他の相談を探す
かねちゃん
今日クリニックに行ってきました。初めてのタイミング法でしたが無排卵だったようです。排卵誘発剤?のお薬卵管造影を勧められました。卵管造影をした周期は絶対避妊との事です。妊活を始めて7ヶ月位ですがまずは排卵誘発剤でも良いと思いますか?それとその周期避妊とは約1ヶ月ですがそういうものなんですか?
mdk
卵管造影は、レントゲン撮影があるので妊娠の可能性がある人にはできないということです。卵管造影検査が終われば排卵日に合わせてタイミングも取れますし、避妊しなくて大丈夫ですよ( ^ω^ )
mdkさん。コメントありがとうございます😊私もそう思ってたのですが、クリニックに頂いた書類に卵管造影をした周期は造影剤の影響があるかもしれないので必ず避妊して下さい。と、記載されていたんです( ; ; )💦クリニックによって考え方や造影剤の種類が違うのでしょうか?
a love
私は卵管造影検査などはせずに、排卵誘発剤を服用して妊娠しました。少し薬で様子を見ても良いのかな、と思いました。
a loveさん。コメントありがとうございます😊a loveさんは排卵誘発剤で赤ちゃん授かったんですね😌💞主人も卵管造影はひとまず置いといて排卵誘発剤を服用してみたら?と、言っていました^ ^先生ともう一度話してみて排卵誘発剤を処方してもらおうと思います^ ^✨やはりクロミッド?ですか?^ ^無知過ぎてすいません💦
ポチャ
私も先日卵管造影を受けましたが、造影後は妊娠しやすいから翌日から夫婦生活を取るように指導がありました!
ポチャさん。コメントありがとうございます😊ポチャさんも卵管造影されたんですね!実際された方やみなさんの意見聞ける事が凄く心強いです!!私もポチャさんと同じ考えでいたのですが造影剤が妊娠した時に赤ちゃんに何らかの悪影響を及ぼす可能性があるとやらでその周期は避妊して下さい。と、記載されていて。先の事を考えたら早くやった方がいいのかもしれないですが一周期、一周期を逃したくない!と、欲張ってしまい、躊躇する自分もいます😢クリニックによって考え方、造影剤が違うんですかね?
cnt
かねちゃんさんに質問です😣タイミング法をとって受診後無排卵だとわかったのですか?私も排卵予定日にタイミングをとった翌日受診する予定なのですがどんな検査があるのかわからず…前日の夜にタイミングをとろうか当日朝タイミングをとったほうがいいのかわからず…受付の方に聞いたのですがよくわかりませんでした💦質問への質問すみません😖
cntさん。コメントありがとうございます😊私はタイミング取った一週間後に来れるか聞かれました^ ^💡そして、一週間後に受診して超音波で内診して上手く排卵出来てないね〜と、言われました😢なので、無排卵だったのかな?と、自己判断でした。基礎体温も上がってたのですが分からないものですね😌💦質問の答えになったか分からないですが少しでもお役に立てれば幸いです^ ^翌日という事はフーナーテスト?かなぁ?💡色々初めての事で不安ですよね😢
ねこたろう
おそらく造影剤の種類が油性の場合に避妊などあるかもしれないです。私が受けた検査は水性だったので当日結果が出て、抗生物質は処方されましたがその周期にタイミングとるよう言われましたよ。排卵誘発剤は使ったことないのでわからないです(u_u)
ねこたろうさん。コメントありがとうございます😊そういう事ですね!!💡スッキリしましたぁ✨先生にも聞いてみようと思います。何か聞こうと思っているのに焦って聞きそびれたり💦大切な事なので聞いてみます!ありがとうございます😌
もっち
私が卵管造影検査をした時はその周期は避妊してくださいと言われました。レントゲンの影響が少なからず残るからだと思います。クリニックによって方針が違うので、そこに通われる予定ならきちんと医師の指示に従った方がいいと思いますよ。ちなみに私の意見ですが…年齢にもよると思いますが、卵管造影だけではなく、検査は早めにした方がいいと思います。もちろん旦那さんの検査も!一周期も逃したく無い!って気持ちはよくわかるのですが(私もそうでした)もし、何かあった時は早めに治療出来ますし、何も無いならそれを知って安心感も出ます。その一周期の我慢で今後の時間を無駄にせずに済むかもしれませんからね。
もっちさん。遅い時間の質問にも関わらずコメントありがとうございます😊そうですよね^ ^その病院でお世話になろうと思っているので検査を受ける際は先生を信じて従おうと思います^ ^不妊治療にあたってしなければいけない検査は私も主人も全てしました☺️✨私は抗ミュラー管ホルモン値が高く多嚢胞かなーとも言われたのでその点を心配しています。先生には、生理も毎月きてるし基礎体温も安定してるし周期も悪くないしそこまで心配しなくて大丈夫!と、言われたのですが上手く排卵出来てなくて排卵誘発剤を勧められたのだと思います💡
上に回答したものです。私は多嚢胞と診断されており、誘発剤はクロミッドを服用してました。私の場合、漢方やメトグルコという糖尿病用薬も処方されてましたが、検査については夫も私もほぼされずに治療が始まった感じでした。私は2人とも排卵誘発剤を服用して2周期以内に授かれたので治療方針が合っていたんだと思いますが、私の場合は結果論になるかと思うので、旦那さんや先生と相談してみるのが良いと思いました!
a loveさん。先生の考え方や治療方針が合っていたんですね✨そんな先生に出会えて羨ましいです^ ^もう一度先生と相談してみます💡ちなみにクロミッドはいくら位しましたか??💦不妊治療始めたばかりですがクリニック行く度にヒヤヒヤします😅笑
そうだったんですね。私は卵管造影をしたあと避妊なしのタイミングをとってフーナテストを行ったので、避妊なしでも大丈夫かと思ってしまいました💦病院によって違うのかもしれませんね。すみません😭。私は子宮内膜症と多嚢胞性卵胞と診断されクロミッド、排卵誘発剤、デュファストンを服用しています。卵管造影後はゴールデン期といいますし、またなにか問題が見つかって早く治療が出来るかもしれないし、それを含め早めにしてみてもいいかと思います。卵管造影は不妊治療を行う上で基本的な検査の一つなので。お互い赤ちゃんがきてくれるといいですね☺️
mdkさん。そんな!💦全然謝る事ぢゃないですよー😊💦やっぱり病院、先生によって変わるんだなぁ〜と、思いました。プラスに考えれば今の病院での進め方が合わなければまだ他にも可能性があるかも!という事ですもんね😊✨卵管造影検査は基本検査のひとつになるのですね✨そう考えたら前向きに検討するのも大切だなと、思いました^ ^本当にここではみなさんの意見や励まし、経験が心強くて感謝しかないです。お互いに嬉しい報告が出来たらいいなと思います^ ^mdkさん!楽しみにしてますね🙌❤️頑張りましょう!😌
再度コメントします。クロミッドだけの金額は覚えていませんが、2周期トータルでの医療費は16000円しませんでした。生理を起こす注射を2回、クロミッド5錠が追加分含めて3回、排卵を促す注射を2回に覚えてるだけでエコーが3回の金額です。1回の通院で5000円は超えてないのは覚えてます。
a loveさん。返信ありがとうございます😊そうなんですね!ご丁寧にありがとうございます^ ^多嚢胞と診断されたのは抗ミュラー管ホルモンの値が高かったからですか?多嚢胞だと生理こなかったりすると載ってたんですが私は生理がこなかった事がなくて分からない事だらけです💦
再々投稿になりますが…私は生理不順で初診に行き、エコーで診断されたように思います。本当に必要最低限の検査しかされずに終わりました。
a loveさんさん。そうなんですね〜💡しつこく聞いたのに返信ありがとうございます💦a loveさんのように二人の天使に恵まれるように頑張ろうと思います^ ^本当にありがとうございました😌
関連する質問一覧
多嚢胞気味、卵胞の成長がゆっくりの方 コメントいただけたら嬉しいです(*^^*) 最近、不妊治療専門医院に通い始めました。 基準期の採血で、LHがFSHをやや上回…
はじめまして!妊活スタートして2年たちます。私は無排卵で排卵がありません。誘発剤を使っても排卵しないです。 病院ではタイミング法をやってきました。同じ…
独身24歳の独り言です。 今まで結婚したら子どもをつくって楽しく暮らすっていうのを想像して生きてきました。 しかし、病院で無排卵といわれクロミッドを処方…
病院を変えようか悩み中です。 あと1回今の病院で頑張ってみてダメだったら変えようか、、 それとも、リセットしたタイミングで心機一転次から変えようか、、 …
hcg注射後から16日後の本日、飲酒の予定があったので、一応検査しておこうと排卵検査薬でですが検査をしたところ、反応がありました。 後ほど妊娠検査薬を買っ…
少し生々しい表現を含みます(・_・; 今日、クリニックへ行き卵胞の育ち具合と(1.7ミリでした)排卵検査薬が陽性だったことから、hcg注射を打ち、今日の夜がチャ…
先月からクリニックに通い初めて、今週期からクロミッド(半錠)を飲んでました。 そして、今日卵胞のチェックにクリニックへ行ったら、なんと卵胞が3つも育って…
妊活6周期目リセットになりました😔 今周期授からなかったら、1度病院に行って検査を受けようと思っていたのですが、大阪で不妊治療でオススメの所があれば教え…
タイトルそのままです。 生理予定日2日前。 一昨日から、超微量の茶オリ。 いつもの生理前の頭痛。 はぁ。 大量の血を見たく無くて、ついついトイレを我慢し…
妊娠に何の問題もない人が、 クロミッドを飲んだり、hcg注射をしたり、自己注射(ゴナドトロピン療法)をした場合、妊娠しやすくなるのでしょうか? それとも卵…
どなたか教えてください🙏 いつ排卵してるか 分かる方みえますか? それとも、無排卵でしょうか?
いつもお世話になります。 絶賛ソワソワ期のちゃぴまるです。 約5ヶ月間基礎体温付け出して初めての37度超え 昨晩は家族も布団をすっぽりかぶってるというわけ…
リセットされてしまった. 妊活始めてから初めて夫の前で泣いてしまった... 夫には、まだ焦る年齢じゃないし、万が一子供ができなかったとしても 2人でいられれ…
他の相談を探す
今日クリニックに行ってきました。初めてのタイミング法でしたが無排卵だったよ…
2018年02月16日
かねちゃん
今日クリニックに
行ってきました。
初めてのタイミング法でしたが
無排卵だったようです。
排卵誘発剤?のお薬
卵管造影を勧められました。
卵管造影をした周期は
絶対避妊との事です。
妊活を始めて7ヶ月位ですが
まずは排卵誘発剤でも
良いと思いますか?
それと
その周期避妊とは
約1ヶ月ですが
そういうものなんですか?
mdk
卵管造影は、レントゲン撮影があるので妊娠の可能性がある人にはできないということです。卵管造影検査が終われば排卵日に合わせてタイミングも取れますし、避妊しなくて大丈夫ですよ( ^ω^ )
mdkさん。
コメント
ありがとうございます😊
私もそう思ってたのですが、
クリニックに頂いた書類に
卵管造影をした周期は
造影剤の影響があるかもしれないので
必ず避妊して下さい。
と、記載されていたんです( ; ; )💦
クリニックによって
考え方や造影剤の種類が
違うのでしょうか?
a love
私は卵管造影検査などはせずに、排卵誘発剤を服用して妊娠しました。少し薬で様子を見ても良いのかな、と思いました。
a loveさん。
コメント
ありがとうございます😊
a loveさんは排卵誘発剤で
赤ちゃん
授かったんですね😌💞
主人も卵管造影はひとまず置いといて
排卵誘発剤を服用してみたら?
と、言っていました^ ^
先生ともう一度話してみて
排卵誘発剤を処方してもらおうと
思います^ ^✨
やはりクロミッド?ですか?^ ^
無知過ぎてすいません💦
ポチャ
私も先日卵管造影を受けましたが、造影後は妊娠しやすいから翌日から夫婦生活を取るように指導がありました!
ポチャさん。
コメント
ありがとうございます😊
ポチャさんも卵管造影されたんですね!
実際された方や
みなさんの意見聞ける事が
凄く心強いです!!
私もポチャさんと
同じ考えでいたのですが
造影剤が妊娠した時に
赤ちゃんに何らかの悪影響を
及ぼす可能性があるとやらで
その周期は避妊して下さい。
と、記載されていて。
先の事を考えたら
早くやった方がいいのかもしれないですが
一周期、一周期を
逃したくない!と、
欲張ってしまい、躊躇する自分もいます😢
クリニックによって
考え方、造影剤が違うんですかね?
cnt
かねちゃんさんに質問です😣
タイミング法をとって受診後無排卵だとわかったのですか?
私も排卵予定日にタイミングをとった翌日受診する予定なのですがどんな検査があるのかわからず…
前日の夜にタイミングをとろうか当日朝タイミングをとったほうがいいのかわからず…
受付の方に聞いたのですがよくわかりませんでした💦
質問への質問すみません😖
cntさん。
コメント
ありがとうございます😊
私はタイミング取った
一週間後に来れるか
聞かれました^ ^💡
そして、一週間後に受診して
超音波で内診して
上手く排卵出来てないね〜
と、言われました😢
なので、無排卵だったのかな?
と、自己判断でした。
基礎体温も上がってたのですが
分からないものですね😌💦
質問の答えになったか
分からないですが
少しでもお役に立てれば幸いです^ ^
翌日という事は
フーナーテスト?かなぁ?💡
色々初めての事で不安ですよね😢
ねこたろう
おそらく造影剤の種類が油性の場合に避妊などあるかもしれないです。
私が受けた検査は水性だったので当日結果が出て、抗生物質は処方されましたがその周期にタイミングとるよう言われましたよ。
排卵誘発剤は使ったことないのでわからないです(u_u)
ねこたろうさん。
コメント
ありがとうございます😊
そういう事ですね!!💡
スッキリしましたぁ✨
先生にも聞いてみようと思います。
何か聞こうと思っているのに
焦って聞きそびれたり💦
大切な事なので聞いてみます!
ありがとうございます😌
もっち
私が卵管造影検査をした時はその周期は避妊してくださいと言われました。
レントゲンの影響が少なからず残るからだと思います。
クリニックによって方針が違うので、そこに通われる予定ならきちんと医師の指示に従った方がいいと思いますよ。
ちなみに私の意見ですが…
年齢にもよると思いますが、卵管造影だけではなく、検査は早めにした方がいいと思います。
もちろん旦那さんの検査も!
一周期も逃したく無い!って気持ちはよくわかるのですが(私もそうでした)
もし、何かあった時は早めに治療出来ますし、何も無いならそれを知って安心感も出ます。
その一周期の我慢で今後の時間を無駄にせずに済むかもしれませんからね。
もっちさん。
遅い時間の質問にも関わらず
コメント
ありがとうございます😊
そうですよね^ ^
その病院でお世話になろうと
思っているので
検査を受ける際は
先生を信じて従おうと思います^ ^
不妊治療にあたって
しなければいけない検査は
私も主人も全てしました☺️✨
私は抗ミュラー管ホルモン値が高く
多嚢胞かなーとも言われたので
その点を心配しています。
先生には、
生理も毎月きてるし
基礎体温も安定してるし
周期も悪くないし
そこまで心配しなくて大丈夫!
と、言われたのですが
上手く排卵出来てなくて
排卵誘発剤を勧められたのだと思います💡
a love
上に回答したものです。
私は多嚢胞と診断されており、誘発剤はクロミッドを服用してました。私の場合、漢方やメトグルコという糖尿病用薬も処方されてましたが、検査については夫も私もほぼされずに治療が始まった感じでした。
私は2人とも排卵誘発剤を服用して2周期以内に授かれたので治療方針が合っていたんだと思いますが、私の場合は結果論になるかと思うので、旦那さんや先生と相談してみるのが良いと思いました!
a loveさん。
先生の考え方や治療方針が
合っていたんですね✨
そんな先生に出会えて
羨ましいです^ ^
もう一度先生と相談してみます💡
ちなみにクロミッドは
いくら位しましたか??💦
不妊治療始めたばかりですが
クリニック行く度に
ヒヤヒヤします😅笑
mdk
そうだったんですね。私は卵管造影をしたあと避妊なしのタイミングをとってフーナテストを行ったので、避妊なしでも大丈夫かと思ってしまいました💦病院によって違うのかもしれませんね。すみません😭。私は子宮内膜症と多嚢胞性卵胞と診断されクロミッド、排卵誘発剤、デュファストンを服用しています。卵管造影後はゴールデン期といいますし、またなにか問題が見つかって早く治療が出来るかもしれないし、それを含め早めにしてみてもいいかと思います。卵管造影は不妊治療を行う上で基本的な検査の一つなので。お互い赤ちゃんがきてくれるといいですね☺️
mdkさん。
そんな!💦
全然謝る事ぢゃないですよー😊💦
やっぱり病院、先生によって
変わるんだなぁ〜と、思いました。
プラスに考えれば
今の病院での進め方が
合わなければ
まだ他にも可能性があるかも!
という事ですもんね😊✨
卵管造影検査は
基本検査のひとつになるのですね✨
そう考えたら
前向きに検討するのも
大切だなと、思いました^ ^
本当にここでは
みなさんの意見や励まし、経験が
心強くて感謝しかないです。
お互いに嬉しい報告が
出来たらいいなと思います^ ^
mdkさん!
楽しみにしてますね🙌❤️
頑張りましょう!😌
a love
再度コメントします。
クロミッドだけの金額は覚えていませんが、2周期トータルでの医療費は16000円しませんでした。生理を起こす注射を2回、クロミッド5錠が追加分含めて3回、排卵を促す注射を2回に覚えてるだけでエコーが3回の金額です。1回の通院で5000円は超えてないのは覚えてます。
a loveさん。
返信ありがとうございます😊
そうなんですね!
ご丁寧に
ありがとうございます^ ^
多嚢胞と診断されたのは
抗ミュラー管ホルモンの値が
高かったからですか?
多嚢胞だと
生理こなかったりすると
載ってたんですが
私は生理がこなかった事がなくて
分からない事だらけです💦
a love
再々投稿になりますが…
私は生理不順で初診に行き、エコーで診断されたように思います。本当に必要最低限の検査しかされずに終わりました。
a loveさんさん。
そうなんですね〜💡
しつこく聞いたのに
返信ありがとうございます💦
a loveさんのように
二人の天使に恵まれるように
頑張ろうと思います^ ^
本当にありがとうございました😌
関連する質問一覧
多嚢胞気味、卵胞の成長がゆっくりの方 コメントいただけたら嬉しいです(*^^*) 最近、不妊治療専門医院に通い始めました。 基準期の採血で、LHがFSHをやや上回…
はじめまして!妊活スタートして2年たちます。私は無排卵で排卵がありません。誘発剤を使っても排卵しないです。 病院ではタイミング法をやってきました。同じ…
独身24歳の独り言です。 今まで結婚したら子どもをつくって楽しく暮らすっていうのを想像して生きてきました。 しかし、病院で無排卵といわれクロミッドを処方…
病院を変えようか悩み中です。 あと1回今の病院で頑張ってみてダメだったら変えようか、、 それとも、リセットしたタイミングで心機一転次から変えようか、、 …
hcg注射後から16日後の本日、飲酒の予定があったので、一応検査しておこうと排卵検査薬でですが検査をしたところ、反応がありました。 後ほど妊娠検査薬を買っ…
少し生々しい表現を含みます(・_・; 今日、クリニックへ行き卵胞の育ち具合と(1.7ミリでした)排卵検査薬が陽性だったことから、hcg注射を打ち、今日の夜がチャ…
先月からクリニックに通い初めて、今週期からクロミッド(半錠)を飲んでました。 そして、今日卵胞のチェックにクリニックへ行ったら、なんと卵胞が3つも育って…
妊活6周期目リセットになりました😔 今周期授からなかったら、1度病院に行って検査を受けようと思っていたのですが、大阪で不妊治療でオススメの所があれば教え…
タイトルそのままです。 生理予定日2日前。 一昨日から、超微量の茶オリ。 いつもの生理前の頭痛。 はぁ。 大量の血を見たく無くて、ついついトイレを我慢し…
妊娠に何の問題もない人が、 クロミッドを飲んだり、hcg注射をしたり、自己注射(ゴナドトロピン療法)をした場合、妊娠しやすくなるのでしょうか? それとも卵…
どなたか教えてください🙏 いつ排卵してるか 分かる方みえますか? それとも、無排卵でしょうか?
いつもお世話になります。 絶賛ソワソワ期のちゃぴまるです。 約5ヶ月間基礎体温付け出して初めての37度超え 昨晩は家族も布団をすっぽりかぶってるというわけ…
リセットされてしまった. 妊活始めてから初めて夫の前で泣いてしまった... 夫には、まだ焦る年齢じゃないし、万が一子供ができなかったとしても 2人でいられれ…