他の相談を探す

3歳 初ヘアカット

来月末の七五三が終わったら、娘のの髪を切ろうと思ってます。前髪は今まで切ったこ…
2023年09月27日

産後/育児
つぶやき , 悩み

alo

来月末の七五三が終わったら、娘のの髪を切ろうと思ってます。
前髪は今まで切ったことはあるのですが、全体は初カット✂︎

そこで質問なのですが、2.3歳で初めて髪を切った方、誰に切ってもらいましたか?
また、切った髪で筆や記念品?を作られた方いらっしゃいますか?

うちの子は人見知りというか、警戒心が強く、ママに切ってほしいと言うのですが、本当にセンスがないというか、切り方分からないし絶対変にしちゃうし、どうせならボブみたいに可愛くしてほしいので、私は切りたくないです(笑)
そして、旦那は髪の毛で筆を作りたいと言うのですが、イメージ、1歳までの本当に柔らかい毛で作るものでは⁇と思ったり、毛が細ーく薄く長いので、今はよく絡まってて毛先切れちゃったりしてるし、、、とも思います😅

みなさんどうされたか参考にさせていただきたいです!

いいね♡
2023年09月27日

おうちゃん

3歳3ヶ月で七五三撮り終わってから初めてカットしました。aloさんと、一緒で前髪はそれまでにも切ったことありましたがうちの子なんせ髪が薄く、なかなか伸びなくて、😅
カット、わたしがやりました。美容院行くほど髪の毛の量がなくて、髪の内側の短い毛に合わせて伸びてる外側の毛をプツッとボブ風のつもりで切ってみました。
筆にしようか迷ったのですが、ファーストカットアートにしました。10センチほどしか長さがないのと量も少なかったので😅額が手元にないからとラミネートしちゃったのが後悔です🤣アートはA4のコピー用紙にイラスト描いて髪の毛差し込んでって感じです。
参考までに髪の毛の切った感じと量がわかるよう写真載せますね。

いいね♡ 2
2023年09月27日

丁寧に写真までありがとうございます❣️
お手製ですか⁈すごい😍!!
というか、自分で作る発想なかったです!
旦那は筆が良いと言い張ってますが、私も何か作れるものないか考えてみようかな〜😊

いいね♡
2023年09月28日

きーぞう

うちの子は生まれた時から髪の毛多めで、すぐに伸びてきたので、最初は縛ってたり留めたりしてたのですが0歳代で初カットです。目にかかる部分を私が切りました。
その後もぐんぐん伸びてきて、後ろの毛は左手で束にして持ってそのまま一回でジョキリと切りました!毛先がクルクルしてたのでカットの下手さはそこまで目立たず🤣
3歳からは毛の量的にも自分で切るの無理だと判断してカットに通ってます!
筆はうちは要らないなと思ったので作っていません。でも、よく筆作れますって謳ってるお店ありますよね。作ってもらってる友達もいました!お店に相談したらアドバイスくれそうです。

いいね♡ 1
2023年09月27日

一回切り、、、思い切りが必要そうですね😂!
でも、前髪カットで調べた時も、捻る?感じのやり方出てきました!
ストレートでも上手くいきますかね?笑
やっぱり聞くのが1番ですよね🥹
近所にそのようなお店がないですが、行ける範囲で少し調べてみようと思います!
ありがとうございます🥰

いいね♡
2023年09月28日

mahuyu

理容師です。赤ちゃん筆の代理店もやってます。
赤ちゃん筆、切ったことのない髪なら大丈夫です!女の子なら4、5歳で赤ちゃん筆作るとかありますよ!
ただ、お願いする会社?にもよりますが、最低でも5センチ必要らしく、うちでは7センチ切らさせてもらいます。

カットは緊張して固まるタイプならサロンでもいけるかもですが、泣いて拒絶しちゃうタイプならおうちの方が本人のダメージ少ないかもしれません。ナイロンパーカーみたいなのを持って行って、クロスは無理して巻かないのもありです!ジーパンとかチノパン、シャツみたいな目の詰まった服が髪の毛つきづらいです。

ボブっぽくなら椅子に座らせて、頭真っ直ぐ前見ててもらいます。切るラインにくしを置いてなるべく床と平行に。切る時は体を(目の高さを)切るラインくらいまで下げてくしとハサミをくっつけて切るようにしてもらうと上手く切りやすいかなと思います。(私は膝立ちで切ってます。)それだけでもボブっぽくなるかと思うのですが、最初は長め長めで切ってみて下さい!余裕があれば襟足の内側を少し削ると中に入りやすくなりますよ!

いいね♡ 1
2023年09月27日

本職の方からのご意見ありがたいです!
4.5歳でもいけるのですね!
20センチ近くカットする予定なので、長さは大丈夫だと思うのですが、量が、、、🥹笑

多分泣いて拒絶して、座れないと思います💦
切り方まで丁寧にありがとうございます😭!
聞くとやれそうですが、いざ目の前にすると震えそうです。笑
よく、大人の方で少しずつ束にしてカット(ヘアドネーション?)しているのを見るのですが、それは長さにばらつきが出たりしますかね⁇
とりあえず、私がカットするのは最終手段にとっておこうと思います🤣

いいね♡
2023年09月28日

す ず

長女が2歳9ヶ月頃に作りましたよ^ ^
写真の右側が私のもので大筆ですが、娘にはその半分以下の大きさの向かって左のものを作りました。
筆先は固めるタイプと固めないタイプと選べるので、髪の柔らかさがわかるよう固めないタイプにしました。
筆の柄には名前が印字されています。桐箱には生年月日と名前が印字されています。
2歳9ヶ月の次女も、もう少し先に作成予定です。
作ってどうというという事ないですけど自己満足です笑 ちなみにカットは初めてに限らず、前髪は調整することがありますが後髪は切った事ないです。絶対下手なので😂

いいね♡ 1
2023年09月28日

すごい素敵な筆ですね!
す ずさんも子どもの時にされてたのですね😆小筆可愛い❤️
ちなみに、差し支えなければどのくらいのお値段かかったかお聞きしたいです!
印字など含めて、、、
調べると親の自己満と出てきますよね💦
うちも自己満です😂!が、旦那は実際に使えるようにと考えているようです😅

わかります!前髪は少しだし、なんとかなると思ってやりますが、後ろは全く勇気出ません🤣
あと、小さい頃、母が兄の髪を切ろうとして、耳たぶを少し切ってしまったことがあると聞き、自分もやりかねないなと。笑
自分の前髪も90%以上は失敗するので、子どものヘアカットなんてとんでもないです🤣🤣

いいね♡ 1
2023年09月28日

mahuyu

ゴムで束ねるやり方は絶対毛先がバラバラになるので真っ直ぐにきれないです。なので、筆にする20センチのうち、17、8センチで括ってきる。その後、くしで押さえて切る。がいいのかなと思います。筆用が短くなっちゃいますが…

いいね♡
2023年09月28日

す ず

可愛いといっていただけて嬉しいです。私もパール付いてるのが可愛いなと思い、これに決めました。
赤ちゃん筆の光文堂のホーページをみていただくと、いろんなものがありますよ😊写真が入れれたり、お花があしらえたり、筆ばかりじゃないです。
うちの長女のつくったものは極めてシンプルなもので、〝エンジェル 和タイプ 11,000円(税込)送料無料〟です。
美容院のカット代が2000円なので、カット代+商品料金でした。カットから発送、受け取りまで美容院がしてくださって、できたのを美容院へとりにいきました☺️🌸なので何も負担じゃなかったです。

いいね♡
2023年09月28日


↓アプリでもっと見る、相談する︎↓

関連する質問一覧

母乳もミルクも飲まない娘は死にたいのでしょうか 105

イライラして発狂しそうです。3ヶ月の娘を育てています。 体重の増えが悪いため3時間ごとの授乳を今も続けているのですが、娘がミルクも母乳も嫌がり仰け反っ…

産後/育児 つぶやき , 悩み , グチ
食費について 77

旦那と話し合いをする前提に 意見ください😣 どんな風に話せば、言い合いにならず受け入れやすいか、また私はどこで削る?努力すべきかなど。 男の子5人、夫婦2…

産後/育児 つぶやき , 悩み
娘1歳。最近の悩み。 58

娘が1歳になり、だいぶ私自身も余裕が出てきたなぁと思っていたのですが、なんだかまた最近行き詰まっています。。。 少し前に離乳食の1回目を起床後のタイミ…

産後/育児 つぶやき , 悩み
子供を可愛がれない 50

こんにちは。 生後2週間の娘を育てています。 失礼を承知で言います。 出産した時から娘を可愛いとは思えず。 未だにそれは同じで。 数日前から娘に暴言を吐い…

産後/育児 つぶやき , 悩み , グチ
【下ネタではなく】大事な所の呼び方 46

昨日息子とお風呂に入っていると、私の下腹に手を当てて、「ママにおちんちんはない?」と聞かれたので 「ないよー。・・・」で、続きを言いたかったのですが、…

産後/育児 つぶやき , 和み , 悩み
母乳母乳母乳…🤱⚡️ 44

「ミルクやとお金もかかるし母乳育児の方が金銭的にも助かるから孝行ものや」 「母乳が出るように鯛のあら汁を飲みぃ」 「胸を張らす薬を出します」 「KANA…

産後/育児 つぶやき , 悩み , グチ
もやもや悩みです 43

子どもが通っている公立の保育園についてです。 1才のクラス12人の子がいて、保育士は3人います。 慣らし保育もおわっているのに、5月中頃にお帳面が、白紙で返…

産後/育児 つぶやき , 悩み , グチ
夫婦の育児 考え違い 43

口論後は涙、今はため息しか出ません 昨日、塾も行っていないし 普段も宿題以外に勉強時間を作ってない息子に復習したら⁈と言うと嫌だと。 私は年に何回かしか…

産後/育児 つぶやき , 悩み
あの人の魔力 40

妊娠中も生まれてからも「絶対にアンパンの人は子供に近づけない!!」と息巻いていました。特にアンパンに恨みがあるわけではないのですが(笑)キャラクター…

産後/育児 悩み , 和み , つぶやき , グチ
早生まれの子供はかわいそう? 40

3月生まれの子供がいます。 2人目も同じくらいの誕生日で生まれたらいいなーと漠然と考えていました。(まだ妊娠してませんが) が、今日友達に、「早生まれは…

産後/育児 つぶやき , 悩み , グチ , 二人目以降
実母が子供服を買い込んできてストレス爆発 40

9ヶ月になる息子がいます 実母が近いので週1回来ますが 食料品やら子供服やら大量に持ってきます。。 あまり長くなると読む気がしないと思うので簡潔に書きま…

産後/育児 つぶやき , 和み , 悩み , グチ
行事の考え方 39

行事と旦那さんについて… 8カ月になった娘を育てています。 もうすぐ初めてのクリスマス、お正月、桃の節句や誕生日、色んなことがあって楽しみな私🌸 でも…

産後/育児 つぶやき , 悩み , グチ
公園の滑り台ルール 39

公園の滑り台、みなさんはお子さまが下から登ってたらどうしますか? 私は滑り台は滑るものだから上から降りようねと教えてますし、下から登ろうとしていたら直…

産後/育児 つぶやき , 悩み , グチ
10ヶ月で保育園 可哀想ですか?? 39

10ヶ月で 保育園に入れるのって 可哀想ですか??🤢 旦那が可哀想だって言って 2回ほど話して 4月から入れていいよって なったんですが また、他の人に話したら …

産後/育児 悩み , つぶやき