他の相談を探す
ぷみ
はじめまして。妊活中の29才です。普段から生理不順もなく27日周期で生理がきます。3月から基礎体温はつけず、カレンダー上で排卵日と思われるタイミングで妊活をしてきたのですが、8月になっても妊娠に至らなかったので、基礎体温をつけてみる事にしました。基礎体温をつけ始めて1か月ちょっとですが、知識がなくて、心配事ばかり増えてしまいます。正直、私も旦那さんも健康体だったので、避妊をしなくなったらすぐに赤ちゃんができると思ってしまっていました。『今回は妊娠してるかな?』という期待と、生理が来てしまった時のショックで情緒が不安定になってしまいます。それが原因でホルモンバランスが乱れる、なとあるんでしょうか。そして、皆さんはそういう感情をどうやって受け入れたり、コントロールしてますか?同じ気持ちの方やそれを乗り越えた方がいらしたらお話を聞きたいです。よろしくお願いします。
基礎体温をつけはじめて、自分は高温期が短いような気がして、それに関連する記事を見て勝手に不安が膨らんでいきます。妊娠するため、原因を探るために病院に行くべきなのか悩み中ですが、『どちらが原因』とはっきり分かった時、いいこともあれば、お互いによくない思いを抱いてしまうのではないか、という不安もあり、まだ踏み出してはいません。
みるくぷりん
同じく私も避妊をやめればすぐ授かるものだと思っていましたが、なかなか授かりません。。。気持ちのコントロールはなかなか難しいですが、私達は妊娠がゴールと考えず、2人での楽しみを作り、生理が来たらリフレッシュしています。意識しだすとどんどん不安になりますよね…あまり周りに影響されず、リラックスするのが1番良いみたいです😊お互い元気な赤ちゃんが授かりますように✨
もち0324
すごく急いでいないのであれば生理不順もないとの事なので、1年ぐらい様子を見てもいいかと思います☺︎私は生理不順が激しかったですが、出産しております。逆に生理周期が乱れた事のない親友は結婚して5年まだ妊娠ができていません。なので生理がきてるから不順ではないから絶対妊娠できるとは限らないと思います😢私は一年ほど子どもができなかったので病院に行きました。不順でも排卵はされており、卵管造影でも異常はなく、主人も何も異常なく、一度化学流産しましたがその後妊娠しました。親友の方は、病院に行くとなにも異常はありませんでしたが旦那さんの方の精子に問題がありました。病院に行かないとわからない事の方が多いと私は感じてます💦病院にいったからこそ治療法がはっきりしてどうすればいいかはっきりしたと言ったいました😊今は2人で治療頑張ってるそうです!1ヶ月ぐらいのグラフではあまりわからないかと思います💦なので3.4ヶ月分は欲しいと私は最初に病院で言われました。なので病院に行くのであれば、もう少し基礎体温を続けてからの方がいいかなと思います!私もそうでしたが、不安になると検索魔になります😮💨ストレスで体調に影響がでてはよろしくないので、今はお二人で好きなことをして楽しむのがいいと思います!そして病院できちんと相談した方がいいと思います!自分でできることは少しづつしてました!身体温める為にホットしか飲まないとか、よもぎ蒸しとか…!!!はやく赤ちゃんに会えるよう応援してます✨長々とすみません🙇♂️
もち0324さん返信ありがとうございます*生理が順調でも妊娠しづらかったり、不順でも妊娠できたり、本当に人それぞれなんですね。いろんな記事を見てビクビクしていましたが、参考程度にしなきゃですね。ありがとうございます。30才という節目の年齢が近づき、無意識に焦りが出てたのかもしれません。もちさん0324さんに教えていただいたように、今後病院に行く事も見据えて、今は基礎体温を計測することを続けてみようと思います。アドバイスありがとうございます!これから寒くなるので温活頑張りたいと思います*
みるくぷりんさんコメントありがとうございます*旦那さんも『今のうちに2人で出来ることを楽しもう』と言ってくれます。ストレスを溜め込まずリラックスすること、大事ですね。心がけてみようと思います*優しいコメントありがとうございます♪
machanxx
基礎体温ですが毎朝同じ時間に計測されてますか?2.3ヶ月基礎体温とってみて高温期がやっぱり短いようなら病院に行くのもありかなって思います🤔ベビちゃんきてくれますように🧡
machanxxさん返信ありがとうございます*基礎体温の計測時間ですが、平日は会社もあるので同じ時間で測れていますが、休日はたまに朝寝坊をしてしまい、遅い時間になってしまう時があります、、あと2か月くらい基礎体温計測を継続して、必要であれば病院に行こうと思います。ありがとうございます*
す ず
わたしは第一子を投薬治療してもらって授かりました。私にとってですが、病院受診したら楽になりましたよー。別にどっちの原因か探りにいったわけでもなく、異常を見つけにいったわけでもなく、赤ちゃんを授かる手助けを病院がしてくれると思ったら、気楽でした。急ぎとか長引くようならば、夫の検査も必要と思いますが、まずは自分の肩の荷をおろす意味で病院受診もわたしはおすすめですけどね☺️
すずさん返信ありがとうございます*たくさんの記事を見て一喜一憂するよりも、自分の身体と向き合って、具体的に取り組むのも前向きになる方法かもしれないですね。赤ちゃんがほしい、という気持ちが同じなら一緒に乗り越えれますよね!ありがとうございます*
関連する質問一覧
はじめまして(^^) 妊活中の25歳です。 妊活前の今年6月まではピルを服用していました。 最近測り始めた、基礎体温では 高温期が14日続いていて 妊娠検査薬は…
⭐︎排卵検査薬について ⭐︎タイミングの時期について 知識が少ない為に色々とお分かりの方 教えて頂けると幸いです🙏✨ 妊活・基礎体温を付け出して間もない者です…
また今周期もダメだった。 まだ🩸はでてないけど、 こんなに下降したグラフで ほんまに残酷すぎる。 ゴールデン期2周期目。 初めてのデュファストン服用。 いつ…
またリセットしてしまいました😞 長いですが、グチと質問があります😔 今周期も前回同様6日連続でタイミング取りましたが、前回は排卵前ギリギリから開始でタイ…
病院を変えようか悩み中です。 あと1回今の病院で頑張ってみてダメだったら変えようか、、 それとも、リセットしたタイミングで心機一転次から変えようか、、 …
下がってしまった… これは生理へのカウントダウンですよね… 早く妊娠したい 同じような方いたらお話ししたいです。
妊活中の29歳です。 今月より不妊治療の病院に通院し始めました。 今は検査を進めている段階で、大体の検査は終了して、わたしも主人も大きな問題はなさそうで…
妊活6周期目リセットになりました😔 今周期授からなかったら、1度病院に行って検査を受けようと思っていたのですが、大阪で不妊治療でオススメの所があれば教え…
タイトルそのままです。 生理予定日2日前。 一昨日から、超微量の茶オリ。 いつもの生理前の頭痛。 はぁ。 大量の血を見たく無くて、ついついトイレを我慢し…
7月に流産してから生理周期がバラバラになってしまい、、、 さっきトイレに行ったらまさかの茶オリが…。ペーパーに赤いのもついたし、、くるの早すぎるー!はぁ…
下がってしまった。 朝思わず少し泣いてしまったら「そんなに落ち込むなよまた来月頑張ろ」って言ってきた、けどせっかく買ってきた精子の検査キットもやってく…
質問です!前回は 排卵検査薬を使って初日に強陽性が 出て、その日の夜にタイミング💪 寝る前にもう一度試したら まだ強陽性でした。 次の日の午後には陰性でし…
本日りせっとしてしまいました(TT) 、、、が!!! 気持ちを改めまして控えていた お酒を飲み、また心機一転✴︎✴︎✴︎ そこでみなさんに質問です。 いままで葉酸…
今回もダメだったー😭リセットです。 そこまで体温下がった訳じゃないのに… 悔しい🥲 一体何が足りないんだろ🙄 毎朝のヨーグルトを豆乳ヨーグルトに変えて、葉酸…
他の相談を探す
はじめまして。妊活中の29才です。普段から生理不順もなく27日周期で生理が…
2022年09月21日
ぷみ
はじめまして。
妊活中の29才です。
普段から生理不順もなく27日周期で生理がきます。
3月から基礎体温はつけず、カレンダー上で排卵日と思われるタイミングで妊活をしてきたのですが、8月になっても妊娠に至らなかったので、基礎体温をつけてみる事にしました。
基礎体温をつけ始めて1か月ちょっとですが、知識がなくて、心配事ばかり増えてしまいます。
正直、私も旦那さんも健康体だったので、避妊をしなくなったらすぐに赤ちゃんができると思ってしまっていました。
『今回は妊娠してるかな?』という期待と、生理が来てしまった時のショックで情緒が不安定になってしまいます。
それが原因でホルモンバランスが乱れる、なとあるんでしょうか。
そして、皆さんはそういう感情をどうやって受け入れたり、コントロールしてますか?
同じ気持ちの方やそれを乗り越えた方がいらしたらお話を聞きたいです。
よろしくお願いします。
ぷみ
基礎体温をつけはじめて、自分は高温期が短いような気がして、それに関連する記事を見て勝手に不安が膨らんでいきます。
妊娠するため、原因を探るために病院に行くべきなのか悩み中ですが、『どちらが原因』とはっきり分かった時、いいこともあれば、お互いによくない思いを抱いてしまうのではないか、という不安もあり、まだ踏み出してはいません。
みるくぷりん
同じく私も避妊をやめれば
すぐ授かるものだと思っていましたが、
なかなか授かりません。。。
気持ちのコントロールは
なかなか難しいですが、
私達は妊娠がゴールと考えず、
2人での楽しみを作り、
生理が来たらリフレッシュしています。
意識しだすとどんどん不安になりますよね…
あまり周りに影響されず、
リラックスするのが1番良いみたいです😊
お互い元気な赤ちゃんが授かりますように✨
もち0324
すごく急いでいないのであれば生理不順もないとの事なので、1年ぐらい様子を見てもいいかと思います☺︎
私は生理不順が激しかったですが、出産しております。
逆に生理周期が乱れた事のない親友は結婚して5年まだ妊娠ができていません。
なので生理がきてるから不順ではないから絶対妊娠できるとは限らないと思います😢
私は一年ほど子どもができなかったので病院に行きました。
不順でも排卵はされており、卵管造影でも異常はなく、主人も何も異常なく、一度化学流産しましたがその後妊娠しました。
親友の方は、病院に行くとなにも異常はありませんでしたが旦那さんの方の精子に問題がありました。
病院に行かないとわからない事の方が多いと私は感じてます💦
病院にいったからこそ治療法がはっきりしてどうすればいいかはっきりしたと言ったいました😊
今は2人で治療頑張ってるそうです!
1ヶ月ぐらいのグラフではあまりわからないかと思います💦
なので3.4ヶ月分は欲しいと私は最初に病院で言われました。
なので病院に行くのであれば、もう少し基礎体温を続けてからの方がいいかなと思います!
私もそうでしたが、不安になると検索魔になります😮💨
ストレスで体調に影響がでてはよろしくないので、今はお二人で好きなことをして楽しむのがいいと思います!
そして病院できちんと相談した方がいいと思います!
自分でできることは少しづつしてました!
身体温める為にホットしか飲まないとか、よもぎ蒸しとか…!!!
はやく赤ちゃんに会えるよう応援してます✨
長々とすみません🙇♂️
もち0324さん
返信ありがとうございます*
生理が順調でも妊娠しづらかったり、不順でも妊娠できたり、本当に人それぞれなんですね。
いろんな記事を見てビクビクしていましたが、参考程度にしなきゃですね。ありがとうございます。
30才という節目の年齢が近づき、無意識に焦りが出てたのかもしれません。
もちさん0324さんに教えていただいたように、今後病院に行く事も見据えて、今は基礎体温を計測することを続けてみようと思います。
アドバイスありがとうございます!
これから寒くなるので温活頑張りたいと思います*
ぷみ
みるくぷりんさん
コメントありがとうございます*
旦那さんも『今のうちに2人で出来ることを楽しもう』と言ってくれます。
ストレスを溜め込まずリラックスすること、大事ですね。
心がけてみようと思います*
優しいコメントありがとうございます♪
machanxx
基礎体温ですが毎朝同じ時間に計測されてますか?
2.3ヶ月基礎体温とってみて高温期がやっぱり短いようなら病院に行くのもありかなって思います🤔
ベビちゃんきてくれますように🧡
machanxxさん
返信ありがとうございます*
基礎体温の計測時間ですが、平日は会社もあるので同じ時間で測れていますが、休日はたまに朝寝坊をしてしまい、遅い時間になってしまう時があります、、
あと2か月くらい基礎体温計測を継続して、必要であれば病院に行こうと思います。
ありがとうございます*
す ず
わたしは第一子を投薬治療してもらって授かりました。私にとってですが、病院受診したら楽になりましたよー。別にどっちの原因か探りにいったわけでもなく、異常を見つけにいったわけでもなく、赤ちゃんを授かる手助けを病院がしてくれると思ったら、気楽でした。急ぎとか長引くようならば、夫の検査も必要と思いますが、まずは自分の肩の荷をおろす意味で病院受診もわたしはおすすめですけどね☺️
すずさん
返信ありがとうございます*
たくさんの記事を見て一喜一憂するよりも、自分の身体と向き合って、具体的に取り組むのも前向きになる方法かもしれないですね。
赤ちゃんがほしい、という気持ちが同じなら一緒に乗り越えれますよね!
ありがとうございます*
関連する質問一覧
はじめまして(^^) 妊活中の25歳です。 妊活前の今年6月まではピルを服用していました。 最近測り始めた、基礎体温では 高温期が14日続いていて 妊娠検査薬は…
⭐︎排卵検査薬について ⭐︎タイミングの時期について 知識が少ない為に色々とお分かりの方 教えて頂けると幸いです🙏✨ 妊活・基礎体温を付け出して間もない者です…
また今周期もダメだった。 まだ🩸はでてないけど、 こんなに下降したグラフで ほんまに残酷すぎる。 ゴールデン期2周期目。 初めてのデュファストン服用。 いつ…
またリセットしてしまいました😞 長いですが、グチと質問があります😔 今周期も前回同様6日連続でタイミング取りましたが、前回は排卵前ギリギリから開始でタイ…
病院を変えようか悩み中です。 あと1回今の病院で頑張ってみてダメだったら変えようか、、 それとも、リセットしたタイミングで心機一転次から変えようか、、 …
下がってしまった… これは生理へのカウントダウンですよね… 早く妊娠したい 同じような方いたらお話ししたいです。
妊活中の29歳です。 今月より不妊治療の病院に通院し始めました。 今は検査を進めている段階で、大体の検査は終了して、わたしも主人も大きな問題はなさそうで…
妊活6周期目リセットになりました😔 今周期授からなかったら、1度病院に行って検査を受けようと思っていたのですが、大阪で不妊治療でオススメの所があれば教え…
タイトルそのままです。 生理予定日2日前。 一昨日から、超微量の茶オリ。 いつもの生理前の頭痛。 はぁ。 大量の血を見たく無くて、ついついトイレを我慢し…
7月に流産してから生理周期がバラバラになってしまい、、、 さっきトイレに行ったらまさかの茶オリが…。ペーパーに赤いのもついたし、、くるの早すぎるー!はぁ…
下がってしまった。 朝思わず少し泣いてしまったら「そんなに落ち込むなよまた来月頑張ろ」って言ってきた、けどせっかく買ってきた精子の検査キットもやってく…
質問です!前回は 排卵検査薬を使って初日に強陽性が 出て、その日の夜にタイミング💪 寝る前にもう一度試したら まだ強陽性でした。 次の日の午後には陰性でし…
本日りせっとしてしまいました(TT) 、、、が!!! 気持ちを改めまして控えていた お酒を飲み、また心機一転✴︎✴︎✴︎ そこでみなさんに質問です。 いままで葉酸…
今回もダメだったー😭リセットです。 そこまで体温下がった訳じゃないのに… 悔しい🥲 一体何が足りないんだろ🙄 毎朝のヨーグルトを豆乳ヨーグルトに変えて、葉酸…