他の相談を探す
あおき
愚痴になってしまうので、見たくない方もいるかもしれませんが、どこかに吐き出さないと爆発してしまいそうで、まとまりのない文ですが書かせて下さい😭今年の7月より旦那の実家に同居することになり、約1ヵ月慣れない環境で10ヵ月の子供と頑張ってきました。お義母さんは少し嫌味っぽい時もありますが、自分がお姑さんで苦労してきたせいか、ある程度の距離感があり上手くやってけていると思います。問題なのが、お義父さんです。本当に干渉がひどく、特に孫のことになると何かにつけて口を出してきます。泣けばすぐに眠たいからだとか、もっと水分をとらせなさいとか...孫には茶道を習わせるとかで早速高いお茶碗を買ってきたり、英語を早く習わせろなど💦もともととても横柄な言い方や考えも持ってる人なので、嫁の私への言い方がひどい時もあります。というか、私を家政婦のような存在と思っているのか、毎日毎日育児か家事かで自分の時間はまっっったくありません。それだけではなく、今日は娘がなかなか寝付けずに泣いてしまったことに対して、面倒な女だと娘に向かって言ってました。他にも私が娘の世話をしていたら、娘に向かっておいでと手を広げ、ママよりジジの方がいいよなーと言って娘を抱っこしようとしてきたり。他にも嫁とはこうあるべきだみたいな説教をされたこともあったり、自分のイライラをまったく関係のない私に八つ当たりしてきたりします。旦那には報告や相談もしていて、お義父さんへ話をしてくれたりもしますが、結局自分が1番正しいと思っている人なので、聞く耳を持たず、酷い時は逆切れや無視されて終わります。まだ同居して1ヵ月半なのに、夫婦の間で家を出ることを考えるようになってしまいました。ただ、きっと家を出るときは、このようなお義父さんなので、ご両親とは絶縁する覚悟でいなきゃいけないんだろうなとは思っていますが、旦那をそのような辛い状況にさせるのは可哀想で、結局私が我慢するしかないのかなと感じています。同居って周りの友達や知人も言ってましたが、やっぱり大変ですね😢
とまとママ
詳しくありませんが、その義父、いわゆるモラハラっていうのではないでしょうか?絶縁状態になったとしても血は繋がっているので、時が解決してくれるのかなーとも思います。同居になった理由にもよるかもしれませんが、旦那さんも同居解消と考えてくださっているなら今は乗っかった方がいいかもです😭私ならそんな状態無理です。しかも子育てしながら…。本当にお疲れ様です😭
とまとママさん、返信ありがとうございます。やっぱりモラハラなんですかね...😭同居になった理由は、結婚当初から私たちの意向関係なく、子供ができたら同居をするとのことになってて、断ることも出来ませんでした💦同居する時は、家事もほどほどで両親のことは気にしなくていいと言われていたのですが、全くの嘘でした。これから夫婦でよく話し合っていこうと思います。貴重なご意見ありがとうございました😊
ほわいてぃ
私ならもう既にそこからいなくなってると思います😅とんでもないクソジジイですね💦
ほわいてぃさん、返信ありがとうございます。本当にクソジジイですよね💦今も子供のお風呂時間なのに、俺シャワー浴びるからって💦ほんと自分勝手で😭これから夫婦で話し合っていきます!皆さんに聞いてもらえて、少し気持ちが楽になりました。
mariee
大変ですね。私も母と祖母のバトルを見て育ったので、旦那の親とは絶対同居しないと決めています。うちのお義父さんも、結構やばめです…笑家を出る良い理由があると良いのですが…自分たちの家を持ちたいからっという理由は無理なのでしょうか?旦那さんは長男で跡取りと考えられているから同居しているのでしょうか?あおきさんが少しでも過ごしやすくなると良いのですが😖
marieeさん、返信ありがとうございます。お互いに義父のせいで大変ですね😭旦那は長男の跡取りなので、父親の言うことに従ったのだと思います💦義父も長男夫婦は同居して当たり前、苦労するのは仕方がないという考え方なので、家を持ちたいという理由だと厳しいかもしれません💦しかも住むところを与えてやってるという考え方なので...昔ながらの考え方の人で、娘が産まれた時も、次は男の子を頼むからなと言われました😢これから夫婦で話し合っていこうと思います。優しい言葉をありがとうございました。
ちっぷ
私の祖父にそっくりだったので、思わず投稿してしまいました。うちも自分が1番正しいというタイプでプラスお酒も入るので怒鳴るは人の事を悪く言うなどなど母はすごく苦労していたのを小さい頃から見てきました。今で言うとモラハラに該当するかもですが、考え方が古い方なんだなと思いました☹️自分が正しい❗️と思って強く見せているけど、実は意外と気持ち弱かったりするんですよね。弱さを見せないように自分は強い風に威厳を保ちたいというか…旦那さんもお義父さんに言ってくれたり、出ることを考えたりしてくれるならこれ以上の味方はいないと思います❗️2人でいい方向に進めるといいなと思います😌
ちっぷさん、返信ありがとうございます。昔の人ってモラハラが当たり前だったんですかね💦今だと問題になりますけど、昔はそれが日常的にあって、問題とは思わないんでしょうね😭だから言葉でおかしいと伝えても受け入れてもらえず、わかってくれないんだろうなと感じています。毎日がストレスですが、旦那が味方でいてくれているので、それだけは本当にありがたいです😭これからしっかり話し合っていい方向に進むように頑張ります!
なっしー
義母さんは義父が色々言ってる時は止めたり注意したりはないんでしょうかね??旦那さんが味方してくれるなら出ようかと言ってくれてるうちにさっさと出て行った方がいいですよ💦万が一義母が倒れてしまったら亡くなってしまったら義父だけ残ったらもっとモラハラ酷くなると思います、、、こう言うのはタイミングってありますたとえ絶縁になってもあの時家を出なければ良かったとはこの先も思わないと思いますようちは義父が亡くなったので同居しない約束で結婚したのに同居になりましたしかもリフォームしたのでローンがあり嫌だからと出ていけません。うちは金銭的な揉め事があったりで凄くストレス抱えています同居を法律で禁止にしてくれたらいいのにって常々思っています。お子さんが色々わかるうちに出て行った方がいいと思います
なっしーさん、返信ありがとうございます。義母はあまりにも横柄な言い方だと注意をしてくれますが、実際義父がそういう態度や言い方をするときって義母や旦那がいない日中が多いんです😭それに、旦那の家族は昔からそういう環境で暮らしてきたので、私からしたら有り得ない言動や態度もあまり疑問視していないところがあります。タイミングって大切ですよね😖私たちも夫婦でしっかり話し合っていこうと思っています。なっしーさんも同居で大変とのことですが、お互いストレスを溜めすぎずに頑張りましょう😢
もきち
私は逆パターンです。同居はしていませんが、私の父が夫に対して干渉したり自分の価値観を押し付けたり(さも私がそう思っているかのような言い方で)。私は絶縁しました!最初ガツンと言ってもなかなか受け入れず、最終的に謝ってきましたが、あくまでも私達が悪いかのような嫌味ったらしい言い方だったので「何について謝るべきなのか理解できていないようだからしばらく連絡しないで」と言って距離を置きました。おかげで今は夫婦仲良くやってますし、他は私達が楽しく暮らせることが前提!と考えてくれる家族で気持ちも随分楽です。旦那様が同居解消を考えてくださってるなら、今の状況がお辛いなら乗っかっていいと思います!下手に今耐えてしまうと引っ込みがつかなくなる可能性もありますし、なにより娘さんの為です!可愛い可愛い娘さんが面倒な女なんて言われてるのに耐える必要なんかありません!長文失礼しました^^
もきちさん、返信ありがとうございます。干渉されると嫌ですよね😖もきちさんも両親と距離を置かれていい方向に進まれたんですね‼︎✨私も今後耐えられるか自信もないので、本当に旦那と一緒に今後どうするかを考えたいと思います☺️せっかく旦那と結婚して可愛い娘を授かれたので、しっかり今の幸せを守れるように頑張ります!別居について消極的に考えていましたが、勇気をもらえました!ありがとうございました。
関連する質問一覧
前回の投稿を読んでくださった方ありがとうございました。 ご報告が遅くなり申し訳ありません。 結論から言わせていただくと一度旦那のいる自宅に帰ろうと思い…
1時間以上も涙が止まりません… 今年の1月に籍を入れ、夏に挙式予定なのですが、気の早い親戚何人かから結婚祝いを貰いました。すでに3月になり、全員にお返し…
グチです…。 GWに旦那が会社の人達と複数名で釣りに行こうとしていました。外出自粛がよびかけられているこのご時世に辞めてくれと止め、それはなんとかキャン…
旦那さんが14万自分の口座に入れてました笑 どうするか…🙄 こんにちは!いつも皆様お世話になっています!今日はお金関係で伺いたく投稿しました💦 最近発覚し…
普通に夕飯を作りました。 食べてるときに『あとでうどん作って』と言われました。意味がわかりません。今あなたが食べているそれは何?夕飯なんだけど。 うど…
旦那の愚痴のその後です。 不快な方はスルーしてください。 ものすごく長文、乱文になります。 前回の投稿を読んでくださった方、コメントくださった方ありが…
苦手な方はご遠慮くださいm(_ _)m 今朝は、日課のウォーキングと買い出しの予定だったのですが、うっかり洗濯を忘れてしまってました。なので、家を出る少…
本日、娘のお宮参りへ行きました。 朝、スタジオで記念撮影をし、お宮参りの衣装を借りて一旦帰り、午後から神社へ行ったのですが… 送り迎えをしてくれていた義…
焼肉(豚肉)を焼くだけなら味付けアレンジは何がありますか? ・生姜焼き ・焼肉のタレかける その他知りたいです… 野菜と混ぜるにしても味付けが… クックドュー…
夫婦の金銭面についての相談です 先月に結婚し、現在子供は居なく共働きなのですが2人とも貯金額が同じくらいなので、旦那の口座は生活用、わたしの口座は貯金…
マイホーム計画にあたり皆さんの意見お伺いしたいです🥺 我が家のマイホーム計画にあたり 洗面台.お風呂.トイレ こちらの3室に窓をつけるかつけないか問題が浮…
長々と失礼します。 実母との関係で悩んでいます。母は私が幼い頃に離婚しており、女手一つで育ててくれたのでその点に関しては感謝しています。しかし、今まで…
旦那の親の愚痴になってしまいます… 嫌な方はお戻りください…🙇♀️ 前日建売のマイホームを購入🏠 ウキウキワクワクで私の両親からはお祝いとして家電と支度金と…
先日、8年付き合った彼からプロポーズ。指輪をいただいたのですが よくわからないブランド&通販(楽天)から購入していて凄く残念な気持ちに正直なりました。。…
他の相談を探す
愚痴になってしまうので、見たくない方もいるかもしれませんが、どこかに吐き出さない…
2020年08月14日
あおき
愚痴になってしまうので、見たくない方もいるかもしれませんが、どこかに吐き出さないと爆発してしまいそうで、まとまりのない文ですが書かせて下さい😭
今年の7月より旦那の実家に同居することになり、約1ヵ月慣れない環境で10ヵ月の子供と頑張ってきました。お義母さんは少し嫌味っぽい時もありますが、自分がお姑さんで苦労してきたせいか、ある程度の距離感があり上手くやってけていると思います。
問題なのが、お義父さんです。
本当に干渉がひどく、特に孫のことになると何かにつけて口を出してきます。
泣けばすぐに眠たいからだとか、もっと水分をとらせなさいとか...
孫には茶道を習わせるとかで早速高いお茶碗を買ってきたり、英語を早く習わせろなど💦
もともととても横柄な言い方や考えも持ってる人なので、嫁の私への言い方がひどい時もあります。というか、私を家政婦のような存在と思っているのか、毎日毎日育児か家事かで自分の時間はまっっったくありません。
それだけではなく、今日は娘がなかなか寝付けずに泣いてしまったことに対して、面倒な女だと娘に向かって言ってました。他にも私が娘の世話をしていたら、娘に向かっておいでと手を広げ、ママよりジジの方がいいよなーと言って娘を抱っこしようとしてきたり。
他にも嫁とはこうあるべきだみたいな説教をされたこともあったり、自分のイライラをまったく関係のない私に八つ当たりしてきたりします。
旦那には報告や相談もしていて、お義父さんへ話をしてくれたりもしますが、結局自分が1番正しいと思っている人なので、聞く耳を持たず、酷い時は逆切れや無視されて終わります。
まだ同居して1ヵ月半なのに、夫婦の間で家を出ることを考えるようになってしまいました。ただ、きっと家を出るときは、このようなお義父さんなので、ご両親とは絶縁する覚悟でいなきゃいけないんだろうなとは思っていますが、旦那をそのような辛い状況にさせるのは可哀想で、結局私が我慢するしかないのかなと感じています。
同居って周りの友達や知人も言ってましたが、やっぱり大変ですね😢
とまとママ
詳しくありませんが、その義父、いわゆるモラハラっていうのではないでしょうか?
絶縁状態になったとしても血は繋がっているので、時が解決してくれるのかなーとも思います。
同居になった理由にもよるかもしれませんが、旦那さんも同居解消と考えてくださっているなら今は乗っかった方がいいかもです😭
私ならそんな状態無理です。しかも子育てしながら…。
本当にお疲れ様です😭
とまとママさん、返信ありがとうございます。
やっぱりモラハラなんですかね...😭
同居になった理由は、結婚当初から私たちの意向関係なく、子供ができたら同居をするとのことになってて、断ることも出来ませんでした💦
同居する時は、家事もほどほどで両親のことは気にしなくていいと言われていたのですが、全くの嘘でした。
これから夫婦でよく話し合っていこうと思います。
貴重なご意見ありがとうございました😊
ほわいてぃ
私ならもう既にそこからいなくなってると思います😅
とんでもないクソジジイですね💦
ほわいてぃさん、返信ありがとうございます。
本当にクソジジイですよね💦
今も子供のお風呂時間なのに、俺シャワー浴びるからって💦
ほんと自分勝手で😭
これから夫婦で話し合っていきます!
皆さんに聞いてもらえて、少し気持ちが楽になりました。
mariee
大変ですね。
私も母と祖母のバトルを見て育ったので、旦那の親とは絶対同居しないと決めています。
うちのお義父さんも、結構やばめです…笑
家を出る良い理由があると良いのですが…
自分たちの家を持ちたいからっという理由は無理なのでしょうか?
旦那さんは長男で跡取りと考えられているから同居しているのでしょうか?
あおきさんが少しでも過ごしやすくなると良いのですが😖
marieeさん、返信ありがとうございます。
お互いに義父のせいで大変ですね😭
旦那は長男の跡取りなので、父親の言うことに従ったのだと思います💦
義父も長男夫婦は同居して当たり前、苦労するのは仕方がないという考え方なので、家を持ちたいという理由だと厳しいかもしれません💦しかも住むところを与えてやってるという考え方なので...
昔ながらの考え方の人で、娘が産まれた時も、次は男の子を頼むからなと言われました😢
これから夫婦で話し合っていこうと思います。
優しい言葉をありがとうございました。
ちっぷ
私の祖父にそっくりだったので、思わず投稿してしまいました。うちも自分が1番正しいというタイプでプラスお酒も入るので怒鳴るは人の事を悪く言うなどなど母はすごく苦労していたのを小さい頃から見てきました。
今で言うとモラハラに該当するかもですが、考え方が古い方なんだなと思いました☹️
自分が正しい❗️と思って強く見せているけど、実は意外と気持ち弱かったりするんですよね。弱さを見せないように自分は強い風に威厳を保ちたいというか…
旦那さんもお義父さんに言ってくれたり、出ることを考えたりしてくれるならこれ以上の味方はいないと思います❗️2人でいい方向に進めるといいなと思います😌
ちっぷさん、返信ありがとうございます。
昔の人ってモラハラが当たり前だったんですかね💦今だと問題になりますけど、昔はそれが日常的にあって、問題とは思わないんでしょうね😭だから言葉でおかしいと伝えても受け入れてもらえず、わかってくれないんだろうなと感じています。
毎日がストレスですが、旦那が味方でいてくれているので、それだけは本当にありがたいです😭
これからしっかり話し合っていい方向に進むように頑張ります!
なっしー
義母さんは義父が色々言ってる時は止めたり注意したりはないんでしょうかね??
旦那さんが味方してくれるなら
出ようかと言ってくれてるうちに
さっさと出て行った方がいいですよ💦
万が一義母が倒れてしまったら
亡くなってしまったら
義父だけ残ったらもっとモラハラ酷くなると思います、、、
こう言うのはタイミングってあります
たとえ絶縁になっても
あの時家を出なければ良かったとは
この先も思わないと思いますよ
うちは義父が亡くなったので同居しない約束で結婚したのに同居になりました
しかもリフォームしたのでローンがあり
嫌だからと出ていけません。
うちは金銭的な揉め事があったりで凄くストレス抱えています
同居を法律で禁止にしてくれたらいいのにって常々思っています。
お子さんが色々わかるうちに出て行った方がいいと思います
なっしーさん、返信ありがとうございます。
義母はあまりにも横柄な言い方だと注意をしてくれますが、実際義父がそういう態度や言い方をするときって義母や旦那がいない日中が多いんです😭それに、旦那の家族は昔からそういう環境で暮らしてきたので、私からしたら有り得ない言動や態度もあまり疑問視していないところがあります。
タイミングって大切ですよね😖
私たちも夫婦でしっかり話し合っていこうと思っています。
なっしーさんも同居で大変とのことですが、お互いストレスを溜めすぎずに頑張りましょう😢
もきち
私は逆パターンです。同居はしていませんが、私の父が夫に対して干渉したり自分の価値観を押し付けたり(さも私がそう思っているかのような言い方で)。
私は絶縁しました!最初ガツンと言ってもなかなか受け入れず、最終的に謝ってきましたが、あくまでも私達が悪いかのような嫌味ったらしい言い方だったので「何について謝るべきなのか理解できていないようだからしばらく連絡しないで」と言って距離を置きました。おかげで今は夫婦仲良くやってますし、他は私達が楽しく暮らせることが前提!と考えてくれる家族で気持ちも随分楽です。
旦那様が同居解消を考えてくださってるなら、今の状況がお辛いなら乗っかっていいと思います!下手に今耐えてしまうと引っ込みがつかなくなる可能性もありますし、なにより娘さんの為です!可愛い可愛い娘さんが面倒な女なんて言われてるのに耐える必要なんかありません!
長文失礼しました^^
もきちさん、返信ありがとうございます。
干渉されると嫌ですよね😖
もきちさんも両親と距離を置かれていい方向に進まれたんですね‼︎✨
私も今後耐えられるか自信もないので、本当に旦那と一緒に今後どうするかを考えたいと思います☺️
せっかく旦那と結婚して可愛い娘を授かれたので、しっかり今の幸せを守れるように頑張ります!
別居について消極的に考えていましたが、勇気をもらえました!
ありがとうございました。
関連する質問一覧
前回の投稿を読んでくださった方ありがとうございました。 ご報告が遅くなり申し訳ありません。 結論から言わせていただくと一度旦那のいる自宅に帰ろうと思い…
1時間以上も涙が止まりません… 今年の1月に籍を入れ、夏に挙式予定なのですが、気の早い親戚何人かから結婚祝いを貰いました。すでに3月になり、全員にお返し…
グチです…。 GWに旦那が会社の人達と複数名で釣りに行こうとしていました。外出自粛がよびかけられているこのご時世に辞めてくれと止め、それはなんとかキャン…
旦那さんが14万自分の口座に入れてました笑 どうするか…🙄 こんにちは!いつも皆様お世話になっています!今日はお金関係で伺いたく投稿しました💦 最近発覚し…
普通に夕飯を作りました。 食べてるときに『あとでうどん作って』と言われました。意味がわかりません。今あなたが食べているそれは何?夕飯なんだけど。 うど…
旦那の愚痴のその後です。 不快な方はスルーしてください。 ものすごく長文、乱文になります。 前回の投稿を読んでくださった方、コメントくださった方ありが…
苦手な方はご遠慮くださいm(_ _)m 今朝は、日課のウォーキングと買い出しの予定だったのですが、うっかり洗濯を忘れてしまってました。なので、家を出る少…
本日、娘のお宮参りへ行きました。 朝、スタジオで記念撮影をし、お宮参りの衣装を借りて一旦帰り、午後から神社へ行ったのですが… 送り迎えをしてくれていた義…
焼肉(豚肉)を焼くだけなら味付けアレンジは何がありますか? ・生姜焼き ・焼肉のタレかける その他知りたいです… 野菜と混ぜるにしても味付けが… クックドュー…
夫婦の金銭面についての相談です 先月に結婚し、現在子供は居なく共働きなのですが2人とも貯金額が同じくらいなので、旦那の口座は生活用、わたしの口座は貯金…
マイホーム計画にあたり皆さんの意見お伺いしたいです🥺 我が家のマイホーム計画にあたり 洗面台.お風呂.トイレ こちらの3室に窓をつけるかつけないか問題が浮…
長々と失礼します。 実母との関係で悩んでいます。母は私が幼い頃に離婚しており、女手一つで育ててくれたのでその点に関しては感謝しています。しかし、今まで…
旦那の親の愚痴になってしまいます… 嫌な方はお戻りください…🙇♀️ 前日建売のマイホームを購入🏠 ウキウキワクワクで私の両親からはお祝いとして家電と支度金と…
先日、8年付き合った彼からプロポーズ。指輪をいただいたのですが よくわからないブランド&通販(楽天)から購入していて凄く残念な気持ちに正直なりました。。…