他の相談を探す
ぷかり
先日妊娠が分かり、排卵日検査薬での妊娠でしたので週数はほぼ確実で、5w4dで初診に行きました。胎嚢がとても小さい4.9mmで、胎芽もまだ見えず、医師も正直なんとも言えない、という反応でした。その事でとても不安で、大きさのことばかり調べて参っているところです。本日6wに入るかなという所です。その折、明日ちょっと特別なイベントにお出かけがあり、胎嚢の大きさで沈んでいた所の気分転換にもなると浮かれていて、おめかしもしようとマニキュア(ポリッシュ)をしてしまいました。洋菓子に含まれる洋酒にまで気をつかっていたのに、マニキュアの毒性のことがすっかり頭から抜けてしまっていて、本当に本当に後悔しています。セルフなので失敗して途中除光液(アセトン入りでした)も使ってやり直したりもしてしまいました……。本当に馬鹿で恥ずかしいのですが塗り終えてから気づき、色々調べると「アセトン入りは良くない」「奇形・障害が残る可能性がある」と出てきて、後悔と不安で頭がおかしくなりそうです。妊娠初期、マニキュアや除光液を使用された方、またご意見など、ご教示願えませんでしょうか。何卒宜しくお願い致します。
ぬーぴー☻
今33wの妊婦です。お恥ずかしながら全く知らなかったです🤣何度も何度もマニキュア塗り替えました、除光液もひたすら使ってました🤣今まで何人の子供を産んでる友人もみんなマニキュア塗ってましたし、病院でも塗ってる人よくお見かけします。可能性があるものはなるべく控えた方がいいかとは思いますが、全て気にしてしまうと良くない気がしますよ!それこそ生モノも控えてってネットでは書いてありますが、まぐろとかは食べ過ぎには気をつけてほしいけど、新鮮な魚介類は栄養面も含めむしろ積極的にとってほしいなども言ってました。ネットでの情報は全てが正しいわけではないから調べすぎて神経質になるくらいならいっそのこと気にしないでほしいくらいって医師に笑われました。笑今そんなに気にしてて産まれたらどーなっちゃうの!って看護師さんにも笑われました🤣検索魔になる気持ちもわかりますが、妊娠初期は胎児側に問題があるのもお調べしてるうちに出てきたと思います!我が子を信じてあげてストレスフリーに生活する方がよっぽどいいと言われましたよ😋
ご返信、本当にありがとうございます。不安で潰れそうでしたので、本当に有難い限りです。何度も何度も塗り替えをされていたとの事、またネイルされている妊婦さんが多くおられるとの事をお話頂き、とても心が軽くなりました…。元々考えすぎるタイプで、分かっていても不安になってしまいます。ちなみに、何度も塗り替えをされていたとの事ですが、妊娠5週辺りのいわゆる初期にもされておられましたでしょうか…?
ちちちゃん
マニキュアがダメなんて全然知りませんでした😅😅今18wですが、普通に結婚式に出席するときなどにつけてました^ ^気にしすぎるのも良くないのかなぁと思いますよ!私は初期流産を一度経験していますが、ダメな時はどんなに安静にして気をつけていても育たなかったし、今回はそんなに神経質にならずに過ごしてますが元気に育ってくれてます^ ^赤ちゃんを信じて穏やかな気持ちで過ごすのが1番だと思います^ ^
ご返信、本当にありがとうございます。まず、以前に初期流産をされているとのこと…本当にお辛いことと思います。私も一度中期にだめになってしまったことがありますので、お気持ちお察し致します。私の悩みに、お辛いご経験をお話しくださり、お心お寄せくださって本当にありがとうございます。そして18wとのこと!本当に本当におめでとうございます…!!マニキュアをされていたとお聞きして、肩の荷がおりたような思いです。ちなみに、5週辺りの初期の頃にもマニキュアや除光液を使われましたでしょうか…?
ichi_umi
胎児奇形や流産リスクが増すといわれているのは、塗装業やインク関連、化学者などの職業柄、アセトン等の有機溶剤に長時間暴露している女性です。除光液程度のアセトンの量で胎児に影響が出る可能性は限りなく低いと思うので、今回の件に関してはあまり気にしなくて大丈夫だと思います。ただ、アセトンを含む有機溶剤が妊娠率および胎児に影響を及ぼす類の信憑性の高い論文が多数出ているのも確かなので、個人的には今後ネイルをするにしてもアセトンフリーを選んだ方が無難かなと思います。ネイリストをしている友人が2人いて、それぞれ元気な子供を2人産んでいますが、アセトンは爪が薄くなる&匂いがキツいという理由でアセトンフリーを使ってると言っていた気がします。あと、アセトンは揮発性が高いので今日使ったのであれば部屋の換気は十分したほうがいいですよ🌿
ご返信ありがとうございます!とてもお詳しくお話してくださり、助かります。ありがとうございます…!そう致しますと、1、2度の日常使い程度であれば、あまり心配はいらないということでしょうか。明日、ノンアセトンの除光液を購入して落とそうと思います。ちなみに、マニキュアの方は大丈夫なのでしょうか…?今も爪から時折ふわふわと独特のあの匂いがしていますが、大丈夫なのでしょうか…?もしご存知であられましたら、お手すきの際にでもご教示頂けますと幸いです。
たびたび失礼します😊同じく自分も気にし始めたら止まらないタイプなのでお気持ちとてもよくわかります!なので基本調べないことにしました。笑はい!初期の頃もやってました!妊娠に気付いたのが4週後半で5週で胎嚢確認してもらいましたが、胎嚢確認してもらう前日に謎のこだわりで内診するとき足の爪汚かったら恥ずかしい!!と思いハゲかけのマニキュアを1度綺麗に落としすぐ塗り直した記憶があります。🤣手の爪もその時期は一緒に塗ってました、着床するかしないかぐらいに塗りましたね。そこからは月1たつかたたないかくらいで塗り替え、お腹が少しずつ大きくなり塗る体勢が苦しいなあと思い始めた頃やめました!今のところなにも問題なく大きく育ってくれてますよ!今も元気に蹴っ飛ばしてくれてます😊少しでも心の不安がとれますように😊次の診察で胎芽がしっかり確認できることを祈っております💓
お忙しい中、重ね重ねご返信くださりありがとうございます。そうなのですね!初期にも何度かマニキュアの塗り替えをされて、今も経過はご順調で在られるとの事で、ほっと致しました…。着床期~ということは3週辺りから8週までに数度されていたということですよね。この妊娠初期こそ、奇形などの影響に最も注意すべき時期との事なので、今まさにその渦中でやってしまったので、大変不安でございました。経験談を伺えて大変心強いです。私は元々ものすごく心配性で、そのくせうっかりこういう後悔ばかりして調べ物して沼にハマって…というタチです。今現に順調に赤ちゃんをお腹で育てられている方のお話を伺え、とても有難い限りです。胎嚢の小ささのこともあって、不安で気が狂いそうな折、こうして優しくお心お寄せくださって救われました。本当にありがとうございます。どうぞ、お腹の赤ちゃんとともに、お身体ご自愛ください。元気な赤ちゃんをお迎えになられますよう、心より願っております。
ココアのママ
妊娠中のマニキュアやつけ爪は医療の人からしたらやめてほしいそうですよ😱💦救急隊員、救急外来の人たちは指にマニキュアをつけている人がいたら手からspo2(体内の酸素)を測ることができないので足からspo2を測る事になりますが、出来たら手がいいそうです。足にもマニキュアをしてる人がいたら除光液でのけなればいけない、その時間があれば何か処置ができるそうです。産院からマニキュアなどしないでくださいなど話はありませんでしたか?私が通ってる産院ではマニキュアはやめましょう との事でした。やはりもしものことを想定しての事でした。赤ちゃんが生まれるまで我慢すれば生まれてからは好きなだけマニキュアなどできますよね??私の意見としては今はするべきじゃないと思います😔経産婦の友達もみんな同じことを言ってしていませんでしたよ。どうするかは主様次第ですが自分の楽しみを取るかどうかだと思いますよ。
ご返信くださりありがとうございます。私の言葉足らずにてご心配をお掛けしてしまい申し訳ございません…。実は、以前にも妊娠し、中期で一度だめになってしまった経験がございます。その際に、ココアのママ様がお話しくださった、計測の邪魔になる旨は分娩予定だった病院から聞いており、後期にはやめるべき話は存じ上げておりました。また、中期でだめになり処置手術する際に現に計測も経験しておりまして、その件は承知しております。ですが、今回はまだそもそも妊娠が正常にできているか不明瞭な段階でございまして、今回の初診ではマニキュア関係のお話はございませんでした。また「計測の邪魔になるので後期にはやめるべき」との知識でございましたため、マニキュア・除光液自体の影響についてはすっかり考えが抜け落ちておりました。ですので、アセトンフリーの除光液を購入しまして明日には落として塗り替えなどはしないと元々決めておりました。(仮に問題がないとしても心配性なので…)ただ、妊娠初期に、既に吸ってしまった分による影響について不安になってしまった為、今回このような相談をさせて頂きました次第です。言葉が足らず、ご心配をお掛けして大変申し訳ございませんでした…。また、ご不快な思いをさせてしまい重ね重ね大変申し訳ございませんでした。ご意見、本当にありがとうございました…!
あやお
わたしはダメと言われるようなことはだいたい避けてたタイプなのですが、数回のマニキュアでは影響ないと思いますよ。わたしも気にしてなんだったか忘れましたが先生に聞いたことがあって、そのときに、そんなこと気にしてたら人類滅亡するって言われました笑確かになと。主様が気にされてることもその類かなと思いますよ。
ご返信くださり、ありがとうございます。私も、ネットなどで少しでも「良くはない」と書かれる事は極端なほど避けるタイプなのですが、どうしてかマニキュア自体のことはスポンと考えが抜け落ちておりました…。本当に間の抜けた話でお恥ずかしい限りです。人類滅亡!笑確かに、今の便利な世界にあるもので考えたら、全て避けてたら何も成り立たないかも知れませんね…!笑そしてそれ全部に影響があるなら滅亡しているかもしれませんね。きっと今回の件での毒物の吸入はほんの少しだけだったのかなと思いたいです…気にしすぎだ、と。今後はもうしないようにして、経過を見ていくしか無いですよね。お話を伺えて、考えが柔らかくなり、軽くなったような思いです。本当に、ありがとうございます。
ご質問があったので追記します。除光液のほかに、マニキュアは大丈夫なのか、について。米国産婦人科学会および国際産婦人科連合が発表した妊娠中に気をつけるべき化学物質のリストとして、フタル酸が含まれるマニキュアが挙げられています。なので、その物質が含まれているかどうかは確認したほうがいいかもしれません。いずれも、数回のマニキュア程度の量でどうこうってことは個人的には無いと思います。上記の物質が含まれているマニキュアなら、今後は避けておいた方が無難かなと。心配事はつきないと思いますが、次回心拍が確認できるよう祈っています🌿
度々、こちらの不安に詳しくお答えくださり本当にありがとうございます…!さっそく使用したマニキュアへのフタル酸の有無をみてみました所、一応成分には書かれていませんでした。おかげさまで、大きく安心することが出来ました。とはいえきっと代替する何かしらの有害なものは入っている気もするので、今後はマニキュアをしないようにしていこうと思います。何はともあれ、まずは胎芽、心拍ですよね…。病院行くのが怖くて堪らないので、お心お寄せくださり、本当に救われます。ありがとうございます。お詳しくこちらの質問にご丁寧にご回答くださり、本当に本当にありがとうございました。質問させて頂いて本当によかったです。
関連する質問一覧
今月検査薬で陽性が出ました‼︎ 心拍が見える時にと思い、来週病院を受診する予定ですが、つわりが酷いです。 常に喉が気持ち悪い。 水分も吐いてましう。匂いは…
後期に入りそろそろバースプランを考えなきゃなぁと旦那にそれとなく立ち会い出産について聞いてみました。 すると「血を見たくないから…」と乗り気ではない様…
6週で初めて産婦人科を受診したところ胎嚢は確認できたのですが心拍が確認できず早すぎてもまた確認できないかもなので4週間後また来てくださいと言われ10週目…
明日から正期産で、予定日は10/19です! 出産経験者の方へ 参考にさせて頂きたいのですが 予定日より早く産まれましたか? 遅くなりましたか? またその前後…
先月に旦那のオンラインゲームのことで大喧嘩になり、何故か風俗に行くから家計に入れるお金は減らす‼︎やら、離婚するなら親権は俺が貰う‼︎やら言われ、こちら…
名付けでお悩み中です(>_<) きの りず つきの どちらが可愛いですか? また、これはなんかイヤだなとか色んな意見聞かせてください(o^^o) 漢字は誰がも…
コロナが広まる一方のなかで、妊娠8ヶ月の妊婦さんからコロナ陽性で療養中に早産になってしまい赤ちゃんが助からなかったというニュースを目にしました。とて…
39wに入りました!! 後1週間ですが、全然産まれる気配がない💦💦💦 初産はやっぱり遅れるのでしょうか? 皆様の経験談をお聞きしたいです☺️🎈
ちょっと不安で皆さんに聞きたいです。 私は今11週目ではじめての妊娠です。 この前助産婦さんからあなたは身長が低いから(149㎝)もしかしたら帝王切開になるか…
マタニティ用のボディークリームのオススメはありますか? 貯金額が厳しいので出産費の為にも節約したいと思っています。調べるとなかなか良いお値段するので驚…
今日で6w1dです。 今晩、実家に親戚が集まって手巻き寿司パーティーがあります😆💕 妊娠を伝えてあるのは実母のみです。 このパーティーが決まったときから楽し…
涙が止まらないです。 臨月入ってから、病院で言われた通り毎日2時間散歩してるのに今日40w5検診でやっぱり全く予兆もなく結局赤ちゃんが大きくなる一方なので…
名付けについて、悩んでいます。 現在32wで、来週里帰りするので それまでに名前を考えようと 今検討中なのですが、、 主人は(舜央)もしくは(舜飛)と つけたい…
赤ちゃんの大きさについてです。 先日、34週の妊婦健診でした。 健診はNICUのある大きな病院で受けております。 胎動もあるし特に今まで何かを指摘されたこと…
他の相談を探す
先日妊娠が分かり、排卵日検査薬での妊娠でしたので週数はほぼ確実で、5w4dで初診…
2019年11月30日
ぷかり
先日妊娠が分かり、排卵日検査薬での妊娠でしたので週数はほぼ確実で、5w4dで初診に行きました。胎嚢がとても小さい4.9mmで、胎芽もまだ見えず、医師も正直なんとも言えない、という反応でした。
その事でとても不安で、大きさのことばかり調べて参っているところです。
本日6wに入るかなという所です。
その折、明日ちょっと特別なイベントにお出かけがあり、胎嚢の大きさで沈んでいた所の気分転換にもなると浮かれていて、おめかしもしようとマニキュア(ポリッシュ)をしてしまいました。
洋菓子に含まれる洋酒にまで気をつかっていたのに、マニキュアの毒性のことがすっかり頭から抜けてしまっていて、本当に本当に後悔しています。
セルフなので失敗して途中除光液(アセトン入りでした)も使ってやり直したりもしてしまいました……。
本当に馬鹿で恥ずかしいのですが塗り終えてから気づき、色々調べると「アセトン入りは良くない」「奇形・障害が残る可能性がある」と出てきて、後悔と不安で頭がおかしくなりそうです。
妊娠初期、マニキュアや除光液を使用された方、またご意見など、ご教示願えませんでしょうか。
何卒宜しくお願い致します。
ぬーぴー☻
今33wの妊婦です。
お恥ずかしながら全く知らなかったです🤣
何度も何度もマニキュア塗り替えました、除光液もひたすら使ってました🤣
今まで何人の子供を産んでる友人もみんなマニキュア塗ってましたし、病院でも塗ってる人よくお見かけします。
可能性があるものはなるべく控えた方がいいかとは思いますが、全て気にしてしまうと良くない気がしますよ!
それこそ生モノも控えてってネットでは書いてありますが、まぐろとかは食べ過ぎには気をつけてほしいけど、新鮮な魚介類は栄養面も含めむしろ積極的にとってほしいなども言ってました。ネットでの情報は全てが正しいわけではないから調べすぎて神経質になるくらいならいっそのこと気にしないでほしいくらいって医師に笑われました。笑
今そんなに気にしてて産まれたらどーなっちゃうの!って看護師さんにも笑われました🤣
検索魔になる気持ちもわかりますが、妊娠初期は胎児側に問題があるのもお調べしてるうちに出てきたと思います!
我が子を信じてあげてストレスフリーに生活する方がよっぽどいいと言われましたよ😋
ご返信、本当にありがとうございます。
不安で潰れそうでしたので、本当に有難い限りです。
何度も何度も塗り替えをされていたとの事、またネイルされている妊婦さんが多くおられるとの事をお話頂き、とても心が軽くなりました…。
元々考えすぎるタイプで、分かっていても不安になってしまいます。
ちなみに、何度も塗り替えをされていたとの事ですが、妊娠5週辺りのいわゆる初期にもされておられましたでしょうか…?
ちちちゃん
マニキュアがダメなんて全然知りませんでした😅😅
今18wですが、普通に結婚式に出席するときなどにつけてました^ ^
気にしすぎるのも良くないのかなぁと思いますよ!
私は初期流産を一度経験していますが、ダメな時はどんなに安静にして気をつけていても育たなかったし、今回はそんなに神経質にならずに過ごしてますが元気に育ってくれてます^ ^
赤ちゃんを信じて穏やかな気持ちで過ごすのが1番だと思います^ ^
ご返信、本当にありがとうございます。
まず、以前に初期流産をされているとのこと…本当にお辛いことと思います。私も一度中期にだめになってしまったことがありますので、お気持ちお察し致します。
私の悩みに、お辛いご経験をお話しくださり、お心お寄せくださって本当にありがとうございます。
そして18wとのこと!本当に本当におめでとうございます…!!
マニキュアをされていたとお聞きして、肩の荷がおりたような思いです。
ちなみに、5週辺りの初期の頃にもマニキュアや除光液を使われましたでしょうか…?
ichi_umi
胎児奇形や流産リスクが増すといわれているのは、塗装業やインク関連、化学者などの職業柄、アセトン等の有機溶剤に長時間暴露している女性です。除光液程度のアセトンの量で胎児に影響が出る可能性は限りなく低いと思うので、今回の件に関してはあまり気にしなくて大丈夫だと思います。
ただ、アセトンを含む有機溶剤が妊娠率および胎児に影響を及ぼす類の信憑性の高い論文が多数出ているのも確かなので、個人的には今後ネイルをするにしてもアセトンフリーを選んだ方が無難かなと思います。
ネイリストをしている友人が2人いて、それぞれ元気な子供を2人産んでいますが、アセトンは爪が薄くなる&匂いがキツいという理由で
アセトンフリーを使ってると言っていた気がします。
あと、アセトンは揮発性が高いので
今日使ったのであれば部屋の換気は十分したほうがいいですよ🌿
ご返信ありがとうございます!
とてもお詳しくお話してくださり、助かります。ありがとうございます…!
そう致しますと、1、2度の日常使い程度であれば、あまり心配はいらないということでしょうか。
明日、ノンアセトンの除光液を購入して落とそうと思います。
ちなみに、マニキュアの方は大丈夫なのでしょうか…?今も爪から時折ふわふわと独特のあの匂いがしていますが、大丈夫なのでしょうか…?
もしご存知であられましたら、お手すきの際にでもご教示頂けますと幸いです。
ぬーぴー☻
たびたび失礼します😊
同じく自分も気にし始めたら止まらないタイプなのでお気持ちとてもよくわかります!
なので基本調べないことにしました。笑
はい!初期の頃もやってました!
妊娠に気付いたのが4週後半で5週で胎嚢確認してもらいましたが、胎嚢確認してもらう前日に謎のこだわりで内診するとき足の爪汚かったら恥ずかしい!!と思いハゲかけのマニキュアを1度綺麗に落としすぐ塗り直した記憶があります。🤣
手の爪もその時期は一緒に塗ってました、着床するかしないかぐらいに塗りましたね。
そこからは月1たつかたたないかくらいで塗り替え、お腹が少しずつ大きくなり塗る体勢が苦しいなあと思い始めた頃やめました!
今のところなにも問題なく大きく育ってくれてますよ!今も元気に蹴っ飛ばしてくれてます😊
少しでも心の不安がとれますように😊
次の診察で胎芽がしっかり確認できることを祈っております💓
お忙しい中、重ね重ねご返信くださりありがとうございます。
そうなのですね!初期にも何度かマニキュアの塗り替えをされて、今も経過はご順調で在られるとの事で、ほっと致しました…。
着床期~ということは3週辺りから8週までに数度されていたということですよね。
この妊娠初期こそ、奇形などの影響に最も注意すべき時期との事なので、今まさにその渦中でやってしまったので、大変不安でございました。
経験談を伺えて大変心強いです。
私は元々ものすごく心配性で、そのくせうっかりこういう後悔ばかりして調べ物して沼にハマって…というタチです。
今現に順調に赤ちゃんをお腹で育てられている方のお話を伺え、とても有難い限りです。
胎嚢の小ささのこともあって、不安で気が狂いそうな折、こうして優しくお心お寄せくださって救われました。本当にありがとうございます。
どうぞ、お腹の赤ちゃんとともに、お身体ご自愛ください。元気な赤ちゃんをお迎えになられますよう、心より願っております。
ココアのママ
妊娠中のマニキュアやつけ爪は
医療の人からしたら
やめてほしいそうですよ😱💦
救急隊員、救急外来の人たちは
指にマニキュアをつけている人がいたら
手からspo2(体内の酸素)を測ることが
できないので足からspo2を測る事に
なりますが、出来たら手がいいそうです。
足にもマニキュアをしてる人がいたら
除光液でのけなればいけない、
その時間があれば
何か処置ができるそうです。
産院からマニキュアなど
しないでくださいなど
話はありませんでしたか?
私が通ってる産院では
マニキュアはやめましょう との事でした。
やはりもしものことを想定しての
事でした。
赤ちゃんが生まれるまで我慢すれば
生まれてからは好きなだけ
マニキュアなどできますよね??
私の意見としては
今はするべきじゃないと思います😔
経産婦の友達もみんな同じことを言って
していませんでしたよ。
どうするかは主様次第ですが
自分の楽しみを取るか
どうかだと思いますよ。
ご返信くださりありがとうございます。
私の言葉足らずにてご心配をお掛けしてしまい申し訳ございません…。
実は、以前にも妊娠し、中期で一度だめになってしまった経験がございます。
その際に、ココアのママ様がお話しくださった、計測の邪魔になる旨は分娩予定だった病院から聞いており、後期にはやめるべき話は存じ上げておりました。
また、中期でだめになり処置手術する際に現に計測も経験しておりまして、その件は承知しております。
ですが、今回はまだそもそも妊娠が正常にできているか不明瞭な段階でございまして、今回の初診ではマニキュア関係のお話はございませんでした。また「計測の邪魔になるので後期にはやめるべき」との知識でございましたため、マニキュア・除光液自体の影響についてはすっかり考えが抜け落ちておりました。
ですので、アセトンフリーの除光液を購入しまして明日には落として塗り替えなどはしないと元々決めておりました。(仮に問題がないとしても心配性なので…)
ただ、妊娠初期に、既に吸ってしまった分による影響について不安になってしまった為、今回このような相談をさせて頂きました次第です。
言葉が足らず、ご心配をお掛けして大変申し訳ございませんでした…。また、ご不快な思いをさせてしまい重ね重ね大変申し訳ございませんでした。
ご意見、本当にありがとうございました…!
あやお
わたしはダメと言われるようなことはだいたい避けてたタイプなのですが、数回のマニキュアでは影響ないと思いますよ。
わたしも気にしてなんだったか忘れましたが先生に聞いたことがあって、そのときに、そんなこと気にしてたら人類滅亡するって言われました笑
確かになと。
主様が気にされてることもその類かなと思いますよ。
ご返信くださり、ありがとうございます。
私も、ネットなどで少しでも「良くはない」と書かれる事は極端なほど避けるタイプなのですが、どうしてかマニキュア自体のことはスポンと考えが抜け落ちておりました…。本当に間の抜けた話でお恥ずかしい限りです。
人類滅亡!笑
確かに、今の便利な世界にあるもので考えたら、全て避けてたら何も成り立たないかも知れませんね…!笑
そしてそれ全部に影響があるなら滅亡しているかもしれませんね。
きっと今回の件での毒物の吸入はほんの少しだけだったのかなと思いたいです…気にしすぎだ、と。
今後はもうしないようにして、経過を見ていくしか無いですよね。
お話を伺えて、考えが柔らかくなり、軽くなったような思いです。本当に、ありがとうございます。
ichi_umi
ご質問があったので追記します。除光液のほかに、マニキュアは大丈夫なのか、について。
米国産婦人科学会および国際産婦人科連合が
発表した妊娠中に気をつけるべき化学物質の
リストとして、フタル酸が含まれるマニキュアが挙げられています。なので、その物質が含まれているかどうかは確認したほうがいいかもしれません。
いずれも、数回のマニキュア程度の量でどうこうってことは個人的には無いと思います。
上記の物質が含まれているマニキュアなら、
今後は避けておいた方が無難かなと。
心配事はつきないと思いますが、次回心拍が確認できるよう祈っています🌿
度々、こちらの不安に詳しくお答えくださり本当にありがとうございます…!
さっそく使用したマニキュアへのフタル酸の有無をみてみました所、一応成分には書かれていませんでした。
おかげさまで、大きく安心することが出来ました。
とはいえきっと代替する何かしらの有害なものは入っている気もするので、今後はマニキュアをしないようにしていこうと思います。
何はともあれ、まずは胎芽、心拍ですよね…。病院行くのが怖くて堪らないので、お心お寄せくださり、本当に救われます。ありがとうございます。
お詳しくこちらの質問にご丁寧にご回答くださり、本当に本当にありがとうございました。
質問させて頂いて本当によかったです。
関連する質問一覧
今月検査薬で陽性が出ました‼︎ 心拍が見える時にと思い、来週病院を受診する予定ですが、つわりが酷いです。 常に喉が気持ち悪い。 水分も吐いてましう。匂いは…
後期に入りそろそろバースプランを考えなきゃなぁと旦那にそれとなく立ち会い出産について聞いてみました。 すると「血を見たくないから…」と乗り気ではない様…
6週で初めて産婦人科を受診したところ胎嚢は確認できたのですが心拍が確認できず早すぎてもまた確認できないかもなので4週間後また来てくださいと言われ10週目…
明日から正期産で、予定日は10/19です! 出産経験者の方へ 参考にさせて頂きたいのですが 予定日より早く産まれましたか? 遅くなりましたか? またその前後…
先月に旦那のオンラインゲームのことで大喧嘩になり、何故か風俗に行くから家計に入れるお金は減らす‼︎やら、離婚するなら親権は俺が貰う‼︎やら言われ、こちら…
名付けでお悩み中です(>_<) きの りず つきの どちらが可愛いですか? また、これはなんかイヤだなとか色んな意見聞かせてください(o^^o) 漢字は誰がも…
コロナが広まる一方のなかで、妊娠8ヶ月の妊婦さんからコロナ陽性で療養中に早産になってしまい赤ちゃんが助からなかったというニュースを目にしました。とて…
39wに入りました!! 後1週間ですが、全然産まれる気配がない💦💦💦 初産はやっぱり遅れるのでしょうか? 皆様の経験談をお聞きしたいです☺️🎈
ちょっと不安で皆さんに聞きたいです。 私は今11週目ではじめての妊娠です。 この前助産婦さんからあなたは身長が低いから(149㎝)もしかしたら帝王切開になるか…
マタニティ用のボディークリームのオススメはありますか? 貯金額が厳しいので出産費の為にも節約したいと思っています。調べるとなかなか良いお値段するので驚…
今日で6w1dです。 今晩、実家に親戚が集まって手巻き寿司パーティーがあります😆💕 妊娠を伝えてあるのは実母のみです。 このパーティーが決まったときから楽し…
涙が止まらないです。 臨月入ってから、病院で言われた通り毎日2時間散歩してるのに今日40w5検診でやっぱり全く予兆もなく結局赤ちゃんが大きくなる一方なので…
名付けについて、悩んでいます。 現在32wで、来週里帰りするので それまでに名前を考えようと 今検討中なのですが、、 主人は(舜央)もしくは(舜飛)と つけたい…
赤ちゃんの大きさについてです。 先日、34週の妊婦健診でした。 健診はNICUのある大きな病院で受けております。 胎動もあるし特に今まで何かを指摘されたこと…