな状況w なので今日は婦人科と内科…
みなさんは高温期何日目くらいからソワソワが始まりますか?私は9日くらいからソワソワが来ます!そしてフライングや基礎体温との闘いが始まります。今期排卵が…
あれれ? 🩸やつが来ない😑 11日と12日にスプン1杯あるかないかぐらいの🩸が出てそろそろリセットかなって思ったらなかなかリセットされず体温が上がってるまま🙄 1…
他の相談を探す
気持ちが沈んだので、お話しさせてください。長文、失礼します。友人たちの出産…
2024年06月28日
yun199
気持ちが沈んだので、お話しさせてください。
長文、失礼します。
友人たちの出産報告、おめでたいことですよね。
今はもうなかなか会わなくなった昔の友人たちが、ここ数日続々と妊娠&出産報告。
私が結婚した時期と、同じ時期に結婚をした友人たちばかりで、こんなにタイミングよくみんなポンポン産んでいくのかと、なんだか気分が落ちました。
私はまだ一回も陽性反応すら見たことないのに🤷♀️
意外とメンタルえぐられるもんですね。
まだ妊活なんて始めて間もない私ですが、もうそろそろ1年になります。
私たちのところにはまだ赤ちゃんは来たいと思ってくれないのかな〜とか、自分が情緒不安定なことも多かったり、怒りっぽいところがあるからかな〜とか、やっぱり妊娠に向いている健康な体じゃないのかなぁとか、こうやって周りの人の報告を受け入れられないからかな〜など色々考えてモヤモヤする日が少なくありません。
周りの妊娠報告を聞けば尚更です。
もちろん、もう何年も妊活続けてる方もいらっしゃるでしょうし、私なんてメンタルえぐられるには早すぎるのは重々承知の上ですが、、、。
来月から旦那は出張続きでタイミングも取れなさそうです。
一度、SNSは離れようかな、と思ってます。
似たような感情抱いたことがある方いらっしゃるでしょうか。
mhal
私も妊活(病院込)始めて2年全くだって体外受精にチャレンジしました。
全くかすりもしなくて周りがどんどん妊娠出産してるのを見てなんでっ自分を沢山責めました。
主さんは病院で検査したり通院したりされてますか?
されてないのであれば私は早めに通院ステップアップも考えた方がいいかなと思いました!
makomako
こんにちは🌞
周りの妊娠、出産報告に胸がえぐられた日々。わたしにもありました。
今年36なのですが、30、31くらいの時です。ちょうど不妊治療を始めて1年くらいでした。当時まだ仕事をしていたので職場の同僚、親戚、親友、友達。本当周りのベビーラッシュに取り残されてました。
治療の甲斐もあったのか妊娠したのですが、流産。半年後再度妊娠するもまた流産。妊娠を焦ってたのもあり、ショックが大きく退職。あーもう私はママにはなれないんだ。と諦めかけたのですが、当時のクリニックの先生が不育症治療のできる病院を、紹介してくださって1年間限定で治療を開始。最後の月に妊娠し長女が産まれました。妊活期間トータル4年です。
そして一昨年2人目を考えはじめ妊活を再開。1人目の妊活でかなり苦労したので、来てくれたらいいなくらいでいました。半年自己流でできなかったので1人目と同じ病院を受診。初診から2ヶ月で来てくれて今年の春に次女が産まれました。
まわりのベビーラッシュからはかなり外れましたが、ちゃんと来てくれました。
周りの報告が続くと焦りますが、周りは周り、自分は自分です。結婚した時期から妊娠までの時間は人それぞれです。赤ちゃんはちゃんとyun199さんにとってベストなタイミングで来てくれると思います。SNSは離れるのも良いと思います。私も退職したことでそういう報告を、うけることがすくなくなりかなり精神面も安定しました。
ちなみに私は周りのラッシュから外れたことで、おさがりをかなりいただけたので、すぐに使えなくなる高額なベビーグッズはほぼ買うことなく、ほかにお金を回せたので助かりました。こういういいこともありますよ☺️
mhal様
コメントありがとうございます。同じような気持ちを経験されてる方がいて安心しました。元々生理不順なのもあり、病院は通院しております。また排卵日なども診てもらいに行こうかと思ってるところです。まだもう少し、タイミング法で頑張ってみようかな、と思います!
makomako様
コメントありがとうございます。
やはり、私たちにとって(赤ちゃんにとって?)ベストなタイミングで来てくれるんでしょうね。同じ気持ちを経験されてる方のご意見、ありがたいです。
精神面の安定も、本当に大事ですよね。
そのために、私はSNSを離れようと思っています。
見るたびに報告のオンパレードで、毎回心がえぐられ、もしこのままの状態で仲のいい後輩の妊娠報告を聞いたら倒れるんじゃないかと思うほどです笑
メリットもあったとのことで、デメリットばかりに目がいく中、新しい視点も得られて嬉しいです。ありがとうございました!
aaachanᵕ̈*
こんにちは🥺
私も全く同じ状況です。
妊活はじめてもう2年経ちますが、陽性見た事1回もなく今周期ダメなら体外受精にステップアップです。
妊活始めた時は、周りも同じように結婚ラッシュで、その流れですぐ妊娠した子や妊活はじめてすぐ妊娠した子、子供はまだいらないかなーて言うてた子が一気に妊娠しました。
私もそろそろと思ってたのに全くカスリもせず、1年経ってすぐ不妊治療クリニックに行きましたが、それでも未だにカスリもないです。
その間に2人目妊娠や、周りの子連れのSNS、LINEのアイコンが皆我が子に変わったりなど、ホントに気持ちがしんどいです。
今はSNSもほとんど見てませんし、子連れの友達との複数で会うのは避けています。
最近は2人目妊娠報告をされるんじゃないかとソワソワしながら日々生きてます。
どうして私には赤ちゃんが来てくれないのだろう。
どうして色んな試練ばかり乗り越えなきゃならないんだろう。
と情緒不安定によくなりがちですが、
旦那との平和な日々も大切にしなきゃなとも思いながら過ごしてます🥲
お互い赤ちゃんが来てくれますように🙏🍀*゜
aaachan様
以前もコメントいただいた気がします!いつもコメントありがとうございます!
長く頑張られていてすごいです🥺
周りのちょっとした嬉しい投稿やアイコンの変化、本当は一緒に喜びたいことなのに辛いですよね。
もう見るのが私は辛くて、SNSしばらく休むことにしました💦
お互いいい結果が見れる日来るといいですね😢あせらず、前向きに頑張りましょう!そして今だけであろう旦那との2人だけの時間に目を向けて楽しみましょう♡
aaachan様
以前もコメントいただいた気がします!いつもコメントありがとうございます!
長く頑張られていてすごいです🥺
周りのちょっとした嬉しい投稿やアイコンの変化、本当は一緒に喜びたいことなのに辛いですよね。
もう見るのが私は辛くて、SNSしばらく休むことにしました💦
お互いいい結果が見れる日来るといいですね😢あせらず、前向きに頑張りましょう!そして今だけであろう旦那との2人だけの時間に目を向けて楽しみましょう♡
aaachan様
以前もコメントいただいた気がします!いつもコメントありがとうございます!
長く頑張られていてすごいです🥺
周りのちょっとした嬉しい投稿やアイコンの変化、本当は一緒に喜びたいことなのに辛いですよね。
もう見るのが私は辛くて、SNSしばらく休むことにしました💦
お互いいい結果が見れる日来るといいですね😢あせらず、前向きに頑張りましょう!そして今だけであろう旦那との2人だけの時間に目を向けて楽しみましょう♡
さとや
こんにちは、はじめまして
昔、不妊7年で、同じように周りは順調に妊娠・出産されていき、相当気持ちが抉られていた時期があります
当時は高度な不妊治療に踏み切るだけの時間も財力もなく諦めざるをえませんでした
何故自分だけが…と、心底苦しかったですし、SNSも何度か消したり、子ありの同級生は一斉にフォロー外したり、情緒不安定でした。笑
結局その時の旦那さんとは円満にお別れをし(未だにいつでも連絡つくくらい仲良しです)その後、シングルでないとできない夢を次々に叶え、一時期海外にも住んでみたりと、人生を謳歌した結果、今の旦那さんと出会い再婚、その後たった数ヶ月で自然妊娠しました
今となっては前の結婚の時に妊娠しなくて良かったと心の底から思います
他の方と自分の生きる時間が違っていても、後から振り返るとそれでよかった…ということもあるかもしれません
yun199さんの元にも適切なタイミングで赤ちゃんが来られますように🙏
さとや様
コメントありがとうございます。
1人の時間や夫婦だけでの時間、その時にしか出来ないことをして過ごすのも大切なことですよね。今は周りの出産に急かされ気が早っていますが、タイミングではない何かがあるんだと思っています。妊娠、出産だけに目を向けず、今の仕事や趣味、旦那との時間を謳歌したいと思います!
アドバイスいただきありがとうございました♡
りんごジュース:)
こんにちは!
なかなかうまく行かない妊活辛いですよね…😔人生って難しいんだなぁと思ってしまいます。
周りは結構すぐ妊娠して流産せずすんなり出産してるのに…
今年に入って周りがベビーラッシュになり、私もなんとかその波に乗って妊娠しましたが初期流産。本来なら今頃性別もわかって年内には出産だったのに、未だ妊娠のスタートラインにも立てていません。同時期に妊娠した子たちは何の問題もなく秋〜冬ごろ出産なのに。
嫌な感情が湧き出てしまう自分が嫌になりますよね😔
旦那も旦那で、私たちより後に結婚した旦那の弟夫婦に先を越されたのがちょっと悲しいのか、焦ってるみたいでプレッシャーを感じます😢小さい子を見ると可愛い可愛い言ってるし…
一緒にカップルYouTuberの動画見てると「この人は今⚪︎歳だから、リンゴジュースくらいの歳で出産してるんだよね?」とか言ってきます。特に悪意はないんですが少し傷つきます。
この間、旦那の弟夫婦がLINEのアイコンをお腹の子のエコー写真に変えたのがLINEのホーム画面に表示されて、無理すぎて非表示にしました😂😂
インスタも繋がっていましたがミュートにしました。友達とはインスタ繋がってないので、これだけでもかなり気分が楽になりましたよ!!SNSやらないのおすすめです!
私の愚痴ばっかりになってすみません🙇♀️お互い早く👶来てくれる事を祈っています💕🍀
りんごジュース:)様
コメントありがとうございます!
暗くなる気持ちをわかってもらえて嬉しいです😢🫶🏻
周りは周りとわかっていても、身近な人たちが問題なく次々と妊娠出産していくことがだんだん辛くなってきますよね、、、
旦那さんの発言、傷つく気持ちわかります、、、きっと妊活に向き合ってくださっている証拠ですよね、、、!
お互い良い結果が出ますようにぃぃ!♡
関連する質問一覧
今日、卵胞チェックに 行ってきましたっ🙌 安定の2時間待ち😭 無事、23ミリに 育ってくれていました!!🥚 今日タイミング取れる!? と、言われましたが 主人留守…
タイミングは合ってるの でしょうか?😵♡ 10日の朝から12日朝まで 排卵検査薬に陽性がでてました! 今周期こそは授かってほしい(;_;)💓 今日はなんとなく下腹部痛…
リセットしたら卵管造影なので 今朝の体温ビクビクでした。 そのせいもあり、寝たり起きたりの繰り返しで卵管造影に恐怖を感じ 汗だくで起きました。 体温はや…
こんにちは😃 生理周期はバラバラで 今回このようなグラフになっており 期待せざるを得ません。が、 どうなのでしょうかね〜? ガクンと下がるのではとドキドキ…
高温期経過中でそわそわしています🥺♡ ですが、生理前の腰が重い感じと便秘気味な感じのいつもの感じがきているので諦めモードに入りそうです🥺🥺 同じような方…
何度もすみません(;_;) 同じ方いたらお話したいな…と。 期待と不安でいっぱいです😢♡ 今回割といい感じに高温期キープ できてると思うのですが 昨日フライングし…
仲良し5人グループで遊んでた時の事です。 友達が妊娠した事を聞き、妊活を頑張ってる私は自分のことのように嬉しくて喜びました。 その時他の友達に 「…
リセットの予感しか、、 こんな絵に描いたような急降下ありますか🥲 でも、ギリ高温期だし!昨日お腹痛い気がしたけど、今朝は治ってるし! 30才の誕生日まで…
1人目の時体温に排卵検査薬に食生活に色々ストレスに‥ 夫婦仲も最悪になったので 2人目はゆるーく妊活をしています☺️ ゆるーく気長に待とうと思いながらも 今期…
今期は楽しくタイミングが取れた! 何よりたくさんタイミング取れた! 排卵予測は11/12なので高温期3日目! あー、高温期どう過ごそう。 それにしても高温期の…
高温期そわそわ中の方、お話しませんか?😂 絶賛そわそわ中なんですが、まだ高温期5日目で少なくともあと1週間は検査薬はおあずけ中です💦🤣 早くしたい!! ドゥ…
D14、昨日からタイミング開始! 今日は卵胞チェック! 2週間前から夫婦で風邪を引き、治ってきてはいるけどまだ咳がでるそんな状況w なので今日は婦人科と内科…
みなさんは高温期何日目くらいからソワソワが始まりますか?私は9日くらいからソワソワが来ます!そしてフライングや基礎体温との闘いが始まります。今期排卵が…
あれれ? 🩸やつが来ない😑 11日と12日にスプン1杯あるかないかぐらいの🩸が出てそろそろリセットかなって思ったらなかなかリセットされず体温が上がってるまま🙄 1…