他の相談を探す

不育症検査について

6w2dでしたが、昨日出血+塊がでて、今日病院受診すると、前回見えていた胎嚢確認…
2021年07月21日

妊活
つぶやき , 悩み , 流産/死産

ゆりさん

6w2dでしたが、昨日出血+塊がでて、今日病院受診すると、前回見えていた胎嚢確認できず、流産となりました
3回目の妊娠でしたが、流産2回、子宮外妊娠1回となり、今度不育症の検査をしようと思います
今日受診の際に流産で間違いないだろうけど、前回子宮外妊娠だったため念のため来週病院受診となっています
そこで次の妊活や流産の経過は確認しようと思っています

不育症の検査は子宮が綺麗になって1週間後と言われたことと、不妊治療で人気の病院のため
8月中旬に予約をしたのですが、私自身不育症の検査についてあまり知りません
経験でもし良ければどんな検査で何をしたか、お値段とかも教えていただきたいです🙇‍♀️

いいね♡ 2
2021年07月21日

とぴぴ

初めまして。流産お辛い経験でしたね😢私は3回流産が続き不育症検査を受けました。夫婦で検査を受け、旦那は染色体検査のみ、私は染色体検査➕基本的な不育症検査を受けました。卵管造影検査などはその前に受けていたので血液検査のみで、料金は2人で4万円くらいでした。

結果私は抗リン脂質抗体症候群とプロテインS欠乏ということが分かり、流産が続く原因が見つかりました。

今4回目の妊娠中で今回は流産対策で飲み薬と自己注射をしていて、もうすぐ7ヶ月目に入るところです。心配は続きますが医学に助けてもらいながら妊娠継続できています。
少しでも参考になればとコメントしました。

いいね♡ 3
2021年07月21日

とぴぴ様
流産が続く原因がわかると少し安心できますね😌
それでも不安はあるとは思いますが😞

夫婦で検査をする予定にしているのでとても参考になります😌
私は子宮外妊娠をしたのに卵管造影とかも特にせずに通院が終わったので、もうちょっと料金はかかるかもですね😓

妊娠中とのことですので、お身体に気をつけて過ごされてください😊
かわいい赤ちゃんと出会えますように😌

いいね♡ 1
2021年07月21日

まひりょう14

私も2回流産、1回死産後に不育症の検査を受けて血液凝固第12番因子に原因がある事がわかりました。4度目の妊娠ではとぴぴさん同様にヘパリンの自己注射とアスピリンを内服し無事に出産まで辿りつけました。

うちは元々、卵管閉塞があり体外でしか妊娠ができないので不育症の検査以前に一通り卵管造影や夫の精子検査も済んでいましたので、不育症の検査のみのお話ですが…
染色体検査が50,000円(夫婦2人分)と私のみの血液検査(不育症検査)が40,000円くらいでした。
ただ、これは6年前の話です。今は自治体によっては不育症検査にも補助金がおりるかと思います。事前に住われている自治体の補助金制度もお調べになられると良いと思います♪

少しでも参考になれば幸いです。
お身体、ご自愛ください。

いいね♡
2021年07月21日

まひりょう14様
ご丁寧にありがとうございます😊
自治体の補助金を調べると私の地域は上限10万で保険適用外の分が半分でるみたいでした!
ただ手続きや揃える書類は多そうですが、ありがたいので利用しようと思います😌
教えて頂き、ありがとうございます!

いいね♡
2021年07月22日

A-H☆

不育症の血液検査、全項目(保険適応&適応外含む)行うと10万ぐらいです😅
私はth1異常が見つかり、免疫抑制剤を飲みながら対策して挑みましたが、再度流産してしまいました😭😭
今度は血をサラサラにする薬もさらに併用して行う予定です。
本当流産続くと精神的にきついですよね。

市などが専門の協力機関に限り、不育の補助金を出してくれる所もありますので、調べてからじゃないと損してしまう場合もありますので注意して下さい😵

いいね♡
2021年07月21日

A-H☆様
10万😳!
病院行った時に相談?みたいなのからするみたいなのでその時に必要な項目とか言われるかなと信じて…😥
お薬で対策しても流産繰り返してしまうなんてお辛い経験ですね…
本当に流産は辛いですよね
毎回号泣してしまいます😞
お互い次こそ元気な子と出会えますように😌

専門のところじゃないとダメとかあるんですね😳!
一応病院の紹介としても市のホームページに掲載されていたので大丈夫だとは思うのですが、もう一度確認してみます!
ありがとうございます😊

いいね♡
2021年07月22日

はせはせ

ゆりさんさん、こんばんは🌙
前にコメントさせていただいたものです。
今回を含めて3回も...とてもお辛い経験をされましたね😢
病院に行くまでも不安でいっぱいだったと思います。
これからいろいろな検査をすると思いますが、どうかお身体ご自愛ください。
そして一緒に頑張りましょうね!

この質問に対する回答ではないですが、お許しください💦

いいね♡
2021年07月21日

はせはせさん
ありがとうございます😭
流産に引き続き、妹の妊娠の経過はやっぱりくるものがありますが、流産のことは報告したのでしばらくはそっとしといてもらえると思います…😞
前回も今回もお優しいお言葉ありがとうございます😢
お互い次こそ元気な我が子と会えますように😌
頑張りましょう!

いいね♡
2021年07月22日

そうか

私は稽留流産3回+化学流産で不育症検査をしました!
旦那も協力的で検査に行ったのですがとりあえず私だけ検査してみてからでもいいと思いますと先生に言われたので私だけ血液検査のみしました!
3万いかないぐらいだったと思います。
結果は異常なしで原因不明でしたが柴苓湯(漢方)とバイアスピリン(血栓をつくらないためにサラサラにする薬)を飲んで妊娠継続する事ができ今はもうすぐ臨月です。
保険適応外なので柴苓湯とバイアスピリンで毎月7千円ぐらい?かかります。

いいね♡
2021年07月21日

そうか様
やっぱメインは女性側なんですかね🤔
お腹の中でのことですし😣
原因不明の場合も多いみたいですね😥
不育症ではないため保険適用外でお薬飲まれているということでしょうか?

いいね♡
2021年07月22日

そうか

私の場合ですが旦那の方がまだ20代で若いから検査不要だったんじゃなあかなぁと思います😅
先生も不育症検査して8割ほどの方は原因不明だと言ってました🥲
原因不明の方がモヤモヤしましたがだいたい原因不明の方でも多くは妊娠、出産までいく事ができまてますよ!と看護師さん達も言って下さいましたし、このアプリでも相談した時回答して下さった方も薬を飲みながらや、自己注射で出産までされた方も多くいらっしゃいました☺️

不育症は私の地域じゃ助成金もないのでほとんどが保険適応外です😞
不育症だとしても保険適応になるのは確か今の所ヘパリン(自己注射)のみじゃなかったかなと思います。
ヘパリンだと1本7千円ぐらいと先生言ってた気がします。
それを1日2回だったかな?
ごめんなさいヘパリンまでいかなかったのでちょっとその辺詳しくないのですが💦
私も金額的な負担が不安だったので毎月どのぐらい費用かかりますか?と最初に質問したら最初の治療段階では薬代で1万いかないぐらいだよと先生から教えて頂いてたので検査後治療内容が決まったらでも先生に聞いてみた方がいい
かもですね😊

いいね♡
2021年07月22日

そうかさま
私も旦那も20代なんですが、この年代で妊娠3回で出産0の方が珍しい気がして…😭
旦那の検査をするかは正直悩みます😞
検査代高いし原因不明のことも多々あるし…

流産を繰り返しても出産できる方も多いってやっぱり言いますよね😌
昨日の今日なのでまだ気持ちがなかなか追いつけませんが少しずつ前を向いていきたいです😣
焦っても仕方ないとは思いながらもなんだか毎回焦ってしまうので😩

不育症も保険適用にしてくれたらいいのに😞
保険適用がヘパリンの自己注射だけなんですね😳
不育症だと分かったら治療は保険がきくと思ってました😭
ご丁寧にありがとうございます😊
治療方針が決まったら確認します!

いいね♡
2021年07月22日


↓アプリでもっと見る、相談する︎↓

関連する質問一覧

内膜薄いってさ😰どうしたら厚くなりますか?? 27

不妊治療3年目。 人工、クロミッド、hcgやってます! 2回連続稽留流産 現在2連続化学流産。 検査の結果原因不明不妊。 本日卵胞チェック 卵22ミリ 内膜6ミリあ…

妊活 つぶやき , 悩み , 流産/死産 , 不妊治療 , 人工授精
体外受精について 24

31歳です。人工授精2回しました。今回もリセットしそうです。次も人工授精するつもりですが、体外受精された方、何回目で妊娠できましたか!?(>_<) 住んでる地…

妊活 つぶやき , 悩み , グチ , 流産/死産 , 体外受精 , 顕微授精 , 不妊治療
血を見るのが嫌でトイレに行きたくない 18

タイトルそのままです。 生理予定日2日前。 一昨日から、超微量の茶オリ。 いつもの生理前の頭痛。 はぁ。 大量の血を見たく無くて、ついついトイレを我慢し…

妊活 基礎体温 , 不妊治療 , 排卵検査 , 妊娠検査 , 人工授精 , 体外受精 , リセット , 流産/死産 , 二人目以降 , 悩み , 和み , つぶやき , グチ
治療 18

妊娠に何の問題もない人が、 クロミッドを飲んだり、hcg注射をしたり、自己注射(ゴナドトロピン療法)をした場合、妊娠しやすくなるのでしょうか? それとも卵…

妊活 つぶやき , 和み , 悩み , グチ , リセット , 流産/死産 , 二人目以降 , 排卵検査 , 妊娠検査 , 体外受精 , 顕微授精 , 不妊治療
転職と妊活 18

転職と妊活で揺れています。 看護師をしていて、元々超急性期にいましたが、結婚してからは老人ホームで働いています。 ホームの看護師は医療行為のほとんどが…

妊活 流産/死産 , 悩み , つぶやき , グチ
17

先日、死産を経験しました。 さっき外出していたら、もうすぐ臨月のママ友に会いました。 大きなお腹、とっても羨ましかった。。 辛くて目をそらしてしまった…

妊活 流産/死産 , 悩み , つぶやき
22週 死産 16

不妊治療をして授かった3人目。 当たり前のように元気に産まれてきてくれるだろうと思っていました。 定期検診へ行くと心拍がとまっており22週なので出産と言…

妊活 つぶやき , 悩み , リセット , 流産/死産 , 二人目以降
ただの愚痴を吐かせてください 16

愚痴です、本当にひどい愚痴です。 お目汚し注意です 妊娠希望です。でも出来ません。そんなつぶやきです。 何にも考えず子供できる人と私の違いってなんな…

妊活 つぶやき , 悩み , グチ , 流産/死産
皆さんどう考えてみえますか? 15

最近、稽留流産をしました。 この先、子供もを授かれないかもしれないから。 子供がいたら幸せなんですか?

妊活 不妊治療 , 流産/死産 , 悩み , つぶやき
独り言… 14

流産してなければもう安定期。 もうすぐ20週になって そろそろ性別分かんのかなー 胎動感じるようになるのかなー なんて思うことがあります… GWには実家に帰っ…

妊活 流産/死産 , 悩み , つぶやき
「子どもはまだ?」のかわし方 13

2月に稽留流産で赤ちゃんを亡くしました。 結婚してから8ヶ月たったこともあり、友達に会うと「子作り中?」「○○ちゃんは臨月なんだって!」、職場の方からは「…

妊活 流産/死産 , 悩み , つぶやき , グチ
なかなか結果がでない。 13

あぁ またリセットされてしまうのでしょうか。。。 今回は排卵日結構狙って上手くいったとおもったけど🥲 もう不妊治療始めようと検査したら特に異常はないか…

妊活 つぶやき , 悩み , リセット , 流産/死産 , 排卵検査 , 基礎体温 , 不妊治療
ここで吐き出させて下さい 13

愚痴というか、、悩みというか、、、 今日、旦那のお姉さんの妊娠報告がありました。 とても喜ばしいことなのですが、私は不妊治療中でつい最近流産したばかり…

妊活 不妊治療 , 流産/死産 , 悩み , つぶやき , グチ
37歳以上で妊娠・出産されてる方っていらっしゃいますか? 13

私は37歳で2人目妊活中です。本格的に妊活始めて1年になりました。この1年の間、自然流産1回、化学流産2回です。今期はフライング真っ白で基礎体温も下がりリセ…

妊活 つぶやき , 悩み , 流産/死産 , 二人目以降 , 不妊治療