他の相談を探す

育児グッズをもう一度。。、

現在4年ぶりに第三子を妊娠しています。第二子以降、子どもを作る予定が全くなかっ…
2025年09月11日

妊娠中
悩み

iggy!

現在4年ぶりに第三子を妊娠しています。
第二子以降、子どもを作る予定が全くなかったため、1〜2年ほど前にその時手元にあった育児グッズや洋服などを全て友人(男性)にあげました。
友人の奥様はその時第一子を妊娠中で快くもらっていただいたのですが、現在第二子を妊活中のようです。(クリニックには通ってなくて自己流のため?1年ほど妊活されています)第一子は2歳になっています。

ここでお聞きしたいのですが、きっともう使っていない新生児用の服とか、抱っこ紐などのグッズをもう一度貸してもらう?ことって失礼でしょうか。
友人と奥様には2〜3ヶ月に一度子供をふまえて会っています。私も奥様とは普通に喋れるぐらいの関係です。
もちろん第三子が大きくなったらまたいらなくなるのでお返しはします。かなり綺麗なままあげたものばかり、そしてかなりの量をあげたので、もう一度使えれば、と思うのですが。
ケチくさい話ですみません。

いいね♡ 1
6日前

のさまー☀️

個人的な意見ですが、そのような事はいくら仲が良くても言えませんかね💦💦

仮に、沐浴槽など、新生児期の間しか使わないものなら向こうから言ってくれたら借りるかもしれませんが💦

いいね♡ 14
6日前

のさまー☀️

個人的な意見ですが、そのような事はいくら仲が良くても言えませんかね💦💦

仮に、沐浴槽など、新生児期の間しか使わないものなら向こうから言ってくれたら借りるかもしれませんが💦

いいね♡
6日前

のさまーさん
そうですか、やっぱり厳しいのですね。
私が双子出産だったので、かなりの服をあげたり抱っこ紐も2本あげたので借りれたら、と思ったのですが。。
ありがとうございました。

いいね♡
6日前

ちーちー、

1年くらい妊活してるかもしれない方に対して自分だったら絶対に言えないです。

いいね♡ 14
6日前

ちーちー、さん
ありがとうございます!
妊活してる方には良くない頼みでしたね。
スタイだけでも20枚、服も50着以上あげたのでどうかなと思ったのですが参考になりました。

いいね♡
6日前

Am758

妊活してる方にそれは言えないですね。

向こうからのアクションがあればって感じですね💦

いいね♡ 8
6日前

Am758さん
そうですね、周りの友人には良いんじゃない?と背中を押してもらってたのですが念のため聞いて良かったです。
ありがとうございました♪

いいね♡
6日前

アサごま

私がご友人の立場だったら、主様から「実は3人目を妊娠しまして‥」等報告があれば、「お借りしていたものお返しした方がいいですか?」と聞きます!
2、3ヶ月に一度会うならば、いずれ妊娠の報告もしますよね。
ご友人の反応次第‥という感じですよね😅
私も妊活期間長くて辛い思いはしていましたが、それとこれとは別かなぁと。

いいね♡ 8
6日前

アサごまさん
私も初めは実は2年ほどクリニックに通っていました。妊活の辛さは少しはわかっているつもりです。私も友人なら貸すと思います。妊活とそれはまた別かなと思うので。
また友人は「妊活」と言うより2人目が欲しい〜ぐらいで「不妊治療」ではありません。それもあって借りれるものだと思っていましたがここで皆様のご意見を頂くとそうでもないのがよくわかりました。
貴重なご意見ありがとうございました。

いいね♡
6日前

イルカ

元々iggy!さんの物ですよね??
2.3ヶ月に1度会ってる様でしたらいずれ妊娠してる事話す感じですよね??
私でしたら「前の物返すよ〜」って言います😅
あげるって言ったのか貸すって言ったのかどんな感じで渡したかにもよると思いますが、妊娠報告があれば大体の人は返すと思いますよ🤔
でも、あげるから返さなくていいよって言ってた場合はもしかしたら汚れた物は捨てちゃってるかもしれないですね💦

いいね♡ 2
6日前

イルカさん
そうです、会ってるので妊娠報告はします!私もまさか妊娠すると思ってなかったので「あげる」と言ってしまったので自分からは言いづらいですが、逆なら「渡す」つもりでいました。
もちろん汚れたものは捨ててもらってて構いません。特に服なんかは。あれば〜ぐらいで思っていますが抱っこ紐はもう使ってないと妊娠する前聞いていたので2つ渡した1つでも〜と思っていました。そんな感じで使ってないとか、着れなかった服があったようなのでもらえればと思った次第です。
ありがとうございます。
とりあえず妊娠報告して様子を見てみます。

いいね♡
6日前

なこすけ

すでにいろんな人が回答してますが、横から失礼します。
この文面だと、「あげた」「快くもらってもらった」とあるので、だったら一度あげたものを、たとえ「貸して」であっても主様から言い出すのはナシだと思います、、、お気持ちは理解できるし出来るだけ節約もしたいでしょうけれど、ましてや旦那さんの方がご友人で、妊活中とあれば、いずれ知らせるにしても、その奥様にとっては表面「いいよ」と言ってもモヤモヤが残りそう…。奥様ももうご友人の一人と思いますが、付き合い長いのは旦那さんの方ですよね?
お付き合いのバランスは当人様同士しかわからないですが、人間関係は迷うようなことであれば、最初からやめとくのが得策です。

参考にしてもらえたら嬉しいです。

まあひょっとしたら、妊娠報告したら相手方から「返した方がいい?」って聞いてくれるかもしれませんが、そしたらありがたや〜ぐらいに思っとけばいいんじゃないかと😅



主様もお身体お大事になさってください

いいね♡ 7
6日前

なこすけさん
多分、友人(旦那)側は「返す」と言ってくれると思うのですが、確かに奥様の方は長い付き合いでないので分かりません。
全てを貸して欲しい訳ではなかったのですが、言われて悪い気がする方もいるのだとここで学びました。ありがとうございます。

ダンボール3〜4箱分ぐらいあげたので、貸してもらえる分が少しでもあるならそれを踏まえて買い物に行きたいと思った次第です。

ご丁寧にありがとうございました。

いいね♡
6日前

*しらたま

服は使用感が気になるものだから、
なしかなーと思いましたが、
抱っこ紐ならあり??かな?と私は思いました🥹💦服より高いし..
私なら、仲がいいなら?
妊娠報告受けて
「返すよー!」って言います☺️

お友達の方から言ってくれたらありがたいですね☺️

いいね♡ 1
6日前

*しらたまさん
私は双子でいろんな方から服をいただき、新生児用だけでも20枚以上あったし吐き戻しもしない子たちだったので全然汚れてない毛玉もない服だったので、その感覚でした。確かに汚れてたら譲るの嫌かもですね。
そうなんです、高いもの?大型商品?の抱っこ紐やバウンサーなどを貸して欲しい。
私は1年も使わないと決めているのですぐに返すつもりしてます。実際双子も1年も使っていませんでした。
お声がかかることを期待したいです。
ありがとうございます♪

いいね♡ 1
6日前

ひよこ123

その量、使わせて頂きたいですよね😣
ある程度仲が良いのであれば、また2人目が出来たらお返しするから、もしまだあげたものが残っていたらまた使わせてもらってもいいかな!?て聞くのはどうでしょうか🥺
とりあえず妊娠報告して、向こうから言ってもらえるのを少し待ってみるのもありかなぁとも思います!それが一番平和ですよね🥺
いずれにせよあげたのはあげた事になりますから手元に戻ってこない事は自己責任になりますよね😖
私も妊活山ほどしていますが別の話だと思うし、(妊娠報告はダメージ食らうと思います笑)2人目できない前提で思われていたら悲しいので、時期も違うだろうし、また2人目できた時にあげるって言われたら私は特に嫌な気になりません✨だって本来自分で買わないとダメな所を、元々頂いた立場ですからね🥺

いいね♡
6日前

ひよこ123さん
わぁ、優しいお言葉ありがとうございます!お声かけてもらえたらいいのですが、、ちょっと待ってみます。
そうですね、妊娠報告はダメージくらうと思います。特に1人目は授かり婚だったので2人目で初めて色々やってみてると思います。

かなりの商品数を譲ったので2人目のために捨てたり誰かにあげてないことは確実(友人曰く)なので、少しでも借りれたら良いなと思います。ありがとうございました♪

いいね♡ 1
6日前


↓アプリでもっと見る、相談する︎↓

関連する質問一覧

つわりがヒドい。 84

今月検査薬で陽性が出ました‼︎ 心拍が見える時にと思い、来週病院を受診する予定ですが、つわりが酷いです。 常に喉が気持ち悪い。 水分も吐いてましう。匂いは…

妊娠中 悩み
立ち会い出産について 61

後期に入りそろそろバースプランを考えなきゃなぁと旦那にそれとなく立ち会い出産について聞いてみました。 すると「血を見たくないから…」と乗り気ではない様…

妊娠中 悩み
妊娠 相談 61

6週で初めて産婦人科を受診したところ胎嚢は確認できたのですが心拍が確認できず早すぎてもまた確認できないかもなので4週間後また来てくださいと言われ10週目…

妊娠中 悩み
出産は予定日通り? 52

明日から正期産で、予定日は10/19です! 出産経験者の方へ 参考にさせて頂きたいのですが 予定日より早く産まれましたか? 遅くなりましたか? またその前後…

妊娠中 つぶやき , 悩み
喧嘩の後の話し合いの末…。 47

先月に旦那のオンラインゲームのことで大喧嘩になり、何故か風俗に行くから家計に入れるお金は減らす‼︎やら、離婚するなら親権は俺が貰う‼︎やら言われ、こちら…

妊娠中 グチ , 悩み
女の子の名付け☆ 44

名付けでお悩み中です(>_<) きの りず つきの どちらが可愛いですか? また、これはなんかイヤだなとか色んな意見聞かせてください(o^^o) 漢字は誰がも…

妊娠中 悩み
ワクチンの接種時期について 42

コロナが広まる一方のなかで、妊娠8ヶ月の妊婦さんからコロナ陽性で療養中に早産になってしまい赤ちゃんが助からなかったというニュースを目にしました。とて…

妊娠中 つぶやき , 悩み
初産は何w何dで、出産しましたか? 40

39wに入りました!! 後1週間ですが、全然産まれる気配がない💦💦💦 初産はやっぱり遅れるのでしょうか? 皆様の経験談をお聞きしたいです☺️🎈

妊娠中 つぶやき , 悩み
身長低いって 40

ちょっと不安で皆さんに聞きたいです。 私は今11週目ではじめての妊娠です。 この前助産婦さんからあなたは身長が低いから(149㎝)もしかしたら帝王切開になるか…

妊娠中 つぶやき , 悩み
ボディークリームについて。 39

マタニティ用のボディークリームのオススメはありますか? 貯金額が厳しいので出産費の為にも節約したいと思っています。調べるとなかなか良いお値段するので驚…

妊娠中 悩み
妊娠中のお寿司について 39

今日で6w1dです。 今晩、実家に親戚が集まって手巻き寿司パーティーがあります😆💕 妊娠を伝えてあるのは実母のみです。 このパーティーが決まったときから楽し…

妊娠中 悩み
促進剤使っての出産された方🙋‍♀️ 39

涙が止まらないです。 臨月入ってから、病院で言われた通り毎日2時間散歩してるのに今日40w5検診でやっぱり全く予兆もなく結局赤ちゃんが大きくなる一方なので…

妊娠中 悩み
赤ちゃんの名付けについて 39

名付けについて、悩んでいます。 現在32wで、来週里帰りするので それまでに名前を考えようと 今検討中なのですが、、 主人は(舜央)もしくは(舜飛)と つけたい…

妊娠中 悩み
赤ちゃんの大きさについてお聞きしたいです。 39

赤ちゃんの大きさについてです。 先日、34週の妊婦健診でした。 健診はNICUのある大きな病院で受けております。 胎動もあるし特に今まで何かを指摘されたこと…

妊娠中 悩み