他の相談を探す

妊娠中の飲み会乗り切り方

妊娠中の飲み会について相談です..現在妊娠6週目に入ります!先週の日曜日…
2019年10月18日

妊娠中
悩み

さるみ

妊娠中の飲み会について相談です..


現在妊娠6週目に入ります!
先週の日曜日胎嚢が確認でき
来週の7週目に心拍を確認する為
2回目の検診の予定です☺️

本代ですが、私は妊娠前
結構お酒を飲めるキャラで
飲み会のお誘いも多く頂いてました..

先日も社長と一部のメンバーで
飲み会に誘われ同席しました。
その時は体調がよくなく薬を飲んでるからと
ソフトドリンクで乗り切れました💦

今週また社長を含む飲み会があります..
断ることは難しいですし、
私も普通に楽しみたい気持ちはあります😖

自分も楽になると思うので
社長にはもう報告してしまいたいですが
大人数の飲み会なので
その場での報告は難しいと思います...

何度も体調不良で飲めないは
さすがにおかしく思われそうなので
不安です😢

頻繁にお誘いもありますが
まだ会社のみんなにはバレたくないです。

少しくらい飲んでも大丈夫みたいですが
何かあった時に飲んでしまった自分に
後悔したくないので、飲みたくないです💦


みなさんはどのように飲み会を
乗り切って来ましたか😖?
特に飲めるキャラの女性!!
何かアドバイス頂けると嬉しいです😭🙏

いいね♡ 1
2019年10月18日

kaaco

実は妊活中なんです!!とかは嫌ですか?
ゲン担ぎの為に、1番大好きなお酒を禁じてるんです!って私は言ってたし、実際も禁酒して妊活してました^_^❤️笑

それか、飲み会自体に参加する頻度を減らすかですかね💦

いいね♡ 4
2019年10月18日

妊活中ですか!
その発想はなかったです😳
アドバイスありがとうございます🙇‍♀️

そうですね、頻度は減らしていきます💦

いいね♡
2019年10月18日

2.Y

妊婦さんですからそこは前日にでも社長などに妊娠している事を報告した方がいいと思います。
飲みの場を楽しみたい気持ちは分かりますが飲みの場となると煙草の煙なども妊婦さんには良くないことぐらい分かりますよね?
自分は妊婦だと言うことをもぉ少し自覚した方がいんじゃないでしょうか。
会社の中でも1番仲のいい人などがいると思うのでその人などには報告してかばってもらうようにしたら良いかと思います。

いいね♡ 23
2019年10月18日

アドバイス頂きありがとうございます。
社長だけには伝えることにしました。
今回の飲み会は社長の家でですので
タバコを吸う人はベランダなどで
吸うと思いますが、通常の飲み会だと
居酒屋で煙はあると思うので
おっしゃる通り気をつけます💦

いいね♡ 1
2019年10月18日

めぇぇ

こんにちは(*´꒳`*)
妊活前は普通に焼酎から飲んで、そのあとカクテルとか飲むようなヤツでした笑。

酔ったノリは合わせても、注文はみんな一緒に取るとむずかしいですよね。

遅れて行ったり、早めに行って注文ずらすのも、会社関係だとちょっと無理がありますかね。

私の場合はお店の人と仲が良かったり、
バーの店長が友達とか知り合いだったりしたので、お酒で注文通して、しれっとソフトドリンクにしてもらったり
ノンアルコールカクテル(ふざけてシンデレラとかw)で、グラスだけは飲んでるふりっぽくしてました。
店長さんがノリが良くて、ただのウーロン茶をピーチウーロン濃いめで!って出してくれてましたよ。
先回りして、事前にお店に協力してもらうの有効だと思います。

あとは、焼酎セットは自分のところに置いてもらって、人の焼酎はちゃんと作るけど、自分のは水やお湯で割ってるふりで、焼酎入ってませんでした。

早い時期にはなかなか報告したくないの分かります!お店や会社に協力してくれる方がいると心強いです⸜(*ˊᗜˋ*)⸝

いいね♡ 2
2019年10月18日

お酒好きの方にご理解頂けると
ありがたいです🥺💦

なるほど、お店の方に協力してもらう手もありますね!!

社長だけには先程伝えましたので
協力者に頼りながら
乗り越えていこうと思います😖👍

詳しく教えて頂きありがとうございます🙇‍♀️✨

いいね♡ 1
2019年10月18日

梨華

妊娠しましたって言いたくないのはなぜでしょうか?
職場ですよね?😯
安定期入るまで不安な気持ちもあるかもしれませんが、そのことも含め報告するべきだと思います😌

いいね♡ 2
2019年10月18日

みなさんからアドバイス頂き
社長だけには伝えることにしました。
うちの会社は若いメンバーが多いので
学校のように噂がすぐに広がるのもあって
せめて心拍確認前は広まらないでほしいと思っていました💦
でも社長にはそれも含め、まだ安定期ではないのでということも報告しました✨
ありがとうございます😌

いいね♡ 1
2019年10月18日

ひろひろ

以前営業職でお客様とお付き合いのため飲み会に参加しました。かなり大口のお客様で、仕事の関係上どうしても妊娠を伝えるわけにもいかず、体調が〜なんて断りつづけましたが、これを断ったら支障がでるのが感覚でわかりカクテル1杯だけ飲みました。
あとの罪悪感は本当に半端ないものでした。
大のお酒好きでしたが、妊娠してからは会社の飲み会は全部断り、仕事上参加やむ無しのものだけ参加しておりましたがこの有様。
本当ならさっさと会社の人に妊娠のことを告げて飲み会に参加しないのがベストです!
会社の人にどうしても妊娠が知られたくない事情があるとしても、トップには知っておいてもらって飲まない、それで仕事に支障がでる相手でもないですよね??
会社のお付き合いってあるでしょうから飲み会自体に参加することはやむなしとしても、飲む飲まないは会社の人でしたら配慮してもらえると思いますよ!きちんとお伝えしてごまかさないのがいいかと思います😊

いいね♡ 6
2019年10月18日

そのような絶対の場は
仕事だとありますよね😢
ご自身の体験を元にアドバイス
ありがとうございます🙇‍♀️
そうですね、社長には先程伝えましたので
飲み会の場は最悪逃れられなくても
お酒の強要からは守ってもらえるようにします😖
ありがとうございます😭

いいね♡
2019年10月18日

かにさん

私は妊娠中まだ言いたくない時期は車なので、て言ってました。実際車で行って。
あとは帰ったら旦那さん迎えに行く約束してる、とかでしょうか。

心拍確認前は言いたくないですよね😅

いいね♡ 7
2019年10月18日

車は良い案ですね👏
ただ、お恥ずかしいことに
免許を持っていなくて、その事を
周りのメンバーも知っています😭

でもアドバイス嬉しいです🙇‍♀️✨

はい、もう少し自分でも安心してから
周りに報告したいですが
その前に数々の試練が会社では
訪れますので😅💦

いいね♡
2019年10月18日

yu1120

いくら職場とはいえ、安定期前、心拍確認前なら尚更言いたくないですよね💧
私は営業職で接待もよくしていたし、会社の飲みも誘われてよく行っていて飲めるキャラでした。
妊娠してからは、その日は旦那が飲みじゃないので行けないんですとか、旦那の仕事関係、親と食事会が入っていて等の理由をつけて基本は断ってました。
どうしても行かなきゃいけない時は、どこか痛めて痛み止め飲んでることにしてました。(偏頭痛、歯医者の治療等)偏頭痛が最近酷くて、痛み止めも飲んでるし、医者からしばらくお酒控えてみてって言われてるんですよねってかわしてました!
あと、たばこ吸う人がいるかは事前にチェックしてて、いたら絶対行かなかったですね。
それと信頼できる人1人にだけは伝えていて、いざという時、助け舟だしてもらえるように備えてました!笑
なので結構みんな信じてくれて、安定期過ぎてから報告できましたよ。
妊娠初期は大事な時期です。嘘付きたくないからと飲むくらいならバレてもいいから嘘つく方が絶対いいです。赤ちゃんが一番だと思います。頑張ってくださいね!

いいね♡ 5
2019年10月18日

すごい成功例ですね😭👏
共有ありがとうございます🙇‍♀️
近い環境のお話を聞けて嬉しいです😢

痛み止めでお酒を控えるようにと
言われてると言われたら
無理に飲ませて来ないですよね😳👍

たばこもこれまで以上に
吸う人がいるのかも確かめるようにします!

全体報告は安定期入ってから
できるようそれまで頑張ります!!

いいね♡
2019年10月18日

干し芋

社長にだけ伝えて、飲み会は行かない方が良いと思います。
お酒は断れてもタバコの煙はどうしても吸ってしまうでしょうし、妊娠中であれば食べられない物や控えた方が良い食べ物飲み物が色々とあるので例え行ったとしても勘付く人はいると思いますよ。

妊娠初期は、脳や目、舌の神経を作る最も大事な時期なので赤ちゃんに何が影響がありそうな事は全て断った方がいいと思います。

いいね♡ 1
2019年10月18日

アドバイスありがとうございます🙇‍♀️
社長には先程勇気をだして伝えました!
みなさんがおっしゃる通り
報告して守ってもらえる環境を
作るのも大切ですね。
赤ちゃん第一に頑張ります😢

いいね♡
2019年10月18日

春うらら

乾杯ビール、一口で同僚の空のジョッキと替えてもらう。
注文を仕切ってウーロンハイ注文し、こっそりウーロン茶をもらう。
その後、焼酎セット早めに注文して、作る役になったらどうでしょう?
そんで、自分は、お水を飲むとか!

せめて9週くらいまでは、社長以外言わないでおきたいですよね。
楽しく乗りきれますように(^^)

いいね♡
2019年10月18日

すごいもはや技ですね👏
どうしても逃れられない状況になったら
参考にさせていただきます😭🙏

暖かいお言葉もありがとうございます😢

いいね♡
2019年10月18日

2.Y

お腹の子の為にも体調管理など気おつけて無事出産まで頑張ってください( ¨̮ )
母子ともに何も無く健康祈ってます!

いいね♡
2019年10月18日

心優しいお言葉をかけて頂き
嬉しいです😭🙏
母子ともに健康第一に頑張ります✨
ありがとうございます!!

いいね♡
2019年10月18日

ばなな

私も呑めるキャラだったので妊娠初期のどうしても参加しないといけない飲み会をどう乗り切ろうか悩みました。
前日に親知らずを抜いたので呑めなくて…と断りましたが、勘の良い営業さんにはバレましたね😅

体調大事になさってくださいね!

いいね♡ 1
2019年10月18日

同じ悩みを持つ方がいらっしゃって
安心します😖💦
バレますよね😅
バレる人にはバレていいとゆうか
仕方ないんですけど
自分から公表したい時期ではないので
大変ですけど、嘘をついて乗り切ります!笑

温かいお言葉ありがとうございます🙇‍♀️✨

いいね♡ 1
2019年10月18日


↓アプリでもっと見る、相談する︎↓

関連する質問一覧

つわりがヒドい。 84

今月検査薬で陽性が出ました‼︎ 心拍が見える時にと思い、来週病院を受診する予定ですが、つわりが酷いです。 常に喉が気持ち悪い。 水分も吐いてましう。匂いは…

妊娠中 悩み
立ち会い出産について 61

後期に入りそろそろバースプランを考えなきゃなぁと旦那にそれとなく立ち会い出産について聞いてみました。 すると「血を見たくないから…」と乗り気ではない様…

妊娠中 悩み
妊娠 相談 61

6週で初めて産婦人科を受診したところ胎嚢は確認できたのですが心拍が確認できず早すぎてもまた確認できないかもなので4週間後また来てくださいと言われ10週目…

妊娠中 悩み
出産は予定日通り? 52

明日から正期産で、予定日は10/19です! 出産経験者の方へ 参考にさせて頂きたいのですが 予定日より早く産まれましたか? 遅くなりましたか? またその前後…

妊娠中 つぶやき , 悩み
喧嘩の後の話し合いの末…。 47

先月に旦那のオンラインゲームのことで大喧嘩になり、何故か風俗に行くから家計に入れるお金は減らす‼︎やら、離婚するなら親権は俺が貰う‼︎やら言われ、こちら…

妊娠中 グチ , 悩み
女の子の名付け☆ 44

名付けでお悩み中です(>_<) きの りず つきの どちらが可愛いですか? また、これはなんかイヤだなとか色んな意見聞かせてください(o^^o) 漢字は誰がも…

妊娠中 悩み
ワクチンの接種時期について 42

コロナが広まる一方のなかで、妊娠8ヶ月の妊婦さんからコロナ陽性で療養中に早産になってしまい赤ちゃんが助からなかったというニュースを目にしました。とて…

妊娠中 つぶやき , 悩み
初産は何w何dで、出産しましたか? 40

39wに入りました!! 後1週間ですが、全然産まれる気配がない💦💦💦 初産はやっぱり遅れるのでしょうか? 皆様の経験談をお聞きしたいです☺️🎈

妊娠中 つぶやき , 悩み
身長低いって 40

ちょっと不安で皆さんに聞きたいです。 私は今11週目ではじめての妊娠です。 この前助産婦さんからあなたは身長が低いから(149㎝)もしかしたら帝王切開になるか…

妊娠中 つぶやき , 悩み
ボディークリームについて。 39

マタニティ用のボディークリームのオススメはありますか? 貯金額が厳しいので出産費の為にも節約したいと思っています。調べるとなかなか良いお値段するので驚…

妊娠中 悩み
妊娠中のお寿司について 39

今日で6w1dです。 今晩、実家に親戚が集まって手巻き寿司パーティーがあります😆💕 妊娠を伝えてあるのは実母のみです。 このパーティーが決まったときから楽し…

妊娠中 悩み
促進剤使っての出産された方🙋‍♀️ 39

涙が止まらないです。 臨月入ってから、病院で言われた通り毎日2時間散歩してるのに今日40w5検診でやっぱり全く予兆もなく結局赤ちゃんが大きくなる一方なので…

妊娠中 悩み
赤ちゃんの名付けについて 39

名付けについて、悩んでいます。 現在32wで、来週里帰りするので それまでに名前を考えようと 今検討中なのですが、、 主人は(舜央)もしくは(舜飛)と つけたい…

妊娠中 悩み
赤ちゃんの大きさについてお聞きしたいです。 39

赤ちゃんの大きさについてです。 先日、34週の妊婦健診でした。 健診はNICUのある大きな病院で受けております。 胎動もあるし特に今まで何かを指摘されたこと…

妊娠中 悩み