他の相談を探す
ちゃん
不妊治療の末やっと授かりましたが、8週目頃で今週稽留流産してしまいました。立ち直れません…こんな事をしていても意味はないし前向きにいかないといけないのはわかっていますが、泣いてばかりです。職場にも迷惑かけています。旦那にも…。心の保ち方がわかりません…。
ひめ
私は4月に卵黄嚢肥大で流産しました。その時母に『せっかちな子がお腹の環境知りたかったんだね。お腹の環境も確認できたし、すぐ戻って来てくれるね。』と言われました。すっごく救われました。悲しんでいいと思います。だって今お腹にいた子に会いたかったんだもん。でも、引きずってしまうと早く戻って来たいと思っている未来の子になかなか会えないですよ!私はあれから5ヶ月、やっと陽性反応。5週なのでまだ胎嚢と卵黄嚢しか見えず、もしかしてまた…と不安ですが、信じてます!
お返事遅くなりすいません。まだちょっと気持ちの整理がつかず…。良いお母さんですね。私も前を向かないといけないのですが、仕事も精神的に続けていけるのか…ひめさん元気な子を産んであげてください。
冬冬
先日職場の先輩が可愛い娘を出産しました。娘を抱っこしている写真を見て、私もぜひお母さんになりたいと思って、不妊治療を続ける以外の選択肢がないので、今月から2回目の人工受精にチャレンジします。一緒に頑張りましょう!
お返事遅くなりごめんなさい。ありがとうございます。一緒にと言っていただけるだけで、少しホッとします。ただただ、今は哀しいです。
まーか
私も先月 稽留流産しました。すごく辛く悲しいです。今でも たまに泣きたくなります。でも 旦那も妊活すると言ってくれるし 調べたら 妊娠しやすくなっていると書いてありました!お互いの 赤ちゃんがすぐに戻って来れるように 頑張っていきましょ(^^)赤ちゃん 早く戻っておいでねーヾ(๑⃙⃘´ꇴ`๑⃙⃘)ノ
お返事遅くなりすいませんでした。お気持ちわかります。私も前向きになれるのでしょうか。また妊娠できてももぉこんな思いになるのかと思うと正直怖いです。今は何も考えたくはないですが、現実、仕事の事もありますし、精神的に辛いです。何とかまーかさんのように努力できるように気持ちの整理ができたらいいのですが。
みかこ
私も同じ8週で稽留流産です。胎芽確認出来たのに、そこから心拍確認出来ず成長が止まってしまいました…現在自然排出待ちです。約2週間前の出来事ですので、ちゃんさんのお気持ち痛いほどわかります。初期流産は多いこと、誰も悪くないこと、頭では理解しているんです。でも心は空っぽになって、悲しくて悲しくて…私も不妊治療の末やっと授かりました。そのため夫婦でたくさん泣きました。いっぱい泣いて、いっぱい周りの方に甘えていいと思います。きっといつか、前向きになれますよ!時間はかかると思いますが、今悲しむことも大切です。大丈夫ですよ。
お返事遅くなりすいません。はい、全く同じ気持ちです…。私はもぅ流産手術しました。なんだか生きる希望を奪われた気分です。これからどうなっていくのだろう、どうしたらいいのだろうと色々と少し疲れてしまいました…。優しいお言葉ありがとうございました。
ぴぴ♡
2年前に稽留流産しました。辛いのはとてもわかります!わたしも毎日毎日泣いてました。でもある時こんなんじゃダメだ、わたしから迎えに行ってあげなくちゃと言う気持ちになりました。忘れる事はないですが、必ず時間が解決してくれます。今はとことん自分を甘やかせてくださいね(><)
お返事遅くなりごめんなさい。ありがとうございます。私もぴぴさんみたいに強い気持ちを持てるくらいになれるように、少しずつ気持ちを前に持てるように頑張りたいと思います…。
のんひよ
1年8ヶ月前に9週で心拍確認後に稽留流産しました。心拍も確認できて一安心していた次の検診で医師から心拍が止まっていると告げられた時は目の前が真っ暗になりました。主人も仕事を休んで1週間ずっと側に付き添ってくれ、仕事をしたり家事をしたり上の子たちの世話をしてるうちに徐々に立ち直れました。しばらくは妊婦さんを見るのも、オムツのCMを見るのでさえも辛くて目を背けてるのを感じた主人が赤ちゃんの事考えたんだろ?って背中さすってくれたり、たくさん気遣ってくれて本当に救われました。今月ようやく陽性反応が見れ、今日心拍確認できました。思わずおかえりーってお腹を抱えて大泣きしました。だけどトラウマになっていて検診には主人にも付き添ってもらってます。まだ安心は出来ませんが今度は産んであげれるといいな…悲しんでいいんですよ^ ^たくさん泣いて赤ちゃんの事いっぱい想ってあげて下さい^ ^今では家族に助けてもらいきっと家族の大切さを伝えに来てくれたんだね^ ^って思ってます!
お返事遅くなりすいません。のんひよさんも辛い経験をされて、優しいお言葉本当にありがたいのですが、正直なところ、流産したばかりで1人も子供がいない私にとっては、上の子が1人でもいるだけで充分羨ましいですし、新たな生命が授かってと聞くだけで辛い気持ちになります。申し訳ありません。本当にごめんなさい。
ひとみー
泣いていいんですよ。悲しんでもいいと思います。いつもいつも強くいる必要なんてないと思います。そんな私も月曜日の流産宣告を待っているものです。(前回7週0日で心拍確認できなかったので)ちなみにこれが2度目です。つわりも辛くほとんどベットから動けず夫に頼りきりです。今はオペの事で頭がいっぱいで、次の妊娠の事まで考えられません。今の私には次がんばろうなんて思えません。それでいいのかなと思います。また頭が整理されて、気持ちに余裕が持てたら明るい未来を想像したいと思います。
お返事遅くなりすいませんでした。辛い経験されて本当にお気持ちわかります…。私も同じ気分です…。生きることが苦しくて仕方ありません。私は今は心が前を向いて生きていけることを願っています。コメントしていただきありがとうございました。
Chiko
私は先月14周6日で後期流産しました。辛いですよね。私もはじめての赤ちゃんだったのに。でも怖がりで心配性なあたしに陣痛の痛さ出産の雰囲気を先に教えにきてくれた優しいお兄ちゃんだと思っています。初めましての息子は笑顔でした。ママは悪くないよって言ってくれてるみたいで、、辛い悲しい思いをした人は誰よりも幸せになれるはずです!私も産後の生理待ちで不安なことばかりですがこの手で抱いてあげたいのでまたがんばります。お互い必ず抱っこしましょうね!!
お返事遅くなりすいません。辛い気持ちすごくわかります…。今はただ素直に哀しい気持ちが強く心の整理がついていません。また前を向いて生きていけるように頑張りたいとは思いますが…。励ましのお言葉ありがとうございました。
お返事遅くなりすいません。辛い経験お気持ちわかります…。今はまだ心の回復に時間がかかりそうですが、少しずつ気持ちの整理をつけていきたいと思います。力強いお言葉ありがとうございます。ただ素直に哀しい気持ちが強くて…。
関連する質問一覧
3月に7週で自然流産してから全然できない。。。 29歳では妊娠できないの?? 妊娠している方たちはすごく若くて、、、。 みなさん妊娠した年齢はおいくつですか…
不妊治療の末、妊娠したのですが最近、稽留流産しました。 職場には稽留流産したことが知られていて、スタッフの方々が気にかけて下さるので「私としては次頑張…
3人目不妊の愚痴です。ネガティヴな内容です。不快な方はスルー願います 3人目が欲しいと思っています。 ただ、多嚢胞で排卵できず、1人目も2人目もクロミ…
不快な思いをさせたらすみません。 ふと考えたんですが、この掲示板を利用している方は主に主婦の方だと思うんですが、 アプリ自体は生理周期を把握するために…
母のことが許せないから妊娠しないのでしょうか。去年流産しました。その時に「悲劇のヒロインになってる」とか、「もうどうせ妊娠できないんだから諦めたら?…
不妊治療3年目。 人工、クロミッド、hcgやってます! 2回連続稽留流産 現在2連続化学流産。 検査の結果原因不明不妊。 本日卵胞チェック 卵22ミリ 内膜6ミリあ…
先日、繋留流産の手術をしました。 長文です。 手術から日が経ち、少し気持ちが落ち着いてきたのですが、だんだん手術にあたって先生に言われた言葉が気にな…
31歳です。人工授精2回しました。今回もリセットしそうです。次も人工授精するつもりですが、体外受精された方、何回目で妊娠できましたか!?(>_<) 住んでる地…
悩みすぎて、悲しくて全然寝れなくなってしまったのでここで愚痴らせていただきます( ; ; ) 一人目妊活中で、現在体外受精をして胚盤胞ちゃんまで育ってくれ…
主人がプロペシアを内服しています。薄毛の薬です。はっきり分かりませんが5年以上は内服しています。結婚して1年。子どもができないので悩んでいます。体外受…
化学流産ってやつです。1年半不妊治療頑張って、生理が一週間遅れて検査薬で薄〜く陽性。心配だったけど、やっと授かることができたと泣きながら旦那さんと喜び…
昨年、初期に流産しました。 そろそろ妊活を再開しようと思っているのですが、一度妊娠したということは夫には問題が無いということになりますか? タイミング…
流産を経験された方とお話ししたいです。 女性は妊娠、出産、仕事もあり本当に大変ですよね… 先日2回目の流産をし、今はお休み期間中です。 以前から勤務して…
他の相談を探す
不妊治療の末やっと授かりましたが、8週目頃で今週稽留流産してしまいました。立ち…
2017年11月04日
ちゃん
不妊治療の末やっと授かりましたが、8週目頃で今週稽留流産してしまいました。
立ち直れません…こんな事をしていても意味はないし前向きにいかないといけないのはわかっていますが、泣いてばかりです。
職場にも迷惑かけています。
旦那にも…。
心の保ち方がわかりません…。
ひめ
私は4月に卵黄嚢肥大で流産しました。
その時母に
『せっかちな子がお腹の環境知りたかったんだね。お腹の環境も確認できたし、すぐ戻って来てくれるね。』
と言われました。
すっごく救われました。
悲しんでいいと思います。だって今お腹にいた子に会いたかったんだもん。
でも、引きずってしまうと早く戻って来たいと思っている未来の子になかなか会えないですよ!
私はあれから5ヶ月、やっと陽性反応。
5週なのでまだ胎嚢と卵黄嚢しか見えず、もしかしてまた…と不安ですが、信じてます!
お返事遅くなりすいません。
まだちょっと気持ちの整理がつかず…。
良いお母さんですね。
私も前を向かないといけないのですが、仕事も精神的に続けていけるのか…
ひめさん元気な子を産んであげてください。
冬冬
先日職場の先輩が可愛い娘を出産しました。娘を抱っこしている写真を見て、私もぜひお母さんになりたいと思って、不妊治療を続ける以外の選択肢がないので、今月から2回目の人工受精にチャレンジします。一緒に頑張りましょう!
お返事遅くなりごめんなさい。
ありがとうございます。
一緒にと言っていただけるだけで、
少しホッとします。
ただただ、今は哀しいです。
まーか
私も先月 稽留流産しました。
すごく辛く悲しいです。
今でも たまに泣きたくなります。
でも 旦那も妊活すると言ってくれるし 調べたら 妊娠しやすくなっていると書いてありました!
お互いの 赤ちゃんがすぐに戻って来れるように 頑張っていきましょ(^^)
赤ちゃん 早く戻っておいでねーヾ(๑⃙⃘´ꇴ`๑⃙⃘)ノ
お返事遅くなりすいませんでした。
お気持ちわかります。
私も前向きになれるのでしょうか。
また妊娠できてももぉこんな思いになるのかと思うと正直怖いです。
今は何も考えたくはないですが、現実、仕事の事もありますし、精神的に辛いです。
何とかまーかさんのように努力できるように気持ちの整理ができたらいいのですが。
みかこ
私も同じ8週で稽留流産です。
胎芽確認出来たのに、そこから心拍確認出来ず成長が止まってしまいました…
現在自然排出待ちです。
約2週間前の出来事ですので、ちゃんさんのお気持ち痛いほどわかります。
初期流産は多いこと、
誰も悪くないこと、頭では理解しているんです。
でも心は空っぽになって、悲しくて悲しくて…
私も不妊治療の末やっと授かりました。
そのため夫婦でたくさん泣きました。
いっぱい泣いて、いっぱい周りの方に甘えていいと思います。
きっといつか、前向きになれますよ!
時間はかかると思いますが、今悲しむことも大切です。大丈夫ですよ。
お返事遅くなりすいません。
はい、全く同じ気持ちです…。
私はもぅ流産手術しました。
なんだか生きる希望を奪われた気分です。
これからどうなっていくのだろう、どうしたらいいのだろうと色々と少し疲れてしまいました…。
優しいお言葉ありがとうございました。
ぴぴ♡
2年前に稽留流産しました。
辛いのはとてもわかります!
わたしも毎日毎日泣いてました。
でもある時こんなんじゃダメだ、わたしから迎えに行ってあげなくちゃと言う気持ちになりました。
忘れる事はないですが、必ず時間が解決してくれます。
今はとことん自分を甘やかせてくださいね(><)
お返事遅くなりごめんなさい。
ありがとうございます。
私もぴぴさんみたいに強い気持ちを持てるくらいになれるように、
少しずつ気持ちを前に持てるように頑張りたいと思います…。
のんひよ
1年8ヶ月前に9週で心拍確認後に稽留流産しました。
心拍も確認できて一安心していた次の検診で医師から心拍が止まっていると告げられた時は目の前が真っ暗になりました。
主人も仕事を休んで1週間ずっと側に付き添ってくれ、仕事をしたり家事をしたり上の子たちの世話をしてるうちに徐々に立ち直れました。
しばらくは妊婦さんを見るのも、オムツのCMを見るのでさえも辛くて目を背けてるのを感じた主人が赤ちゃんの事考えたんだろ?って背中さすってくれたり、たくさん気遣ってくれて本当に救われました。
今月ようやく陽性反応が見れ、今日心拍確認できました。
思わずおかえりーってお腹を抱えて大泣きしました。
だけどトラウマになっていて検診には主人にも付き添ってもらってます。
まだ安心は出来ませんが今度は産んであげれるといいな…
悲しんでいいんですよ^ ^たくさん泣いて赤ちゃんの事いっぱい想ってあげて下さい^ ^
今では家族に助けてもらいきっと家族の大切さを伝えに来てくれたんだね^ ^って思ってます!
お返事遅くなりすいません。
のんひよさんも辛い経験をされて、優しいお言葉本当にありがたいのですが、正直なところ、流産したばかりで1人も子供がいない私にとっては、上の子が1人でもいるだけで充分羨ましいですし、新たな生命が授かってと聞くだけで辛い気持ちになります。
申し訳ありません。本当にごめんなさい。
ひとみー
泣いていいんですよ。悲しんでもいいと思います。
いつもいつも強くいる必要なんてないと思います。
そんな私も月曜日の流産宣告を待っているものです。(前回7週0日で心拍確認できなかったので)ちなみにこれが2度目です。つわりも辛くほとんどベットから動けず夫に頼りきりです。
今はオペの事で頭がいっぱいで、次の妊娠の事まで考えられません。今の私には次がんばろうなんて思えません。
それでいいのかなと思います。
また頭が整理されて、気持ちに余裕が持てたら明るい未来を想像したいと思います。
お返事遅くなりすいませんでした。
辛い経験されて本当にお気持ちわかります…。
私も同じ気分です…。
生きることが苦しくて仕方ありません。
私は今は心が前を向いて生きていけることを願っています。
コメントしていただきありがとうございました。
Chiko
私は先月14周6日で後期流産しました。
辛いですよね。
私もはじめての赤ちゃんだったのに。
でも怖がりで心配性なあたしに
陣痛の痛さ出産の雰囲気を
先に教えにきてくれた優しいお兄ちゃん
だと思っています。
初めましての息子は笑顔でした。
ママは悪くないよって
言ってくれてるみたいで、、
辛い悲しい思いをした人は
誰よりも幸せになれるはずです!
私も産後の生理待ちで
不安なことばかりですが
この手で抱いてあげたいので
またがんばります。
お互い必ず抱っこしましょうね!!
お返事遅くなりすいません。
辛い気持ちすごくわかります…。
今はただ素直に哀しい気持ちが強く心の整理がついていません。
また前を向いて生きていけるように頑張りたいとは思いますが…。
励ましのお言葉ありがとうございました。
ちゃん
お返事遅くなりすいません。
辛い経験お気持ちわかります…。
今はまだ心の回復に時間がかかりそうですが、少しずつ気持ちの整理をつけていきたいと思います。
力強いお言葉ありがとうございます。
ただ素直に哀しい気持ちが強くて…。
関連する質問一覧
3月に7週で自然流産してから全然できない。。。 29歳では妊娠できないの?? 妊娠している方たちはすごく若くて、、、。 みなさん妊娠した年齢はおいくつですか…
不妊治療の末、妊娠したのですが最近、稽留流産しました。 職場には稽留流産したことが知られていて、スタッフの方々が気にかけて下さるので「私としては次頑張…
3人目不妊の愚痴です。ネガティヴな内容です。不快な方はスルー願います 3人目が欲しいと思っています。 ただ、多嚢胞で排卵できず、1人目も2人目もクロミ…
不快な思いをさせたらすみません。 ふと考えたんですが、この掲示板を利用している方は主に主婦の方だと思うんですが、 アプリ自体は生理周期を把握するために…
母のことが許せないから妊娠しないのでしょうか。去年流産しました。その時に「悲劇のヒロインになってる」とか、「もうどうせ妊娠できないんだから諦めたら?…
不妊治療3年目。 人工、クロミッド、hcgやってます! 2回連続稽留流産 現在2連続化学流産。 検査の結果原因不明不妊。 本日卵胞チェック 卵22ミリ 内膜6ミリあ…
先日、繋留流産の手術をしました。 長文です。 手術から日が経ち、少し気持ちが落ち着いてきたのですが、だんだん手術にあたって先生に言われた言葉が気にな…
31歳です。人工授精2回しました。今回もリセットしそうです。次も人工授精するつもりですが、体外受精された方、何回目で妊娠できましたか!?(>_<) 住んでる地…
悩みすぎて、悲しくて全然寝れなくなってしまったのでここで愚痴らせていただきます( ; ; ) 一人目妊活中で、現在体外受精をして胚盤胞ちゃんまで育ってくれ…
主人がプロペシアを内服しています。薄毛の薬です。はっきり分かりませんが5年以上は内服しています。結婚して1年。子どもができないので悩んでいます。体外受…
化学流産ってやつです。1年半不妊治療頑張って、生理が一週間遅れて検査薬で薄〜く陽性。心配だったけど、やっと授かることができたと泣きながら旦那さんと喜び…
昨年、初期に流産しました。 そろそろ妊活を再開しようと思っているのですが、一度妊娠したということは夫には問題が無いということになりますか? タイミング…
流産を経験された方とお話ししたいです。 女性は妊娠、出産、仕事もあり本当に大変ですよね… 先日2回目の流産をし、今はお休み期間中です。 以前から勤務して…