他の相談を探す
そらちゃん
判定待ち、BT8です。症状がまったくなく、検索魔になっています。ホルモン補充周期なので、身体は暖かい気がするのですが、移植したのを忘れるくらい体も軽く、特に不調もなく元気なのが、逆に不安になります笑症状がなく陽性だった方もいらっしゃいますし、陰性だった方もいらっしゃるので、本当に症状はみんなそれぞれなんだとは思いますが、不安で仕方がありません。体外受精された方、どんな症状で、どんな結果になられたか、気になります。良ければ教えて頂けたらと思います🙏
ゆすたん
なーーーーーんの症状もありませんでした!でも陽性判定を貰って出産しましたよ😄今も2人目妊娠中です。あまり気になさらず過ごしてください☺️
ゆすたんさん、ありがとうございます♡いまも妊娠されてるんですね✨なんにもないんですね!!少し安心できました!心穏やかに過ごしたいと思います😌
しししし
症状無かったデス!ただ移植から6日目からフライングして陽性だったのでわかってました🤣
ししししさん、ありがとうございます♡やはり症状なかったんですね!色々レポ読むと、ある方多かったので安心しました!フライング、やろうか悩んだのですが、やっておくと先の見通しが立つからいいですよね😉
ゆり2
私は2回目の移植で陽性だったのですが、2回目は1回目と違っていろんなところにニキビが出来たり、お腹をかなり下しました!ショッピングモールで歩いてただけであんなにお腹下したのは初めて…ってくらいでした。私もBT6でフライングしてたので結果はわかっていたのですが、陰性だった1回目とは全然違いました…!ただ、1回目はホルモン補充で2回目は自然周期だったので症状の違いはそのせいだったかもしれません😅
ゆり2さん、ありがとうございます♡そういえば、私もBT4くらいからお腹ゆるゆるです🤣今回、私はホルモン補充周期なのですが、1回目の時は症状なしでした?
nero
私の場合、いつもの生理前と同じで生理痛があったので完璧に生理くると思いBT9の判定日では諦めてたので、陽性判定だった時は本当にビックリしましたー!
neroさん、ありがとうございます♡生理痛のような症状だったんですね!ほんと人それぞれなんですね🤔
1回目のホルモン補充周期の時は初めてだったのもあってすごく症状を意識してたんですが、エストラーナテープの力で移植前から胸がパンパンに張ってたのと、膣錠の力でガスが多めに出るなあという以外は目立った症状はほとんどなかったです😓でも症状全くなくても陽性出てる方をすごく見てきたので、全然可能性あると思います!!妊娠超初期に出る症状ってつわりくらい人それぞれなので、自分の症状を細かくメモしておくと傾向掴めてきそうな気がします!その他経験談しか語れませんが、何かあったら全然聞いてください☺️良い結果になりますように✨
ゆり2さん、お返事ありがとうございます♡確かにメモしながら傾向を捉えると、次にも活かせますし振り返りもできるので良いですね!3日坊主をなんとかしないと笑なんだか勇気が湧いてきました!暖かいお言葉ありがとうございます😭
レモンパイ
私はむしろ移植失敗して生理が来る時の方が体の調子が悪くなりました。PMSと妊娠初期症状って似てるって言いますもんね😣私は1人目(移植4回目)2人目(移植5回目)の時はいつも生理前にある腹痛がなくいつもより体ラクだなぁと思っていたら妊娠してました!そのかわり風邪のような症状(微熱、頭痛、倦怠感)がありコロナかと思ったぐらいです。症状は全く同じでしたが1人目は後期流産で2人目でやっと無事出産までいけました。でも毎回初期症状が同じではなくて、現在双子を妊娠中ですが今回の妊娠は妊娠していることに気が付かず次の移植のために受診したら妊娠してることがわかりました。なので人によっても違うし同じ人でも妊娠のたびに初期症状って変わるんだと思います!妊娠してますように☆
関連する質問一覧
アンタゴニスト法で二回目の採卵で22個採卵出来その内2個は変性卵、精子の運動率はいまいちだったので、全部顕微授精にし、内17個が正常受精でき、本日無事8個…
旦那さんとのレスってみなさん普通にありますか? 私は過去に付き合ってた人に浮気されたトラウマもあって男の人に対してなかなか信用ができません。 旦那とは…
体外受精されたことのある方に質問させてください。 採卵で採れた卵子の数と、その中のいくつが成熟卵子で移植できる胚盤胞まで育ったかを良ければ教えていただ…
31歳です。人工授精2回しました。今回もリセットしそうです。次も人工授精するつもりですが、体外受精された方、何回目で妊娠できましたか!?(>_<) 住んでる地…
体外受精をしながらでも仕事に通うことが可能なのかそれとも退職をすべきなのかですごく迷っているのですが 体外受精をしている方で、仕事をしながら通院されて…
初めてこれから体外受精をします。 調べてはみたものの同じ方の経験等もお聞きしたいので教えていただけたら嬉しいです。この間採血検査にて31歳AMNは4.99でエ…
悩みすぎて、悲しくて全然寝れなくなってしまったのでここで愚痴らせていただきます( ; ; ) 一人目妊活中で、現在体外受精をして胚盤胞ちゃんまで育ってくれ…
妊活中の29歳です。 今月より不妊治療の病院に通院し始めました。 今は検査を進めている段階で、大体の検査は終了して、わたしも主人も大きな問題はなさそうで…
男性不妊で妊活中の者です。 かなり運動率が悪く、体外受精、もしくは顕微授精でしか今のところ無理そうです。 そして今日リセットしました。 少しずつ主人の…
約6年間不妊治療をして、初めて見た二本線は子宮外妊娠で涙して、体外受精しか妊娠出来ないと言われて、2回採卵5回移植。今回が5回目の胚盤胞移植の判定日前日…
ソワソワ、心配。。 23日に移殖を行い、 本日、うす茶色?のおりものがありました。 着床出血ならもう少し前なのか、 生理前のものなのか。。 症状は、腰痛や…
妊娠に何の問題もない人が、 クロミッドを飲んだり、hcg注射をしたり、自己注射(ゴナドトロピン療法)をした場合、妊娠しやすくなるのでしょうか? それとも卵…
初めての体外受精挑戦! 採卵で、3個しか採れませんでした。 34才です。 先生の言う通りの日に採卵出来なかったからかなぁ、とか(どうしても仕事が休めず、1…
みなさんのご意見が聞きたいです! ただ今妊活中の者です。 一年前までは不妊治療に通院してましたが 仕事の都合でどうしても行ける日が限られてしまうことも…
他の相談を探す
判定待ち、BT8です。症状がまったくなく、検索魔になっています。ホルモン補充…
2022年08月25日
そらちゃん
判定待ち、BT8です。
症状がまったくなく、検索魔になっています。
ホルモン補充周期なので、身体は暖かい気がするのですが、移植したのを忘れるくらい体も軽く、特に不調もなく元気なのが、逆に不安になります笑
症状がなく陽性だった方もいらっしゃいますし、陰性だった方もいらっしゃるので、本当に症状はみんなそれぞれなんだとは思いますが、不安で仕方がありません。
体外受精された方、どんな症状で、どんな結果になられたか、気になります。
良ければ教えて頂けたらと思います🙏
ゆすたん
なーーーーーんの症状もありませんでした!
でも陽性判定を貰って出産しましたよ😄
今も2人目妊娠中です。
あまり気になさらず過ごしてください☺️
ゆすたんさん、ありがとうございます♡
いまも妊娠されてるんですね✨なんにもないんですね!!少し安心できました!
心穏やかに過ごしたいと思います😌
しししし
症状無かったデス!
ただ移植から6日目からフライングして陽性だったのでわかってました🤣
ししししさん、ありがとうございます♡
やはり症状なかったんですね!色々レポ読むと、ある方多かったので安心しました!
フライング、やろうか悩んだのですが、やっておくと先の見通しが立つからいいですよね😉
ゆり2
私は2回目の移植で陽性だったのですが、2回目は1回目と違っていろんなところにニキビが出来たり、お腹をかなり下しました!
ショッピングモールで歩いてただけであんなにお腹下したのは初めて…ってくらいでした。
私もBT6でフライングしてたので結果はわかっていたのですが、陰性だった1回目とは全然違いました…!
ただ、1回目はホルモン補充で2回目は自然周期だったので症状の違いはそのせいだったかもしれません😅
ゆり2さん、ありがとうございます♡
そういえば、私もBT4くらいからお腹ゆるゆるです🤣今回、私はホルモン補充周期なのですが、1回目の時は症状なしでした?
nero
私の場合、いつもの生理前と同じで生理痛があったので完璧に生理くると思いBT9の判定日では諦めてたので、陽性判定だった時は本当にビックリしましたー!
neroさん、ありがとうございます♡
生理痛のような症状だったんですね!
ほんと人それぞれなんですね🤔
ゆり2
1回目のホルモン補充周期の時は初めてだったのもあってすごく症状を意識してたんですが、エストラーナテープの力で移植前から胸がパンパンに張ってたのと、膣錠の力でガスが多めに出るなあという以外は目立った症状はほとんどなかったです😓
でも症状全くなくても陽性出てる方をすごく見てきたので、全然可能性あると思います!!
妊娠超初期に出る症状ってつわりくらい人それぞれなので、自分の症状を細かくメモしておくと傾向掴めてきそうな気がします!
その他経験談しか語れませんが、何かあったら全然聞いてください☺️
良い結果になりますように✨
ゆり2さん、お返事ありがとうございます♡
確かにメモしながら傾向を捉えると、次にも活かせますし振り返りもできるので良いですね!3日坊主をなんとかしないと笑
なんだか勇気が湧いてきました!
暖かいお言葉ありがとうございます😭
レモンパイ
私はむしろ移植失敗して生理が来る時の方が体の調子が悪くなりました。PMSと妊娠初期症状って似てるって言いますもんね😣
私は1人目(移植4回目)2人目(移植5回目)の時はいつも生理前にある腹痛がなくいつもより体ラクだなぁと思っていたら妊娠してました!そのかわり風邪のような症状(微熱、頭痛、倦怠感)がありコロナかと思ったぐらいです。症状は全く同じでしたが1人目は後期流産で2人目でやっと無事出産までいけました。
でも毎回初期症状が同じではなくて、現在双子を妊娠中ですが今回の妊娠は妊娠していることに気が付かず次の移植のために受診したら妊娠してることがわかりました。なので人によっても違うし同じ人でも妊娠のたびに初期症状って変わるんだと思います!
妊娠してますように☆
関連する質問一覧
アンタゴニスト法で二回目の採卵で22個採卵出来その内2個は変性卵、精子の運動率はいまいちだったので、全部顕微授精にし、内17個が正常受精でき、本日無事8個…
旦那さんとのレスってみなさん普通にありますか? 私は過去に付き合ってた人に浮気されたトラウマもあって男の人に対してなかなか信用ができません。 旦那とは…
体外受精されたことのある方に質問させてください。 採卵で採れた卵子の数と、その中のいくつが成熟卵子で移植できる胚盤胞まで育ったかを良ければ教えていただ…
31歳です。人工授精2回しました。今回もリセットしそうです。次も人工授精するつもりですが、体外受精された方、何回目で妊娠できましたか!?(>_<) 住んでる地…
体外受精をしながらでも仕事に通うことが可能なのかそれとも退職をすべきなのかですごく迷っているのですが 体外受精をしている方で、仕事をしながら通院されて…
初めてこれから体外受精をします。 調べてはみたものの同じ方の経験等もお聞きしたいので教えていただけたら嬉しいです。この間採血検査にて31歳AMNは4.99でエ…
悩みすぎて、悲しくて全然寝れなくなってしまったのでここで愚痴らせていただきます( ; ; ) 一人目妊活中で、現在体外受精をして胚盤胞ちゃんまで育ってくれ…
妊活中の29歳です。 今月より不妊治療の病院に通院し始めました。 今は検査を進めている段階で、大体の検査は終了して、わたしも主人も大きな問題はなさそうで…
男性不妊で妊活中の者です。 かなり運動率が悪く、体外受精、もしくは顕微授精でしか今のところ無理そうです。 そして今日リセットしました。 少しずつ主人の…
約6年間不妊治療をして、初めて見た二本線は子宮外妊娠で涙して、体外受精しか妊娠出来ないと言われて、2回採卵5回移植。今回が5回目の胚盤胞移植の判定日前日…
ソワソワ、心配。。 23日に移殖を行い、 本日、うす茶色?のおりものがありました。 着床出血ならもう少し前なのか、 生理前のものなのか。。 症状は、腰痛や…
妊娠に何の問題もない人が、 クロミッドを飲んだり、hcg注射をしたり、自己注射(ゴナドトロピン療法)をした場合、妊娠しやすくなるのでしょうか? それとも卵…
初めての体外受精挑戦! 採卵で、3個しか採れませんでした。 34才です。 先生の言う通りの日に採卵出来なかったからかなぁ、とか(どうしても仕事が休めず、1…
みなさんのご意見が聞きたいです! ただ今妊活中の者です。 一年前までは不妊治療に通院してましたが 仕事の都合でどうしても行ける日が限られてしまうことも…