他の相談を探す
きーぞう
夫婦関係が1番難しいと思う今日この頃です。久しぶりに大きいケンカをしてしまい、もう仲直りしてるんですがまだ凹んでます。日々の不満もあるし中々上手くいかないな〜相手の言い方が優しくなかったり、意地悪だったりするのが原因。重なると流せないわ。決定的な浪費や浮気なんかがある訳ではなく、感謝もしてるのにくだらないことでケンカになる。1番の理解者であって欲しいと欲張り過ぎなんですかね。
めいた
めちゃくちゃ理解できます。ふと、前に感じた嫌なこととかを思い出してしまうことがあり、もんもんとすることがあったりします。ここから何十年もうまくやっていけるのかなぁと思うことが多々あります。離婚したいわけではないんですけど、もしかしたら結婚しない方が良かったのかなと思うこともあります。スッキリした気持ちで毎日が幸せ!って感じで過ごせたらなあといつも思います
共感のコメントありがとうございます😊結婚前は、結婚すれば精神的に安定した穏やかな日々が送れるのかなって思ってたけど、結婚生活もいろいろありますよね。離婚したい訳じゃないけど、この先上手くやっていけるかなぁという漠然とした不安も分かります。でも大きくみたら幸せだと思います。幸せ〜♡と思える毎日過ごしたいですよね。わかります!めげずやっていきます。
まぁてぃん
うちは喧嘩の度にとことん話し合います。夜遅くても絶対その日中に終わらせます。後に引きずらないように、全部お互いぶちあけます。そしてそれぞれの課題について今後どうしたらそう思わなくて済むようにどう行動するかなどしっかりと決めて最後はどっちもが誤って仲直りをします。そうすると、後から不満等は出てこないですし、もし相手が変わっていなかったら、この間こうやって決めたよね?と責めることができます。仲直りの話し合いの持ち方を、今後お互いを理解して仲良くやっていくためと決めてすることです。喧嘩には労力を費やしますし、途中でめんどくさくなっててきとーに終わらせがちですが、これはおススメしますよ。
言いたいことはすごくわかるし、私も全部とことん話したい派なんですけど、これって片方だけが思ってても難しくて。言いたいこと言っても満足できない反応の時もあります。理解し合うって難しいなって思いますし、白黒つけないグレーぐらいが上手くいくこともあるのかなぁと色々グルグル考えています(^^;
パピラ
10年一緒に住んでたらだんだん喧嘩も無くなってきます。他人同士が一緒に住むんですから全て理解してもらおうとは私は思わず、他人同士で生活もバラバラだったはずなのに、一緒に住んで同じ時間を共有してる、、これだけでも嬉しいです!一時期は態度が冷たいなどで喧嘩ばかりしてた事もありましたし、その都度仲が悪くなってましたが、相手を大まかに理解しまっいーやって思えるようになるとこちらもイライラしないからか、あっちもイライラする事はありません😊そうなると喧嘩してた頃より優しくなり、色々文句言わなくなってきましたよ😊
私は結婚7年目です。お付き合い期間は8年ありますから付き合いは15年目です。ケンカは少なくなりましたが無くなりはしません。普段はスルーできることも、嫌だと伝えているのに重なるとやっぱりイライラを我慢することはできません。それでこっちが怒ってもめんどくさそうにされたり謝ってくれなかったので限界でした。なにが嫌だったのか、どうして怒ってるのかもう少し聞いてくれてもいいのにと思ってしまいます。まっいっかーと思ってかわしてるんですね!私は、まったくもーで普段はかわしています。華麗にスルーしたいです!
SORA.S
わかります。人間ですから 人生にも夫婦生活にも波はあります、それに加えて女性は心のアップダウンも…あまり思い詰めないでくださいね(>_<)私もきーぞうさんご夫婦と同じくらいの年数を重ねています。夫は男性脳なので私の前では感情は一定ですが、私の方は一人で勝手にわざとあたりにいったり(←最低w)、気分が良いときは夫が喜ぶようなこと考えたりしてますよ。旦那は私には怒らないのでこれまで喧嘩はしたことないレベルですが(^◇^;)きっときーぞうさんは今お疲れ気味なだけではないでしょうか?もう仲直りもされていますし、ゆっくり気持ちが回復されたときにまた二人で楽しいこと計画したり美味しいご飯食べに行って笑顔共有して、すぐにいつものお2人に戻りますように!!今自分は疲れてるときだーと客観的にわかると、次第にコントロールできるようになります。事前に対策とったり!(そろそろ爆発しそうだから整体予約とっとくか、とか 今日は自分を甘やかす日にしてケーキ1人分買っちゃえとか☺️)↑って先日私か爆発💥して発見しましたw
波はありますよね。そして、いいこともたくさんあったはずなのに、悪いことの方が覚えていたりします(^^;旦那さんが怒らないなんていいなぁ。うちの夫は短気な方かもしれません。ただでさえ毎日大変なのに、ケンカしたことによって疲れ気味です。回復に向かう様に私も楽しいこと探してみます!ありがとうございます😊
るぅー
私もこの前久しぶり?初めてくらい喧嘩をしました。人工受精した日でお腹が少し痛くてゆっくり歩いてと言っていたのに、わたしも痛くてイラついてたのか強く言ってしまい、ふてくされてそそくさ先に、、、後から、あ!!!お腹いたいんだった!とおもってプンスカしながら戻ってきてくれましたけど😂
そのくらいなら、なんか微笑ましい!微笑ましいレベルで終わりたい。人間だもの、そういうすれ違いは仕方ないと思います。でもお互いを傷つけて泥沼化するケンカは良くない、したくない!気をつけたいと思います!コメントありがとうございます😊
関連する質問一覧
旦那が情けなくてたまりません。 長文の愚痴なので不快な方はご覧にならないでください(ノ_<) 私の実家は貧乏で学生時代からアルバイトをして生計を立ててき…
前回の投稿を読んでくださった方ありがとうございました。 ご報告が遅くなり申し訳ありません。 結論から言わせていただくと一度旦那のいる自宅に帰ろうと思い…
旦那について、質問があります。結婚して、連休の度に、旦那の実家は、帰ってこい。旦那は帰りたい。って帰るのですが、妊活していても平気で帰ります。毎回、…
旦那の愚痴です。 旦那がゲーム依存症のお宅ありますか? うちの旦那はps4が大好きで 昨日帰ってきてから今日の14時までずーっと ゲームしてて 14時か…
愚痴です 精神が荒れてるのでちゃんと返事できないと思います それでもよろしければコメントお願いします 父は1年ほど前に母と離婚しました 母は我慢我慢でず…
もー、腹が立って仕方がないので聞いて下さい(>_<) 皆さん、今週末の三連休の予定は、旦那さんと決めますよね?? 私は結婚してるんだから、2人で決めるものと…
いきなりごめんなさい。 旦那に嫌気がさして仕方ない‥ いらいらする‥ 子供ができる前に離婚すべきなのか 子供ができたら旦那ゎ変わるって よくきくから子供で…
1歳1カ月の息子のご飯が苦痛で仕方ない 食べつかみがいいのもわかってる おかあさんが楽しそうにしなくてはてのもわかる でも、ぐちゃぐちゃつかむだけで食べ…
愚痴になります(;_;) 私の言うことや意見を必ず否定してくる旦那。気が滅入ります(;_;) 肯定されたことがほとんどなく、否定から入ります。何か相談しても結…
皆様旦那様の携帯ってみますか?? ロックかかってないんですか?? 旦那はどこに行くにも絶対携帯持って行きます 私の目の届かないところに置きます 冗談ぽ…
1時間以上も涙が止まりません… 今年の1月に籍を入れ、夏に挙式予定なのですが、気の早い親戚何人かから結婚祝いを貰いました。すでに3月になり、全員にお返し…
長文。愚痴です。 私にはいつも仲良くしている友達夫婦 がいます。旦那とも共通の友達で5組 の夫婦でよく遊んでいます。 その中の1組が2ヶ月前に出産し、 …
愚痴ってもいいですか? うちは、2歳と1歳の年子がいます! 最近、旦那が『俺が仕事するのが1だとしたら、お前が飯つくるのなんか0.05だ!』とか子育てなども…
愚痴?というか、何だか不服と思い モヤモヤするので聞いてくださいm(__)m 私は結婚して1年経ちます。 昨年の夏からお中元、冬にはお歳暮を、お互いの両親…
他の相談を探す
夫婦関係が1番難しいと思う今日この頃です。久しぶりに大きいケンカをしてしまい…
2019年06月10日
きーぞう
夫婦関係が1番難しいと思う今日この頃です。
久しぶりに大きいケンカをしてしまい、もう仲直りしてるんですがまだ凹んでます。日々の不満もあるし中々上手くいかないな〜
相手の言い方が優しくなかったり、意地悪だったりするのが原因。重なると流せないわ。決定的な浪費や浮気なんかがある訳ではなく、感謝もしてるのにくだらないことでケンカになる。
1番の理解者であって欲しいと欲張り過ぎなんですかね。
めいた
めちゃくちゃ理解できます。
ふと、前に感じた嫌なこととかを思い出してしまうことがあり、もんもんとすることがあったりします。ここから何十年もうまくやっていけるのかなぁと思うことが多々あります。離婚したいわけではないんですけど、もしかしたら結婚しない方が良かったのかなと思うこともあります。
スッキリした気持ちで毎日が幸せ!って感じで過ごせたらなあといつも思います
共感のコメントありがとうございます😊
結婚前は、結婚すれば精神的に安定した穏やかな日々が送れるのかなって思ってたけど、結婚生活もいろいろありますよね。離婚したい訳じゃないけど、この先上手くやっていけるかなぁという漠然とした不安も分かります。
でも大きくみたら幸せだと思います。
幸せ〜♡と思える毎日過ごしたいですよね。わかります!めげずやっていきます。
まぁてぃん
うちは喧嘩の度にとことん話し合います。夜遅くても絶対その日中に終わらせます。後に引きずらないように、全部お互いぶちあけます。そしてそれぞれの課題について今後どうしたらそう思わなくて済むようにどう行動するかなどしっかりと決めて最後はどっちもが誤って仲直りをします。
そうすると、後から不満等は出てこないですし、もし相手が変わっていなかったら、この間こうやって決めたよね?と責めることができます。
仲直りの話し合いの持ち方を、今後お互いを理解して仲良くやっていくためと決めてすることです。
喧嘩には労力を費やしますし、途中でめんどくさくなっててきとーに終わらせがちですが、これはおススメしますよ。
言いたいことはすごくわかるし、私も全部とことん話したい派なんですけど、これって片方だけが思ってても難しくて。
言いたいこと言っても満足できない反応の時もあります。理解し合うって難しいなって思いますし、白黒つけないグレーぐらいが上手くいくこともあるのかなぁと色々グルグル考えています(^^;
パピラ
10年一緒に住んでたらだんだん喧嘩も無くなってきます。
他人同士が一緒に住むんですから全て理解してもらおうとは私は思わず、他人同士で生活もバラバラだったはずなのに、一緒に住んで同じ時間を共有してる、、これだけでも嬉しいです!
一時期は態度が冷たいなどで喧嘩ばかりしてた事もありましたし、その都度仲が悪くなってましたが、相手を大まかに理解しまっいーやって思えるようになるとこちらもイライラしないからか、あっちもイライラする事はありません😊
そうなると喧嘩してた頃より優しくなり、色々文句言わなくなってきましたよ😊
私は結婚7年目です。お付き合い期間は8年ありますから付き合いは15年目です。ケンカは少なくなりましたが無くなりはしません。
普段はスルーできることも、嫌だと伝えているのに重なるとやっぱりイライラを我慢することはできません。それでこっちが怒ってもめんどくさそうにされたり謝ってくれなかったので限界でした。なにが嫌だったのか、どうして怒ってるのかもう少し聞いてくれてもいいのにと思ってしまいます。
まっいっかーと思ってかわしてるんですね!私は、まったくもーで普段はかわしています。華麗にスルーしたいです!
SORA.S
わかります。人間ですから 人生にも夫婦生活にも波はあります、
それに加えて女性は心のアップダウンも…
あまり思い詰めないでくださいね(>_<)
私もきーぞうさんご夫婦と同じくらいの年数を
重ねています。
夫は男性脳なので私の前では感情は一定ですが、私の方は一人で勝手にわざとあたりにいったり(←最低w)、気分が良いときは夫が喜ぶようなこと考えたりしてますよ。
旦那は私には怒らないのでこれまで喧嘩はしたことないレベルですが(^◇^;)
きっときーぞうさんは今お疲れ気味なだけではないでしょうか?もう仲直りもされていますし、ゆっくり気持ちが回復されたときに
また二人で楽しいこと計画したり美味しいご飯食べに行って笑顔共有して、
すぐにいつものお2人に戻りますように!!
今自分は疲れてるときだーと客観的にわかると、次第にコントロールできるようになります。事前に対策とったり!(そろそろ爆発しそうだから整体予約とっとくか、とか 今日は自分を甘やかす日にしてケーキ1人分買っちゃえとか☺️)
↑って先日私か爆発💥して発見しましたw
波はありますよね。そして、いいこともたくさんあったはずなのに、悪いことの方が覚えていたりします(^^;
旦那さんが怒らないなんていいなぁ。うちの夫は短気な方かもしれません。
ただでさえ毎日大変なのに、ケンカしたことによって疲れ気味です。回復に向かう様に私も楽しいこと探してみます!ありがとうございます😊
るぅー
私もこの前久しぶり?初めてくらい喧嘩をしました。
人工受精した日でお腹が少し痛くてゆっくり歩いてと言っていたのに、わたしも痛くてイラついてたのか強く言ってしまい、
ふてくされてそそくさ先に、、、
後から、あ!!!お腹いたいんだった!とおもってプンスカしながら戻ってきてくれましたけど😂
そのくらいなら、なんか微笑ましい!微笑ましいレベルで終わりたい。人間だもの、そういうすれ違いは仕方ないと思います。でもお互いを傷つけて泥沼化するケンカは良くない、したくない!気をつけたいと思います!コメントありがとうございます😊
関連する質問一覧
旦那が情けなくてたまりません。 長文の愚痴なので不快な方はご覧にならないでください(ノ_<) 私の実家は貧乏で学生時代からアルバイトをして生計を立ててき…
前回の投稿を読んでくださった方ありがとうございました。 ご報告が遅くなり申し訳ありません。 結論から言わせていただくと一度旦那のいる自宅に帰ろうと思い…
旦那について、質問があります。結婚して、連休の度に、旦那の実家は、帰ってこい。旦那は帰りたい。って帰るのですが、妊活していても平気で帰ります。毎回、…
旦那の愚痴です。 旦那がゲーム依存症のお宅ありますか? うちの旦那はps4が大好きで 昨日帰ってきてから今日の14時までずーっと ゲームしてて 14時か…
愚痴です 精神が荒れてるのでちゃんと返事できないと思います それでもよろしければコメントお願いします 父は1年ほど前に母と離婚しました 母は我慢我慢でず…
もー、腹が立って仕方がないので聞いて下さい(>_<) 皆さん、今週末の三連休の予定は、旦那さんと決めますよね?? 私は結婚してるんだから、2人で決めるものと…
いきなりごめんなさい。 旦那に嫌気がさして仕方ない‥ いらいらする‥ 子供ができる前に離婚すべきなのか 子供ができたら旦那ゎ変わるって よくきくから子供で…
1歳1カ月の息子のご飯が苦痛で仕方ない 食べつかみがいいのもわかってる おかあさんが楽しそうにしなくてはてのもわかる でも、ぐちゃぐちゃつかむだけで食べ…
愚痴になります(;_;) 私の言うことや意見を必ず否定してくる旦那。気が滅入ります(;_;) 肯定されたことがほとんどなく、否定から入ります。何か相談しても結…
皆様旦那様の携帯ってみますか?? ロックかかってないんですか?? 旦那はどこに行くにも絶対携帯持って行きます 私の目の届かないところに置きます 冗談ぽ…
1時間以上も涙が止まりません… 今年の1月に籍を入れ、夏に挙式予定なのですが、気の早い親戚何人かから結婚祝いを貰いました。すでに3月になり、全員にお返し…
長文。愚痴です。 私にはいつも仲良くしている友達夫婦 がいます。旦那とも共通の友達で5組 の夫婦でよく遊んでいます。 その中の1組が2ヶ月前に出産し、 …
愚痴ってもいいですか? うちは、2歳と1歳の年子がいます! 最近、旦那が『俺が仕事するのが1だとしたら、お前が飯つくるのなんか0.05だ!』とか子育てなども…
愚痴?というか、何だか不服と思い モヤモヤするので聞いてくださいm(__)m 私は結婚して1年経ちます。 昨年の夏からお中元、冬にはお歳暮を、お互いの両親…