他の相談を探す
バイマン
先日とあるショッピングモールでの出来事。旦那と2人でフードコートでご飯食べてたら近くに座った赤ちゃん連れたご夫婦が、自分たちのご飯食べながら赤ちゃんを服の中に入れて母乳あげながらご飯食べてた…正直引いてしまった…私は子ども2人とも完ミだからどこでもあげれたけど、母乳なら専用の部屋とかあるんだからそこであげたらいいのにって思ってしまったんだけど、母乳育児の方にとっては普通のことなのか??気にしないって人が多いのかな??私が気にしすぎ??
rin gomi
授乳室以外では授乳ケープしてあげていました。授乳ケープすればありですか😭??授乳室ないところや、遠過ぎたり、並んでいる時はそうしていました🥲
コメントありがとうございます。授乳ケープしてるなら、まだいいと思うんですが、普通の服だったので、赤ちゃんが丸わかりで…授乳室がなかったりする所ならまだわかるんですが、すぐ近くにあったし、席も結構真ん中だったので、びっくりしまして…
きこり
専用室以外で授乳するなんてまず頭にも浮かびもしませんでした。車の後部座席でカーテンしてケープしてなら応急的にありまひたが…。そのような方をおした見受けしたことがありませんが、間違いなくドン引きします。モラルというか…あり得ないの一言ですね笑
あ〜ちゃ
私も子供を産むまでは人前で授乳してる様子が分かるなんてありえないと思っていましたが、実際子供2人を完母で育てていると授乳ケープをしていたらどこでも授乳していいでしょ!という気持ちを分かるようになってきました。笑その人的には授乳ケープをしていてもケープから子供がはみ出たりしてると結局授乳してるっていうのがバレバレだから洋服の中で授乳させてても同じっていう感覚なんだと思います。多分その人的には胸をモロだしせずに洋服の中で隠して授乳させてる=授乳ケープと同じみたいな感覚なんだと思いますが、でも被災地とかの応急的で無ければ流石にショッピングモールのど真ん中で授乳は少し良く無いかもしれませんね。授乳してる様子って他人が見たらあんまりいい気がしないですよね。笑人様に見せる事のないように私も気を付けていましたが、授乳期間が長くなると良い意味でも悪い意味でも胸を出すことに恥じらいがなくなってしまうんです、、、笑でも、流石に私もショッピングモールは授乳室でしか授乳しませんし、車の中でも授乳ケープをして授乳しますよー!洋服の中でそのまま授乳は本当に恥じらいが無くなった人なのか、究極的にそうしなきゃいけなかった人なんじゃないんでしょうか笑
コメントありがとうございます。車の中とかなら全然ありだとおもうのですが、誰が見てるのかもわからないところで、平然とあげており、旦那さんも止めてなかったので、普通の事なのかなと思い、つぶやかせていただいきました。
コメントありがとうございます。なるほど…自分の中では当たり前になったとしても、他人がどう感じるかは気にしたほうがいいですよね。
sally.
私自身も完母で二人育ててましたが、ケープをしてようとフードコートなどでするのはドン引きしちゃいます😅ケープして見えてないからどこでもしていいって感覚が私にはわからないです😅車内の後ろの席や他所のお家にお邪魔して別部屋で授乳させてもらう時などにプラスしてケープって感じで使ってました。フードコートや公園のベンチなどケープしてても、あ、あの人授乳してるなって思うのってなんとなくいい気持ちじゃないというか気を遣わせると思うし、例えばその横に男性グループが座ってきたらケープしてるのに「えー授乳してるのになんで横座るの〜」とか自分自身も思わないのかなとか疑問です🤣
コメントありがとうございます。ご主人が一緒だとしても、流石に他人の目は気にして欲しいなって思いました。一緒に行ってた旦那は気づいてなかったみたいですが、このご時世変な人多いですからね…
ひよこ123
私は完ミでしたがケープしてればいいでしょって思うタイプです。食事中そこまで周りのこと見ませんし。でも昔モールの飲食店で働いていた時、ケープもなしにあげてた方がもう乳首以外丸見えで、、笑特に店員だと立っているんでもろ見えですね、、。それはそれは見苦しいもので(授乳自体が見苦しいと言うことではありません)、店長も男性だったので1人でひやひやしていました😂今回の件はそんな感じですかね?😱
コメントありがとうございます。着てらしたお洋服は、ニットタイプだったので、乳首が見えるという事はなかったと思います(そこまでは見てないので)。ミルクでもモールのど真ん中であげてたら結構見られるのに、母乳なら余計に見られるんじゃないかなと思いまして、他人の目も少しは考えないといけないなとおもった出来事でした。
コロロ
完母で生後8ヶ月まで育ててましたが、授乳室か自宅以外で授乳しようとなんて思った事なかったです😓と言うか、フードコートなんてガヤガヤしてるところ、赤ちゃんが気が散ってうまく飲んでくれないんじゃないかとかでできませんでしたね…授乳ケープも赤ちゃんがちゃんと飲めてるか確認できないので私は使えなかったので😅それは私もドン引きしてしまいます…
コメントありがとうございます。ミルクでも周りがうるさいと集中して飲んでくれない事があったのですが、母乳でもそうなのですね。お洋服に入れたままだと確かにちゃんと飲めてるか確認できないですね!
Yu408
歩きながら授乳してる人を見たことがあります。事情や考え方は人それぞれあると思うので、深掘りせず、心の中で応援しました。私は授乳室か車の後部座席で…の経験はありますが、いろんな方がいる公共の場は、周りの方のことも考えないといけないなと勉強になりました^_^
さうさう
同じようなケープなしのニットの中での授乳を電車の中でやっている方がいました。優先席でした。ちなみにニットに頭を入れていたのは3〜4歳くらいの男の子でした…!飲み終わったあと(もしかしら授乳ではなく安心の儀式的な感じなのかもしれませんが)彼は眠りについていました😅
こわん
ケープしてればどこで授乳しようとオッケーのタイプです。少数派なんですね、びっくりしました。上の子がいると授乳室でゆっくり20分授乳するとか私には不可能に近かったですし、外食してても静かにしてて欲しい時には授乳してました。私は逆に個室ではない授乳室でみんな隠さないで授乳をしているのがどうにも苦手でした。色んな考えの人がいますね。
断捨離したいママ
ディズニーランドのパレードの間に抱っこ紐の中で授乳している人を見たことがあります。上の子はベビーカーでパレード見ていたのですごいな〜って思いました。私自身は3人完母ですがショッピングモールの授乳室って空いている時は良いけど混雑していたら並ぶ事になり、授乳が1人10分以上かかるので待ち時間がヤバいです。
関連する質問一覧
イライラして発狂しそうです。3ヶ月の娘を育てています。 体重の増えが悪いため3時間ごとの授乳を今も続けているのですが、娘がミルクも母乳も嫌がり仰け反っ…
旦那と話し合いをする前提に 意見ください😣 どんな風に話せば、言い合いにならず受け入れやすいか、また私はどこで削る?努力すべきかなど。 男の子5人、夫婦2…
娘が1歳になり、だいぶ私自身も余裕が出てきたなぁと思っていたのですが、なんだかまた最近行き詰まっています。。。 少し前に離乳食の1回目を起床後のタイミ…
旦那と息子に腹が立ったので、替え歌を作りました。ぜひ歌ってください。 おら実家へ帰るだ 作曲吉幾三 作詞レイちむ パンツがねぇ! 靴下ねぇ! 車の鍵はど…
こんにちは。 生後2週間の娘を育てています。 失礼を承知で言います。 出産した時から娘を可愛いとは思えず。 未だにそれは同じで。 数日前から娘に暴言を吐い…
ぎゃー😱 きてしまった 産後6ヶ月半 赤いやつ 一週間前からなんか違和感 オリモノがすごい増えて きちゃう気がする って思ってたら 今日微量の出血 元々異常な…
昨日息子とお風呂に入っていると、私の下腹に手を当てて、「ママにおちんちんはない?」と聞かれたので 「ないよー。・・・」で、続きを言いたかったのですが、…
「ミルクやとお金もかかるし母乳育児の方が金銭的にも助かるから孝行ものや」 「母乳が出るように鯛のあら汁を飲みぃ」 「胸を張らす薬を出します」 「KANA…
子どもが通っている公立の保育園についてです。 1才のクラス12人の子がいて、保育士は3人います。 慣らし保育もおわっているのに、5月中頃にお帳面が、白紙で返…
口論後は涙、今はため息しか出ません 昨日、塾も行っていないし 普段も宿題以外に勉強時間を作ってない息子に復習したら⁈と言うと嫌だと。 私は年に何回かしか…
なんとなく気になったので、質問です。 皆さんはお産どれくらいの時間がかかりましたか?? 私は、1人目9時間、2人目4時間のどちらもスピード出産でした🙂 スピ…
妊娠中も生まれてからも「絶対にアンパンの人は子供に近づけない!!」と息巻いていました。特にアンパンに恨みがあるわけではないのですが(笑)キャラクター…
3月生まれの子供がいます。 2人目も同じくらいの誕生日で生まれたらいいなーと漠然と考えていました。(まだ妊娠してませんが) が、今日友達に、「早生まれは…
9ヶ月になる息子がいます 実母が近いので週1回来ますが 食料品やら子供服やら大量に持ってきます。。 あまり長くなると読む気がしないと思うので簡潔に書きま…
他の相談を探す
先日とあるショッピングモールでの出来事。旦那と2人でフードコートでご飯食べてた…
2025年01月14日
バイマン
先日とあるショッピングモールでの出来事。
旦那と2人でフードコートでご飯食べてたら近くに座った赤ちゃん連れたご夫婦が、自分たちのご飯食べながら赤ちゃんを服の中に入れて母乳あげながらご飯食べてた…
正直引いてしまった…
私は子ども2人とも完ミだからどこでもあげれたけど、母乳なら専用の部屋とかあるんだからそこであげたらいいのにって思ってしまったんだけど、母乳育児の方にとっては普通のことなのか??
気にしないって人が多いのかな??
私が気にしすぎ??
rin gomi
授乳室以外では授乳ケープしてあげていました。授乳ケープすればありですか😭??
授乳室ないところや、遠過ぎたり、並んでいる時はそうしていました🥲
コメントありがとうございます。
授乳ケープしてるなら、まだいいと思うんですが、普通の服だったので、赤ちゃんが丸わかりで…
授乳室がなかったりする所ならまだわかるんですが、すぐ近くにあったし、席も結構真ん中だったので、びっくりしまして…
きこり
専用室以外で授乳するなんてまず頭にも浮かびもしませんでした。車の後部座席でカーテンしてケープしてなら応急的にありまひたが…。そのような方をおした見受けしたことがありませんが、間違いなくドン引きします。モラルというか…あり得ないの一言ですね笑
あ〜ちゃ
私も子供を産むまでは人前で授乳してる様子が分かるなんてありえないと思っていましたが、実際子供2人を完母で育てていると授乳ケープをしていたらどこでも授乳していいでしょ!という気持ちを分かるようになってきました。笑
その人的には授乳ケープをしていてもケープから子供がはみ出たりしてると結局授乳してるっていうのがバレバレだから洋服の中で授乳させてても同じっていう感覚なんだと思います。
多分その人的には胸をモロだしせずに洋服の中で隠して授乳させてる=授乳ケープと同じみたいな感覚なんだと思いますが、でも被災地とかの応急的で無ければ流石にショッピングモールのど真ん中で授乳は少し良く無いかもしれませんね。
授乳してる様子って他人が見たらあんまりいい気がしないですよね。笑
人様に見せる事のないように私も気を付けていましたが、授乳期間が長くなると良い意味でも悪い意味でも胸を出すことに恥じらいがなくなってしまうんです、、、笑
でも、流石に私もショッピングモールは授乳室でしか授乳しませんし、車の中でも授乳ケープをして授乳しますよー!
洋服の中でそのまま授乳は本当に恥じらいが無くなった人なのか、究極的にそうしなきゃいけなかった人なんじゃないんでしょうか笑
コメントありがとうございます。
車の中とかなら全然ありだとおもうのですが、誰が見てるのかもわからないところで、平然とあげており、旦那さんも止めてなかったので、普通の事なのかなと思い、つぶやかせていただいきました。
コメントありがとうございます。
なるほど…自分の中では当たり前になったとしても、他人がどう感じるかは気にしたほうがいいですよね。
sally.
私自身も完母で二人育ててましたが、ケープをしてようとフードコートなどでするのはドン引きしちゃいます😅
ケープして見えてないからどこでもしていいって感覚が私にはわからないです😅
車内の後ろの席や他所のお家にお邪魔して別部屋で授乳させてもらう時などにプラスしてケープって感じで使ってました。
フードコートや公園のベンチなどケープしてても、あ、あの人授乳してるなって思うのってなんとなくいい気持ちじゃないというか気を遣わせると思うし、例えばその横に男性グループが座ってきたらケープしてるのに「えー授乳してるのになんで横座るの〜」とか自分自身も思わないのかなとか疑問です🤣
コメントありがとうございます。
ご主人が一緒だとしても、流石に他人の目は気にして欲しいなって思いました。
一緒に行ってた旦那は気づいてなかったみたいですが、このご時世変な人多いですからね…
ひよこ123
私は完ミでしたがケープしてればいいでしょって思うタイプです。
食事中そこまで周りのこと見ませんし。
でも昔モールの飲食店で働いていた時、ケープもなしにあげてた方がもう乳首以外丸見えで、、笑
特に店員だと立っているんでもろ見えですね、、。
それはそれは見苦しいもので(授乳自体が見苦しいと言うことではありません)、店長も男性だったので1人でひやひやしていました😂
今回の件はそんな感じですかね?😱
コメントありがとうございます。
着てらしたお洋服は、ニットタイプだったので、乳首が見えるという事はなかったと思います(そこまでは見てないので)。
ミルクでもモールのど真ん中であげてたら結構見られるのに、母乳なら余計に見られるんじゃないかなと思いまして、他人の目も少しは考えないといけないなとおもった出来事でした。
コロロ
完母で生後8ヶ月まで育ててましたが、授乳室か自宅以外で授乳しようとなんて思った事なかったです😓
と言うか、フードコートなんてガヤガヤしてるところ、赤ちゃんが気が散ってうまく飲んでくれないんじゃないかとかでできませんでしたね…
授乳ケープも赤ちゃんがちゃんと飲めてるか確認できないので私は使えなかったので😅
それは私もドン引きしてしまいます…
コメントありがとうございます。
ミルクでも周りがうるさいと集中して飲んでくれない事があったのですが、母乳でもそうなのですね。
お洋服に入れたままだと確かにちゃんと飲めてるか確認できないですね!
Yu408
歩きながら授乳してる人を見たことがあります。
事情や考え方は人それぞれあると思うので、深掘りせず、心の中で応援しました。
私は授乳室か車の後部座席で…の経験はありますが、いろんな方がいる公共の場は、周りの方のことも考えないといけないなと勉強になりました^_^
さうさう
同じようなケープなしのニットの中での授乳を電車の中でやっている方がいました。優先席でした。ちなみにニットに頭を入れていたのは3〜4歳くらいの男の子でした…!飲み終わったあと(もしかしら授乳ではなく安心の儀式的な感じなのかもしれませんが)彼は眠りについていました😅
こわん
ケープしてればどこで授乳しようとオッケーのタイプです。少数派なんですね、びっくりしました。上の子がいると授乳室でゆっくり20分授乳するとか私には不可能に近かったですし、外食してても静かにしてて欲しい時には授乳してました。私は逆に個室ではない授乳室でみんな隠さないで授乳をしているのがどうにも苦手でした。色んな考えの人がいますね。
断捨離したいママ
ディズニーランドのパレードの間に抱っこ紐の中で授乳している人を見たことがあります。
上の子はベビーカーでパレード見ていたのですごいな〜って思いました。
私自身は3人完母ですがショッピングモールの授乳室って空いている時は良いけど混雑していたら並ぶ事になり、授乳が1人10分以上かかるので待ち時間がヤバいです。
関連する質問一覧
イライラして発狂しそうです。3ヶ月の娘を育てています。 体重の増えが悪いため3時間ごとの授乳を今も続けているのですが、娘がミルクも母乳も嫌がり仰け反っ…
旦那と話し合いをする前提に 意見ください😣 どんな風に話せば、言い合いにならず受け入れやすいか、また私はどこで削る?努力すべきかなど。 男の子5人、夫婦2…
娘が1歳になり、だいぶ私自身も余裕が出てきたなぁと思っていたのですが、なんだかまた最近行き詰まっています。。。 少し前に離乳食の1回目を起床後のタイミ…
旦那と息子に腹が立ったので、替え歌を作りました。ぜひ歌ってください。 おら実家へ帰るだ 作曲吉幾三 作詞レイちむ パンツがねぇ! 靴下ねぇ! 車の鍵はど…
こんにちは。 生後2週間の娘を育てています。 失礼を承知で言います。 出産した時から娘を可愛いとは思えず。 未だにそれは同じで。 数日前から娘に暴言を吐い…
ぎゃー😱 きてしまった 産後6ヶ月半 赤いやつ 一週間前からなんか違和感 オリモノがすごい増えて きちゃう気がする って思ってたら 今日微量の出血 元々異常な…
昨日息子とお風呂に入っていると、私の下腹に手を当てて、「ママにおちんちんはない?」と聞かれたので 「ないよー。・・・」で、続きを言いたかったのですが、…
「ミルクやとお金もかかるし母乳育児の方が金銭的にも助かるから孝行ものや」 「母乳が出るように鯛のあら汁を飲みぃ」 「胸を張らす薬を出します」 「KANA…
子どもが通っている公立の保育園についてです。 1才のクラス12人の子がいて、保育士は3人います。 慣らし保育もおわっているのに、5月中頃にお帳面が、白紙で返…
口論後は涙、今はため息しか出ません 昨日、塾も行っていないし 普段も宿題以外に勉強時間を作ってない息子に復習したら⁈と言うと嫌だと。 私は年に何回かしか…
なんとなく気になったので、質問です。 皆さんはお産どれくらいの時間がかかりましたか?? 私は、1人目9時間、2人目4時間のどちらもスピード出産でした🙂 スピ…
妊娠中も生まれてからも「絶対にアンパンの人は子供に近づけない!!」と息巻いていました。特にアンパンに恨みがあるわけではないのですが(笑)キャラクター…
3月生まれの子供がいます。 2人目も同じくらいの誕生日で生まれたらいいなーと漠然と考えていました。(まだ妊娠してませんが) が、今日友達に、「早生まれは…
9ヶ月になる息子がいます 実母が近いので週1回来ますが 食料品やら子供服やら大量に持ってきます。。 あまり長くなると読む気がしないと思うので簡潔に書きま…