他の相談を探す

呟き 不快になるかもしれません

不快になるかもしれません、ご了承ください今日で3ヵ月の息子を育てています。【…
2020年02月14日

家庭
グチ , つぶやき

☆りーさん☆

不快になるかもしれません、ご了承ください
今日で3ヵ月の息子を育てています。
【育児】を始めてから夫婦での喧嘩(旦那を怒らせる事がほとんど)が増えました

昨日も色々あり「ほんま、できひんな。仕事も大変で家に帰ってもしんどい」と言われました。
この前も「バカかお前」「キッチンタオル臭ったら替えろや、バイキンやぞ」と言われてしまいました😔

夫の自分だけの時間が無く、かつ仕事も新しい事を覚えないといけないみたいで沢山のストレスがある中、家でも気が休まらずイライラさせてしまってる状態です

自分がもっと考えて行動してニコニコ笑って過ごせていたら【早く家に帰りたい】という家庭を築けるはずなのに上手くいかない。
休みの日も「自分の休みはあるようで無い」と言っており「死にたい」などと言わせてしまいました

自分なりに一緒懸命してるつもりですが毎日空回り。
世の中の仲良しご夫婦は凄いなー
普段は優しく面白い旦那ですが怒った時に吐く言葉は普段から思ってる事なのかな、、と思うと吐け口が無く、こちらに呟かせてもらいました。

いいね♡ 2
2020年02月14日

yuuum

3ヶ月の子供を育ててる私は
24時間休まる時なんてないよ。って言いたいですね💧
男の人ってやっぱりなかなか子育ての事がわかる人いないですよ😅
旦那さんも仕事が大変かもしれませんが
暴言はやめてほしいですね💦
私も2人目が生まれたばかりなんですが
上手く乗り越えていきましょうね✨

いいね♡ 21
2020年02月14日

yuuumさん〉〉呟きにコメントありがとうございます!
すみません、お返事させて頂いたはずが反映されていなかったようで気がつくのが遅くなり申し訳ありません💦
喧嘩になると口調がキツくなり今まで何度か泣いてしまった事もあります😅
2人のお子さんの育児なんですね!!生まれたばかりとなりますと更に大変さが増しているかと思います💦
お忙しく、お疲れの中貴重なお時間をありがとうございます💦
なんとか上手く乗り越えれたらなと思います☺️

いいね♡
2020年02月16日

麻の葉

しっかり育児に関わっている世の親は自分の時間なんてそうそう無いですよ!
旦那さんだけではありません。

新しいことを覚え考えることだって、育児も一緒です。命を預かっている重圧もあります。
大変なのは旦那さんだけではありません。

旦那さんの機嫌を損ねないようにニコニコするのと、自然とニコニコしているのは違います(>_<)
初めてのお子さんであれば尚更、
赤ちゃんが生まれ初めてのことばかりで夫の機嫌なんて取ってられません。
家庭内の空気を良くするのは☆りーさん☆ さんだけの役目ではないです。ご自分ばかりを責めないでください!

いいね♡ 13
2020年02月14日

麻の葉さん〉〉呟きにコメント下さりありがとうございます!
心の中では私だって、考えて行動してるんだ!
それなら私が仕事に出るから、あなたが育児を変わってくれたら良いと思いました、、😔
今朝は主人と会うのが少し気まずかったですが温かいコメント頂け元気が出ました!ありがとうございます😊

いいね♡ 1
2020年02月14日

らむちゃん

私たち夫婦は、月に1日互いに自由な時間を取れる(相手が子どもの面倒をみる)ようにしてます。
旦那は仕事で忙しいし、ストレスもたまる。
私も家事育児で忙しく、ストレスもたまる。
月に1日だけでもストレスフリーな日を作るのが大事かなと思ってます。
子どもが保育園に行き始めたり、私が仕事復帰したりするとまた環境が変わってくるので、その時はまたその時で考えようと思ってます。
一度その辺りを話し合って決め事を決めたりすると、ストレスも減るのかな?とおもいます!

いいね♡ 2
2020年02月14日

piyo丸さん〉〉呟きにコメント下さりありがとうございます!
ストレスフリーな日は大切ですよね!
話し合いが出来そうなタイミングがあれば切り出してみようと思います^^

いいね♡ 1
2020年02月14日

あちゅ

うちもそんな感じでしたよ(^-^)。寝不足だとか常に言われました。
でも、今息子が8ヶ月になり主人も家事や育児参加をしてくれるようになりました。
男の人は親になった感覚がまだ薄いんですよね。
自分の時間なんてたまたまできるもので、基本は家での時間は子供のために使うものになります。
いくらお金を稼いで来てくれても、赤ちゃんにそのままお金を渡せばいいわけとはならないですものね。いろいろなものに変えて与える手間隙はかかるものです。
うちみたいなダメダメ夫でも家のことや息子のことをやるようになったので、めげずに過ごしてください!
キツかったらここで愚痴っちゃいましょ(*´∇`*)。

いいね♡ 2
2020年02月14日

あちゅさん〉〉呟きにコメントありがとうございます!
私も昨日「結局寝るのが23時になるやん」と言われました😅
遅くなったのは申し訳ないけれど、私もグータラしてた訳ではないのに、、と思ってしまいました💦
まだ子供もお話ししたり出来ないので、あやしたら笑ってくれたりしだしたら、またストレスも変わってくるのかな?!と思ってます✨
鈍臭い自分なりに今日も頑張ります!
また心が折れたら愚痴らせて下さい💦

いいね♡
2020年02月14日

えーー

お辛いですね。☆りーさん☆さんのお気持ちは大丈夫ですか?
わたしは娘がもうすぐ3歳になります。娘が1歳で職場復帰したので、もうすぐ復帰後2年が経ちますが、、、、
通勤の時間、仕事をしている時間は思いっきり自分の時間です!!!
家で子供と一緒にいる時の方が自分の時間なんてありませんよ!それもまだ3ヶ月なら尚更です!
仕事に復帰して一番思ったのは、ゆっくりトイレに入れることとランチをゆっくり食べれれることってこんなに幸せだったんだ!ってことです!
旦那様は自分だけが辛いと思っているのかもしれませんが、それは大間違いだということをどうにかして教えたいです😢
☆りーさん☆さんは、旦那様にどう言われようと、3ヶ月のお子さんをちゃんと育ててらっしゃるだけで100点です!!自分に自信を持ってください!

いいね♡ 4
2020年02月14日

えーーさん〉〉呟きにコメントありがとうございます!
生後2ヵ月までは「仕事に逃れていいな」と思う事が沢山ありました!
1日があっという間で、やりたい事もスムーズに進めれない時もあったりして喧嘩した日は私も大変なんやけどなーと思う事が多々あります✨
昨日喧嘩し朝は少し気まずく天気も曇りで、どよーんとしてましたが皆さんの暖かいコメントに涙して読んでいました!
自信を持って今日も頑張ります☺️

いいね♡
2020年02月14日

えーーさん〉〉呟きにコメントありがとうございます!
生後2ヵ月までは「仕事に逃れていいな」と思う事が沢山ありました!
1日があっという間で、やりたい事もスムーズに進めれない時もあったりして喧嘩した日は私も大変なんやけどなーと思う事が多々あります✨
昨日喧嘩し朝は少し気まずく天気も曇りで、どよーんとしてましたが皆さんの暖かいコメントに涙して読んでいました!
自信を持って今日も頑張ります☺️

いいね♡
2020年02月14日

きーぞう

聞いててちょっとモラハラ気質のある方なのかな?と思いました。罵倒や暴言は要注意ですね。普段は優しいけど豹変するのもあるあるです。真面目に正面から相手の言葉や態度でダメージ受ける必要はないです。どんどん相手のペースに陥りますよ!モラハラの対処法も色々調べてみるといいかもしれないです。

初めての子育てで赤ちゃん抱えて、何もかも上手くこなせるわけないです。りーさんが悪いわけではないのでそこは忘れずにいてください✨

いいね♡ 5
2020年02月14日

あちゅ

付け足し(笑)
子供が自分のやったことに反応するようになると、男の人はお世話し始めます。
息子が1発声出して笑ったらイチコロです(*´∇`*)。

いいね♡
2020年02月14日

あちゅさん〉〉そうなんですね!子供が反応したら嬉しいですもんね😃
我が子も反応してくれたら旦那も育児に対しての考え方も変わるかもしれません!
早く子供が反応してくれたら良いなと思います☺️

いいね♡ 1
2020年02月16日

みさまる


世の中の仲良し夫婦は、夫婦どちらか一方の努力では無理なんです。お互い仲良くする気がないと無理なんですよ。
だから自分が悪い、自分の努力不足.とは決して思わず(思い当たる節があるなら素直に認めて直すのはもちろんですが)自分ばかり責めているとますます関係悪化しそうです。
うちの旦那はモラハラっぽいんですが、自分のことを棚に上げてよく文句言ってきます。
気づいて文句言う暇あるなら自分がやれよと思います。こっちだって遊んでるわけじゃないんだから!と。言ったらケンカになるので、面倒なので私は言いませんけど。いつも心の中で反発してます。

とにかく、自分がダメ、自分の出来が良くないから旦那さんを怒らせてしまうんだ、と思い込み過ぎるのはよくないです。モラハラの被害者にありがちな心理行動です。

モラハラについては専門家のJoeという人のブログが役に立つと思います。忙しいと思いますが、モラハラに心当たりがあれば読んでみて下さい。
(私も主人との関係に悩んだときに読み漁り、関係改善しました😊

いいね♡ 1
2020年02月15日

みさまるさん〉〉呟きにコメントありがとうございます!お返事遅くなり申し訳ありません💦
そうですよね、、片方が仲良くするつもりだけでは上手くいきませんよね😔
私も喧嘩の最中に言うと更に怒らせるので心の中で反発したりしています💦

モラハラの専門家さんがいらっしゃるんですね!
教えて下さりありがとうございます^^

みさまるさんご夫婦の関係改善されて良かったです♬
私もブログ覗いてみようと思います^^

いいね♡
2020年02月16日


↓アプリでもっと見る、相談する︎↓

関連する質問一覧

旦那の愚痴 結果のご報告 59

前回の投稿を読んでくださった方ありがとうございました。 ご報告が遅くなり申し訳ありません。 結論から言わせていただくと一度旦那のいる自宅に帰ろうと思い…

家庭 つぶやき , 悩み , グチ
悲しい… 57

旦那の愚痴です。 旦那がゲーム依存症のお宅ありますか? うちの旦那はps4が大好きで 昨日帰ってきてから今日の14時までずーっと ゲームしてて 14時か…

家庭 つぶやき , 和み , グチ
夫が結婚祝いを使い込み… 50

1時間以上も涙が止まりません… 今年の1月に籍を入れ、夏に挙式予定なのですが、気の早い親戚何人かから結婚祝いを貰いました。すでに3月になり、全員にお返し…

家庭 悩み , つぶやき , グチ
コロナに対する危機感の違い… 43

グチです…。 GWに旦那が会社の人達と複数名で釣りに行こうとしていました。外出自粛がよびかけられているこのご時世に辞めてくれと止め、それはなんとかキャン…

家庭 悩み , つぶやき , グチ
旦那ボーナスネコババ事件 42

旦那さんが14万自分の口座に入れてました笑 どうするか…🙄 こんにちは!いつも皆様お世話になっています!今日はお金関係で伺いたく投稿しました💦 最近発覚し…

家庭 つぶやき , 悩み , グチ
夫婦円満の秘訣を教えてください 42

普通に夕飯を作りました。 食べてるときに『あとでうどん作って』と言われました。意味がわかりません。今あなたが食べているそれは何?夕飯なんだけど。 うど…

家庭 悩み , つぶやき , グチ
旦那の愚痴の続き 39

旦那の愚痴のその後です。 不快な方はスルーしてください。 ものすごく長文、乱文になります。 前回の投稿を読んでくださった方、コメントくださった方ありが…

家庭 つぶやき , 悩み , グチ
旦那の愚痴 35

苦手な方はご遠慮くださいm(_ _)m 今朝は、日課のウォーキングと買い出しの予定だったのですが、うっかり洗濯を忘れてしまってました。なので、家を出る少…

家庭 悩み , つぶやき , グチ
お宮参りの抱っこは譲るべきだった? 35

本日、娘のお宮参りへ行きました。 朝、スタジオで記念撮影をし、お宮参りの衣装を借りて一旦帰り、午後から神社へ行ったのですが… 送り迎えをしてくれていた義…

家庭 つぶやき , 悩み , グチ
豚肉の味付け…献立行き詰まり中です‼︎ 33

焼肉(豚肉)を焼くだけなら味付けアレンジは何がありますか? ・生姜焼き ・焼肉のタレかける その他知りたいです… 野菜と混ぜるにしても味付けが… クックドュー…

家庭 つぶやき , 和み , 悩み , グチ
お金の管理 31

夫婦の金銭面についての相談です 先月に結婚し、現在子供は居なく共働きなのですが2人とも貯金額が同じくらいなので、旦那の口座は生活用、わたしの口座は貯金…

家庭 つぶやき , 悩み , グチ
マイホームの水回り室の窓問題!!! 31

マイホーム計画にあたり皆さんの意見お伺いしたいです🥺 我が家のマイホーム計画にあたり 洗面台.お風呂.トイレ こちらの3室に窓をつけるかつけないか問題が浮…

家庭 つぶやき , 悩み , グチ
実母について 31

長々と失礼します。 実母との関係で悩んでいます。母は私が幼い頃に離婚しており、女手一つで育ててくれたのでその点に関しては感謝しています。しかし、今まで…

家庭 つぶやき , 悩み , グチ
モヤモヤ… 30

旦那の親の愚痴になってしまいます… 嫌な方はお戻りください…🙇‍♀️ 前日建売のマイホームを購入🏠 ウキウキワクワクで私の両親からはお祝いとして家電と支度金と…

家庭 悩み , つぶやき , グチ