他の相談を探す

カフェインが入ったコーヒーが飲みたい🫠

生後6ヶ月(もうすぐ7ヶ月)の女の子を完母で育てています。離乳食を始めて、も…
2025年02月02日

産後/育児
つぶやき , 悩み

*Hana

生後6ヶ月(もうすぐ7ヶ月)の女の子を完母で育てています。

離乳食を始めて、もうすぐ2ヶ月経ちます。

が、最近、無性にカフェインが入ったコーヒーが飲みたいです😭
(元々コーヒーが好きです。)

カフェインが入ったコーヒーは飲んでも大丈夫ですか?
カフェインは完母や我が子に影響しますか?

比較的 安いカフェインレスのコーヒーが飽きたもあります😅

いいね♡
2週間前

アサごま

妊娠中も産後数日の今も変わらず普通にコーヒー飲んでいます。
デカフェは元々苦手で😓
妊娠中から1日2〜3杯くらいは飲んでいます。
同じく母乳育児ですが、赤ちゃんはしっかり寝てくれています。
コーヒーを飲むことでママが精神的に影響を受ける場合、飲まない方がいいと考えています。
ママの気持ちが赤ちゃんのご機嫌に反映されると思うので💦

いいね♡ 3
2週間前

Niko⭐︎

生後1か月、完母です🤱
私もコーヒーが大好きで、色々調べたりしてたくさんでなければ問題ないとのことで一日一杯は飲んでますよ✨
赤ちゃんが興奮したり寝なくなったりとかは特に感じないです🙆‍♀️
最初はカフェインレスコーヒーを飲んでましたが味がしっくりこなかったです笑

いいね♡ 2
2週間前

コメントありがとうございます🙇‍♀️

カフェインレスは、カフェインより味が落ちてる気がして、私もカフェインレスは少し苦手で普通(カフェイン)の方が好きです😅

カフェインを飲むと寝なくなると聞いたことがあって、カフェインレスで我慢してました💦

が、カフェインを飲んでも普通に寝てくれるんですね。
安心しました😮‍💨

いいね♡
2週間前

Niko☆さま、コメントありがとうございます🙇‍♀️

カフェインのものを飲むと寝なくなるっと聞いたことあったので、我慢してカフェインレスコーヒーを飲んでました💦

アサごまさま も普通に飲んでいることなので、飲み過ぎに注意しながら楽しみます☺️

いいね♡
2週間前

れすたみん

離乳食も始まってますし、絶対飲んではいけないわけではないので1杯とかなら飲んで大丈夫だと思いますよ☺️

私は上2人完母で、来週3人目出産予定ですが今はコーヒーも飲んでいますが母乳あげるときは少し控えようと思っています。
体感ですが、上2人のときはカフェイン摂ると寝ない気がして…
でも頭痛のときとかやっぱり飲みたいので適度には飲むつもりです☕️
個人的にカフェインレスもノンカフェインもあまり味の違いがわからないので、基本的にはカフェインレスにするつもりです🤣

いいね♡ 2
2週間前

れすたみん さま、コメントありがとうございます🙇‍♀️

やはり寝ないんですね🫢

カフェインレスコーヒーは、ものによって美味しいものがありますもんね☕️

カフェインは、ほどほどにしますね☺️

いいね♡
2週間前

ななん♡ ¨̮⑅

私は妊娠中も1杯、産後も(入院中)1杯はカフェイン入ってるコーヒー飲んでましたよー!
2杯目からはなるべくデカフェやカフェインレスにしてましたが😊
スタバのデカフェとスーパーに売ってるマウントレーニアのカフェインレスは普通のコーヒーと大差ないのでおすすめです◎

いいね♡ 1
2週間前

ななん♡さま、コメントありがとうございます🙇‍♀️

スタバのデカフェは1度だけ、マウントレーニアのカフェインレスは何度か飲んだあり、どちらとも美味しいっと思いました☺️

マウントレーニアは比較的に手に入りやすいんですが、スタバは近くになく少しお高めなのでなかなか買えませんが、たまに飲むのはいいかもしれないですね。

2杯目以降は、少し気をつけてみますね😌

いいね♡
2週間前

たん たん

多少飲んでも問題ないですよ。私は何故かコーヒーが受け付けなくなったので飲まなかったですが、友達(旦那さんはお医者さん)はコーヒーもビールも飲んでました。旦那さんもそんなに神経質になることはない。と言っていたそうで。余談ですが羊水検査はやるなといわれたそうですが。

いいね♡ 1
2週間前

コメントありがとうございます🙇‍♀️

アルコールも飲んでたんですか🫢
びっくりです…

アルコールは、胎児や赤ちゃんに影響があるから1番ダメって聞いたことありますが…
完ミの子なら、全然 飲んでも大丈夫だと思いますが…

羊水検査は、やるな なぜでしょうか?
やはりアルコール成分が出るんですかね?

私は羊水検査は、しませんでした。
羊水検査で破水して早く産まれたり、流産(死産)が怖かったので💦

いいね♡ 1
2週間前


↓アプリでもっと見る、相談する︎↓

関連する質問一覧

母乳もミルクも飲まない娘は死にたいのでしょうか 105

イライラして発狂しそうです。3ヶ月の娘を育てています。 体重の増えが悪いため3時間ごとの授乳を今も続けているのですが、娘がミルクも母乳も嫌がり仰け反っ…

産後/育児 つぶやき , 悩み , グチ
食費について 77

旦那と話し合いをする前提に 意見ください😣 どんな風に話せば、言い合いにならず受け入れやすいか、また私はどこで削る?努力すべきかなど。 男の子5人、夫婦2…

産後/育児 つぶやき , 悩み
娘1歳。最近の悩み。 58

娘が1歳になり、だいぶ私自身も余裕が出てきたなぁと思っていたのですが、なんだかまた最近行き詰まっています。。。 少し前に離乳食の1回目を起床後のタイミ…

産後/育児 つぶやき , 悩み
子供を可愛がれない 50

こんにちは。 生後2週間の娘を育てています。 失礼を承知で言います。 出産した時から娘を可愛いとは思えず。 未だにそれは同じで。 数日前から娘に暴言を吐い…

産後/育児 つぶやき , 悩み , グチ
【下ネタではなく】大事な所の呼び方 46

昨日息子とお風呂に入っていると、私の下腹に手を当てて、「ママにおちんちんはない?」と聞かれたので 「ないよー。・・・」で、続きを言いたかったのですが、…

産後/育児 つぶやき , 和み , 悩み
母乳母乳母乳…🤱⚡️ 44

「ミルクやとお金もかかるし母乳育児の方が金銭的にも助かるから孝行ものや」 「母乳が出るように鯛のあら汁を飲みぃ」 「胸を張らす薬を出します」 「KANA…

産後/育児 つぶやき , 悩み , グチ
もやもや悩みです 43

子どもが通っている公立の保育園についてです。 1才のクラス12人の子がいて、保育士は3人います。 慣らし保育もおわっているのに、5月中頃にお帳面が、白紙で返…

産後/育児 つぶやき , 悩み , グチ
夫婦の育児 考え違い 43

口論後は涙、今はため息しか出ません 昨日、塾も行っていないし 普段も宿題以外に勉強時間を作ってない息子に復習したら⁈と言うと嫌だと。 私は年に何回かしか…

産後/育児 つぶやき , 悩み
あの人の魔力 40

妊娠中も生まれてからも「絶対にアンパンの人は子供に近づけない!!」と息巻いていました。特にアンパンに恨みがあるわけではないのですが(笑)キャラクター…

産後/育児 悩み , 和み , つぶやき , グチ
早生まれの子供はかわいそう? 40

3月生まれの子供がいます。 2人目も同じくらいの誕生日で生まれたらいいなーと漠然と考えていました。(まだ妊娠してませんが) が、今日友達に、「早生まれは…

産後/育児 つぶやき , 悩み , グチ , 二人目以降
実母が子供服を買い込んできてストレス爆発 40

9ヶ月になる息子がいます 実母が近いので週1回来ますが 食料品やら子供服やら大量に持ってきます。。 あまり長くなると読む気がしないと思うので簡潔に書きま…

産後/育児 つぶやき , 和み , 悩み , グチ
行事の考え方 39

行事と旦那さんについて… 8カ月になった娘を育てています。 もうすぐ初めてのクリスマス、お正月、桃の節句や誕生日、色んなことがあって楽しみな私🌸 でも…

産後/育児 つぶやき , 悩み , グチ
公園の滑り台ルール 39

公園の滑り台、みなさんはお子さまが下から登ってたらどうしますか? 私は滑り台は滑るものだから上から降りようねと教えてますし、下から登ろうとしていたら直…

産後/育児 つぶやき , 悩み , グチ
10ヶ月で保育園 可哀想ですか?? 39

10ヶ月で 保育園に入れるのって 可哀想ですか??🤢 旦那が可哀想だって言って 2回ほど話して 4月から入れていいよって なったんですが また、他の人に話したら …

産後/育児 悩み , つぶやき