他の相談を探す
ssa
自営業の妻は手伝ったり、職場の人を家にもてなさないといけないものですか?結婚前には仕事の手伝いなどの話は詳しくしていなく、手伝えることはやるけどやりたくない事はやらないよって伝えてはいました。私は旦那と価値観が合わない気が合わないので色々なことでよく喧嘩します。なので無駄な喧嘩を増やさないためにもなるべく手伝いたくありません。旦那とはあまり深く関わらない仕事があるならその手伝いはやってあげたいなと思っています。(書類書いたりなど)職場の人をもてなす事に関しても必要性が分からないし、正直面倒なんです。私の子供と遊びたいと言ってるみたいなのです が、酒を飲みにくる感じなのでおつまみを作ったりしなければいけません。それと寝たい時に寝れない、帰るまで寝れないのも嫌です。その方とは一度会ったことがあり(相手が酔っ払った状態)、その時に嫌な事ばかり言われました。旦那の仕事もうちょい手伝いなとか、自営業だとこれから家にいろんな人来るだろうから頑張りなねとか、その他にも色々言われました。旦那は聞いてるだけ、なにも味方してくれず私はニコニコ話聞いて頷いて悲しかったです。そんな人がまた来るのかと思うと嫌でたまりません。旦那は年に一、二回なんだし、自営業の妻になったならそのくらいしてと言います。私も年に数回家にもてなすだけならまだ我慢できます。ですが、旦那の性格上断ることが苦手なので、これから私と子供まで親密になるとバーベキューの誘いなどその他にも会わせようとされそうで嫌なんです。バーベキュー自体はいいとして回数が増える事が嫌なんです!絶対に年に一、二回のみと約束できれば良いのですが。私が旦那に合わすべきなのでしょうか?皆さんの意見をお聞かせください。
うる🌻
こんにちわ!私も旦那が自営業をしています。しかし気にせずわたしは他の職業で会社員してます笑夫婦だからとか関係ないかなって思います。事務系とか手伝って欲しいなら詳しい人雇えばいいし無理に奥さんが手伝うっていうのは違うんじゃないかな?って思います。夫婦は支え合うものかもしれないけど今は男女関係なく働く社会で男の方に合わせないといけないこともないかなと。自宅に来られるのも大変ですね😥わたしもたまに連れてきますがチンした枝豆やポテトフライあげる程度しか出さないです!!それが嫌なら外で呑んできてねって旦那に言ってます。大変そうな時はできることはしてあげる!程度でいいんじゃないかなって私の考えです!
うるさん返信有難う御座います。本当そうですよね。無理にやっても関係が悪くなるだけなのに私達の仲より仕事みたいです💦普段は大丈夫なんですが、仕事に関しては亭主関白気味で黙って俺についてこい(従え)みたいな感じなんですよね😭お義父さんがそうだったみたいで、それにお義母さんも文句言わすやっていたみたいです。それをみて育ったから私の方がおかしいみたいです。今の時代は違うって事を分かってくれるように頑張ってみます。最近の冷凍食品美味しいですし私も作るのは簡単なやつだけで他はすぐできるやつにしたいと思います💦私も外の方が美味しいし品数もあるしと言ったのですが、たまには手料理(家庭料理)が食べたいでしょと言って家に来させようとします😅何言っても分かってくれないんです😭
かがみもち
同居の義母は自営業の妻ですがそういう事を一切することなく約40年。義父はそろそろ店仕舞いしそうです。
かがみもちさん返信有難う御座います。羨ましいです…😱こんなにも家庭によって違うのですね。何もせず私は私で旦那は旦那でやっていきたいです😢
ちーちー、
会社を経営している夫と結婚した当初、「これからは旦那さんの会社で手伝う(働く)の?」と、よく聞かれたので、一部の人にはそういうイメージがあるんだと思います。基本夫の会社の事はノータッチですし、意外とプライベートな時間までお付き合いしたり、もてなしたりもなく気楽にやってます🤣気をつけているのは、一緒に出かけてて知り合いに会う事は多いので、愛想良く挨拶する事くらいです。
ちーちーさん返信有難う御座います。やはりそういうイメージあるんですね!私も最初は手伝うのかなと思いましたけど、実際手伝ったりして余計に喧嘩になったので今では拒否しています💦もてなしたりなく楽な感じでお付き合いができるのいいですね☺️私も相手の方と相性が合えばいいのですが😅
くっく
こんにちは!うちは夫も私も、別々に自営業をしています。仕事を一緒にやったり手伝ったりすると意見が違ってぶつかることが目に見えているので、多分一生手伝わないと思います😅家に夫の仕事の人を呼ぶこともありますが、私がいいと言った人だけです。子どももいて気を使うし、気に入らない人を家に入れたくないので…私の方は仕事関係の人を家に呼ぶことはありません。食事したり子どもに会いたいなら外でじゃだめですかね?バーベキューとかも気の合いそうな人なら行きますが、それ以外は断ってます😅妻側にも意見があって当然です!その辺をうまく旦那さんと共有できるといいですね。
くっくさん返信有難う御座います。意見食い違ったりしますよね💦私もいいと言った人たけにして欲しいです😭外で会えるように言ってみたいと思います!子供に会いたいと言う理由なら旦那とその人の飲みの時に一緒に顔出すくらいで私はいいと思うんですよね💦なんでそんなに家にこだわるのか😅頑張って説得してみます!
ふーちゃん⋈
業種や業態、先代からの習慣にもよりますよね😖私の実家、夫の実家ともに自営業ですが、どちらも家庭に職場の方々が入ってくることはないです。定期的に外食にお誘いして(年2.3回程度です)経費でお支払いという感じです。お手伝いについては義母も私の母もお給料を少しもらっているので仕事として裏方の業務をしています。表に出ると社員さんたちが気をつかうので裏方業務に徹しているようです。最近はビジネスライクな人が増えていますし、経営者のお宅に夜遅くまでお呼ばれするのは私が社員なら遠慮したいなぁと思うくらいですが、主様のご主人の職場の方々は違うんですかね…😵外食ではダメなんでしょうか?私は時代の流れ的に問題ないとは思います!
ふーちゃんさん返信有難う御座います。定期的に主人はその方と飲みに行っているのですが、子供に会いたいみたいで家に来ようとしています💦私も手伝いしたらお金は頂けるのですが、それ以上に喧嘩した時のストレスが嫌で結構断っています😣普通小さい子供がいて妊娠中の家に夜遅くまでお邪魔しようとは思わないんですけどね😅飲みの席にに私も子供も一緒に行く提案をしてみたいと思います😣
関連する質問一覧
前回の投稿を読んでくださった方ありがとうございました。 ご報告が遅くなり申し訳ありません。 結論から言わせていただくと一度旦那のいる自宅に帰ろうと思い…
旦那について、質問があります。結婚して、連休の度に、旦那の実家は、帰ってこい。旦那は帰りたい。って帰るのですが、妊活していても平気で帰ります。毎回、…
愚痴になります(;_;) 私の言うことや意見を必ず否定してくる旦那。気が滅入ります(;_;) 肯定されたことがほとんどなく、否定から入ります。何か相談しても結…
1時間以上も涙が止まりません… 今年の1月に籍を入れ、夏に挙式予定なのですが、気の早い親戚何人かから結婚祝いを貰いました。すでに3月になり、全員にお返し…
グチです…。 GWに旦那が会社の人達と複数名で釣りに行こうとしていました。外出自粛がよびかけられているこのご時世に辞めてくれと止め、それはなんとかキャン…
旦那さんが14万自分の口座に入れてました笑 どうするか…🙄 こんにちは!いつも皆様お世話になっています!今日はお金関係で伺いたく投稿しました💦 最近発覚し…
普通に夕飯を作りました。 食べてるときに『あとでうどん作って』と言われました。意味がわかりません。今あなたが食べているそれは何?夕飯なんだけど。 うど…
ご主人さんの帰りが朝方になる事って許せますか? 仕事の忘年会に行って12時までに帰ると言っていたのに朝方まで戻りませんでした。 私が同じ事をしたらすっご…
義父のことです。 義父は、以前から初孫の娘に中古品のプレゼントばかり送ってきます。初めての贈り物が中古のベビーカーでした。私は、買っていただけると聞…
旦那の愚痴のその後です。 不快な方はスルーしてください。 ものすごく長文、乱文になります。 前回の投稿を読んでくださった方、コメントくださった方ありが…
はじめまして!! 結婚2年目子無しで新居を建てました!! 来週引っ越しです。 先日引き渡しだったのですが、私も隣にいる時に、 義母から夫に「鍵は1つ私に…
苦手な方はご遠慮くださいm(_ _)m 今朝は、日課のウォーキングと買い出しの予定だったのですが、うっかり洗濯を忘れてしまってました。なので、家を出る少…
本日、娘のお宮参りへ行きました。 朝、スタジオで記念撮影をし、お宮参りの衣装を借りて一旦帰り、午後から神社へ行ったのですが… 送り迎えをしてくれていた義…
愚痴です。※長いです。 ちょっとしたことで、 大きな声で、 もう知らない。何もやらない。 だったら、1人でやれ! でていけ! などと、キレます。 どう考え…
他の相談を探す
自営業の妻は手伝ったり、職場の人を家にもてなさないといけないものですか?結婚前…
2023年03月20日
ssa
自営業の妻は手伝ったり、職場の人を家にもてなさないといけないものですか?
結婚前には仕事の手伝いなどの話は詳しくしていなく、手伝えることはやるけどやりたくない事はやらないよって伝えてはいました。
私は旦那と価値観が合わない気が合わないので色々なことでよく喧嘩します。
なので無駄な喧嘩を増やさないためにもなるべく手伝いたくありません。
旦那とはあまり深く関わらない仕事があるならその手伝いはやってあげたいなと思っています。(書類書いたりなど)
職場の人をもてなす事に関しても必要性が分からないし、正直面倒なんです。
私の子供と遊びたいと言ってるみたいなのです が、酒を飲みにくる感じなのでおつまみを作ったりしなければいけません。
それと寝たい時に寝れない、帰るまで寝れないのも嫌です。
その方とは一度会ったことがあり(相手が酔っ払った状態)、その時に嫌な事ばかり言われました。
旦那の仕事もうちょい手伝いなとか、自営業だとこれから家にいろんな人来るだろうから頑張りなねとか、その他にも色々言われました。
旦那は聞いてるだけ、なにも味方してくれず私はニコニコ話聞いて頷いて悲しかったです。
そんな人がまた来るのかと思うと嫌でたまりません。
旦那は年に一、二回なんだし、自営業の妻になったならそのくらいしてと言います。
私も年に数回家にもてなすだけならまだ我慢できます。
ですが、旦那の性格上断ることが苦手なので、これから私と子供まで親密になるとバーベキューの誘いなどその他にも会わせようとされそうで嫌なんです。
バーベキュー自体はいいとして回数が増える事が嫌なんです!
絶対に年に一、二回のみと約束できれば良いのですが。
私が旦那に合わすべきなのでしょうか?
皆さんの意見をお聞かせください。
うる🌻
こんにちわ!
私も旦那が自営業をしています。
しかし気にせずわたしは他の職業で会社員してます笑
夫婦だからとか関係ないかなって思います。事務系とか手伝って欲しいなら詳しい人雇えばいいし無理に奥さんが手伝うっていうのは違うんじゃないかな?って思います。
夫婦は支え合うものかもしれないけど今は男女関係なく働く社会で男の方に合わせないといけないこともないかなと。
自宅に来られるのも大変ですね😥
わたしもたまに連れてきますがチンした枝豆やポテトフライあげる程度しか出さないです!!
それが嫌なら外で呑んできてねって旦那に言ってます。
大変そうな時はできることはしてあげる!程度でいいんじゃないかなって私の考えです!
うるさん返信有難う御座います。
本当そうですよね。
無理にやっても関係が悪くなるだけなのに私達の仲より仕事みたいです💦
普段は大丈夫なんですが、仕事に関しては亭主関白気味で黙って俺についてこい(従え)みたいな感じなんですよね😭
お義父さんがそうだったみたいで、それにお義母さんも文句言わすやっていたみたいです。
それをみて育ったから私の方がおかしいみたいです。
今の時代は違うって事を分かってくれるように頑張ってみます。
最近の冷凍食品美味しいですし私も作るのは簡単なやつだけで他はすぐできるやつにしたいと思います💦
私も外の方が美味しいし品数もあるしと言ったのですが、たまには手料理(家庭料理)が食べたいでしょと言って家に来させようとします😅
何言っても分かってくれないんです😭
かがみもち
同居の義母は自営業の妻ですがそういう事を一切することなく約40年。
義父はそろそろ店仕舞いしそうです。
かがみもちさん返信有難う御座います。
羨ましいです…😱
こんなにも家庭によって違うのですね。
何もせず私は私で旦那は旦那でやっていきたいです😢
ちーちー、
会社を経営している夫と結婚した当初、「これからは旦那さんの会社で手伝う(働く)の?」と、よく聞かれたので、一部の人にはそういうイメージがあるんだと思います。
基本夫の会社の事はノータッチですし、意外とプライベートな時間までお付き合いしたり、もてなしたりもなく気楽にやってます🤣気をつけているのは、一緒に出かけてて知り合いに会う事は多いので、愛想良く挨拶する事くらいです。
ちーちーさん返信有難う御座います。
やはりそういうイメージあるんですね!
私も最初は手伝うのかなと思いましたけど、実際手伝ったりして余計に喧嘩になったので今では拒否しています💦
もてなしたりなく楽な感じでお付き合いができるのいいですね☺️
私も相手の方と相性が合えばいいのですが😅
くっく
こんにちは!
うちは夫も私も、別々に自営業をしています。
仕事を一緒にやったり手伝ったりすると意見が違ってぶつかることが目に見えているので、多分一生手伝わないと思います😅
家に夫の仕事の人を呼ぶこともありますが、私がいいと言った人だけです。
子どももいて気を使うし、気に入らない人を家に入れたくないので…
私の方は仕事関係の人を家に呼ぶことはありません。
食事したり子どもに会いたいなら外でじゃだめですかね?
バーベキューとかも気の合いそうな人なら行きますが、それ以外は断ってます😅
妻側にも意見があって当然です!
その辺をうまく旦那さんと共有できるといいですね。
くっくさん返信有難う御座います。
意見食い違ったりしますよね💦
私もいいと言った人たけにして欲しいです😭
外で会えるように言ってみたいと思います!
子供に会いたいと言う理由なら旦那とその人の飲みの時に一緒に顔出すくらいで私はいいと思うんですよね💦
なんでそんなに家にこだわるのか😅
頑張って説得してみます!
ふーちゃん⋈
業種や業態、先代からの習慣にもよりますよね😖
私の実家、夫の実家ともに自営業ですが、どちらも家庭に職場の方々が入ってくることはないです。
定期的に外食にお誘いして(年2.3回程度です)経費でお支払いという感じです。
お手伝いについては義母も私の母もお給料を少しもらっているので仕事として裏方の業務をしています。表に出ると社員さんたちが気をつかうので裏方業務に徹しているようです。
最近はビジネスライクな人が増えていますし、経営者のお宅に夜遅くまでお呼ばれするのは私が社員なら遠慮したいなぁと思うくらいですが、主様のご主人の職
場の方々は違うんですかね…😵
外食ではダメなんでしょうか?
私は時代の流れ的に問題ないとは思います!
ふーちゃんさん返信有難う御座います。
定期的に主人はその方と飲みに行っているのですが、子供に会いたいみたいで家に来ようとしています💦
私も手伝いしたらお金は頂けるのですが、それ以上に喧嘩した時のストレスが嫌で結構断っています😣
普通小さい子供がいて妊娠中の家に夜遅くまでお邪魔しようとは思わないんですけどね😅
飲みの席にに私も子供も一緒に行く提案をしてみたいと思います😣
関連する質問一覧
前回の投稿を読んでくださった方ありがとうございました。 ご報告が遅くなり申し訳ありません。 結論から言わせていただくと一度旦那のいる自宅に帰ろうと思い…
旦那について、質問があります。結婚して、連休の度に、旦那の実家は、帰ってこい。旦那は帰りたい。って帰るのですが、妊活していても平気で帰ります。毎回、…
愚痴になります(;_;) 私の言うことや意見を必ず否定してくる旦那。気が滅入ります(;_;) 肯定されたことがほとんどなく、否定から入ります。何か相談しても結…
1時間以上も涙が止まりません… 今年の1月に籍を入れ、夏に挙式予定なのですが、気の早い親戚何人かから結婚祝いを貰いました。すでに3月になり、全員にお返し…
グチです…。 GWに旦那が会社の人達と複数名で釣りに行こうとしていました。外出自粛がよびかけられているこのご時世に辞めてくれと止め、それはなんとかキャン…
旦那さんが14万自分の口座に入れてました笑 どうするか…🙄 こんにちは!いつも皆様お世話になっています!今日はお金関係で伺いたく投稿しました💦 最近発覚し…
普通に夕飯を作りました。 食べてるときに『あとでうどん作って』と言われました。意味がわかりません。今あなたが食べているそれは何?夕飯なんだけど。 うど…
ご主人さんの帰りが朝方になる事って許せますか? 仕事の忘年会に行って12時までに帰ると言っていたのに朝方まで戻りませんでした。 私が同じ事をしたらすっご…
義父のことです。 義父は、以前から初孫の娘に中古品のプレゼントばかり送ってきます。初めての贈り物が中古のベビーカーでした。私は、買っていただけると聞…
旦那の愚痴のその後です。 不快な方はスルーしてください。 ものすごく長文、乱文になります。 前回の投稿を読んでくださった方、コメントくださった方ありが…
はじめまして!! 結婚2年目子無しで新居を建てました!! 来週引っ越しです。 先日引き渡しだったのですが、私も隣にいる時に、 義母から夫に「鍵は1つ私に…
苦手な方はご遠慮くださいm(_ _)m 今朝は、日課のウォーキングと買い出しの予定だったのですが、うっかり洗濯を忘れてしまってました。なので、家を出る少…
本日、娘のお宮参りへ行きました。 朝、スタジオで記念撮影をし、お宮参りの衣装を借りて一旦帰り、午後から神社へ行ったのですが… 送り迎えをしてくれていた義…
愚痴です。※長いです。 ちょっとしたことで、 大きな声で、 もう知らない。何もやらない。 だったら、1人でやれ! でていけ! などと、キレます。 どう考え…