他の相談を探す

乳児期を越えた子供の全身保湿事情知りたい

4歳児の保湿について冬場は特に乾燥するので全身保湿したいのですが大量に使いませ…
2025年01月08日

産後/育児
つぶやき , 和み , 悩み , グチ , 二人目以降

ちぃちぃ*

4歳児の保湿について
冬場は特に乾燥するので全身保湿したいのですが大量に使いません!?
みなさん全身保湿してますか!?
すごいお金かかりません!?

小児科でもらう保湿剤なんて伸びが悪いし全身に塗って下さいなんて言われますがほんとに塗ったら2.3回で無くなりそうです!

大容量のアロベビーとかも高いし、みんな保湿剤に高いお金かけて塗ってあげてるのかな?と疑問になりました。

調べると3歳まではアレルギーなども起こしやすいので全身保湿することが親からの最大のプレゼントだと書いてあり体質にも関係するのか!とびっくりしました。

いいね♡
4週間前

れすたみん

うちは上の子が3歳半ですがまだ全身保湿してますね🤔
保湿はアトピーのリスク下げるっていいますよね!

今はセタフィルの緑のボトルを使用しています。
コストコで値引きしてるときに買っていて1本1000円ちょっとだったと思います。
ドラッグストアのプライベートブランドとか結構安いのも使っていました!
4歳なら夏は顔と手足とか日焼けした部分だけでもいい気もしますね🤔

いいね♡ 1
4週間前

zak

4歳の子ですが全身保湿しています。
乾燥肌で湿疹も出やすいので皮膚科受診したりしています。
夏場はNOVを使っていましたが、冬の乾燥には少し物足りなく感じ、皮膚科の看護師さんに教えてもらったニュートロジーナの超乾燥肌用の高保湿ローションを使用しています。
保湿力も高く、少量で伸びも良いのでリピートしています。
450mlで二千円ほどするので高いなぁと思いながらも子どもの肌トラブル回避のため買っています😂

いいね♡
4週間前

大容量タイプを惜しみなく塗りたいです!!
やっぱり全身保湿されてるんですね!

いいね♡
3週間前

ほちゃママ

5歳の娘がいますが普段は朝は顔だけでお風呂上がりの時だけ全身保湿しています
クリームはビオレのお風呂あがりに30秒!みたいな名前の使ってます
2歳の息子も保湿方法は一緒ですがジョンソンandジョンソンのディープ保湿クリームのちょっといいやつ使ってます😜
娘の起床時の全身保湿は3歳までしていましたが下の子が産まれてそこまで手が回らなくて止めちゃいましたが乾燥してしょうがない!ってなった事は一度も無いです🙆‍♀️
今の季節は外出から帰って来て手洗いうがいプラスに顔だけ保湿してます

いいね♡
4週間前

お金を気にしないパターンですね!!
トラブルあったら意味ないですもんね…
ちょっと自分の価値観を変えるきっかけになりました!

いいね♡
3週間前

トラブルなければいいやとあんまり保湿頑張ってこなかった方で…
自分がこんなに塗ってた記憶がないので今の子ってほんとデリケートだなぁと思ってしまいました…
痒そうにすること多くなったのでしっかり塗ってあげたいです!!

いいね♡
3週間前

ちゃき

5歳と3歳です。
全身保湿しています🙃
2人とも乾燥肌で、下の子は軽いアトピーですが、最近は薬が合っているのか綺麗な肌です。
皮膚科でヒルドイドを処方してもらいジェネリックを塗ってます。
1人100g2つ処方してもらえてます。
月に一度の受診ですが足りますよ😌

いいね♡ 1
3週間前

ヒルドイドは何のタイプ使ってますか?
全身塗ってて100gで1ヶ月足りるってすごい伸びよくないですか!?

いいね♡
3週間前

ちゃき

これです😀
青い蓋の方は好きじゃないので、これからはやめようと思ってます。
1人100g2個使います。
お風呂あがりしか塗ってませんが2人で1ヶ月4個使います。
肌の調子が悪かった時は1人で週に1個使ってました😅

いいね♡
3週間前

写真ありがとうございます!右の方がいいんですね!結構でかいですね!

受診が1回なだけで何個かもらえてるんですね(^^)
私もこういうのがあれば欲しいと伝えてみます!

いいね♡
3週間前

ちゃき

乾燥が気になるといえば処方してくれるところはしてくれますよ。
医師の考えで処方してくれない人もいるので、私は皮膚科、内科、耳鼻科、小児科で受診するタイミングで聞いてみました。
熱が出るとアトピーの下の息子は肌が荒れるんですが、ダメ元で耳鼻科でも聞いたら快く処方してくれました。
保湿剤のために受診したくなくて、風邪とか予防接種とかのタイミングで受診した時にも私は処方してもらってます😁

いいね♡
3週間前

貰えるもんはもらっておきたいですよね!!
保湿剤のストックは少しありますがヒルドイドのチューブタイプなので頬に塗るくらいしか使ってませんでした!
全身に塗る用のローション系も処方であるといいですねー…無料だからって処方しでらうのもどうかどうかと思いますが、違う受診のきっかけの時にもらうことにします♪
アトピー治るといいですね…

いいね♡
3週間前

@そうちゃんまま

はじめまして😊

わたしも保湿剤難民で、、どれ使ったらいいのかで悩んでます、、
処方される保湿剤伸び悪いですよね、、
みなさんのクリームおすすめ知りたいです、、✊🏻

わたし小児科で働いているんですが、産休前に小児科の先生からは保湿だけは絶対するように❗️❗️って沢山念押しされたくらい大切みたいです(笑)

いいね♡
3週間前

小児科で働かれてるんですね!!
参考にさせてもらいたいですが難民なんですね…(x_x)

アロベビーとか高すぎて小さいうちならまだしも…
続けられないです。。
なにがいいんですかね…
自分も全身保湿まではしてないので。。

いいね♡ 1
2週間前


↓アプリでもっと見る、相談する︎↓

関連する質問一覧

早生まれの子供はかわいそう? 40

3月生まれの子供がいます。 2人目も同じくらいの誕生日で生まれたらいいなーと漠然と考えていました。(まだ妊娠してませんが) が、今日友達に、「早生まれは…

産後/育児 つぶやき , 悩み , グチ , 二人目以降
洗濯機にタバコやられた。。夫に制裁を与えたい。。 33

タバコについて相談させてください。 夫喫煙者でアイコス吸ってます。 子供産まれるまでタバコ吸ってて、何を言っても禁煙を頑なにしなかったのでせめてアイ…

産後/育児 つぶやき , 悩み , グチ , 二人目以降
過敏反応し過ぎですか…? 31

私が過敏に反応し過ぎなのでしょうか? 4歳の娘が市営プール教室に通っています。 私はいつも1階の観覧席から見学していますが、席からプールまでは遠く、ぼ…

産後/育児 二人目以降 , 悩み , グチ
子どものことで注意されるとグサグサ刺さります 27

子どものことで注意されたり怒られるのは母親ですよね。 大人になって怒られることって全然なかったので、注意される免疫がなくて些細なことでもグサグサやられ…

産後/育児 つぶやき , 悩み , グチ , 二人目以降
母乳ぅぅうう 26

少しだけ吐き出させて下さいorz 6月3日に39w1dで出産し、入院中はパンッパンに張ってたくさん出ていた母乳も、いまやチョロチョロしか出ずにほとんどをミルク…

産後/育児 つぶやき , 悩み , グチ , 二人目以降
義実家の大群🦑 24

久しぶりの投稿でグチっていいですか!? 今度の週末に、義実家の人々がうちに赤ちゃんを見にくるんですが。 その人数は以下の通りになります。 ・義両親 …

産後/育児 つぶやき , 和み , 悩み , グチ , 二人目以降
自宅でプールする時 24

しょーもない質問ですみません💦 水道水ジャージャー入れてすぐ入ったら、どれだけ暑い日でも冷たくないですか? 皆さんどうされていますか? 午前中、夫が娘…

産後/育児 悩み , グチ , 二人目以降
義母さんから毎日3回の電話、合計1時間超え 24

義母さんからの連絡頻度について相談です。 毎日2回から3回。一回あたり2.30程度 朝昼晩と来ます。 もう5年以上この様に対応してますが、内容は一方的な報告…

産後/育児 つぶやき , 和み , 悩み , グチ , 二人目以降
育休中の上の子の保育園について 23

育休中の保育園について質問です。長文失礼します。 現在3歳と7ヶ月の子どもがいて、育休中です。上の子は保育園に通っています。 保育園へは、平日の8時半〜9…

産後/育児 つぶやき , 悩み , グチ , 二人目以降
妹の結婚式参列 21

妹の結婚式参列について。 経験談やアドバイス、感想など貰えると助かります。 妹が10月に結婚式を挙げます。下記のこと不安でいっぱいです。 ・朝から移動 ・…

産後/育児 二人目以降 , 悩み , つぶやき , グチ
犬好きな方は見ない方が良いです。 21

犬好きな方ごめんなさい🙏 今日なんとなくモヤモヤ事件が、お散歩中のおばあちゃんとワンコ。。。子供を連れて図書館からの帰り道に遭遇して、おばあちゃん、電…

産後/育児 二人目以降 , 悩み , 和み , つぶやき , グチ
年子育児。上の子の行動に困っています 21

長男1歳7ヶ月、次男1ヶ月です。 あまり自分の子どもの愚痴を言いたくなかったのですが、長男のヤンチャに参ってしまう時があり吐き出させて下さい。 ベビーベ…

産後/育児 悩み , グチ , 二人目以降
離婚したい。アドバイスください( ; ; ) 20

現在28歳子供7ヶ月、旦那は32歳。 結婚生活に疲れてしまい、つい先日離婚してほしいと旦那に言いました。 考え出したら眠れなくなってしまったのでアドバイスを…

産後/育児 つぶやき , 悩み , グチ , 二人目以降
意見の食い違い 20

かなり長文になります。 不快に思う方がおられたらすみません。 去年出産し、2人目希望です。 でも希望しているのは私だけ。 旦那は1人で充分、2人目は考えて…

産後/育児 二人目以降 , 悩み , つぶやき , グチ