他の相談を探す
るう
おはようございます。まだ陽性反応しか確認していないですが、妊娠中の方や先輩ママさん方にお話聞きたくてこちらのカテゴリーにさせていただきました(´・_・`)くだらないことかもしれないですがご意見下さる方お願いします。現在23歳です。初めての陽性反応で病院へ行きます。主人の次に母親へ報告しました。そうしたら母親は喜んでくれて私も嬉しかったですが…産婦人科に付き添いたいと言うんです。私は正直子供ではないですしむしろこの歳で母親とだなんて恥ずかしいよ!!と言って断っているのに、何かあったら嫌だからついていくわよ!!の一点張り…。私が子供の頃は放任主義で別に好きにしなさ〜い家に帰るかだけ連絡ちょうだ〜いとサッパリした人だっただけに今更過保護っぽくなりついていけず…。産婦人科に母親が付き添いで来ている方、または一緒に行かれる方いらっしゃいますか…?くだらない事ですが悩みます(T_T)
お母様といらっしゃる方結構見ますよ(^^)今から孫が可愛くてしょうがないのですねー!
早々とお返事ありがとうございます!いらっしゃいますか!!ちょっとホッとしました(T_T)産婦人科へは初めて行くのでどうなのか気になってしまいました。なんか周りの目を気にして母の気持ちを無視していたのかな、とも今気づきました。有難い事だと思って付き添いお願いしてもいいのかもしれないですよね。考えてみます。ありがとうございました(T_T)♡
唯果
私は初めての健診では夫が付き添いましたが、お母様らしき方と一緒に来られている方も、何人かいらっしゃいましたよ٩(●˙▿˙●)۶やはりまだお若いですし、初めての妊娠ならばなおさら、心配で付き添いたいのかも知れません。私は恥ずかしいことではないと思いますよ!
早々とお返事ありがとうございます!ご主人といかれたんですね♡羨ましいです私の主人は仕事で一緒には行けずです(T_T)けっこういらっしゃるんですね!意外でした!そうなんです、まだ23という事もあり初めての事なので心配してくれているんだと思います。母の気持ちを考えてなかったなと申し訳なくなりました。素直にお願いしてみようかなと思います。ご意見ありがとうございました(T_T)♡
ちー
お母さんと来てる方、病院行けば必ず見ますよー!おかしな光景ではないのでご安心を。でも私もできれば1人で行きたいな(^^;)面倒くさいですが、親孝行として付き合ってあげてください(><)
早々とお返事ありがとうございます。必ず見るんですね!!安心しました。私もう成人したんだけどなぁ…と思って。。(笑)私はどうしても1人行動が出来ない!ってタイプではないので尚更お母さんに大丈夫と断っていたのかもしれません(T_T)そうですよね、少しの親孝行だと思って付き添いお願いしてみます♬ご意見ありがとうございました。
ばなな
私、妊娠後期のときに母親ついてきました^^;エコーがどうしても見たいと言ってました(笑)4Dを見て驚きつつも喜んでいました(^-^)
早々とお返事ありがとうございます。お母様付き添いされたんですね!!皆さん結構親子を見かけているようで安心でした♡うちの母も言ってました(>人<;)またエコーが見たい、あれを見て男とは違った気持ちになれるのは女、母親、ばーちゃんの特権だわよ!!って…。後期は毎回ついてきそうだなって心構えしておきます。笑ご意見ありがとうございました!
私もたまに母と行ってましたよ(^ ^)お腹のエコーになってからは、赤ちゃんの様子を一緒に見たりしてました♫
コメントありがとうございます!お母様といかれてる方多くて安心です(°_°)うちの母が変わっているのかと思ってしまいた!笑母いわく、お嫁に来て自分の両親とは遠く離れ付き添ってもらえず不安だった、だから付き添いたいと思ってくれていたらしく(T_T)母親になろうとしているのに母親の言葉に泣きそうになりました(T_T)一緒に行ってもらおうと思います。ありがとうございました。
ハナコ
私、34ですが、初心は母親といきました!笑
コメントありがとうございます!!お母さんと一緒だと安心出来るかもしれませんよね!万が一何かあっても母がいてくれたら大丈夫な気がします!私もお母さんと一緒に行ってきます♡ご意見ありがとうございました。
わたしはいつも1人派ですが、お母様と来られてるかた居ますよ(^ ^)待ち時間長かったりすると、お母様いると話し相手にもなってくれるし、恥ずかしがることはないとおもいます〜ただ、声のボリュウムには気をつけてほしいと思ったことはありますが笑。ぜんぜんふつうの事ですので大丈夫♪
お返事ありがとうございます!そうなんですね!!産婦人科って待つってよく聞きます(T_T)本でも持って行こうと思ってましたが初診はまず、母とお話しながら待つ事にしました♡笑たしかにうちの母もそろそろおばさんになってきて話し声笑い声大きめです…注意しながらお喋り楽しみます(笑)安心しました♬ご意見ありがとうございました。
私も妊娠初めての時は、お母さんと一緒に行きました(^o^)待ち時間が長そうなので、話し相手に…(笑)
お返事ありがとうございます!あ!同じですね〜!皆さんお母様と一緒なようでよかったです(*^◯^*)おそらく主人は全くこられないと思うので…母にたまには付き添ってもらおうと今日ここで相談してみて思いました。少し離れてお喋りしたいこともたまっているので、待ち時間のんびりお話して待ってます!ご意見ありがとうございました。
私は主人と2人で行きますが、今まで婦人科通って見てきましが、お母様ときている方の方がダントツ多かったです!(私が通っているところだけかもしれませんが)やはり誰かと一緒に行った方が安心すると思います♡
お返事ありがとうございます!ご主人と通われてるんですね!羨ましいですぅ〜(T_T)♡2人で赤ちゃんの成長感じられますね♡ご意見くださった皆さんも沢山見るとおっしゃっていて安心です(T_T)母に早速お願いしたらもちろんよ〜と返してくれました。これから行ってきます!ご意見ありがとうございました。
さな
お母さんやお父さんと一緒に来院されてる方いますよ〜
お返事ありがとうございます!お父さんもですか!!それは家族の絆が深そうですね♬笑ご意見ありがとうございました。
さっち
若い時は逆に恥ずかしかったんですけど、歳をとるごとにまったく気にしなくなりますよ〜(*^o^*)私はエコーを夫や母に見てもらいたくて、一緒に来てよー!って頼んだけど、「なんで?」って真顔で聞き返されてしまいました…(T_T)幸せを分かち合いたいから〜!って言ったんですけど、結局母は来ず(T_T)
お返事ありがとうございます!!じゃあ私も若いから気になっているのでしょうか(°_°)凄く違和感のある感じだったのですが今皆さんにご意見頂いて大丈夫だ〜と思えてきました。すみません、「なんで?」と真顔で返されるに笑ってしまいました(笑)お母様ストレートですね!!笑私はこれから行ってきます♡ご意見ありがとうございました。
ショウマミ
37歳の時に旦那と義母も一緒でしたよ。結構、母親と来る人いっぱい居ます。
お返事が遅くなりました(T_T)実際に行ってきました!お母さんといらしてる方2組見かけました!!しかもお腹もすでに大きい方でした♡母といけて安心感も覚えたので、また予定が合う日は誘おうと思えるようになりました!!ありがとうございました。
志帆
ついでにおばあちゃんも子宮がん検診でも受けられては。
お返事が遅くなりました(T_T)はははꉂꉂ(ᵔᗜᵔ )おばあちゃん、ですね、なんか新鮮でした!!笑進めてみます♬母はまだ生理が来ているようですが更年期でみてもらいたいことがあるとは前に行っていたので話してみます!!ありがとうございました。
私も1人目のとき母に着いて来てもらっていました!待ち時間も暇だったりしたので話しをしたり秒帰りには母と買い物したり‥‥普段出来ないことをを色々していました。今も2人目妊娠中なので夏休み中は子供を連れて検診に行こうと思っています!!赤ちゃんを見せてあげたいというのと、自分もこうやってお母さんのお腹で育ったんだよと教えたいので(^∇^)
お返事が遅くなりました(T_T)あ!私と全く同じです!!検診が終わりご飯を食べ買い物をして帰ってきました。なんだか凄く楽しかったというか付き添ってもらってよかったなって思いました。2人目なんですね!おめでとうございます♡上の子の特権ですよね、そういった経験は!!私は末っ子なのでそういった経験がなくいつも姉たちを羨ましく思っていました。ついに自分も見るときがくるとは…!といった感じです。お互いに暑い夏を乗り越えましょう!!ありがとうございました。
キープ
ウチもお母さん付いてきましたよ。
ぽぽみ
いいことだと思う♩母は一番の存在!
ひろりん
私は実母がいないので羨ましいです。親孝行だと思って一緒に行ってあげてください(^^)
関連する質問一覧
妊活初めて2年半以上が経ち、旦那も精神的な病気になり通院。私も疲れ果てて気づいたらレス状態でした。 今月の生理が遅れ、3日が経ち胸の張りが異常なのと立っ…
皆さまは、妊娠がわかってから どれくらいで職場に伝えましたか?😭 また、伝えたのは上司だけ? それとも同じフロアにいる人など ある程度たくさんの人へも? …
相談させて下さい。 妊娠検査薬で陽性反応が出ています。 まだ初期なので(5週0日)病院に行くのを13日に予定しておりました。 体調を見ながら仕事をして過ご…
こんなことしたら妊娠した( ⁼̴̀꒳⁼̴́ ) という方!妊娠するために、取り組んでいたことがありましたら、教えて欲しいです◡̈ 今、基礎体温を計ったり、葉酸を飲…
はじめまして。 結婚して、妊活始めて一月目です。 妊娠検査薬で陽性が出て、夫に伝えると想像した反応ではありませんでした。 夫は、こんなにすぐ出来ると思わ…
40歳ですが、この度、妊娠できたようです。 まだまだ妊娠検査薬で生理予定日頃に陽性が出たまでですので、継続できるかの不安もありますが。 高齢妊娠、しが…
妊娠5カ月です。 先日、体調が悪く職場を抜けさせてもらい病院に行かせてもらいました。 翌日、上司にお詫びすると、私の顔を見て肌荒れを指摘し、笑いながら…
生理予定日3日前から陽性反応が出ました。微熱が1ヶ月続いてて先週内科を来院し、吐き気が酷く水も飲めないのでまた内科に来院して一応妊娠してるかもと伝えた…
先程、フライング検査の質問をしました。 さっそくチェックワンファストで検査したところ線出たのですが、どっち?ってなりました。これはどっちでしょう?(>_<…
妊娠されてる方、お子さんがいる方に質問です。 みなさん、心拍確認出来たのは何週の時でしょうか? 今週の金曜日がちょうど6週に入るので、病院に行こうと思っ…
妊娠検査薬で陽性が出ました(๑>◡<๑) 来週の水曜日に婦人科へ行く予定ですが、前回、初期流産をしてるのもあって不安でたまりません。 前回も5週目後半で行き、…
生理が遅れたのでフライングで妊娠検査薬でチェックしたら薄くラインが出ました!今日病院に行こうと思っています。 妊活一年半以上経つのでとっても嬉しいです…
はじめまして。 yu-yuと申します。 一週間前、妊娠検査薬で陽性反応を確認しました。待望の妊娠で、来週の月曜日に初診の予約を致しましたが、妊娠発覚から現在…
他の相談を探す
おはようございます。まだ陽性反応しか確認していないですが、妊娠中の方や先輩ママ…
2016年07月14日
るう
おはようございます。
まだ陽性反応しか確認していないですが、妊娠中の方や先輩ママさん方にお話聞きたくてこちらのカテゴリーにさせていただきました(´・_・`)
くだらないことかもしれないですがご意見下さる方お願いします。
現在23歳です。
初めての陽性反応で病院へ行きます。主人の次に母親へ報告しました。
そうしたら母親は喜んでくれて私も嬉しかったですが…産婦人科に付き添いたいと言うんです。私は正直子供ではないですしむしろこの歳で母親とだなんて恥ずかしいよ!!と言って断っているのに、何かあったら嫌だからついていくわよ!!の一点張り…。私が子供の頃は放任主義で別に好きにしなさ〜い家に帰るかだけ連絡ちょうだ〜いとサッパリした人だっただけに今更過保護っぽくなりついていけず…。産婦人科に母親が付き添いで来ている方、または一緒に行かれる方いらっしゃいますか…?くだらない事ですが悩みます(T_T)
お母様といらっしゃる方結構見ますよ(^^)
今から孫が可愛くてしょうがないのですねー!
早々とお返事ありがとうございます!
いらっしゃいますか!!ちょっとホッとしました(T_T)産婦人科へは初めて行くのでどうなのか気になってしまいました。なんか周りの目を気にして母の気持ちを無視していたのかな、とも今気づきました。有難い事だと思って付き添いお願いしてもいいのかもしれないですよね。
考えてみます。ありがとうございました(T_T)♡
唯果
私は初めての健診では夫が付き添いましたが、お母様らしき方と一緒に来られている方も、何人かいらっしゃいましたよ٩(●˙▿˙●)۶
やはりまだお若いですし、初めての妊娠ならばなおさら、心配で付き添いたいのかも知れません。
私は恥ずかしいことではないと思いますよ!
早々とお返事ありがとうございます!
ご主人といかれたんですね♡羨ましいです私の主人は仕事で一緒には行けずです(T_T)
けっこういらっしゃるんですね!意外でした!
そうなんです、まだ23という事もあり初めての事なので心配してくれているんだと思います。母の気持ちを考えてなかったなと申し訳なくなりました。素直にお願いしてみようかなと思います。
ご意見ありがとうございました(T_T)♡
ちー
お母さんと来てる方、病院行けば必ず見ますよー!おかしな光景ではないのでご安心を。でも私もできれば1人で行きたいな(^^;)面倒くさいですが、親孝行として付き合ってあげてください(><)
早々とお返事ありがとうございます。
必ず見るんですね!!安心しました。私もう成人したんだけどなぁ…と思って。。(笑)
私はどうしても1人行動が出来ない!ってタイプではないので尚更お母さんに大丈夫と断っていたのかもしれません(T_T)そうですよね、少しの親孝行だと思って付き添いお願いしてみます♬
ご意見ありがとうございました。
ばなな
私、妊娠後期のときに母親ついてきました^^;
エコーがどうしても見たいと言ってました(笑)
4Dを見て驚きつつも喜んでいました(^-^)
早々とお返事ありがとうございます。
お母様付き添いされたんですね!!皆さん結構親子を見かけているようで安心でした♡
うちの母も言ってました(>人<;)またエコーが見たい、あれを見て男とは違った気持ちになれるのは女、母親、ばーちゃんの特権だわよ!!って…。後期は毎回ついてきそうだなって心構えしておきます。笑
ご意見ありがとうございました!
私もたまに母と行ってましたよ(^ ^)お腹のエコーになってからは、赤ちゃんの様子を一緒に見たりしてました♫
コメントありがとうございます!
お母様といかれてる方多くて安心です(°_°)
うちの母が変わっているのかと思ってしまいた!笑
母いわく、お嫁に来て自分の両親とは遠く離れ付き添ってもらえず不安だった、だから付き添いたいと思ってくれていたらしく(T_T)母親になろうとしているのに母親の言葉に泣きそうになりました(T_T)一緒に行ってもらおうと思います。
ありがとうございました。
ハナコ
私、34ですが、初心は母親といきました!笑
コメントありがとうございます!!
お母さんと一緒だと安心出来るかもしれませんよね!万が一何かあっても母がいてくれたら大丈夫な気がします!私もお母さんと一緒に行ってきます♡
ご意見ありがとうございました。
わたしはいつも1人派ですが、お母様と来られてるかた居ますよ(^ ^)待ち時間長かったりすると、お母様いると話し相手にもなってくれるし、恥ずかしがることはないとおもいます〜ただ、声のボリュウムには気をつけてほしいと思ったことはありますが笑。
ぜんぜんふつうの事ですので大丈夫♪
お返事ありがとうございます!
そうなんですね!!産婦人科って待つってよく聞きます(T_T)本でも持って行こうと思ってましたが初診はまず、母とお話しながら待つ事にしました♡笑
たしかにうちの母もそろそろおばさんになってきて話し声笑い声大きめです…注意しながらお喋り楽しみます(笑)
安心しました♬
ご意見ありがとうございました。
私も妊娠初めての時は、お母さんと一緒に行きました(^o^)待ち時間が長そうなので、話し相手に…(笑)
お返事ありがとうございます!
あ!同じですね〜!皆さんお母様と一緒なようでよかったです(*^◯^*)おそらく主人は全くこられないと思うので…母にたまには付き添ってもらおうと今日ここで相談してみて思いました。少し離れてお喋りしたいこともたまっているので、待ち時間のんびりお話して待ってます!
ご意見ありがとうございました。
私は主人と2人で行きますが、今まで婦人科通って見てきましが、お母様ときている方の方がダントツ多かったです!(私が通っているところだけかもしれませんが)やはり誰かと一緒に行った方が安心すると思います♡
お返事ありがとうございます!
ご主人と通われてるんですね!
羨ましいですぅ〜(T_T)♡2人で赤ちゃんの成長感じられますね♡
ご意見くださった皆さんも沢山見るとおっしゃっていて安心です(T_T)母に早速お願いしたらもちろんよ〜と返してくれました。これから行ってきます!
ご意見ありがとうございました。
さな
お母さんやお父さんと一緒に来院されてる方いますよ〜
お返事ありがとうございます!
お父さんもですか!!それは家族の絆が深そうですね♬笑
ご意見ありがとうございました。
さっち
若い時は逆に恥ずかしかったんですけど、歳をとるごとにまったく気にしなくなりますよ〜(*^o^*)
私はエコーを夫や母に見てもらいたくて、一緒に来てよー!って頼んだけど、「なんで?」って真顔で聞き返されてしまいました…(T_T)幸せを分かち合いたいから〜!って言ったんですけど、結局母は来ず(T_T)
お返事ありがとうございます!!
じゃあ私も若いから気になっているのでしょうか(°_°)凄く違和感のある感じだったのですが今皆さんにご意見頂いて大丈夫だ〜と思えてきました。
すみません、「なんで?」と真顔で返されるに笑ってしまいました(笑)お母様ストレートですね!!笑
私はこれから行ってきます♡
ご意見ありがとうございました。
ショウマミ
37歳の時に旦那と義母も一緒でしたよ。結構、母親と来る人いっぱい居ます。
お返事が遅くなりました(T_T)
実際に行ってきました!お母さんといらしてる方2組見かけました!!しかもお腹もすでに大きい方でした♡母といけて安心感も覚えたので、また予定が合う日は誘おうと思えるようになりました!!
ありがとうございました。
志帆
ついでにおばあちゃんも子宮がん検診でも受けられては。
お返事が遅くなりました(T_T)
はははꉂꉂ(ᵔᗜᵔ )おばあちゃん、ですね、なんか新鮮でした!!笑
進めてみます♬母はまだ生理が来ているようですが更年期でみてもらいたいことがあるとは前に行っていたので話してみます!!
ありがとうございました。
私も1人目のとき母に着いて来てもらっていました!
待ち時間も暇だったりしたので話しをしたり秒帰りには母と買い物したり‥‥
普段出来ないことをを色々していました。
今も2人目妊娠中なので夏休み中は子供を連れて検診に行こうと思っています!!
赤ちゃんを見せてあげたいというのと、自分もこうやってお母さんのお腹で育ったんだよと教えたいので(^∇^)
お返事が遅くなりました(T_T)
あ!私と全く同じです!!
検診が終わりご飯を食べ買い物をして帰ってきました。なんだか凄く楽しかったというか付き添ってもらってよかったなって思いました。
2人目なんですね!おめでとうございます♡上の子の特権ですよね、そういった経験は!!私は末っ子なのでそういった経験がなくいつも姉たちを羨ましく思っていました。ついに自分も見るときがくるとは…!といった感じです。お互いに暑い夏を乗り越えましょう!!
ありがとうございました。
キープ
ウチもお母さん付いてきましたよ。
ぽぽみ
いいことだと思う♩
母は一番の存在!
ひろりん
私は実母がいないので羨ましいです。
親孝行だと思って一緒に行ってあげてください(^^)
関連する質問一覧
妊活初めて2年半以上が経ち、旦那も精神的な病気になり通院。私も疲れ果てて気づいたらレス状態でした。 今月の生理が遅れ、3日が経ち胸の張りが異常なのと立っ…
皆さまは、妊娠がわかってから どれくらいで職場に伝えましたか?😭 また、伝えたのは上司だけ? それとも同じフロアにいる人など ある程度たくさんの人へも? …
相談させて下さい。 妊娠検査薬で陽性反応が出ています。 まだ初期なので(5週0日)病院に行くのを13日に予定しておりました。 体調を見ながら仕事をして過ご…
こんなことしたら妊娠した( ⁼̴̀꒳⁼̴́ ) という方!妊娠するために、取り組んでいたことがありましたら、教えて欲しいです◡̈ 今、基礎体温を計ったり、葉酸を飲…
はじめまして。 結婚して、妊活始めて一月目です。 妊娠検査薬で陽性が出て、夫に伝えると想像した反応ではありませんでした。 夫は、こんなにすぐ出来ると思わ…
40歳ですが、この度、妊娠できたようです。 まだまだ妊娠検査薬で生理予定日頃に陽性が出たまでですので、継続できるかの不安もありますが。 高齢妊娠、しが…
妊娠5カ月です。 先日、体調が悪く職場を抜けさせてもらい病院に行かせてもらいました。 翌日、上司にお詫びすると、私の顔を見て肌荒れを指摘し、笑いながら…
生理予定日3日前から陽性反応が出ました。微熱が1ヶ月続いてて先週内科を来院し、吐き気が酷く水も飲めないのでまた内科に来院して一応妊娠してるかもと伝えた…
先程、フライング検査の質問をしました。 さっそくチェックワンファストで検査したところ線出たのですが、どっち?ってなりました。これはどっちでしょう?(>_<…
妊娠されてる方、お子さんがいる方に質問です。 みなさん、心拍確認出来たのは何週の時でしょうか? 今週の金曜日がちょうど6週に入るので、病院に行こうと思っ…
妊娠検査薬で陽性が出ました(๑>◡<๑) 来週の水曜日に婦人科へ行く予定ですが、前回、初期流産をしてるのもあって不安でたまりません。 前回も5週目後半で行き、…
生理が遅れたのでフライングで妊娠検査薬でチェックしたら薄くラインが出ました!今日病院に行こうと思っています。 妊活一年半以上経つのでとっても嬉しいです…
はじめまして。 yu-yuと申します。 一週間前、妊娠検査薬で陽性反応を確認しました。待望の妊娠で、来週の月曜日に初診の予約を致しましたが、妊娠発覚から現在…