他の相談を探す
ぴちぴちピッチ
お子さんがいるみなさんへ質問ですが、ファミリーカーに乗ってるかと思うのですが車種は何乗ってますか?NOAH、ヴォクシー、エスクァイア、ステップワゴンなどなど、、おすすめ教えてください🎶
さると
最近ミニバンデビューしました。車種はエスクァイアHVです。日産セレナとトヨタのノア、ヴォクシー、アルファードの試乗しました。ノアとヴォクシー、エスクァイアは外装デザイン以外はほぼ一緒です。乗り心地はまずまずで、私的にはセレナと大して変わらなかったです。我が家は見た目だけで車種を選びましたが、機能的には絶対セレナだと思いました。ボタン押さなくても足をかざすだけで開くスライドドア、バックドアも2段階で開くことができ狭い駐車場でも開くことができるし、給油口はキャップレス、などトヨタにない機能が多かったです。あとエスクァイアはHVの割に燃費あまり良くない気がします。あくまで個人の感想ですが、、アルファードは乗り心地抜群でした。我が家は予算オーバーで無理でしたが汗あと値引き交渉は相見積もりがおすすめです。参考になればよいですが、、
返答ありがとうございます!エスクァイアかっこいいですよね!!セレナはそんな良い機能あるんですね!迷っちゃいますよね😂予算と見積もり次第だと思いますが、いろいろ見てみます!
seven star
ヴェルファイアに乗ってます!本当はアルファードがよかったのですが担当の人の人柄の良さ旦那が頑なにヴェルがいいと言って聞かず話を聞くまでもなく即契約しました!
返答ありがとうございます!担当の人の人柄もよりますよね😳👏良い人に勧められると買っちゃいますもんね!いろいろ見てみます!
みさまる
ヴォクシー乗ってます😊子供がふたりになりチャイルドシートも二台ですが、それでも車内は広々です✨中古で買ったので最新型とかではないですが、それでも満足です✨
返答ありがとうございます!まだ子供は1人だけですがもう1人欲しいのでそういうの考えるとそれくらい広い車がほしいです😂😂
あやお
外車に乗ってますが、チャイルドシートの乗せ降ろしが大変です💦BMW5シリーズなので小さくは無いですが、ワゴン型に買い換える人が多いのが納得です。いまは回転式ですが、回転しないやつになったらもっと大変なのかなと🌀ただ安全面では外車は強いと思うので遠出のときは安心です。
返答ありがとうございます!外車凄いですね!外車は遠出に強いんですね!勉強になります🙆♀️
ばなな
子ども2人いて、シエンタ乗ってます!ヴォクシーやセレナも考えたんですが、私が運転に自信がなくて少し小さめのシエンタにしました。私は運転しやすいしスライドドアだし、特に不便は感じませんが、旦那はセレナやヴォクシーに変えたいようです。
返答ありがとうございます!シエンタも考えてましたが、もう少し大きいのにしたいなって話はしてたんですよ😳シエンタはそこまで大きくないので運転はしやすそうですよね!
まひりょう14
ステップワゴンに乗っています。子供は1人なので3列目はいつも畳んだままで積めています(^-^)トランクがワクワクゲートという横開き?するタイプがとても便利で気に入っています。
返答ありがとうございます!ワクワクゲートすごく気になります!車屋さん行った時に見てみます😊
でんで
アルファード乗っています!まだ子どもは1人で今妊娠中ですが中も広くて使いやすいです😊
返答ありがとうございます!アルファード良いですね😆かっこいいし!広い方が何かと便利なので早く買い替えたいです🤣
はなはな。
ステップワゴンに乗ってます。ワクワクゲート。デザインがイヤでした!でも使ってみたら便利( ¤̴̶̷̤́ ‧̫̮ ¤̴̶̷̤̀ ) ✧ベビーカーを後ろに積んでるけどとびら式なので狭い所でも楽々取り出せます😊セレナの足をかざして開くシステム欲しかった!
返答ありがとうございます!デザインも気になるところですよね!でもやっぱ子供がいると使いやすさ重視になっちゃいますね😂
ひろりん
私もステップワゴン乗っています。ステップワゴン子育て中の女性にはかなりオススメです。オススメポイントは、長さはあるけど横幅がそんなに広くないので運転しやすい。ワクワクゲートタイプは買い物行って後ろのスペースが広くなくても荷物を積むのに開け閉めできる。ベビーカーをワクワクゲートから畳まずに積み下ろしできる。車中泊してもワクワクゲートは中からも開け閉めできる。三列目シートが跳ね上げ収納じゃなく床下に収納は確かステップだけだったような、、、難点?はうちはハイブリッドじゃなくて1500ccを選んだので税金が安いのも良いですが燃費を考えたらハイブリッドが良かったかなぁと少し後悔してます。
返答ありがとうございます!床下に座席が収納されるのは良い点ですよね👏横とかに収納されるの多いですが、、それだとちょっと邪魔になったり。笑ハイブリッドは最初は多少値ははりますが後々考えるとハイブリッドの方が良いんですかね😳
SORA.S
私もここで相談させていただき、ステップワゴン購入しました☺️中古ですが、以前の所有者が法人用だったのでとても綺麗です☺️ペーパードライバーからの大きい車の運転 で最初は怖すぎましたが、窓が大きく見やすくて良い感じです!決め手は、3列目の床下収納。気持ち良すぎです👍一度見てしまったらもう跳ね上げ式は邪魔で邪魔で見ていられませんw🤣あとはワクワクゲート!我が家は縦型の2人乗りベビーカーをよく積むので、どこでもドア的に開け閉めしやすく乗せやすいです🥰
返答ありがとうございます!やっぱり床下収納はよいですよね🥺ワクワクゲート体験してみたい😆😆
関連する質問一覧
体外受精で2人の娘を授かりました。 右の卵管は癒着して通っておらず、左の卵管は2人目妊娠前に子宮外妊娠で摘出しました。 なのでもう自然妊娠はできない体で…
最近友達と話していて、旦那さんとお風呂に一緒に入れるか入れないかって話になった時に、入れますか?私は入れます。😅友達は小っ恥ずかしくて入れないって言っ…
バレンタイン憂鬱だなぁ〜🤔 旦那はチョコ🍫やクッキー🍪が 苦手です😩 私は、中学生時代ともチョコがすごく流行っていたのに チョコがほとんどでチョコ系のものし…
運転ができない、しない旦那です。 田舎にいた時18歳で免許を取り、その後大学進学ですぐに上京、運転が必要なくずっとしていなかったそうです。 結婚して子供…
夏に新築戸建てが完成する予定です。 義父の発案で、義家族が小学生2名含む総勢8名で新築祝いとして泊まりに来ようとしています。(新幹線または飛行機の距離)…
新築建設にあたりオール電化にして、太陽光+蓄電池を購入しました。電気代かからない、もはやプラスだと聞きますが本当か気になっています。が、身近に蓄電池…
ご自身やお子さん、周りが早生まれの方に質問です。 早生まれで不便だと思うことはありますか? 一人目を体外受精で授かったときに凍結した受精卵があり来年春…
最近4歳の娘に手を焼いてます。 私自身すぐに頭に血がのぼるほうなので、普段はぐっと堪えて、話しかけたり(結局大声になりますが、、、) 今日は我慢の限界。 …
バツイチ子持ち。去年、独身4歳年下の方と再婚しました。去年は、再婚を気に彼の職場の近くに引っ越しました。そこは、現在住んでいるとこより、かなり田舎で、…
夫婦で意見が割れてます。 どうやって折り合いをつけて購入決めましたか?? 実家近くのマンションか一軒家購入希望で話し合ってますが全くお互い譲らず。 私…
2人目妊娠9ヶ月でだいぶ体もしんどくなってきたので旦那に積極的に上の子の面倒を見て欲しいのですが、非協力的でイライラします。 以下、ほんの一部です ・娘…
誕プレの相談です。 来週私の誕生日で、旦那からなにが欲しい?と聞かれました! 私は旦那が選んでくれたやつならなんでもいいよ!と言いました🙄 そしたら、…
感覚がずれているなら教えて頂きたいです。 3歳の子どもがいて、夫婦で小さな美容院をやっています。今二人目妊娠中で子どもと自宅自粛中です。 今まで、妊婦…
他の相談を探す
お子さんがいるみなさんへ質問ですが、ファミリーカーに乗ってるかと思うのですが車種…
2020年09月21日
ぴちぴちピッチ
お子さんがいるみなさんへ質問ですが、ファミリーカーに乗ってるかと思うのですが車種は何乗ってますか?
NOAH、ヴォクシー、エスクァイア、ステップワゴンなどなど、、
おすすめ教えてください🎶
さると
最近ミニバンデビューしました。
車種はエスクァイアHVです。
日産セレナとトヨタのノア、ヴォクシー、アルファードの試乗しました。
ノアとヴォクシー、エスクァイアは外装デザイン以外はほぼ一緒です。乗り心地はまずまずで、私的にはセレナと大して変わらなかったです。
我が家は見た目だけで車種を選びましたが、機能的には絶対セレナだと思いました。
ボタン押さなくても足をかざすだけで開くスライドドア、バックドアも2段階で開くことができ狭い駐車場でも開くことができるし、給油口はキャップレス、などトヨタにない機能が多かったです。あとエスクァイアはHVの割に燃費あまり良くない気がします。あくまで個人の感想ですが、、
アルファードは乗り心地抜群でした。我が家は予算オーバーで無理でしたが汗
あと値引き交渉は相見積もりがおすすめです。
参考になればよいですが、、
返答ありがとうございます!
エスクァイアかっこいいですよね!!
セレナはそんな良い機能あるんですね!
迷っちゃいますよね😂
予算と見積もり次第だと思いますが、いろいろ見てみます!
seven star
ヴェルファイアに乗ってます!
本当はアルファードがよかったのですが
担当の人の人柄の良さ
旦那が頑なにヴェルがいいと言って聞かず
話を聞くまでもなく即契約しました!
返答ありがとうございます!
担当の人の人柄もよりますよね😳👏
良い人に勧められると買っちゃいますもんね!
いろいろ見てみます!
みさまる
ヴォクシー乗ってます😊
子供がふたりになりチャイルドシートも二台ですが、それでも車内は広々です✨
中古で買ったので最新型とかではないですが、それでも満足です✨
返答ありがとうございます!
まだ子供は1人だけですがもう1人欲しいのでそういうの考えるとそれくらい広い車がほしいです😂😂
あやお
外車に乗ってますが、チャイルドシートの乗せ降ろしが大変です💦
BMW5シリーズなので小さくは無いですが、ワゴン型に買い換える人が多いのが納得です。
いまは回転式ですが、回転しないやつになったらもっと大変なのかなと🌀
ただ安全面では外車は強いと思うので遠出のときは安心です。
返答ありがとうございます!
外車凄いですね!
外車は遠出に強いんですね!勉強になります🙆♀️
ばなな
子ども2人いて、シエンタ乗ってます!
ヴォクシーやセレナも考えたんですが、私が運転に自信がなくて少し小さめのシエンタにしました。
私は運転しやすいしスライドドアだし、特に不便は感じませんが、旦那はセレナやヴォクシーに変えたいようです。
返答ありがとうございます!
シエンタも考えてましたが、もう少し大きいのにしたいなって話はしてたんですよ😳
シエンタはそこまで大きくないので運転はしやすそうですよね!
まひりょう14
ステップワゴンに乗っています。
子供は1人なので3列目はいつも畳んだままで積めています(^-^)
トランクがワクワクゲートという横開き?するタイプがとても便利で気に入っています。
返答ありがとうございます!
ワクワクゲートすごく気になります!
車屋さん行った時に見てみます😊
でんで
アルファード乗っています!まだ子どもは1人で今妊娠中ですが中も広くて使いやすいです😊
返答ありがとうございます!
アルファード良いですね😆
かっこいいし!
広い方が何かと便利なので早く買い替えたいです🤣
はなはな。
ステップワゴンに乗ってます。
ワクワクゲート。デザインがイヤでした!
でも使ってみたら便利( ¤̴̶̷̤́ ‧̫̮ ¤̴̶̷̤̀ ) ✧
ベビーカーを後ろに積んでるけど
とびら式なので狭い所でも楽々取り出せます😊セレナの足をかざして開くシステム欲しかった!
返答ありがとうございます!
デザインも気になるところですよね!
でもやっぱ子供がいると使いやすさ重視になっちゃいますね😂
ひろりん
私もステップワゴン乗っています。ステップワゴン子育て中の女性にはかなりオススメです。
オススメポイントは、長さはあるけど横幅がそんなに広くないので運転しやすい。ワクワクゲートタイプは買い物行って後ろのスペースが広くなくても荷物を積むのに開け閉めできる。ベビーカーをワクワクゲートから畳まずに積み下ろしできる。車中泊してもワクワクゲートは中からも開け閉めできる。
三列目シートが跳ね上げ収納じゃなく床下に収納は確かステップだけだったような、、、難点?はうちはハイブリッドじゃなくて1500ccを選んだので税金が安いのも良いですが燃費を考えたらハイブリッドが良かったかなぁと少し後悔してます。
返答ありがとうございます!
床下に座席が収納されるのは良い点ですよね👏
横とかに収納されるの多いですが、、それだとちょっと邪魔になったり。笑
ハイブリッドは最初は多少値ははりますが後々考えるとハイブリッドの方が良いんですかね😳
SORA.S
私もここで相談させていただき、ステップワゴン購入しました☺️中古ですが、以前の所有者が法人用だったのでとても綺麗です☺️
ペーパードライバーからの大きい車の運転 で最初は怖すぎましたが、窓が大きく見やすくて良い感じです!
決め手は、3列目の床下収納。気持ち良すぎです👍一度見てしまったらもう跳ね上げ式は邪魔で邪魔で見ていられませんw🤣
あとはワクワクゲート!我が家は縦型の2人乗りベビーカーをよく積むので、どこでもドア的に開け閉めしやすく乗せやすいです🥰
返答ありがとうございます!
やっぱり床下収納はよいですよね🥺
ワクワクゲート体験してみたい😆😆
関連する質問一覧
体外受精で2人の娘を授かりました。 右の卵管は癒着して通っておらず、左の卵管は2人目妊娠前に子宮外妊娠で摘出しました。 なのでもう自然妊娠はできない体で…
最近友達と話していて、旦那さんとお風呂に一緒に入れるか入れないかって話になった時に、入れますか?私は入れます。😅友達は小っ恥ずかしくて入れないって言っ…
バレンタイン憂鬱だなぁ〜🤔 旦那はチョコ🍫やクッキー🍪が 苦手です😩 私は、中学生時代ともチョコがすごく流行っていたのに チョコがほとんどでチョコ系のものし…
運転ができない、しない旦那です。 田舎にいた時18歳で免許を取り、その後大学進学ですぐに上京、運転が必要なくずっとしていなかったそうです。 結婚して子供…
夏に新築戸建てが完成する予定です。 義父の発案で、義家族が小学生2名含む総勢8名で新築祝いとして泊まりに来ようとしています。(新幹線または飛行機の距離)…
新築建設にあたりオール電化にして、太陽光+蓄電池を購入しました。電気代かからない、もはやプラスだと聞きますが本当か気になっています。が、身近に蓄電池…
ご自身やお子さん、周りが早生まれの方に質問です。 早生まれで不便だと思うことはありますか? 一人目を体外受精で授かったときに凍結した受精卵があり来年春…
最近4歳の娘に手を焼いてます。 私自身すぐに頭に血がのぼるほうなので、普段はぐっと堪えて、話しかけたり(結局大声になりますが、、、) 今日は我慢の限界。 …
バツイチ子持ち。去年、独身4歳年下の方と再婚しました。去年は、再婚を気に彼の職場の近くに引っ越しました。そこは、現在住んでいるとこより、かなり田舎で、…
夫婦で意見が割れてます。 どうやって折り合いをつけて購入決めましたか?? 実家近くのマンションか一軒家購入希望で話し合ってますが全くお互い譲らず。 私…
2人目妊娠9ヶ月でだいぶ体もしんどくなってきたので旦那に積極的に上の子の面倒を見て欲しいのですが、非協力的でイライラします。 以下、ほんの一部です ・娘…
誕プレの相談です。 来週私の誕生日で、旦那からなにが欲しい?と聞かれました! 私は旦那が選んでくれたやつならなんでもいいよ!と言いました🙄 そしたら、…
感覚がずれているなら教えて頂きたいです。 3歳の子どもがいて、夫婦で小さな美容院をやっています。今二人目妊娠中で子どもと自宅自粛中です。 今まで、妊婦…